• 締切済み

急ぎです(^_^;)社会心理学についてです

対人認知の2過程モデルと連続体モデルに共通する理論的背景は各モデルにおいてどの様な点に現れているか?というのと 恐怖アピールによる説得効果を高めるには何が必要か?という問題なんですが、わかる方教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

回答No.4

お礼読みました。 それは残念でしたね。もっと早く的確な回答が出来れば良かったです。すみません。 返答してくださり、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

補足でも何でもいいですから、回答したことがどうだったのかぐらい返答してください。

syake810
質問者

お礼

すみませんでした。試験は落ちちゃいました(T▽T) 次またとるとき参考にさせてもらいます、ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心理は同じようなものか?

    ふと思ったのですが、ヌードモデルとボディビルダーの心理は同じような物でしょうか。 双方とも自分の体を他人に見てもらうことを喜びとしている、という点で共通しています。

  • SADの存在意義について。

    最近SADのCMが放送され、徐々に認知されつつあるようですが、何の為に対人恐怖症とSADを区別したのでしょうか? 対人恐怖症と症状がほとんど同じだし、治療法も変わらない。 強いて言えば、対人恐怖症は対人全般に症状が出て、SADは社会でのみ出るという違いだけじゃないですか? でもそれも対人恐怖症の中に含めておいて良かったのではないでしょうか。 わざわざ新しい病気かのように宣伝する必要は無いと思います。 色々調べたのですが、何故区別するのか全く謎です。 そもそも原因自体はっきり解明されてないのに、先に病名を付けてしまうなんておかしいのではないでしょうか? 上記について、対人恐怖症とSADを区別する意味・二つの違いを教えていただける方がいましたら回答をお願い致します。

  • 理論的思考者と覚的思考者が互いを説明・説得しあうことの難しさ

    理論的思考者が上司 感覚的思考者が部下として考えてください。 ・感覚的思考者の傾向 物事には過程があって結論があるのは理解しているけれども、過程の説明や根拠よりも結果重視で納得する傾向にある。 この人たちに納得してもらうためには、具体的な数字や理論・理屈を並べるよりも、直感に訴えかけるように視覚・感覚的な資料が必要 ・感覚的思考者が理論的思考者へ説明・説得する場合 結論に至る過程の説明や根拠よりも結果のみで訴えかけることで納得してもらうことは難しいので、 一生懸命に理論・理屈・筋道を作って説明するけれども、どうしてもチグハグで矛盾だったり突っ込みどころが多い為、話を聞いてもらえず納得させられない。 ・理論的思考者の傾向 物事は過程・筋道があって結論があるので結果が良いだけではダメ。 過程の説明や根拠がなければ納得しない傾向にある。 説明に具体的な数字、さらに理論・筋道立った分析資料が必要 ・理論的思考者が感覚的思考者へ説明・説得する場合 結論に至る過程の説明や根拠を並べて訴えかることで納得してもらうことは難しいので、 一生懸命に簡単な図やイラストを作って説明するけれども、どうしても理論・理屈・根拠の説明を避けられず、相手がついてゆけず話を聞いてもらえず納得させられない。 (理論理屈ばかりで聞いていられない。過程における苦労があれば評価するけれども、それよりも結果) この相反するもの同士がお互いを交渉・説明を行っても 説明・説得しあうことの難しさから多くの時間を費やしてしまう上に、お互いがライラしてきて結論を出せないことが多いと思います。 どうしたら双方が理解しあえるのでしょうか?

  • 香水ガンガン女性の心理は?

    水商売とは縁がなく、見かけも人並みでそれなりに男性にも好かれそうに見える若い女性で、たまに、ガンガン香水臭をばら撒いている人がいますが、どのような心理なのでしょうか? 体から出る匂いを消すためだとすると、必要以上に香水臭が強すぎるようですし、セックス・アピールが目的なら、ある程度はわかりますが、でも、食事したり、映画見たり、散歩したりするには、逆効果ではないかと思うし、どうもよくわからないのです。もしかしたら、誘拐されたとき追跡しやすくするためでしょうか?

  • 合法ドラッグにはまる人の心理や生い立ち背景などなにか共通している点があ

    合法ドラッグにはまる人の心理や生い立ち背景などなにか共通している点があるのでしょうか。 誤解されるといけませんので私は絶対にいたしません。 またドラッグの量や回数を減らすとテンションは下がりますか? 仕事中は吸えないと思いますが合法ドラッグは仕事や生活に支障はないのでしょうか? また副作用や体の見た目にもなにか現れてきますか? よろしくお願いします。

  • 性同一性について

     身近に性同一性障害の診断を受けて,性転換手術を考えている人がいます。生まれたときの性は女性だけれど手術して戸籍を男性にしたいということです。自分のありのままを受け入れることが出来ないという点である種の認知のゆがみのように思えるのですが,どうして性同一性障害だと認知のゆがみを治す方向にいかないのでしょうか。その他の認知のゆがみであれば,(例えば自分に全く自信が持てず,対人恐怖症であるとか)その認知のゆがみを治すような治療を行うのに,性同一性障害の場合は性が現実と一致しないという訴えを医療関係者がそのまま受け入れて,本人の言うとおりに治療を進めていくように見えます。一度性の認知を現実の性に変えるような治療をして見るというわけにはいかないのでしょうか?全く健康な体にメスを入れるという危険なことに向かうリスクに向かう前に,精神の方を治療してみる方が良いように思えるのですが・・・

  • 全単射を具体的に作れますか?

    (0,1)と[1,∞)はともに連続体濃度なので、理論的には全単射が存在するのは明らかですが、具体的に構成することはできますか? (0,1)と(1,∞)などなら簡単な連続関数f(x)=1/xで実現できますが、これらの区間が同相でないため、連続関数での例は作れません。どうしても1点が邪魔になってうまく構成できません。よろしくお願いします。

  • 対人恐怖、適応障害で読者モデル無理ですよね?

    私は適応障害で現在無職です。 仕事辞めたら、昔から一度はしてみたかったモデルをしてみたいんです。地元のフリーペーパーの読者モデルです。 容姿や、読者モデルに必要なコミュニケーション力は自信があります。 しかし、対人恐怖、鬱、不安障害などで入院経験3回ある私はやはり無理ですよね?

  • コードと異化効果について教えてください。

    文学理論の授業でコードと異化効果について勉強したんですが、いまいち分かりません。 コードとは物語の共通点で、異化効果とは物語から特性を除くと未知なる物になるといったところでしょうか? ネットで検索もしてみたのですが、見当たらないので、詳しい方分かりやすく教えてください。

  • なぜ森田療法を勧めてくれない?

    初めまして、22歳女です。 私は、高校生位の時から人の大勢居る場所や 緊張・不安が起こる場面で多量の汗をかくようになりました。 最近では、顔の赤みも出てきたりもしていて 自分なりに調べてみると、対人恐怖症に当てはまり 更に調べると、対人恐怖には「森田療法」や「認知行動療法」 が治療に適しているとありました。 なので今日、森田療法の専門医が居る病院へ行ったのですが 診察して下さったのが、他の先生だったので 「対人恐怖症には、森田療法がいいのでは?」 と聞くと「お薬で治りますよ、ゆっくり治していきましょう」 と言われてしまいました… (ちなみに、対人恐怖症と診断されています) とりあえず、今回は1週間分の薬をもらったのですが セロクエルという薬で、私が「3日前位に 職場の人に悪口を言われている所を考えてしまい、 夜中の3時くらいまで眠れなかった」 というのを聞いて、この薬を処方されたのですが 本当に、このまま薬のみの治療で大丈夫なのかなぁ… と心配です。(薬での治療は初めてなので) ちなみに、セロクエルは就寝前の1回の服用でいいそうです。 よく分からない文で申し訳ないですが ここで聞きたいのは ●私は、対人恐怖症なのに、なぜ森田療法を勧められなかったのでしょうか? 森田療法が向いてない(必要ない)からなんでしょうか? 何か考えられる事があれば、アドバイス宜しくお願いします。