• ベストアンサー

数学の相似についてです

下に添付する問題の解き方が分かりません。 この問題の答えと解き方の解説をして貰えないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

問題を読む限り、小学生算数くらいの問題でしょうか? もしそうだとすれば、1/2000の縮図を描いて、分度器を使って、A,Bからそれぞれ70度、60度の線を引き、APを定規で実測する、ということだと思います。 なお、縮尺の計算が間違っている様ですが、 70m × 1/1000 = 70mm = 7.5cm 70m × 1/2000 = 35mm = 3.5cm ※1mm は 1/1000mです。 です。ノートに十分作図できる大きさですね。

d7724913
質問者

お礼

やっぱり分度器を使う問題でしたか。 手元に分度器がなかったので解けなくて当然ですね。 でも、分度器が必要な事がわかって良かったです! 迅速な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中3 数学 相似 

    解説が一言少ない参考書にこのような 問題がありました 図は添付しておきました DE平行BC、△ADE=2×△BCDのとき △ADEと△ABCの面積の比を求めなさい 考え方 AD=xcmとすると、△ADE=2×△BCDより、     (x/10)²△ABC=2×(10-x/10)△ABC     ※(10-x/10)には()はありません、区別させるために()をつけました ちなみに答えは (4-2√3):1 だ、そうです 僕はこの(x/10)²△ABC=2×(10-x/10)△ABC が全く理解出来ません・・・ 分かる方ご回答お願いします。

  • 数学 相似

    この二つの問題がどうしても解けないので 解き方と答えを教えてください...お願いします!

  • 相似の問題か解けません

    中3数学の相似のこの問題が解けません。解説がついていなくて困っています。誰か解き方の解説お願いします。ちなみに答えはBQ=6cm、PQ=3.6cmです。

  • 中学数学 面積比の問題について

    添付(答え)の数学問題について、1〜3の解説をお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 数学 相似

    この問題の解き方をわかりやすく教えてください。中3、相似の問題です。 下の図で、点D,Eは△ABCの辺ABを3等分する点、点Mは辺ACの中点であり、BMとCMの交点をFとする。 △ABCの面積が36cm2のとき、△EBFの面積を求めなさい。

  • 数学の相似に関する問題の解き方を教えてください。。

    中学校で配布されたプリントの中に 相似に関する問題があったんですけど あまりにもわからないので質問させていただきました>< 答えはプリントに書いてあるとおりです。 今回教えてほしいのは(3)の問題の解き方です!

  • 数学 相似の問題(三角形の面積)

    相似の問題なのですが、わからない問題があり教えてほしいです。解説をみてもよくわからなかったので、なぜこうなるかなどを詳しく教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします 問題は画像の二番です

  • 大学数学 ライプニッツの公式

    大学数学を勉強しているのですが、添付した問題の(7)と(8)が分かりません。下の画像はそれぞれの問題の答えです。ライプニッツの公式を使って求めると思いましたが、答えが合いません。どなたか教えていただけませんか。

  • 三角形の相似の問題です。

    基本的な問題ですみません。 添付した図で、∠ACB=ADCです。このとき、△ABCと相似な三角形は、△(1)で、対応する辺の比は等しいから、AB:AC=BC:CD これから、CDの長さは、CD=(2)cm 解説つきでお願いします。

  • 数学

    この問題の解説と答えをお願いします

親戚から孤立している義実家
このQ&Aのポイント
  • 結婚してから義実家が親戚達から嫌われている理由や問題点について説明しています。また、義実家との関係が悪化していることに心境や悩みを述べています。
  • 義実家からは特におもてなしを受けられず、自分が喜んでもらえるように努力してきたが、何も変わらなかったことに失望しています。
  • 将来的には義実家の介護問題や同居の話題が出てくる可能性があり、それについての不安も抱いています。また、義実家との関係性において親戚の本音が気になっています。最終的には義実家との接し方や解決策が分からず悩んでいる状況です。
回答を見る