• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:背景色のつけ方で、良い方法ありませんか?)

背景色のつけ方で、良い方法ありませんか?

このQ&Aのポイント
  • ホームページで部分的に背景色を変え、文章を表示させたいがうまくいかない。
  • 現在の方法は文字列を長方形の背景で囲むが、自分では納得できない。
  • 他の良い方法があればアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

普通に<TABLE>で囲めば良いんじゃないですか? <HTML> <BODY BGCOLOR=#999999> <TABLE BORDER=0 CELLSPACING=0 CELLPADDING=0> <TR> <TD BGCOLOR=#FFFFFF> abcdefg<BR> hijk </TD> </TR> </TABLE> </BODY> </HTML>

kyonmimi
質問者

お礼

arukamunさん、どうもありがとうございました。 <TABLE>を使えば良かったんですね。 どうして気づかなかったんだろう。 恥ずかしい…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#10926
noname#10926
回答No.2

テーブルを使用しない方法 <A style="background-color : #999999">abcdefg</A>

kyonmimi
質問者

お礼

doconimoさん、アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背景を固定する。

    <HTML> <HEAD> <TITLE>・・・</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> <!-- BODY { background-image: url(画像のURL); background-repeat: no-repeat; background-position: right bottom; } --> </STYLE> </HEAD> <BODY> ・ ・ ・ </BODY> </HTML> このタグをいれても、背景が表示されず真っ白です。 何か間違ってるところがありますか?

  • ホームページ 背景二枚重ね センタリング

    ホームページを作製しています。ビルダーなどは使用していません。 背景を二枚重ねにし、一枚を画面の中央に配置したいのですが、左に寄ってしまいます。 全体の背景は自作の画像で、その中心に白い背景を設定したいのですが、下のようなhtmlで作製しましたところ、白い背景が左によってしまいます。 何か良い方法を教えてください。 ちょっと分かりにくい説明ですみません。 全くの素人で何もわからないのですがよろしくお願いします。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html lang="ja"> <head> <title></title> <style type="text/css"> <!-- html{background:url(../mysite1/back.jpg); text-align:center} body{width:800px; height:1100px; margin-left:auto; /* IE以外用の中央寄せ */ margin-right:auto; /* IE以外用の中央寄せ */ margin-top:0px; margin:0px; background-color:#ffffff } --> </style> </head> <body> </body> </html>

  • ホームページ背景に画像を敷きたいのですが...

    ホームページの背景に画像を敷こうと、スタイルシートで以下を打っていましたが、ブラウザ上で背景画像が表示されずに困っています...。 なぜ、表示されないのか、可能性のあるポイントをお教え下さい。 同じフォルダ内に画像は入っています。 body { background: lightyellow; url(bg026.gif) repeat-y; color: black; margin-left: 9em; margin-right: 9em; } よろしくお願いいたします。

  • 背景色を指定したのに反映されません。

    CSSは外部ファイルに記述しています。 画像のように色をつけたいのですが、うまくいきません。 上端から150pxです。テキスト・画像を表示しないで背景色のみの表示もできますでしょうか? ・HTML <body>間のみ ※<head>間に<link rel="stylesheet" href="sample.css" type="text/css">の記述はあります。 <body> <div class="color1"><p class>文字など(できれば入れない)</p></div> </body> ・CSS(sample.css) <style type="text/css"> div.color1 { width: 100%; height: 150px; color: black; background-color: blue; } </style> 同じ階層?に両ファイルはあります。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 背景の表示が出来ません。

    ただいまHPを作成中なんですが、背景が表示されなくて困っています。 右下に背景固定して使いたいのですが・・・どう頑張っても表示されません; <HTML> <HEAD> <TITLE>タイトル</TITLE> <style type="text/css"> <!-- body { background-color: #FFFFFF; background-image : url("haikei.png"); background-attachment: fixed; background-position: 100% 100%; background-repeat: no-repeat ; } --> </style> </HEAD> ココに文章 </BODY> </HTML> と言う風になってるんですが、 友人は間違ってないと言っていますが画像は表示されてないようです。 何かおかしな点とかはありますでしょうか。 自分のパソコン内(アップしないでマイコンピュータで見る)でだと普通に表示されています。 アップすると見れなくなるのです。 何故なのでしょうか (既に色々出ていたみたいですがよく解らなかったので^^;)

  • HP作成で背景画像を設定する方法ですが、うまくいきません。

    HP作成で背景画像を設定する方法ですが、うまくいきません。 スタイルシートCSS等でいろいろサイトを見て試しましたが、 画像がどうしてもスクロールしてしまい、思ったように表示できません。 http://ravensky34.web.fc2.com/test.html HTMLタグでいくら設定しても画像が表示されないか、 ↑のように画像が必ずスクロールしてしまいます。 ソースは↓です。 <html> <head> <title>文書のタイトル</title> <style type="text/css"> body { background-color:#f0f0f0; background-image:url(http://ravensky34.web.fc2.com/2008_6_27_059syuku_2.jpg); background-attachment: fixed; color:#000000; }</style> </head> <body> <div>&nbsp;</div> <p>&nbsp;</p> </body> </html> どなたか解決方法を知っている方いましたら、教えて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • divで作成したレイアウトに背景画像を付けたいが付けられない

    divでレイアウト作り背景画像を入れたいのですが背景画像が思うように適用されません。 以下のようなサイトのように、作成したレイアウトのコンテンツ部分(真ん中白い背景色部分)に背景画像をつけたいのですが、色々やってみたのですが背景画像が適用されません。 参考サイト:http://www.realbit.net/rb_results/index.html 私のソースコードは以下です。 HTML <body> <div id="header"> <p>ヘッダー</p> <p>あああ</p> </div> <div id="container"> <div id="incontainer"> <div id="main"> <p>メイン</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> </div> <div id="leftMenu"> <p>左メニュー</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> </div> </div> <div id="rightMenu"> <p>右メニュー</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> </div> </div> <div id="footer"> <p>フッター</p> <p>あああ</p> <p>あああ</p> </div> </body> CSS #header { background-color: #FF3; width: 920px; margin-right: auto; margin-left: auto; } #container { background-color: #F00; width: 920px; margin-right: auto; margin-left: auto; } #incontainer { float: left; width: 720px; } #main { float: right; width: 520px; background-color: #900; } #leftMenu { background-color: #00F; float: left; width: 180px; margin-left: 20px; } #rightMenu { float: right; width: 180px; background-color: #FF9; margin-right: 20px; } #footer { background-color: #F0F; clear: both; width: 920px; margin-right: auto; margin-left: auto; } 参考サイトのようにコンテンツ部分に背景画像を入れたい、私の場合container部分にフォトショップで作成した背景画像をいれたいのですが、まずは実験的に、上記のように背景画像を入れる前に赤い背景色を入れて見ましたが赤い背景が出てきません。背景画像もためしに入れてみましたが適用されません。 なにが間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 背景色が指定した色にならない

    背景色を#bb5599にしたいと思い、下記のようにしているのですが、背景色が白色になります。 <head> <!-- <style type="text/css"> body {background:#bb5599; margin:0; padding:0;} </style> --> </head> 背景色を指定しているのは、このファイルの中でここだけであり、他では全く指定していません。 どこが違うのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 背景色を入れたいのですがよろしくお願いいたします。

    <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 TRANSITIONAL//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=utf-8" /> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" /> <meta name="author" content="xxxxxxxx" /> <meta name="keywords" content="xxxxxxxx" /> <title>xxxxxxxx </title> <link ref="stylesheet" type="text/css" href="cut.css" /> <style type="text/css"> body {margin: 0px 5em; } #container { width:800px; margin-left:auto; margin-right:auto; border-top: 1px solid #999; border-left: 1px solid #999; border-right: 1px solid #999; border-bottom: 1px solid #999; border-color:#000000; } #header {background-color:#ffffff;}←ここの色を黒に変えたいのですが変わりません。                        どうすればいいのでしょうか?  h1 { margin-left:20px; color:#ffffff; font-size:1.25em; padding-top:30px;}   ul {list-style-type:none; margin-left:100px; padding-left:0px;} li {display:inline; padding-right:20px; font-size:1.0em;} li a {text-decoration:none; line-height:2.2 } a { color:#000000} a:hover {color:#990000; } address a:hover {color:#990000;} p { font-size:1.25em; margin-left:50px; color:#ffffff;} .isu {text-align:right; margin-right:2px; } .moji {font-size:2em; line-height:200%; } .name { color:#ffff99; text-align:right; margin-right:50px; margin-bottom:50px; text-align:bottom;} .champ {text-indent:1em; font-size:2em;} .midasi { color:#ffff99; text-align:bottom; margin-left:100px; } .coment { color:#000000; text-align:left; margin-left:150px; line-height:2em; width:600px;} .http {font-size:0.9em; color:#000000; text-align:right; margin-right:0px; line-height:2em; padding-right:30px;} .denwa {color:#000000; text-align:right; line-height:2em; padding-right:30px;} hr {background-color:#000000; height:2px; width:250px; align-right;} .addless {text-align:right; color:#000000; padding-right:30px;} </style> </herd> <body> <div id="container"> <div id="header">←ここから <h1>xxxxxxxx </h1> <p class="isu"><img src="isuA.jpg" alt="xxxxxxxx" align="right" width="400px" height="250px" /> <br /> <p class="moji" >xxxxxxxx</p> <p class="champ">xxxxxxxx</p> <p class="midasi">xxxxxxxx</p> <p class="name">xxxxxxxx</p> <br /clear="all"></p> <br /> </div>←ここまでの背景色を黒に変えたいのですが変わりません。                        どうすればいいのでしょうか?  <br /> <br /> <p class="http">xxxxxxxx</p> <p class="addless">xxxxxxxx</p> <hr width="250" size="10" align="right"> <p class="denwa"> (黒電話) xxxxxxxx</p> <ul> <li><a href="top.html">トップページ</a></li> <li><a href="profile.html">プロフィール</a></li> <li><a href="staff.html">スタッフ</a></li> <li><a href="ryoukin.html">メニュー・マップ</a></li> <li><a href="mail.html">お客様メール</a></li> </ul> <br /> <br /> <p class="coment">xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx</p>  <br /> <br /> <br /> <address>Copyright(C)<a href="mailto:saitou@gmail.com">Hair Salon Saitou</address> </div> </body> </html>

  • アクティブコンテンツ許可で背景のみ残る

    初めてHP作成してます。 FFFTPを使用、プロバイダはぷららです。 ファイルをアップロードし、アドレスを打ち込むと…自分で作成した背景のみ表記されます。 試しに自分の作成ファイルから直接開くと、情報バーが出てきて、アクティブコンテンツを許可するとやはり背景のみになります。 同様の質問を見つけ、htmlの記述に問題があるのではと思いましたが私自身には結局見つけられなかったので、以下に作成したhtmlテキスト(一部改変)もあわせて記しておきますので、お気づきの点があればご指摘お願いします。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift JIS"> <style type="text/css"> body { background: url(▲▲▲.gif); color: black; margin-left: 15em; margin-right: 15em; } h1 { font-style: italic; } ul { margin-left: 10em; margin-right: 10em; } p { font-size: 10pt; } h3 { font-style: italic; font-size: 15pt; } a{cursor:hand;} </style> <title>◎◎◎</title> </head> <body> <script language="Javascript"> document.write('<a href="http■■■"></a>');</script><noscript> <a href=http■■■><img src="http■■■" alt="カウンター" border="0"></a> <h1><img src="▲▲▲.gif" alt="◎◎◎"></h1> <p>◎◎◎<br></p> <p><a href="■■■html"><img src="▲▲▲.gif" alt="◎◎◎"></a> <a href="■■■html"><img src="▲▲▲.gif" alt="◎◎◎"></a></p> <p><font size="4">◎◎◎</font></p> <p><a href="mailto:◎◎◎">CONTACT</a></p> </body> </html> ※■■■および▲▲▲には半角英数を用いてます。 何かまずいのでしょうか…? 長くなってしまい申し訳ありませんがお気づきの点ありましたらよろしくお願いします。