• 締切済み

外貨預金の差益に関する申告タイミングについて

お世話になります。 円高真っ最中の数年前に外貨預金をしたのですが、アベノミクスの影響もあって大幅に価値が上がっているようです。 あーよかったなー、とのんきに構えていたのですが、よくよく考えてみると差益が20万円以上発生した場合は課税されるのですよね? ということは申告をしないといけないと思うのですが、このやり方、タイミングがよくわかりません。 申告・課税はどのタイミングで発生するのでしょうか?日本円に戻したときでしょうか? 仮に日本円に戻した際に発生するのであれば、引き出す金額がで得られる差益20万円以内の年は申告が不要ということでしょうか?(1000万円の外貨預金から100万円だけ引き出し、その差益10万円だった 等) それとも株のように銀行が処理してくれているのでしょうか?? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、浅学なもので、やさしくお教えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>数年前に外貨預金をした… 予約レートは設定しましたか。 http://www.geocities.jp/yasasikukaitou/gaika.html 設定したのなら、利子所得として「源泉分離課税」となるので、確定申告は必要ありません。 必要ないというか、できません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2230.htm 設定していないのなら、雑所得として「総合課税」ですので、原則として確定申告が必要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm >差益が20万円以上発生した場合は課税されるのですよね… 本業がサラリーマンまたは 400万以下の年金生活者の方ですか。 「源泉分離課税」なら、20万という数字は関係なく、支払時 (円に換金時) に、 20% が天引きされてしまいます。 「総合課税」なら、年末調整を受けたサラリーマンおよび 400万以下の年金生活者が、医療費控除その他の要因による確定申告の必要性も一切ない場合に限り、20万以下の他の所得は申告しなくても良いという特例はあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm サラリーマンまたは 400万以下の年金生活者以外であれば、20万という数字は関係ありません。 >申告・課税はどのタイミングで発生するのでしょうか?日本円に戻した… それはそうですよ。 だって、絵に描いた餅に税金が課せられることはありませんから。 実際の確定申告は、利益を手にした年の翌年 2/16~3/15 です。 >引き出す金額がで得られる差益20万円以内の年は申告が不要という… サラリーマンでなければ 20万という数字は関係ありませんし、サラリーマンでも何らかの事由で確定申告が必要になる場合は、20万以下でもすべて申告しなければなりません。 また、サラリーマンまたは 400万以下の年金生活者で 20万以下申告無用の条件に合致し、確定申告をしない場合は、別途、「市県民税の申告」が必要になります。 確定申告をするなら、市県民税の申告は必要ありません。 >それとも株のように銀行が処理してくれているのでしょうか… 「源泉分離課税」なら、勝手に引き算してくれます。 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう