pompocorinのプロフィール

@pompocorin pompocorin
ありがとう数144
質問数0
回答数197
ベストアンサー数
48
ベストアンサー率
38%
お礼率
0%

  • 登録日2012/04/14
  • 2歳の子の外出時の飲み物

    もうすぐ2歳になる子供がいます。 少し長時間になったときの飲み物の 飲ませ方について悩んでいます。 丸一日出掛けるような時は 水筒を持って出るのですが、 あったら、あるだけ飲みたい子なので、 全部飲みきってしまおうとしてしまいます。 ペットボトルも同じです。 少し飲んで、また後にしようねと 言っても残っているのが分かるので すぐ、ぐずります。 私(母親)と半分にしたいぐらいの 飲み物でも、私が口をつける 訳にはいかないし・・・ 結局、紙パックのジュースを買ったりも するのですが、数時間出掛けている時 毎回飲み物をあげる度に、この紙パックの ジュースというわけにもいきません。 みなさんは、どうしてらっしゃるの でしょうか? 何か良い案があったら、教えてください。

  • 映画館に行かれる方お願いします!

    4歳の男の子が居ます。 いまニンニンジャーの映画がやってます。 テレビのCMで''観に行きたい''と言ってます。 そこでなのですが、4歳で映画館に連れていく のわどおなんでしょうか? 音量なのど心配や周りに迷惑なのかと考えると 足が重くなかなか行けません。 小さな20分くらいのシアターを2回程見た事が あるのですがなにか気になると話を始めます。 短時間でその様子だと1時間くらいの映画を 見るのわ無理があるのでしょうか。 自分わ映画館にあまり行かないので お子さんの映画館デビューした方、よく映画館 に行かれる方教えてください!

  • 赤ちゃんの眠りが浅い

    9ヶ月になる赤ちゃんがいます。 8ヶ月頃から夜泣きのようなものが始まり、1時間おきに泣いて起きてました。 最近は少しおさまってきて、2時間に1回泣いたり泣かなかったりですが、起きます。 モゾモゾし始めて、目をつぶりながら目をこれでもかってくらいゴシゴシしたり頭かきむしったりバタバタしたりして、最終的に起きます。 眠りが浅くなったときに、目をこすったり頭むしったりするのでしょうか?(昼間眠いときもこの仕草はします。) 起きそうな感じだけどまだ寝てる状態で、なんとかこのまま起こさずに…と思うのですが結局起きます。 トントンしたり少し手を押さえてみたりしますが逆効果で泣きだします。 何かいい方法ないですか? それとも起こしてあげて、また寝かしつけたほうがいいのでしょうか。 今は起きたらおっぱいあげて寝かせてます。 完全母乳で、夜泣きが始まる前は夜中3時頃に1度起きていただけでした。 今は3~4回は夜中に座って授乳してます。おっぱいくわえさせるとすぐ寝てくれて楽なので… 夜泣きは、寝ぼけて泣いたりして完全に目が覚めてないのもいれると6.7回で、本人が完全に目を覚ますのは3~4回です。 寝不足がつらいです… おさまるのを待つだけでしょうか。

  • 上の子への接し方

    もうすぐ6歳になる上の女の子と、2歳の下の男の子がいます。 上の女の子は、生まれたときからずっと要求が控えめで、激しいわがままをいうこともなく、子育てがすごく楽でした。 下の男の子は、生まれたときからよく泣く・全然眠らない・甘えん坊、などとにかく手のかかる子で、2歳をすぎた最近ようやく、料理を作るときに私一人で作れる時間が増えてきたという感じです。(それまでは料理の時も私から離れないので、ずっとおんぶするか、足にまとわりついた状態(しかもずっとギャン泣き)で料理を作らざるを得ない状態でした。今でも、すぐに私の所に寄ってきては相手をしろと要求してくるので、何度も中断されながらようやく作れるという感じです。) 上の子は、「ザ・お姉ちゃん」という感じで、(私や夫も、彼女に対しては固有名詞で呼びますが、弟との会話の中では「お姉ちゃん」「ねえねえ(おねえちゃんのこと)」と呼んでしまっています。) 私や主人が家事や仕事で忙しい時に、下の子が泣いたり色々と要求をしてきたりするとつい、「ねえねえ、○○(下の子)の相手してあげて!」などと下の子の世話や相手を任せてしまいます。 上の子が可哀想と思うこともあるので、機会を見つけては、上の子に母を独占できる時間を作ってあげてはいます。(母と上の子だけでデートをしたり、2人だけで習い事に行ったり。) しかしやはり、上の子の助けが本当に助かるのと、上の子の助けがないと下の子の面倒もみつつ家事などが回っていかないので、ついつい上の子に甘えてしまいます。 でも、日に日に上の子のお世話っぷりが板についてくるのを見ると、申し訳ない気持ちも高まってきます。 私も主人も、自分たち自身が第二子だったこともあり、第一子(しかも長女)のプレッシャー?甘えられない寂しさ?みたいなものを味わったことがなく、果たしてこのまま上の子に甘えていていいのか、それともどこかでやはり上の子をもっと甘えさせてあげるべきなのか、迷っています。 何か良いアドバイス(ご自分が長女・長男だった方のご意見など)ありましたら、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#255774
    • 育児
    • 回答数5
  • 子供を預けるばかりのママ友達にモヤモヤします。

    小学生低学年の息子と二人暮らしです。 お金の無心がひどいので実家とは完全に絶縁しており、兄弟も他県で10年以上あっていません。 ずっと二人で何とかやってきました。公的機関に運よく再就職できたので生活には困っていません。 が、友人の結婚式さえ行けず、自分が肺炎になって入院が必要になっても息子がいるので入院せず 通院で治したりと、色々頑張ってきました。 小学生になり、息子の友達のママさん方数人がお子さんをうちに預けに来るようになりました。 普段付き合いがある訳でもなく、連絡先を知っている程度です。 シングル家庭ということもあり、仕事以外は必ず私がいるのと他に大人がいないのもあるのか 当日、マンションにいきなり連れてきたりされることもあります。 お子さんを預ける理由は、みなさん飲み会です。みなさんご主人もおり近くにおばあちゃん、もしくは同居の方です。 ご主人にばれたくないので一緒に行くふりをして子供を口止めして、うちに。という方や姑に頼みたくない、という理由です。 他には上の兄弟が中学受験だから、高校受験だから、と休日に朝から預かったりもします。 息子は喜びますが食事を作り、ゲームばかりさせないで。とも言われることも多いので、退屈しないよう 近くに出たり、家で遊べる工作やゲームを考えたり日頃フル勤務なので、家事も残っているのに 怪我しないよう気を使い、終日預かるとどっと疲れます。 先月は学級閉鎖で4日学校が休みでした。一人でおいておくわけもいかず、半休とったり欠勤したりしましたが、パートが週3しかないから休みたくないと言って、うちにお子さんを預けて出勤されました。 うちは私しかおりませんので、休むのは仕方がないので、ついでといえばそうなのですが、 みなさん必ず預けに来るときは 「一人で大変でしょ?うちにも言ってね。助け合おうね。」とおっしゃいます。 今回来週の土日にどうしても休めない仕事が入りそうで、お昼すぎまで息子には一人で留守番させて これまで預かってきたご家庭どちらかのお友達と外で遊ぶなり、させてもらえないか初めて頼みましたが 6人ほど常習的に預けにくる方がいるにも関わらず、全員 「うちは主人がいるから。」「おばあちゃんが・・」など食事のお願いもない数時間なのに断るか、検討して折り返し連絡するとおっしゃいましたが、連絡ナシなどです。 ご主人や姑さん、実母さんと同居なさっていて専業主婦や週3日ほどのパート勤めで良い方ばかりなので 私の気持ちはわからないのかもしれませんが、なんだかモヤモヤします。 飲み会でいつも預けにくる方は深夜2時とかになるので一度お断りしましたが、いつなら大丈夫ですか?と食い下がって聞いてこられるので、結局日を替えて預かりました。 まともな身内がいないので、息子はいとこという存在にも無縁で、お友達と夕飯を食べたりお風呂に入るのを楽しみにしています。なので全員断ってしまうのもかわいそうな気もします。 ですが、主人が・・というならきっとご主人は今後もいらっしゃるでしょうから  この先助けてくれることもなく、主人もおらず、ほかに言いふらしたりもしない私をいいように使っているとしか思えなくなってきました。 普段ママ友として付き合いがある訳でもなく、中には私の悪口を言っているのでは?という方さえいます。 何がいいたいかわかりませんが、預かったお子さんにはきちんとしてきましたし、楽しく過ごせるよう工夫してきました。 なのに自分のこどもが数時間公園で一緒に遊ぶ約束すらしてくれないことに、理不尽な 気分になりました。(私は仕事です。)     何かアドバイスをください。よろしくお願いします。