• 締切済み

Dream Weaver の正規表現 (*)

Dream Weaver の正規表現で (*)で上手くいきませんでした。 代わりにやる方法は有りますか? また、(1)のように数字のみを削除したいのですがどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

No.2です。 (1)・・・・ (2)・・ (3)・・・ なら、文中に(2)などがあることも考慮すると ^\(\d+\)(.*?)$ ↓ \1 もしくは、たぶん目的はこちら ^\(\d+\)(.*?)$ ↓ <li>\1</li> それぞれの説明は正規表現の説明を読むこと。 ^\(\d+\)(.*)$ でもよいかも。

KAIJI-000
質問者

お礼

バージョンはCCですが、 3つとも試しましたが、駄目でしたね。

KAIJI-000
質問者

補足

2回目の回答有難うございます。 いずれも試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1603)
回答No.3

こんにちは 横からごめんなさいm(__;m 下記のようなデータを sed で処理した例をご参考に ■データファイル sample.txt の内容 (1)aaaaaaaaaaaaaa (2)bbbbbbbbbbbbbb (3)cccccccccccccc (4)dddddddddddddd (5)eeeeeeeeeeeeee (6)ffffffffffffff (7)gggggggggggggg (8)hhhhhhhhhhhhhh (9)iiiiiiiiiiiiii (10)jjjjjjjjjjjjjj (11)kkkkkkkkkkkkkk (12)llllllllllllll ■正規表現処理コマンド例 C:\usr\user>sed s/^([0-9]*)// < sample.txt ■sedでの処理結果 aaaaaaaaaaaaaa bbbbbbbbbbbbbb cccccccccccccc dddddddddddddd eeeeeeeeeeeeee ffffffffffffff gggggggggggggg hhhhhhhhhhhhhh iiiiiiiiiiiiii jjjjjjjjjjjjjj kkkkkkkkkkkkkk llllllllllllll P.S. Dream Weaver で無くてごめんなさいm(__;m sedコマンドの実行例のうち「^([0-9]*)」の部分が正規表現になります。

KAIJI-000
質問者

補足

sedってあるんですね。全く知りませんでした。 一応試してみますよ。 PS:猫の写真かわいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

Dreamweaverに限らず、正規表現は基本的に大差ないです。 POSIXの正規表現ルールを身につけましょう。 (*)は、おかしいですね。()はマッチした語句を利用するのですが*は0個以上をあらわしますが何かが書いてない。  数字一文字だけなら\d{1} とか・・・  ⇒正規表現 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%A1%A8%E7%8F%BE#.E6.A8.99.E6.BA.96 )  質問では、具体的にどういう文字列から、なにをマッチさせたいのかがわかりません。もう少し具体的に・・

KAIJI-000
質問者

補足

POSIXの正規表現ルールの件参考になりました。 ここからはNo.1の方への補足と同じ内容です。 -------------------------------------------------------------------------- (1)・・・・ (2)・・ (3)・・・ のように( )している数字があるのですが、 DW の 検索と置換で  ( ) と数字ごと削除しようと思い wordのワイルドカードみたいに 、 置換前の文字列に(*)   置換後に何も入力なし 正規表現にはもちろんチェック で試したのですが、 検索文字列はありませんでした と出て引っかかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

> Dream Weaver の正規表現で > (*)で上手くいきませんでした。 何をどうしようとして「うまくいきません」なのですか? ありがちな勘違いとして ・ () は正規表現として特別な意味を持つ文字なので、 カッコそのものにマッチさせたければ \( 等とエスケープしなければならない ・ * は 「直前の表現が 0個以上繰り返されている」という意味。 *.exe のような「任意の文字列」ではない。 ・また、 * はマッチする条件が複数あった場合、一番長くマッチするようになる。 <img.*> は「 <img src="XXX">なんたらかんたら<a>ここ</a> 」全体にマッチする

KAIJI-000
質問者

補足

(1)・・・・ (2)・・ (3)・・・ のように( )している数字があるのですが、 DW の 検索と置換で  ( ) と数字ごと削除しようと思い wordのワイルドカードみたいに 、 置換前の文字列に(*)   置換後に何も入力なし 正規表現にはもちろんチェック で試したのですが、 検索文字列はありませんでした と出て引っかかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Dream Weaverを買おうと思うのですが

    Dream WeaverのMXと8の主な違いはどういったものなのでしょうか。 今までビルダーを使っていたのですがDream Weaverに乗り換えようと思っています。 DreamWeaver初心者に向いているものはどちらでしょうか? 詳しい方いらしたらよろしくお願いします。

  • Dream Weaver

    Dream Weaverでサイトを作っていましたが、 先日パソコンが壊れてしまい、 全てのデータが消えてしまいました。 もう一度サイトの編集をすることは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Dream Weaver 教えて下さい!

    Dream Weaver を使ってホームページを作成していたのですが、どうしても分からないことがあります。 レイアウトビューの時にレイアウトセルを配置してブラウザでビューを見たときに、セルの枠がないのです。どうやっても設定の仕方が分かりません。ワードで言うと、セルに罫線を設定するようなかんじのものです。ちなみにWindowsを使用しています。 よろしくお願いします!!!

  • dream weaver を 違うPCからアップする場合

    dream weaver を 違うPCからアップする場合はどうしたらいいのでしょうか? 外付けHDでしか方法はないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

  • Dream Weaver iframeについておしえてください!

    Dream Weaver8でホームページを作成中です。 iframeを使用したいのですが、スクロール機能を残したままバーを消すことは可能なのでしょうか? デザイン上、バーがとても邪魔です。 「scrolling no」だとスクロール機能も無くなると思うのですが、 あくまでもスクロールの機能を残したままバーのみ隠す方法を教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Dream WeaverでHTMLでも<br />

    Dream Weaver CS5を使用しておりますが、 いつ何時言語を変えたくなるかもわかりませんので、 念のため、一部のタグをXHTML対応にしておきたいのですが、 どのようにしたら編集できるのでしょうか?? これまで長いことタグ打ちでやっておりましたので(CS4も全く使いこまず。。。) Dream Weaverの諸々が分かりません。 具体的に変更したいのは、 <br>→<br /> <img>→<img..../> <hr>→<hr /> とこの辺りです。 どなたかご助力願います。

  • Dream Weaver 3のアップロードについて

    Dream Weaver 3について。 FTPでアップロードする際、パーミッションはどこで変更したらよいのでしょうか?あとテキストモードやバイナリモードの設定とか。 探したけど見つかりませんでした。 他のFTPソフトでしてもいいのですが、できれば同じソフトで一貫して進めたいので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 正規表現

    正規表現を使って、数字、大文字小文字のアルファベット、「”」(ダブルコーテーション)、「、」コンマ以外の記号を、表せる正規表現方法はどうなるのでしょうか? 見当がつきません。 どなたかお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Dream Weaverの取り消し作業について

    Dream WeaverMXを使用しています。 このソフトには元に戻す機能がありますよね。 その機能は最高何回の操作まで元に戻せるのでしょうか? 例えばマイクロソフトのwordだと無制限、Excelだと16回までとかありますよね。 Dream Weaverはどうなんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • Dream weaver3のレイヤー

    Dream weaver3のレイヤーで枠取りを後からしたものを 下にしたいのですがどうしても先に作ったレイヤーが下に なってしまいます。ちなみに左上の「C」みたいなマークを 前に持って来れば良いのかと思いやってみましたが ダメでした。どなたかこの素人にアドバイス下さい。 意味わかりますか? すいません。重なりを自由自在にしたいのですがどうしても 先に作ったものが下になってしまうということです。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 好きな人とのコミュニケーション方法について
  • 好きな人にとっての息抜きになれているか不安
  • 映画に関するやりとりを通じてコミュニケーション
回答を見る