弟の就職相談、失業給付金とトラブルの影響

このQ&Aのポイント
  • 現在九州地方の田舎の自動車の職業訓練に通っている弟がいます。失業給付金も卒業するまでの2年間毎月13万ほどでていますが、住居代などを引いたお金は8万ほどになります。
  • しかし、学校でトラブルがあり、本人は学校を辞めたいと述べています。成績の問題もあり、関東で派遣の仕事に就く考えで電気工事士の資格を取り、その後に正社員になりたいとのことです。
  • この相談では、本人が学校を辞めることが将来的に良い選択なのか、本人の考えに甘さはないのかが重要なポイントです。指導員の問題だけではなく、他の生徒との孤立感も苦しい状況です。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

弟の就職のことで真剣な相談です

現在九州地方の田舎の自動車の職業訓練に通っている弟がいます。(20代半ば) また学校はもう少しで1年が経とうとしています。(2年で卒業) 失業給付金も卒業するまでの2年間毎月13万ほどでています。 ただ住居代などを引いて最終的に本人が自由に使えるお金は 8万ほどになります。ここで問題なのが、現在学校でトラブルがあるということ(指導員 から侮辱をうけたりしている)で本人は学校を辞めたいと述べています。 侮辱を受ける理由としては最初から成績がよくないことも影響しているそうです。 本人の考えとしては、関東ににでて派遣の仕事に就きながら電気工事士二種の資格を とり、その後に正社員になるという考えをもっているそうです。(田舎は 仕事も少ないのでそうしたいとのことです)本人は特に工業系の高校を卒業 したわけでもありません。また、大学は卒業していません。(文系の短大) 正直ここの学校を進めたのは私だったので私にもすこし今回の話については 責任を感じています。というのが、本人は学校に行く前にあまり行きたそうにして なかったのですが、将来のことを考えて私が無理やりすすめた経緯もありました。 本人は工場勤務を続けていて税金も滞納していたりしていて将来にも不安を感じたので 私が今回の職業訓練のアドバイスをして、上記のような状況になっています。 ここで皆さんにアドバイスをいただきたい内容としては、本人が今学校をやめる ということが将来的に良いものなのかどうか、本人の考えに甘さはないのかという点です。 私がやめないほうがいいと言っても、論理的じゃないと突っぱねられてしまいます。 私がアドバイスした内容としては、指導員に難があるならそのことを県に訴えれば いいと言いました。ただ、それは解決にならないと本人は述べており、指導員の問題 が解決したとしても、他の生徒との年齢も離れており孤立していることも苦しい ということも述べていました。 本人の状況から察してどうすればよいのかアドバイスをいただければ幸いです。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uragon
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.7

客観的な立場で申し上げます。 まずご質問者の方の視点に立てば、弟さんの行動を一番 存じ上げているはずですからご心配されるのはごもっともでしょう。 ただ、第三者からみれば弟さんは一人前の大人として見られますから ご本人さんの性格や特性を抜きにして回答されているのでご注意ください。 同じ自動車整備士の学校を卒業した立場から言わせて いただくなら、少々厳しいようですが学校でさえろくに人間関係 が構築できないようですと社会にでても周りの方と携わるお仕事は難しいと 思われます。特に、電気工事士の方は自分より若い者から指導を受けたり かなり職人肌の上司の方にこき使われる職業であると友人から 聞いておりますから、学校で年が離れているという理由で孤立している状態は 社会にでると更に高い壁として立ちはだかると思います。 あと1年というスパンを乗り越える力がない弟さんが、一人住んだことのない (過去に住んだことがあるなら申し訳ありません)関東にでて職業を探すなど とんでもないお話です。地元民でも多くの方が失業中であったり生活保護を 受けている現状ですから、年齢だけでどうにかなる現状ではありません。 それをわかった上で弟さんもご質問者のアドバイスに従って職業訓練を されてきた経緯があるのではないですか? あと気になったのが税金や年金の滞納です。お金の管理がきちんとできる ことは大人であれば基本のことです。それを抜きにしてそもそも就職を (仮に正規の社員であっても)されたあとも苦労されると思います。 まずはそこの問題について弟さん自身どのようにお考えなのか気になる ところです。自己管理ができないことは、学校でも行動として現れます。 将来立派な整備士として育て上げることが仕事のやりがいであると同時に 教官の役目でありますから、厳しいのは当然です。なぜ自分が今苦しんで いるのか、安易な道へ逃げようとしているのか、理解に苦しみます。 一度学校サイドとご本人さんでしっかりお話し合いをされたほうが いいと思います。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無事学校には今も継続して言っております。 お知恵をかしていただいて本当に感謝でいっぱいです。m(_ _)m

その他の回答 (6)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.6

>指導員から侮辱をうけたりしている >侮辱を受ける理由としては最初から成績がよくないことも影響しているそうです。 (貴方も)指導員の方も、大学生新卒だったとしても、就職で正規雇用というのは難しいというのは肌で感じていると思います。 >失業給付金も と言うことは、転職組ですよね。 年齢的にも、20代半ば。 となると、文系から方向転換をしてと言うのも、あまり寄り道ができなくなりつつありますよね。 弟曰く、屈辱的と云いますが、 指導員の方も、若いし短大も出ているし、意欲を引出し成績も向上できれば、 少しでも良い条件での就職口も推薦できるのでは、と思えば、 口調も荒くなってくるのではと思います。 >指導員に難があるならそのことを県に訴えればいいと言いました。 生産数量(ノルマ)や納期がある中に飛び込もうとする人の割に考えが甘いと思いました。 私的には、派遣や非正規を渡り歩く仕事をする為の訓練ではなく、 少しでも安定した将来を切り拓くためのステップだと思えば、 いろんな指導者(や上司)に当たるのは当然で、 少々の理不尽は通過しなければダメだと思います。 >他の生徒との年齢も離れており孤立していることも苦しい 年齢を戻す事はできないでしょ。もはや、ここでなんとかしないと、 5年後、10年後。もっと不利な状況になっていくでしょ。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無事学校には今も継続して言っております。 お知恵をかしていただいて本当に感謝でいっぱいです。m(_ _)m

  • abcside
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

はっきり言います 弟さんの意思を尊重するべきです そもそも彼は最初から職業訓練に通うことを望んでいなかったわけですよね? 彼自身が自ら希望して職業訓練に通っているならまだしも、あなたが無理矢理勧めたのであればあなたに責任があります そして、あなたの弟さんは指導員から侮辱を受けていると書かれていますが、叱責ではなく侮辱なのですか? そしたらその訓練校には問題がありますね そのような所を辞めたいと思うのは自然なことではないかと私は思いますが あなたの弟さんは関東に仕事が多いから移住を考えているみたいですね。一見甘えのように思えるかるかも知れませんが、私としては懸命な判断ではないか?と思います 私は神奈川県在住ですが、九州より首都圏の方が仕事が多いのは事実です あなたの弟さんの人生は弟さん自身が決めるべきです。それで失敗しても自己責任で済みますが、あなたがとやかく指図した結果失敗するとなたの責任になるわけです 失礼を承知で言わせていただきますが、あなたのやっている行為は毒親に近いものがあります 弟さんの幸せを願うなら、弟さんの意思を尊重してあげてください

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • runpet
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

うーん。こればっかりは貴方様がなにを言っても 聞く耳もたないかもしれないですね。 おそらく彼の中では学校から逃げ出すことが 最優先項目になっているのでしょう。 辛い思いをされているのはお察しするのですが、 電気工事士になってうまく正社員になる なんて甘っちょろいことを言ってるような若造が この業界でうまくやっていけるかというと他の方 もいってますが?でしょうな。 それに就職活動にやる気があるならなにも上京して 就職活動しなくても地元に腰を据えてやればよい だけのこと。大学卒業で就職活動をされた 経験がないからかもしれないですが、 上京して就職活動なんて今どき流行らないですよ。 もしいま学校をやめれば同じことの繰り返しでしょうな。 あなたのお話でいくならば、あと一年ぐらいなら我慢 しながらでもうまく卒業するのが筋でしょうね。 その気になれば指導員の変更もできるし彼が一生懸命 勉強すれば周りの見る目も変わるかもしれない。 そういう考えが彼にはないのでしょうか?自動車 整備士は決して甘い職業ではないです。 ただ、資格をきちんととればそれなりに働く環境は 保証されているはずです。それが田舎だろうが 都会だろうが関係ない。要は彼自身のメンタルの問題です。 資格や周りの環境にするのはおかしいことを気づかせてあ げてください。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無事学校には今も継続して言っております。 お知恵をかしていただいて本当に感謝でいっぱいです。m(_ _)m

  • munetaro
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

>すぐに就職できるかという点は、正職員にすぐになれるかということでしょうか? これは、正社員になれるかは分かりません。 ただ、派遣なりアルバイトであれば、それなりに就業できると思います。 >今より生活水準が高くなるのかという疑問です。本人が言うには、食品などの物価は田舎も変わらないしそんなことは心配する必要ないと言っておりますが果たしてそうなのでしょうか。。? これに関しては、都心に近ければ近いほど家賃は高くなりますし、交通の便がいいところも家賃は高くなります。 また、物価に関しても東京都内でも安いところと高いところがあります。 もしも本当に都心に移り住むというのであれば、物価についても調べることをお勧めします。 >派遣などで手取りが18万ぐらいのところを探して、派遣をしながら資格をとって正社員になるといっているのですがいささか心配でなりません。 これは派遣先によってだいぶ違いがあるので難しいところです。 おそらく手取り18万程度であればそんなに難しい条件ではないのですが、それと並行して資格を取ることは難しいことも出てくると思います。 やる気次第でもあるのですが、就業先の拘束時間や拘束時間帯によっては、並行して勉強することが難しくなることもあると思われます。 >そもそも関東にでればそんなにすんなり就職ができるものなのでしょうか。。? 関東は広いのでエリアによります。 通勤時間に一時間程度かかっても構わないのであれば、生活コストを安めに抑えつつ求人の多いエリアに住むのもいいのではないかと思います。 ただ可能であれば、就業先を確保した上で移ってくることをお勧めします。 正直なところ、この質問内容では弟さんのヒューマンスキルなどが分からないので…

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無事学校には今も継続して言っております。 お知恵をかしていただいて本当に感謝でいっぱいです。m(_ _)m

  • munetaro
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.2

>関東ににでて派遣の仕事に就きながら電気工事士二種の資格をとり、その後に正社員になるという考えをもっているそうです とのことなので、それでいいと思います。 私は大学を中退しているのですが、それを後悔したことはありません。 むしろ現場で実務を経験できてよかったと思っています。 ただ、問題になりそうことがあります。 私の場合はすぐに就職できたのでよかったのですが、弟さんが果たしてすぐに就職できるかという点です。 弟さんがこの点を理解できているかによって、答えは変わってくるのかなと思います。 例え希望の職種につけなかったとしても関東に来て、バイトなり他の仕事なりで満足できるのかが疑問です。 そういったことも有り得ると分かっていて、学校をやめるという覚悟できているのなら応援してあげてもいいと思います。 そうではなく、現状の環境が嫌だからというのが理由であるのなら、関東に来ても、就職先で資格が取れるような環境に行けたとしても、同じことを繰り返す可能性があることを伝えるべきだと思います。 ただ、弟さんはお若いようなので、いろいろ経験した上で本当にやりたいことが見えってくるのだという事を理解させてあげることも大事な気がします。 私自身も私の周りもキャリアチェンジを経験しているので、あまりスタートの段階にこだわらなくてもいいのか野とは思います。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すぐに就職できるかという点は、正職員に すぐになれるかということでしょうか? バイトなりの生活で満足ができるかということなのですが、実はそこは私も 心配しているところです。家賃などを差し引いて自分で使えるお金が8万( やはり大変だとは思いますが)それをバイトなどで稼いでしかも家賃の高い 都会で暮らすとなると今より生活水準が高くなるのかという疑問です。 本人が言うには、食品などの物価は田舎も変わらないしそんなことは心配する 必要ないと言っておりますが果たしてそうなのでしょうか。。? 派遣などで手取りが18万ぐらいのところを探して、派遣をしながら 資格をとって正社員になるといっているのですがいささか心配でなりません。 私が心配しすぎなのでしょうか・・? あともう一つの心残りが、住民税や年金も滞納していることで、年金は免除申請を アドバイスしてうまく切り抜けれましたがまた同じようなことにならないかということです。 そもそも関東にでればそんなにすんなり就職ができるものなのでしょうか。。?

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.1

まあ、結論をいうと20歳すぎた大人の人生なので、本人に任せるしかないです(兄弟ともいえども・・)。 しかし、自動車の職業訓練の成績の不振や教官や同級生との人間関係が築けない方が同じ、職人肌の強い電気工事士が勤めるかというと???しかも、都会の・・・という疑念ははっきり見えてきます。 たぶん、弟さんは逃げたいのだと思います・・現実から・・・また工場勤務をして税金を滞納もその理由が気になりますね・・お金の自己管理能力とかが・・・ということは、あなたが目の届かない都会に行くとその点も本人は苦労するでしょうね。 でもある程度アドバイスして、あとは本人に任せて、その結果の責任を本人に受け止めさせるしか・・・

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。年齢的にみても本人に任せたいという気持ちは 重々承知しております。仰るとおりだと思います。 都会で働きたい理由を更に詳しくきくと、都会は有効求人倍率が高いから などといっておりました。このご時世住む場所が変われば職につきやすい なんてそんな甘い考えはないと私も頭を抱えているのですが、自分がそれを 実際に経験したわけでもないため説得力が全くありませんでした。 お金の自己管理能力などは正直不安でしょうがありません。今の家の 賃貸も、この就職訓練学校にいくということで私が保証人になっており 私自身弟に頑張って欲しいという期待がありました。ただ今回のような話に なってすごく残念というか、本人にとってなにが良いのかわからないことが 不安で仕方がありません。正直国からお金がでながら自動車整備士の訓練をするということ、 税金は免除されているということのありがたさを考えると今の環境がどれだけ恵まれているのか 本人は学校から逃げたいという気持ちのほうが強くそこまで考える余裕はないのだろうと 私自身も考えています。ただ、なぜ電気工事士?と聞くと、それをとると就職もうまくいく、 都会のほうが就職先は多いという自分ではあまり想像できない解答だったので現実はどうなのか アドバイスをいただきたく質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 進学か就職か

    現在29歳の♂ですが進学か就職かで悩んでいます。 自分は今年の4月から2年制の職業訓練校で電子工学や情報工学の勉強をしています。 当初、学校を卒業したら就職するつもりでいたのですが2年制の職業訓練校を卒業したら職業能力開発大学校の応用課程に進学できることを先生に教えてもらいました。 応用課程を卒業しても学士の学位はもらえませんが卒業すれば企業は大卒と同等に見てくれるそうですし職業能力開発総合大学校の研究課程にも進めます。 研究課程を卒業したら修士の学位がもらえるそうです。そうしたら大学院修士課程を卒業したのと同じになります。 自分は家庭の事情で一度大学進学を断念しているのでできることなら研究過程まで進みたいのですが問題は年齢です。 職業訓練校を卒業すると31歳、職業能力開発大学校を卒業したら33歳、研究過程を卒業したら35歳です。 どんどん就職できなくなる年齢ですよね?研究過程を卒業したら学歴は手に入っても就職はできないのかもしれません。 それでも応用課程は卒業しといた方が将来的にいいんじゃないのかと葛藤があります。 どのタイミングで就職するのが1番ベストでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 中学卒業後の15歳が職業訓練に行く事について

    中学3年生です。中学卒業後に職業訓練に行こうと思っています。 それで職業訓練を探していると、ハローワークの職業訓練に新規中学校卒業者対象の経理事務のコースがありました。 この職業訓練に行くと将来どうなると予想されますか?

  • 介護学校の職業訓練は来年もくると思いますか?

    介護学校の職業訓練は来年もくると思いますか? 予想や考えでいいので、お願いします。 来年から、職業訓練として介護学校に通いたいと思っています。 しかし、来年からは学校を卒業しただけでは、介護福祉士の資格は貰えないと聞きました。 そんな状態になっても、介護学校は職業訓練としての生徒を募集すると思いますか?

  • 就職チャレンジ支援事業

    「就職チャレンジ支援事業」に応募して、 3ヶ月職業訓練を受けることになりました。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/challenge/ 委託訓練で、それも専門学校ではなくIT系の企業が場所を借りて 教えるという、変則的な感じです。 こちらは定期代などの学割は効かないそうですが、 アドビ製品のアカデミック版は購入対象になるでしょうか? アドビHPの対象の学校を見ると、 http://aad.i-office.ne.jp/academic/index.html ●職業能力開発促進法に規定された公共職業能力開発施設および職業訓練法人(※4) とあります。 今回は都の特別な制度で、一般の公共職業訓練とは違うそうなので 該当しないでしょうか。 以前、Web系に転職すべく学校で勉強していたのですが、 「アカデミック版は次のバージョンが出てもアップグレードできない」と先生に教えられ (卒業後、アップグレードできるとの情報が…ちなみにCS3です) 買い損ねて以来、ずっと後悔しています。 今はもちろんお金もないですが、ソフトがないと操作の勉強も転職用の作品作りもできないので、 もし買えるなら今回こそムリしてでも…と思っています。 ちなみに体験版は使い終わって使用期限切れです。 よろしくお願いします。

  • 中学卒業後の15歳が職業訓練に行ったらどうなるのか

    中学3年生(4月から)です。新規中学校卒業者を別枠で募集している職業訓練がありました。科目は木造建築科です。 この職業訓練に行ったら将来どうなりますか?

  • 弟が高校留年。

    高校1年の弟のことで相談があります。弟は、単位を7単位落として留年してしまいました。謹慎も2度経験しており、本人はもういちど1年生から学校に行くのは嫌だといっています。幼い時から親に甘やかされて生きてきたのが原因だと思っています。親は高校卒業だけはして頂きたいみたいなのです。本人は中卒でいることにより、将来苦労することも理解していないみたいです。本人の考えが幼稚な為にどうしたらいいのかわかりません。

  • 介護学校の職業訓練は来年もくると思いますか?

    ジャンルが分からなかったので、2ヶ所で質問しています。 申し訳ありません。 介護学校の職業訓練は来年もくると思いますか? 予想や考えでいいので、お願いします。 来年から、職業訓練として介護学校に通いたいと思っています。 しかし、来年からは学校を卒業しただけでは、介護福祉士の資格は貰えないと聞きました。 そんな状態になっても、介護学校は職業訓練としての生徒を募集すると思いますか?

  • 職業訓練校について教えてください。

    職業訓練校について教えてください。 私は今27才、派遣社員として働いています。派遣社員ということでいつ職を失ってもおかしくない状況です。 将来のことを考えると今のままでいることはすごく不安です。 つい最近、職業訓練校というものがあることを知り、手に職をつけたいと常々思っていた私はどういった学校なのかを調べてみたのですがよくわかりません。 和裁科について調べたのですが、週2日で1日6時間程度の実技指導を受け、それを1年続けて訓練は終了するということでした。 そこで私がお尋ねしたいことは… 1.1年間でどのようなことを学ぶのか?(内容) 2.どの程度のレベルまで習得できるのか?(働けるくらいまで?) 3.訓練期間を延長することは可能か? 4.訓練期間中に資格取得はできるのか? 5.訓練は直接就職に関係しているのか? 以上が私のわからないことです。沢山あってすみません。直接訓練所に問い合わせてみたのすが詳しいことは電話では話せないそうです。 どれかひとつでもご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします

  • 就職訓練所や専門学校から就職

    僕は高卒から新卒で入った会社を3ヶ月で辞めてしまい、現在、無職です。既卒ですが職業訓練所や専門学校等から卒業後、新卒扱いで就職することって可能でしょうか?

  • 進路未定で中学校を卒業したら

    高校進学せず専門学校にも行かず職業訓練にも行かず就職もせず進路未定で中学校を卒業したら将来どうなりますか?

専門家に質問してみよう