• 締切済み

山羊が戦う時の角の使い方

山羊が人間相手に戦う時に、角をどのように使うか知りたくて、ここで質問させて頂くことにしました。 首を深く曲げて、あの角の先を前に向けて、向かって来ることは有り得るのでしょうか? 近所の公園で、山羊を散歩させる人(初老くらいの男性)がいて、しかもその山羊がかなり凶暴で困っています。大きさとしては、シェパードなどの大型犬と同じくらいで、近くで見ると結構迫力があります。 何度も、私に向かって突っかかって来たのですが、その人は平気で公園の中を何度も回っていて、そばに来るたびに、その山羊は私に突っかかってきました。 一応、引綱をつけているのですが、そのおじさんは引っ張り回されていて、コントロールできていない感じです。 私にとっては貴重な運動場所なので、他の場所を探すわけにもいきません。 大体決まった時間に来るので、今はそれ以外の時間に行くことにしています。でも、仕事などの都合で、いつまでも避け続けるわけにもいきません。 警察などにも電話して相談してみましたが、平気で来ているようです。 それで、最悪、その山羊が襲いかかってきた時の事を想定しておこうと思っています。 やっぱり、山羊で脅威になるのは、頭の硬さと角だと思います。 Youtubeで山羊どうしが戦うのを見ましたが、頭をぶつけ合って戦うようです。それについては、何か固めのクッションなどを使えば、防げるかもしれません。どうも、気になるのは、頭を深く曲げると、あの太い角の先が前を向くことです。Youtubeでも、一瞬そんな姿勢になっていました。 頭を深く曲げた状態でぶつかられて、首を反らせられると、角の先で腹を下から刺されるのではないかと心配です。 そのようなことはあり得るのでしょうか?どなたか、お教えください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

牡山羊同志の戦いは、基本頭突きでその際に少し前に出た角同志が当たるというものです。 通常、動物のオスの闘争、縄張り争いやメスを争ってでは命のやりとりまではしないものです。オスには遺伝子にリミッターが仕込まれているという説もあります。 メスの場合はこのリミッターが無いのが危険なようで、その昔、牧場でバイトしていたとき、牡牛の角で突かれるより牝牛(仔牛を産んだ直後)の方が危険ナノで、仔牛を離すときは注意するようにと親方に注意されました。 ですから、オスなら角で突かれることはないはずですが、メスには気を付けた方が良いかも。

関連するQ&A

  • ヤギに詳しい方教えて下さい。

    新しい就職先で、ヤギを3匹飼っています。 全てオスで、かなり大きく、ツノも立派です。 毎朝ヤギを小屋から出して、原っぱに連れて行く事から仕事が始まるんですが、私にだけ攻撃してくるのが悩みです。 もう1ヶ月たつんですが、小屋に入ると頭突きをされて、表に出ても餌に目もくれず、私に攻撃してきます。 まともにくらったら、アバラが折れそうなくらいの勢いなので、怖くて仕事に行くのが憂鬱です。 ヤギ以外に仕事は山ほどあるんですが、朝のその作業ができないと、クビになるようです。 なんとか普通に近づけるようになりたいんですが、どうしたらいいのか分かりません。 ちなみに、なるべく顔を覚えてもらえるように、昼休みはヤギの好きな葉っぱを集めて与えたりしています。あと、動物は大好きです。 良い方法知ってる方、是非教えてください。

  • カブトムシのさなぎの角が曲がってしまいました

    昨日飼育している国産カブトムシの幼虫のマットを交換しようと掘り起こしたところ、 蛹室が作られており、既に蛹になっている幼虫が1匹おりました。 上に開いた穴からよく見てみると、雄のさなぎだったのですが、 角が曲がっているのがわかりました。 1.5Lのペットボトルに1匹だけ入れていましたので、 マットの深さが足りなかったわけではないとは思うのですが、 蛹室が小さかったせいなのか、なんらかの原因で角が曲がってしまったようです。 この小さい蛹室では羽化も失敗しそうな気がしたので、 そっと掘り出して、園芸用のオアシスで作った人工蛹室に入れてやりました。 (既に茶色になっていました。蛹化したのはこの1週間以内と思います。) そこで質問ですが、このまま無事羽化した場合も、 角は曲がったままで成虫になるのでしょうか? 角の先から1センチ弱の所で90度曲がっており、 曲がっている方向はカブトムシから見て下方向(地面方向)ですので、 エサを食べる時等に邪魔になるかも?(上方向ならまだ良かったかも・・・) そっと曲がった角を指で押してみると、真っ直ぐにすることは出来ますが、 指を離すと戻ってしまいます。 添え木を添えたり、角の太さの紙の筒を作ってかぶせるなどして、 真っ直ぐにしてしまったらまずいでしょうか? (ストレスがかかって、羽化自体が失敗する?) このまま羽化しても、短命になりそうでかわいそうです。

  • ストレスと夏バテ?

    50歳代初老の男です。 このところ疲れとストレスが溜まって、 肩や首や腰が痛く、猛暑も加わり 頭がフラつき、シビレや脱力感で 元気が出ません 寝室では28度設定にしてエアコンを入れています ので6時間は睡眠とています。 腎虚と言う症状にも似ていますが・・・・ 宜しくご教示下さいませ。

  • お腹をぶつけてしまって・・・・

    10ヶ月目に入った妊婦です。 家具の角にお腹をぶつけてしまって、たぶん胎児の頭?か胴体?の 部分になるかと思うのですが、ぶつけた場所をさすると少々ヒリヒリ 痛い! 気持ち、角の跡一本の線ができているような・・・・・。 でも、出血はないし平気なのでしょうか? 胎動もそれなりにあります。 どんな状態だと胎児からのSOSだと感じ病院へ向かわなければ いけないんでしょうか? 心配・不安で病院へ行きたいとは思うのですが病院が1時間の場所に あるため、すごく迷います。

  • 犬が逃げてしまいました

    先ほど、子供が犬を散歩させていたら、(家から200メートルぐらいの公園)ふざけているうちに、興奮して犬が走って逃げていってしまいました。 柴の2歳のメスです。あまり鳴かず、おっとりとして人懐っこいのですが、はしゃぎやすい性格で、遊んでいるうち興奮してしまったようです。近所は結構畑があったりとのんびりしているところなのですが、車のとおりの激しい道路もあって心配です。 また引き綱をつけたままなので、絡んで首が絞まらないかと心配です。 近所は、犬を飼っている人が多く散歩に来る場所なので、見つけたら保護してくださるとは思うのですが、そういった場合、どうやって連絡できるようにしておけばいいのでしょうか? 先ほど、捜索がてら、交番に届けておきましたが、事故のことを想定して、保健所などに聞いてみたらいいのでしょうか?明日、また探してみるつもりですが・・・ちょっとおばかさんなので、帰ってこれるかどうかも心配です。 子供(小5)は、自分の責任だったということと、自分の犬としてかわいがっていたので、ひどく落ち込んで泣いています。

    • ベストアンサー
  • 【閲覧注意】角(ツノ)の夢

    数日前に、とてもリアルな夢を見ました。 意味がわからず気分がすぐれないので、夢の診断・解釈をお願いします。 ご回答は主観的でも根拠レスでもいいです。 場所:薄暗い室内。天井は高くて見えない。赤い行燈が床に置かれた真っ黒の部屋。ぬるい風が吹いている。 時間:おそらく夜中。 状況:自分と、好きな男性(相手は既婚者)がいて、共に絹地のような浴衣を着ているが、 相手は上半身はだけた格好で目の前におり、彼の頭からツノが生えているのが見える。 ツノは全部で三本で、完全なものと半分に折れたものと、根こそぎ取れた跡がある。 いずれも灰褐色から黒の間の色で、鬆(す)が入っている。 相手は上体が血まみれなのを隠さず、ニコニコ笑っていて、誰の血かはわからない。 ツノは左寄りの額あたりにあり、血飛沫も左肩から胸にかけてこびりついている。血の色は赤。 感情:怖くはないが、悲しい・虚しいという気持ち。 経緯としては、この男性に誘われ、肉体関係を持った時期があります。 罪悪感があり、関係は断ち、好きな気持ちを忘れようとつとめていますが、 不定期的に連絡が来て友人のように接することを求められるため、 その度に「まだ想ってくれているのかも」と葛藤します。 彼との間に起きたことを忘れるために他県に引っ越したり、仕事を変えたりしてみましたが、 悲しみと怒りで混乱しておりどうにもならず困っています。 この夢をみた前日も、1ヶ月ぶりに連絡が来て、他愛ない話をしたことで苦しんでいました。 ツノの夢診断で検索したところ、トラブルの暗示といった示唆が多かったので、 なにか自分がしでかしてしまうのではないかと思い不安になりました。 仕事のため、近々彼とは二人きりで会わねばなりません。 解釈・アドバイス、よろしくお願いします。

  • 人間の犬 犬の人間の木の下で・・・

    とある公園で、私たち一家はバーベキューをしていた。その公園は桜の木が数多く植えられており、花見シーズンには多くの会社やその他の集まりで、お花見が大混雑するほどである。場所取りのために、早朝からブルーシートを持参してくる者もいる。 その公園は、片づけを義務化している代わりに、焼肉・バーベキュー・カラオケ等を許可している。私たちは池に近い場所に陣取った。遊具などがないため、比較的静かに家族の団欒が迎えられるし、競争率が低かったのも理由のひとつだ。 私がバーベキューセットに炭火を入れて、肉やソーセージなどを焼いて子供らと食べていると、突然後ろからシェパードが走ってきて、私たち親子のそばに来た。首には輪っかが付いているし、リードにもつながれていたのだが、とにかくリードを5メートルぐらい伸ばしているので、飼い主の指揮下にない状態であった。 「危ないなぁ」と思った私は、リードを持っている中年男に、 「もう少しリードを短くしてくれんか。子供らに噛み付かれてもアカンから」と言った。すると男は、 「うちの犬は人を噛まん。それにここはワシが毎日犬に水を飲ませとる場所や」と言うのだった。 「うちの子だけやない。近くに大勢の子がいるんやから、リードは短くしてんか」と私が言っても全く聞く耳を持たない。そこで私は、 「お前がリードを短くせんのなら、わしがそのクソ犬の首を捕まえさせてもらうで」そう言って私はシェパードの首輪をつかもうとした。 その時である。背後から何かが走ってきて、私の左手首にガブッと噛み付いたのである。私はとっさに噛み付いた生き物に右手でパンチを1発食らわしたのであった。その生き物とは、犬のリードを持った飼い主本人であった。私のパンチはその男の顔面に当たり、男は眉毛あたりが割れて血を流し始めた。私の腕にも紫色の歯形がクッキリと残った。 男は自分で救急車を呼び、そいつが運ばれている最中に、近所の老人が私のところに来て言った。 「あの男(A)は近所からも迷惑がられとる、厄介者なんや。警察沙汰になったら、わしが証人になるわ」と・・・ この件で警察も来た。近所の老人も先に噛み付いたのは(A)の方だと強く言った。警察は私の腕を見て、 「相手が訴えてきたら面倒だから、アンタも病院に行って腕の治療をしておきなさい」と指導してきた。私は身分証明を出して、そしてバーベキューの片付けを済ませてから、病院に行き、事情を話して診てもらった。女医さんだった。 「治療のしようがないから、洗ってから消毒しとくね」と女医は言った。そして、 「犬も怖いけど、その人も怖い。あそこに行くときは、私も注意しとこ」ということで、締めくくられたのだった。この話は少々前のことだが、うちの子供たちの記憶には鮮明に残っている。長男は、 「おやじのパンチ、ハンパねえなぁ」と言い、娘は、 「あのオッサン、顔がやばかったよ」と言い、1番下の子は、 「なんでもっと殴らないんだよ」と不満を述べた。 飼い主は救急車に乗って消え、近所の老人も警察も、そして私たちも帰ったのだが、一人忘れられている人がいた。シェパードである。彼は飼い主が救急車に乗るときに木につながれたままなのだ。そして、いつ帰ってくるやも知れぬ飼い主に対しての叫びなのか、私たち一家が帰るときにまで、孤独げな犬の遠吠えがいつまでも続いていたのである・・・ こんな場合、誰が悪いのか?そして誰が被害者なのか? 「こうじゃないかな」と思いつく人がいたら、噛み付かれても怒らない、国民栄誉賞な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=PfGaX8G0f2E

  • 度が過ぎる愛犬

    4ヶ月のボーダーコリー♀を飼っています 3ヶ月の時くらいから公園で色んな犬と遊ぶためにリードを離していました(もちろん他の犬もリード離しています) ちゃんとリーダーウォーク(公園内ではできないけど、公園に行くまでの道や帰り道だけ)もできるし、お座りやターンは言わなくても手で合図してでもできるし、マテもできます チビのくせにいい子だなって関心しています ただ、外に出すと「おいで」が40%の確率で来るという・・・ まあ遊んでるときは必ず呼んでも来ませんよ? そこで本題 最近、足も早くなったし力も強くなり、おまけに利口 なので他の年上の犬をみくびっている態度がみられます あと遊びの度が過ぎます パターン1 うちの子はフレンドリーで「遊ぼう!」と飛び跳ねて誘います そして誘いに乗ってくれた犬と走り回ります けど走るのに飽きてくる?とガウガウ相手の首元を噛みます それがあまりにもしつこく怒って吠える犬ならやめます(パグ、トイプードル意外) ただ、相手が「痛いよ。やめて」と怯えたように鳴いてもやめません 私が「ダメ!」と言ってもやめる気配がないので、愛犬の首輪から伸びてるリードを掴んで相手の犬から離れます パターン2 遊ぶ気0のパグ、トイプードルに頭突きして押し、相手のの首に噛み付いたり、首輪を掴んで引っ張ります そして相手が怒るのですが迫力がなく愛犬に効き目はありません パターン3 2歳のハスキーの首をしつこく噛みます けど、相手も公園で離すデビューが遅かったのか気にせず何回かうちの犬の首を甘噛みしたりと遊んでいます それに、こんなにうざいボーダーなのに向こうから遊ぼうよと誘います やはり噛むのはやめさせるべきですよね・・・ 今日、初めて皆が集まる公園でトイプードルの子が来てうちの愛犬がしつこくして怯えさせてしまいました そして相手の飼い主さんに警戒するような目で見られ悲しかったです この度が過ぎる遊び・年上をからかう行為はなんとかなりませんかね? それとも諦めて、公園の端でフリスビーをしてた方がいいんですかね? けどボールに関心持たせようとしても追いかけるんですが周りが気になり持ってこないんです・・・ フリスビーはやった事ありません ボール遊びのコツ、フリスビーのコツがあれば教えてください

    • 締切済み
  • 頭が熱い

    すごく熱っぽく感じて頭も重いので熱をはかっても平熱かそれより低いぐらいしかありません。でも首から上は「39℃ぐらいあるんじゃないか!」っていうぐらい熱いんです。今肩こりと首のこりがひどいのですがそれと関係あるのでしょうか?脳になにか異常があるわけではないでしょうか?おわかりの方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 工事現場での長尺物を運ぶ時のコツを教えてください

    工事現場でアルバイトをしています。 御存じのように工事現場では、ただでさえ狭くて足場の悪い場所 で、パイプやら鉄筋やら角材やらボードやら脚立やらと、やたらに 長い(ものによっては幅も広い)物を頻繁に持ち運ぶ必要があります。 こういう場所で、そういう長い物を周囲にぶつけずにうまく運ぶ コツを教えていただきたいと思います。 まっすぐな場所はまだよいのですが、曲がるのがきわめて苦手です。 パイプなどを担いで廊下の角などを直角に曲がるときなど、後ろを 振り返って長さを何度も確認しながら慎重に曲がっているつもり なのですが、どうしても前や後ろの端を壁にコツンとやってしまい がちです。 また、まっすぐな場所でも障害物を避けようとちょっと進路を変えた ときやはりぶつけてしまったりします。 他の人達が、後ろも見ずにどうしてあんなにヒョイヒョイと角を 曲がっていけるのか、後ろに目があるわけでなし、バックミラーを 付けているわけでもなし、さっぱりわかりません。 まあ、慣れといえばそれまでだし、自動車の教習で言うところの 「車両感覚」のように、カンで身に着けるしかないものなのでしょう。 しかし私の場合、最初になんらかの理論的な、またはポイントを 押さえた指導がないとなかなか身につかないので、そう身も蓋も ないことを言われてしまっては、どうしようもありません。 「見よう見まね」とか「勘で」というのは苦手です。 経験者の方からの、理論的な、かつポイントを押さえたご指導を よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう