• 締切済み

長文です。障害者の転職

私は40代の杖歩行をしている生まれつきの重度身障者です。今まで自分の体の状態に対して、2回転職をしてきました。今の会社に転職して、約8年になるのですが、去年の年末に会社に対し、手術をして1ヶ月ほど休まないといけないと、伝えたところ、体に負担がかかっているのであれば、通勤や仕事内容などで負担のかからない所へ転職しなさいということになり、数回会社と話し合ったのですが、入社時と条件が違ってきているので認められません。3月で半ば強制的に退職することとなりました。手術は退職後に行います。 今は有休消化の為出勤していません。 今の会社には、定年まで勤めるつもりだったのですが、このような元になってしまい残念で、なりませんが、そのような体質な会社と割り切って離れてしまおうと思っています。手術をして、前向きに頑張ろうと思っていたのに、それが原因で解雇されたのは、非常につらいので、今の会社の人を見返してやりたい気持ちしかありません。 ところで、ハローワークなどで求人を探していますが、一般求人と、障害者求人では、内容が同じでも給料が7割程度になってしまいます。給料格差については、一番納得していない部分で、これでは本人のモチベーションが無くなります。(この格差を埋める努力をしたいと思っています。) 今障害年金など別で、会社からの給料として、手取りで300万あります。(会社平均の8割です。) ハローワークの担当者には、必ずと言って良いほど、なぜそんなにもらえるのですか?と聞かれてしまい嫌な思いをしています。 障害者は制約があるので理解しなさいという返事はこの際必要ありません。今までに私より劣る健常者を多く見てきました。 そこで皆様に質問です。 障害者の事務職として、これからも頑張りたいのですが、職種は問いませんので、同じ仕事の成果を挙げた場合に健常者との給料格差を意識しなくても良い職種を紹介して下さい。真剣に悩んでいますので、前向きになれる回答を皆様宜しくお願いします。知人家族には、相談しましたが、周りの方からもアイデアを拝借したいのです。 最後に自己PRです。 現在大阪府に住んでいます。 20歳の時に就職してから、今で3社目です。(3社とも東証一部) 一貫して、事務職として、総務、人事、経理関連の仕事に携わってきました。 パソコンの操作に関しては、資格はありませんが、スキルは高いです。 エクセルで、決算資料を作っていました。各部との調整含む。 イラストレーターと、フォットショップで、会社案内のパンフレットのゲラ刷りを作っていました。 ホームページの掲載記事更新作業を行っています。 電話応対や、書類管理なども行っています。 繁忙期は周りの人と同じく、8時から22時の勤務もこなしています。 前向きな性格なので、その他パソコンでこなせる業務はこれからも増やしてゆきたいと思っています。 非常につらいことですので、乱筆乱文になりましたこと、お詫びします。 ここまで書いていると、涙が出てきたので、以上とします。 個人が特定されると困りますので、その他ありましたら、個別にお問い合わせ戴ければ助かります。 最後までご精読感謝いたします。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.3

私は、重度身体障害2級です。(右腕が全く使えない) 2012年に22年勤めた会社を早期退職し、転職活動していました。 会社が用意した転職支援(リクルート)も利用していましたが、合計100エントリーが無駄になりました。 途中2~3社が雇用をOKしてくれたのですが、安すぎる賃金や、どうしても合わずに辞めました。 失業保険も切れてしまい、やっとDODAで見付けました。 3/1より、家電量販店の契約(1年単位)社員です。 私は、技術職で、455~435万円の収入がありました。(給与のみ) しかし、転職すると、積み上げた基本給は、元通りになってしまいます。 事務職ならば、見つかるのではないですか。 私みたいに技術職やその関連では、かなり難しいと思います。 以下の転職支援会社が、障害者案件を扱っています。 (私が利用していたところ) オムロンパーソネル http://www.opc-info.com/challenged/ webSANA http://www.web-sana.com/ イーキャリアFA https://www.ecareerfa.jp/ atGP http://work.generalpartners.co.jp/ joy http://www.joy-c.com/index_job.html DODA https://doda.jp/

nabesan_2010
質問者

お礼

お考えありがとうございます。私は、両下肢機能障害2級で、両杖か、壁や手摺りなどで体を支えないと歩けません。 会社が就職支援をしてくれるのは羨ましいですね。私の場合は、有休消化中に見つけなさいですから… 私も100社程度の覚悟が必要かもしれません。 私も契約社員の経験がありますので、風当たりが強いのはよくわかります。 上記リンクを教えて戴きありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

逆に考えれば、今まで運が良かっただけでは、、、、。弁護士入れて、今の会社と調整し直すか、、、そちらの方が良い気がしますけどね。 そんな簡単に、一部上々で、障害者枠、、、見つかるとは思えないのですが、、、。

nabesan_2010
質問者

お礼

お考えありがとうございます。 >弁護士入れて、今の会社と調整し直すか、、、これも考ましたが、同じメンバーで仕事をすることになるので、私自身が耐えられません。 数ヶ月営業職の経験がありますが、お客様のクレームに対し、頭を下げにいったところ、「うちの担当に障害者を出してきて、ナメトンノカ?」と収拾がつかなくなったことがあるので、事務職(お客様と顔を合わせない)を希望している市場があります。 >そんな簡単に、一部上々で、障害者枠、、、見つかるとは思えないのですが、、、。私もそう思いました。ハローワークでは、一人の求人に対して平均で、30人程度の応募があるらしいです。難しいですね。ありがとうございました。

回答No.1

それは、どちらかというと「職種」の問題ではなく、『雇い主」の問題でしょう。 原則からいって、同じ成果を上げれば、本人の体がどうだとかいうことは関係がない。 しかし現実に差があるのは、それは雇う人間の問題だということです。 だから「いい雇い主を見つけなさい」という答になります。 ただ、いい雇い主を見つけるのは難しい。 だとすれば、あなたの能力の専門性を高めるしかないでしょう。 一般的に言って「事務職」というのは、あまり「専門的」な仕事ではないですな。 残念ながら、雇い主からは「買いたたかれる」ことが多そうです。 パソコンがお得意とのことなので、プログラマーとかデザイナーとか、その道のプロになるぐらいの気持ちで勉強されたらいかがでしょう。

nabesan_2010
質問者

お礼

お考えありがとうございます。いい雇い主を見つけるのは、大変ですね。 パソコンは得意では無く、業務上必要に迫られて、習得しました。 社外向けホームページの更新はしていますので、そこから広げてデザインセンスを磨いていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう