• ベストアンサー

化学の問題です

混合気体の燃焼の問題です。 温度一定で3.0×10^5 Paの一酸化炭素3,0Lと2.0×10^5 Paの酸素3.0Lを、体積が5.0Lの容器に入れた。この混合気体点火して燃焼したあともとに温度に戻した。燃焼後の混合気体の全圧、および存在している各気体の分圧を求めよ という問題で混合前の各分圧を求めて、反応式を立て"2co+O2→2cO2"となり比較すると反応後の一酸化炭素の分圧が0となる様ですがこれは問題には完全燃焼と書いて無いですが完全燃焼ということなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasto
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.2

完全燃焼ではないという前提の場合は、解が一義的に定まりません。問題作成者の趣旨は完全燃焼を前提としていると思います。

lego_torun
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

反応式と物質量から完全燃焼しているかどうかを「自分で」判断してください.

lego_torun
質問者

お礼

もうちょっと考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう