• 締切済み

北海道、断熱ドアについて

築30年の家に住んでいます。 玄関、廊下、床が寒いので、リフォームを考えていたのですが 断熱の玄関ドアは効果がかなりあるでしょうか? 現在は風除室→玄関→廊下→ドアがあって居間なのですが 風除室があるので、玄関は変えなくてもいいような気がします。 本当は床下にウレタンを入れたかったのですが 構造上の諸事情で難しくなってしまい、どうしようかなと思っています。 窓は二重サッシの古いタイプです。 窓を換えるべきか、玄関か、それとも床暖房を入れるか 悩ましいです。 断熱玄関ドアについて詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

昔、札幌に住んでいました。その頃から2重サッシでなく3重サッシだ、全館空調だと言われていましたが、全館の空気を温めるのは不合理ですね。無駄なエネルギーを使うだけです。極論すれば人間だけが温まったらいいのです。暖房は輻射式がもっとも効率がいいと分かります。心理的な暖かさを感じる昔ながらの輻射式石油ストーブが安くて最強です。ダサいと思わないでください。高気密高断熱は業者の陰謀ですかね。 玄関の寒さ対策はカーテン、廊下の寒さは厚さ10mmウレタンマットを敷き詰めるのが効果的で経済的です。 どんなに断熱性能を高めても暖房しなければ家は寒いのです。

tom20000
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は我が家も輻射式石油ストーブです。 居間はコルクマット、廊下はおっしゃるウレタンマットを考えてみようかなと 思います。玄関はどうしようかな…

  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.2

「築30年の家」を暖かい家へと「断熱改修工事」したいのであれば 「一転豪華主義」では難しいですね。 天井も外壁も床下も窓も、そして北海道であれば 24時間換気扇も「熱交換型」にしないと、「暖かな家」にはなりませんよ。 こちらのHPの「断熱リフォームの実例」を クリックして頂ければ、どの様な工事なのか?が分かるはずです。 http://shinjukyo.gr.jp/?page_id=12 「補足」があれば「追記」が可能です。

tom20000
質問者

お礼

ありがとうございます。 外壁は塗り直しただけのリフォーム物件(サイディング)です。 下の方のお礼にも書きましたが、数年前に買った物件なので まだリフォームを全力でする気にもなれず(予算的に) 簡易的に何か足しになればと思った次第です。

  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.1

年式的に 費用対効果が出ない状況です。 窓を変えたいが外壁も一緒でないと補修分又は額縁分割高。 窓を変えると今まで気にならなかった隙間風が気になる。 断熱玄関ドアに特に詳しくは有りませんが 我が家の築18年のナショナルのドアをリクシルの断熱玄関ドアに交換したら体感出来るほど変わりました。

tom20000
質問者

お礼

確かに費用対効果で言えば、良くない感じがします。 水回り関係交換、屋根塗装、フローリング化の中古物件で 住んで4年位経ちますが、根本的に変える程予算もなく… 我慢するのが一番いいのかもしれません。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 床下断熱リフォームについて

    床下断熱リフォームについて 築20年ほどの中古家に住んでいます。(杭基礎) 横浜在住なのですが、真冬は朝の室温が4度にもなり、寒くて仕方ありません。 床暖房を入れようかと検討しているのですが、床下の断熱がされてなければ、あまり意味がないのでは…と思い、床下に断熱材を入れるリフォームも考えています。 一階の床面積が50~60平米の場合、いくらぐらいからの施工ができるのでしょうか? (あるいは、いくらくらいかければ、まともな施工なのでしょうか?) また、壁や窓ガラス等の断熱については、いじらないつもりなので、その場合、床下だけリフォームして、効果は期待できるのでしょうか?

  • 断熱と換気

    高気密高断熱の建売物件の購入を検討しています。 寒冷地ではないのですが、仕様が外壁、屋根ともに硬質ウレタンフォーム現場発泡73mmで玄関も断熱ドアです。 機械による24時間換気で全窓ペアガラスなので室内の結露は大丈夫と思うのですが、床が基礎断熱のため床下換気口がありません。(ちなみにベタ基礎です) このような物件(基礎断熱)はやはり、シロアリが発生しやすいのでしょうか?

  • 断熱ドアに交換か、それともその他が良いか

    北海道で築25年の家に住んでいます。 当時からの玄関ドアが劣化してきており、 ドア枠のパッキンが千切れたりドア自体にも破損箇所がみられます。 そのため冬は玄関が非常に寒く、ドア一枚で繋がるリビングにも冷気が入ってきます。 対策として幾つか考えているのですが、一番効果があるのはどれなのか悩んでいます。 1.玄関ドアを現在の断熱ドア(リフォームドア)に取り替える 2.玄関ドアは既存のままで玄関フード(風除室)を取り付ける 3.玄関ドアは既存のままで玄関とホールの間にもう一枚ガラス引き戸を取り付ける 上記1~3のどれかを行おうかと考えていますが、 金額との兼ね合いでは複数を選択することも検討しています。 コストやそれに見合ったパフォーマンスなども含めてアドバイスいただければ幸いです。 専門家や交換等を経験された方など、ご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • DIYは無理?! 業者さんなら? 床の断熱

    築25年ほどの住宅に住んでいます。 仕事を持つ主婦です。夫は、日曜大工は不得意と思います。 地域は、大阪郊外北部の山間部です。 大阪市内と比べ常に気温が3~5度ぐらい低く感じます。 冬は、降雪・凍結などももちろんあります。 あまりの寒さに転居後タイルのお風呂をユニットバスにリフォームはしましたが、金欠の為、床暖房に憧れつつ断念しました。 インナー窓にしたいと思いながら、それも出来ず昨年の冬はプチプチを家じゅうの窓やサッシに貼ってしのぎました。凄い効果はありませんでしたが、一昨年よりも多少ましかなって感じです。 自分で出来ることを探して床下に発泡系断熱材を貼る方法を見つけ、 床下収納から床下に潜ってみました。 キッチンには20mmのスタイロフォームが貼ってありました。 そして、床下を移動しようと試みましたが、中肉中背の私でも隣の部屋には入っていけませんでした。 移動口は高さが25cmほどしかないのです。 また、和室にも潜ってみましたが、断熱材はなく板の上に畳が乗った状態でした。 こちらも素人では、移動できるものでは無いと思いました。 寒さ対策の為、何とか手立てしたいのですが、所詮無理なんでしょうか? 業者さんならこんな状態でも対応頂けるんでしょうか? 根気よく続ける気さえあれば、特別な技術が要る作業でなさそうなのに、手が出ません。 ギブアップです。(所詮主婦が考える愚かさですね涙) 多分、床下に断熱をした方が将来的(いつか出来ると願いつつ)に床暖房しても保温効果も期待できると思うのですが・・・ プロにお願いするとやっぱりお高く掛かりますかね~? お知恵を拝借したいと願っています。 よろしくお願いいたします。

  • 床暖房の断熱材について

    又、お世話になります。床暖房に無垢材は最適でしょうか?にたくさんのアドバイスありがとうございました。皆さまのご意見を参考に合板の床材にすることに決めました。築40年の木造なので床下に断熱材が必要とのことですが、グラスウールを使用のようです。硬質ウレタンが良いと何かで見ましたが違いはあるのでしょうか?もうすぐ作業が始まるのでどなたかアドバイスいただければ嬉しいです。ガス式の温水パイプです。

  • RCのリフォームについて

    築38年のRCの建物をリフォームする予定です。 延べ床面積は、55坪程です。 とても寒い家なので、窓もカバー工法ですべて変えペアガラスにし、断熱材も入れて、床暖房を入れる予定です。 外断熱が合っていると調べたのですが、リフォームでは難しいという事で、ウレタン吹き付けの内断熱になりそうです。 床は、モルタルに直張りでフローリングが張ってある状態で、断熱材を入れて床暖房を導入すると、今の床から15cm以上高くなってしまいます。段差を無くす為、床暖房の部屋だけでなく、1F全体の床を高くしないといけません。 壁式のRCなので簡単にドアの高さや、階段に手を加える事が難しく15cm床を上げると色々支障が出てきてしまいます。 なので、現在張ってあるフローリングを捨て張りにしてその上に床暖房のパネルを敷き、その上に床暖房対応のフローリングを敷く事を提案されました。 その場合だと3cm弱の床上げで済む様です。 けれど、床に断熱材なしだと、結構心配です。 床暖房の無い部屋は、今の様に寒いだろうし、床暖房がある部屋でも、断熱材が入っていないので、下から熱が逃げて行くと思います。 セントラルヒーティングも考えたのですが、コストが高くなりそうで悩んでいます。 床は高くなっても、断熱材はやはり入れた方が良いでしょうか?

  • 30畳の空間への床暖房設置の費用

    このたび、リフォームをすることになり、 リビングダイニングの空間30畳に 床暖房を入れることを検討しています。 ヒートポンプタイプで、エアコンがセットになっています。 格安の値段で・・・と言われ、 その金額は141万です。 これが果たして本当に安いのかどうか素人の私にはわからず、 お聞きしたく書き込みしました。 ちなみに、家の断熱材は、セルロースで、 サッシはペアグラス断熱サッシです。 とても広い家なので(田舎なので・・・) リビングダイニング外の暖房にも頭を痛めております。 玄関や廊下は、皆さんどう温めているのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 断熱玄関ドアについて教えてください。

    我が家は玄関ドアが普通のアルミドアで寒いので、断熱ドアに変えたい のですが、効果はいかほどのものなのでしょうか? 省エネ区分3地区 窓はすべてトステム デュオPG 玄関吹き抜けあり 今よりだいぶ暖かいのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 壁の断熱性能とサッシ窓の性能のバランス(?)

    築年数の古い家(25年)のリフォームについて考え続けています。 注文住宅でとても真面目に建てられた家のようですが、断熱性能は古いのでそこそこではないかと思います。関西です。 図面に 天井裏断熱材 グラスウール45m/m  外壁断熱材 グラスウール35m/m 1F床下断熱材 グラスウール30m/m と書いてあります。 この内壁や床下を触らずに断熱効果の高いサッシをつけてもあまり意味がないでしょうか。 多少効果があったとして、かえって家にとって悪いということがあるでしょうか。 内装リフォームはしようと思うのですが、そうするとその時に断熱材を追加したり取り替えたり(?)ということはしやすいのでしょうか。 そしてそれをした場合の費用がどれぐらいかかるのか、目安となるものはありませんか? 質問が散漫になってしまって申し訳ありません。 悩んでいるのは、特に1階部分の快適性を上げたい(断熱性能を上げて床暖房したい)けれど、家全体を施工しなおさなければ意味がないとか、部分的にしたらかえって家を傷めるというのでは困るし、全体をし直すほど資金がない。どうしたものか・・・ということなんです。 結露も怖いです。 少しずつ勉強していますが、まだまだです。以前に質問した内容と変わっていないように思われるかもしれませんが・・・ タイトルについてのヒントや目安を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 寒冷地ではない 新築 断熱材について

    新築を計画中です。断熱材について工務店の標準仕様が以下です。 これってどうですか? 壁、天井、屋根 →高性能グラスウール(アクリア)16K 90mm 床下 →ポリエチレンフォーム(サニーライト) 40mm 外断熱とまではいかなくても、できるだけ夏涼しく、冬は暖かくすごしたいのですが、この断熱仕様で大丈夫でしょうか? 営業の方は「十分だと思います」とおっしゃられてます。 いろいろ調べてみると、屋根の断熱が薄いように感じるのですが・・・。 ちなみに床暖房を入れる予定です。 窓はペアガラス、樹脂サッシです。 他こういう施工をプラスした方が効果的というのがあればよろしく お願いいたします。 できるだけ予算は安くおさえたいです。