• 締切済み

卒業式の答辞について

初めまして 僕は今高三で 卒業式で答辞を読ませていただくことになりました。 答辞の最後の段落で 明日からこの高校に自分の席は無いことや 門をくぐることは無いことなど 今まで当たり前だったことが 明日からはできなくなる という文章を入れたいと考えています。 ですが、 自分ではあまり思いつかなくて困っています。 良ければ上記のように これを言われれば卒業が実感できる と皆さんが思うことをいくつか教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9717/12085)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >これを言われれば卒業が実感できる >と皆さんが思うことをいくつか教えていただきたいです。 ⇒失礼ながら、「明日からこの高校に自分の席は無いことや門をくぐることは無いことなど 今まで当たり前だったことが明日からはできなくなる」というような文章を入れたところで、あなた自身は卒業が実感できるかも知れませんが、それを聞く後輩にとっては面白くも何ともないでしょうね。そういう文章があってもいいでしょうが、大事なのはその先です。 そこでご提案ですが、 <通いなれ、親しんだこの道を離れてしまうのは淋しいですが、明日は新しい世界がボクらを待っています。「卒業」を表わす英語の "commencement" 〔コメンスメント〕には、同時に「開始」の意味があるそうです。未知への挑戦を開始すべく、希望を持って新しい世界へはばたきたいと思います。これまで、先生方をはじめ、皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。> というような文章につなげてはいかがでしょうか。 以上、ご回答まで。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.1

答辞に選ばれたくらいですから、 きっと充実した高校生活を送られてきたことでしょう。 毎日学校に通い、やってきたことを思い返してみましょう。 「自分の席がない」という言い方は、あまりよくない意味にも使われますし、 門をくぐることは(教育実習とか?)あるかもしれませんので、 明日からはこの学校の制服に袖を通し、門をくぐることはもうありません。 教室の自分の席に付くことはもうありません。 友だちと・・・・・・もうありません。 というように、当たり前のようにやってきたことを並べると、 ああ、もう来ないんだ、最後なんだ、という実感がわくでしょう。 さらにそこから、そういう当たり前だと思っていた日常が終わる事、 その節目の卒業式を迎えた事を盛り込んで、 明日からはそれぞれの道を歩んでいくけれど、 進学しても、就職しても、ただ漫然と日々を過ごすことなく 1日1日を大切に過ごしていきたい というような前向きな姿勢に持っていくといいと思います。 ご参考までに。 少し早いですが、ご卒業、おめでとうございます。 卒業式が晴天に恵まれますように。

関連するQ&A

  • 卒業生答辞を読むのですが…

    埼玉の某工業高校で、生徒会長をやっており、卒業生答辞を読むことになっています。 本番が今日で、何回も読む練習をしているのですが 一人で読んでいても少し泣きそうになります。 自分はかなりの上がり症で、様々な行事で挨拶をして来ましたが一向に上がり症なのは変わりません。 男子高校生が答辞を泣きながら読むのは恥ずかしいことでしょうか… おそらく、卒業式という場面な上に、来賓の方々の前なので緊張も相まって泣いてしまうと思います… どうすればいいでしょうか…

  • 卒業式の答辞 「どうするべきでしょうか」

    私は、3月に卒業式を迎えます。 中2の時に生徒会長をやったことで、 今回の卒業式で答辞をすることになりました。 はじめはがんばろうと思ったのですが、 打ち合わせを進めていくうちに違和感を覚えるようになりました。 代表は2人、私と前期の生徒会長をやった人が一緒にやるんです。 答辞の形式は、まず私が中学校生活の思い出を語り そのあともう一人がお世話になったひとの感謝の言葉を述べます。 そして歌を歌って間奏に私たちの言葉、 最後またサビを歌って終了という感じです。 私はこの形が嫌です。 答辞を二つにわけると自分の伝えたいことも伝わらないし 間奏のあいだに私たちの言葉をいれるような 舞台の演出のマネはしたくなくて・・・。 その気持ちを先生に伝えて変えられないか聞いたのですが、 もういろいろな時間の調整が決まっているのでダメだそうです。 小、中と9年間いた学校なのできちんと感謝したいし、 中身の無いような卒業式にしたくありません。 辞退して構成などの場所に迷惑がかかることは重々承知の上ですが、 どうしても納得がいきません。 自分の気持ちを大切にするか、 それともそれをおさえて全体にあわせるか。 とても悩んでいます。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 卒業式の答辞について

    いつもこちらで真摯な回答をいただき助かります。 今回もぜひ教えてください。 中学卒業間近の子供がいます。 高校も志望校に合格し、新しい生活にむけて胸踊る毎日です。 子供は元生徒会長でしたので 卒業式の答辞を任される と考えていました。 子供の中学校では代々 元生徒会長が答辞、現生徒会長が送辞をやるからです。 が、答辞を頼まれたのは生徒会と全く関係のないお子さんでした。 しかも「一人では頼りないから」と言って、二人で答辞するそうです。 答辞をはずされた原因は一つあります。 受験まえ 学校を少しの期間休みました。 クラスが大変荒れていて、はさみを持ち出す子がいたり、死ね と言ってきたりする子がいて身の危険を感じたのです。 もちろん学校にはすべて話し、改善されないならば学校には行かせられない旨も伝えました。 結果、全く改善されなかったので少しの期間学校を休ませたのです。改善もしないわりには担任からは学校に来るようしつこく言われました。 受験が終わり、いまは学校に通っていますが、クラスは相変わらず荒れている様子です。子供は「答辞を別の子がやるのはいい。でも学校を休んだ報復ならば自分に原因はないのに悲しい」と言います。 答辞をはずされたのはやはり報復なのでしょうか? 来賓の方もみえるのに 生徒会長が答辞をせず、しかも二人でするのはおかしいですか ご意見 お待ちしています。

  • 答辞は誰が考えるべきでしょうか?

    僕は中学校で生徒会長をしています。それで卒業式の時に答辞を言います。しかし答辞の内容を考えるのが、僕ではなくほかの生徒になりました。僕は当日、答辞を読む自分自身が内容を考えるべきだと思っていす。 答辞は本来誰が考えるべきなのでしょうか?また皆さんはこれについてどう思いますか?

  • 高校の答辞の内容をどうしたらいいのか

    私は、もと生徒会長をやっていて今回、自分の卒業式の答辞をたのまれました。ですが、文才がないのでどんな文章にしたらいいのかわかりません。去年のを参考に見てみましたが、どれも同じ内容になってしまうのがいやで、あまりたよりにしていません。 もし、どなたか参考になるサイトかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 卒業式での変わった出来事

    パフォーマンス、ハプニングなど何でも歓迎です! ちなみに私の高校の卒業式では、優秀で真面目な印象の生徒が卒業証書を保護者席に見せながら引き裂くという衝撃的な事件が起きました(志望する医学部に合格できず精神を病んでいたようですが、その後、東大理一には合格しました)。そのため彼の友人(総代)が臨機応変に会場で彼の行為を弁解し、急遽それを「答辞の答辞」としました。

  • ミニ復讐して小学校を卒業したいです

    もう少しで卒業なので、小学校に復讐をしたいと思っています。 といっても目立つことはしたくありません。(小心者なので・・・・) 考えてみると次のようなものが思い付きました。 ・目立たないところに「この学校嫌い。平成18年度卒業生」と書く ・卒業式の歌や答辞を手抜きにする ・最後に学校の校舎を思いっきりける この中で良いものはありますか? 他にも方法があれば教えてください。 自分でも馬鹿らしいことくらいは分かっていますが、気持ちがおさまりません。 批判的な回答はやめてください。

  • 卒業証明書について

    卒業証書を失いました。 高校で卒業証明書の依頼をしたいのですが、卒業証書とは違い入学日や卒業日などは記載されるのでしょうか? "上記の者は高等課程を修了し卒業しました"といった文章で入学・卒業の日までは記載されないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 卒業式の日にメアドを聞きたい

    明日、卒業式を控えている高校生の男です。 明日でみんなと会うこともなくなってしまい、最後の最後で好きな人にメアドを聞く、もしくはメアドを書いた紙を渡してみたいと思います。 ところが、その子とは顔見知り程度で、話という話をしたことがありません。 なので正直いろいろと不安です。 ここで質問なんですが、顔見知り程度の男にメアドを聞かれるor渡されたら正直どう思いますか?(しかも卒業式の日に) 嫌な気持ちになりますか? また、話をしたことがないということで、相手に話しかけるときの呼び名に悩んでいるんですが、「〇〇(苗字)さん」と呼んでしまっても大丈夫でしょうか?馴れ馴れしいと思われないでしょうか? 僕は自分からメアドを聞いたことがないのでいろいろ心配です;;回答よろしくお願いします!

  • 卒業式の後…

    もうすぐ卒業の高三の者です。 自分は今の高校で特別仲のよい友達がおらず、卒業式のあとも最低限の友達付き合いをしたらもう帰宅しかすることがないと思います。部活のつながりが強い学校なので卒業式後はクラスで集まったりはしません。ちなみに自分も部活には入っていましたが、卒業式の後は訳があって行けません。卒業式の後に予定があるわけではありませんが。 本題に入りますと、人生最後の高校なのにただ卒業式出てまっすぐ帰宅するのもつまらないかなと思ったのです。そこで色々考えましたが、屋上に行ってカッコつけて孤独ぶるのも気持ち悪いし、どっかの青春映画みたいに窓を割るのは犯罪だし、何も思い浮かびませんでした。 何か良い案、または実際にしたことはありますでしょうか?一人で出来て、思い出に残ることが良いです。