• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2.5才、おむつ、何が良い?)

2.5才のおむつ対策は?

see-portの回答

  • see-port
  • ベストアンサー率32% (51/159)
回答No.3

敢えて、パンツとおむつ併用は? 本人に選ばせてあげればいいんじゃないかな、と思います。 その日の気分で 「今日はポツポツがしんどいからパンツ~」 「今日は寒くて冷たくなったら嫌だからおむつ~」 みたいな感じで。 単なるおむつかぶれならドライヤーで乾燥+薬で治ると思いますが、 もしカンジダを繰り返しているなら、布で排尿後すぐ交換の方が治りが早そうですし。 (カンジダ、成人女性では湿度防止のためおりものシート禁止されますよ) うちの子2歳1ヶ月、89cm15kg男児ですが、 尿便おしらせ機能はまだ全く機能していないため(そして蓄尿機能も弱い)、 寒い日や何度かパンツを濡らした後はおむつにしたがります。 が、風通しの良さなのか出したらすぐに交換してもらえるのが気持ちいいのか、 暖かい日はパンツを好んで履きます。 おむつだと本人も気にしないので数時間つけっぱなしですので… そんなくらいでいいんじゃないですかねぇ。

MuMu-Chan
質問者

お礼

今はまだおしっこについて認識が無いようで、どうしたものかと思っていました。 が、まずは気長におしっこのお知らせをしてもらうように話しかけます。 家で漏らしてもいい状態にして、トイレ、パンツのトレーニングを始めます! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの大きめおむつ

    大きめのオムツを探しています。 只今生後8ヵ月の息子なのですが、4ヵ月の頃からLサイズのオムツをしています。 その頃はGENKI、メリーズ、グーンを使っていましたが、6ヵ月頃からはどれもきつくなってしまい(太ももとおなかに赤い線がついた)、大きめと言われているムーニーにしました。 8ヵ月になった今もムーニーのLサイズを使っていますが、最近足まわりとおなかまわりに余裕がなくなってきました。 そこでお聞きしたいのですが、ムーニーLサイズより大きいオムツってありますか? パンパース、マミーポコ、Withyou、ベビーザらスのオリジナルオムツ(商品名がわかりません)は使った事がありません。 ちなみに、まだはいはいをしないのでテープタイプのオムツを使用しています。

  • パンツ型おむつにしてからウンチが漏れます

    いつもお世話になっています。 生後11ヶ月の女の子ですが、先週からパンツ型オムツも併用しています。 まだつかまりたちは出来ないため、ハイハイです。 パンツ型おむつはムーニー(ハイハイ用)とメリーズ(Mサイズ)の試供品を試し、メリーズにしました。 テープ型もメリーズでした。 しかし、パンツ型にしてから、後ろの腰のあたりからウンチが漏れるようになりました。 おむつの吸水パットのないゴムの部分までウンチが到達していて、上から漏れています。 これはおむつが合っていないのでしょうか? 体にはフィットしているのですが。 ちょうどいま中耳炎の薬を飲んでいて、ウンチが緩くなっているせいかもしれませんが...。 回答お待ちしています。

  • 皆さんは紙オムツは何を使っていますか?

    皆さんは紙オムツは何使っていますか?マミーポコパンツですが?メリーズパンツですかムーニーですかパンパースですかgoo.nですが?ごきげんフィットですか

  • おむつをテープL => パンツMにしたことのある方!

    11か月9Kgの息子がいます。 現在、オムツは、テープのLサイズを使っています。 メーカーは特に決めておらず、スーパーに買いに行った時に、特売しているものを買うという感じです。(メリーズ、ムーニー、GENKIを買う事が多いです) そろそろ動きも活発になってきたのでパンツタイプに 替えようと思うのですが、パンツタイプのLは枚数が少ない! テープのLサイズはかなり余裕がある状態なので、パンツのMサイズでも大丈夫かな?と思っています。 もともとLサイズに変えたのも、サイズアウトした感じではなく、大きめのおむつを使えば、多少適当に止めても(前後左右が中心からずれても)大丈夫という私のずぼらさが理由でして、、パンツタイプなら、前後左右のずれが原因で脱げたり、漏れたりしないからMサイズでもまだイケる??と思います。 そこで、テープLからパンツMに変更された経験のある方がおられたら、アドバイス頂けませんか? また、パンツMで最もサイズが大きいオムツのブランドってどこなのでしょうか?

  • 動きまくりでおむつがずれて漏れてしまいます!

    生後50日の元気な男の子です。 産まれた当初から足をばたばたと動かしたり、足をクロスして上に持ち上げるような動作をするので、毎回オムツが下にずれていき半ケツ状態になっておしっこや便がもれて服が汚れて洗濯が大変なんです。 今日も既に5回ほどおしっこやウンチがもれて着替えました・・・。 小さく産まれ、今現在は3700gぐらいだと思います(正確にはかれてはいませんが)。 そしてオムツはメリーズの新生児サイズを使っています。 ものすごくばたばたと足を動かすわが子、オムツがずれないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? メーカーはパンパースの新生児用を使っていた時はサイズが他のメーカーより少し小さめなのでウエストからのウンチ漏れがひどかったので、メリーズに替えました。 ムーニーはウエスト・足回り共に大きいみたいでウエスト・足回りからおしっこが漏れてしまうのでメリーズにしました。 メリーズ・パンパース・グーン・ムーニーと試したのですがどのメーカーのオムツもずれてしまいます。その中でもメリーズは一番ましというか漏れが少ない感じがしてメリーズを使っています。 わが子はやせているので新生児用のオムツのテープはまんまん中です。 1よりももっとウエストが細いので左右のテープが上下の位置でとまるくらいです。ですから、逆ハの字で止める事などもできません。(ウエストが細いので) かといって新生児より小さいサイズのオムツは小さすぎるようでずれなくてもウエストからうんちがもれていたので、サイズは新生児用であっていると思うのです。 先日助産師さんの訪問があり、オムツをみてもらったのですがサイズは合っている。もう一個大きいサイズのオムツではぶかぶかすぎる。といわれました。 オムツがずれて漏れる事に対して質問したのですが「足を動かしすぎるからしょうがない」と言われて具体的な改善策はなかったのです・・・。 動いて元気なのはうれしいのですが何か対策はないでしょうか? 同じように動きが激しいお子さんをお持ちの方、オムツずれ&もれ、何か対策したでしょうか? 何でもいいのでご意見下さい。 よろしくお願いします。

  • 大きめ赤ちゃんのオムツについて。

    赤ちゃんのオムツについて質問です。 今ムーニーのLサイズのテープタイプ使用していますが、小さくなってきたので、次はどうしたらよいのか迷っています。 ムーニーより大きめという噂のグーンか、メリーズのLサイズのテープにしてみようかと思いますが、そこまで大きさか変わらないなら無駄だしなぁと思うのですが、どうでしょうか? ビックタイプも検討していますが、枚数が少ないので出来たらLサイズでいきたいです。 アドバイスお願いします。

  • オムツが下がる・・・

    2ヶ月で6キロ弱、男の子のママです 紙オムツはSサイズ(4~8キロ)を使ってますが、なぜかいつも気づいたらオムツが下がってて半ケツ状態です><テープはゆるくではなくしっかりしめてるつもりですが・・ 見た目にはかわいい(?)のですがその状態でうんちしちゃうと服に付いて大変です!新生児用を使ってた時にはそんな事無かったのですが・・・メリーズとムーニーを使いましたがどちらも下がってしまいました、多分泣いて足をバタバタさせる時によく下がると思いますが小まめに上げるしかないでしょうか?よくある事なんでしょうか・・?防ぐポイントがあれば教えて頂きたいです!

  • オムツ(ムーニー)のうんち漏れに困っています

    6ヶ月の男の子のママです。 最近オムツのうんち漏れが頻繁になってきたので、M→Lサイズに 変更しました。 使用しているのはムーニーのおっき仕立てです。 体重ももうすぐ9Kgですので、メーカーのサイズ変更の目安に 合っていると思います。 これで大丈夫と安心していたのですが、背中に漏れてしまいました。 漏れるのはバウンサーに座っている時と、座らせて遊んでいる時が 多いです。 バウンサーでは気持ち良くてうんちが良く出るという口コミを 良く見ますが、いくらオムツを大きくしても背中側へのうんち漏れ は仕方の無いことなのでしょうか。 ちなみにバウンサーの角度は一番起こした状態です。 ムーニーのおっき仕立ては、おすわりの赤ちゃんにぴったり とうたっている割には、寝ている状態のうんちはキャッチしても 座っている状態で漏れたりします。 また、ムーニー以外でおすすめのオムツがありましたら教えて下さい。 うちの子は太ももが太めなのですが、メリーズは足回りのギャザーが 弱いので合いませんでした。 よろしくお願いします。

  • おすすめのパンツ型オムツ

    こんにちは。9ヶ月の娘がいます。 よく動くようになったので、テープ型からパンツ型にしようと考えています。 今、人からもらったもので、メリーズパンツのMを使ってますが、おしりなどにオムツのシワの跡がついてたりします。これは、合ってるのでしょうか? おなかまわりはぴったりなのかなぁという感じはしますが・・。 女の子用とか(別々にするメリットって?)、男女共用とか、色々あって何が良いのかわかりません。 テープの時は、主にパンパース、ムーニーもお気に入りで使ってました。 娘は体重7.5kg、身長66cmで、ちょっと小柄です。 それぞれのメーカーでフィット感も違うみたいですし・・。 通気性や吸収力、色々な面での良い点悪い点教えてください。

  • かわいいデザインの紙オムツの時もオーバーパンツはかせますか?

    1歳9ヶ月の娘がいます。 今は某トイショップの白いシンプルなオムツを使っているのですが、 年末に海外旅行に行く予定で、便利さや枚数の関係で他社のパンツタイプにしようかと考えています。 現在使っているオムツは白くてほとんど柄もなく、いかにもオムツな見た目なのですが、 メリーズやムーニーのものは総柄ですご~くかわいいですよね。 ムーニーマンなどは限定柄が出たりして、私は「見せパン」だと思っているのですが、 あのようなかわいいオムツでもオーバーパンツははかせるものでしょうか? みなさんはどうしているのか、よかったら教えてください。