• ベストアンサー

今回の大雪の件で

首都圏では大変な騒ぎになっていますね。 今回とは限らないんですけど雪が降るってのに夏タイヤで走ってスリップして動けない車がニュースでよく流れています。 どうして雪が降るのが分かってて車で出掛けるんですか? 公共機関も大雪でストップするからなんですか? 私は北海道在住で、一度道路に雪が積もると春までそのままの事もあります。 こんな所に住んでいると、この光景は信じられないんです。 転ぶ人が沢山いるのにコケた人を轢いたり車をぶつけたりするって考えないんですかね? 大人はもちろん、幼稚園児の息子ですらこちらで転ぶ人はあまり見掛けないです。 前々から気になっていて一度聞いてみたく質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.6

そういうのを、「北から目線」というらしいです。(笑) 冗談はおいといて、雪をなめてるとしか言いようがないですね。 雪が降っても休めない人は、ちゃんとチェーンを付けてます。 冬季、スタッドレスに付け替えても、空振りになる確率が非常に高いので 雪への備えが疎かになるのです。 チェーンを付ければいいのに、とも思うのですがそれも面倒がる。 そのくせ雪が降るとわかっていていも車を出す。 夏タイヤで、ゆっくりゆっくり目の前を走る車のおかげで バスがなかなか来ない。 何の備えも無いなら車を出さなきゃいいのに、って思いますよ。 平日ならともかく、休みの日にわざわざスタックしに出すんだからバカですよね。 書いていて思い出したけど、20年くらい前、「4駆」が流行った時 雪が降ると、用も無いのにパジェロやらランクルが走りまわっていました。 でも、チェーンを巻いたのはいませんでしたね。 電車については、確かにもう少し頑張ってもらいたいですね。 ただ、ホームで滑って電車と接触、なんて事故もあるみたいですから 鉄道会社ばかりを責めるのも気がひけます。

nbmy2346
質問者

お礼

確かに北から目線ですね(笑 でも日本はほぼ全国雪は降りますから大概の人はこんな事しないと思うんですよね。

その他の回答 (13)

回答No.14

簡単な理由です。都会は便利だから。 都会や周辺に住んでいると便利なんですよねー 故障しても電話ですぐ来てくれるしガス欠もスタンドがきます。 なにも自分で用意しなくても良いやぁーーーという訳です。 だから冬なのに長靴もスコップも積んでいないのが多いです。 で・・・30~40センチの雪をスニーカで歩く事に・・・ 凍死したひとまで出たのですねーーー 質問の答え。 便利なので先々がどうなるかを全く考えず準備もしていない。 原発建設と同じ思考。危機意識の欠如なのですよ!

nbmy2346
質問者

お礼

すみません、回答に気付きませんでした。 ちょっと話はズレますが、手ぶらでBBQが流行っているとTVで放送していました。 自分の中では準備~買い物~設置も含めてBBQは楽しいと思っているものですから、便利だから・・・と言うのは「?」です。 危機意識の欠如と言うのは同感です。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.13

首都圏には数千万人が住んでいます。人がものすごく多いです。雪の危険性に対して関心の薄い人が1万人に一人、つまり0.01%という無視できるような割合であっても数千人いることになります。 まあ、仕方のないことかもしれませんね。

nbmy2346
質問者

お礼

どこの地域にも同じ割合で同じ人間はいると思うんです。 ・・・が、首都圏は何もかもが密集しているので、これって怖い事だなぁと感じます。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.12

酔っ払い運転がなくならないのと同じです。 事故さえ起こさなければ・・・・・。 確かに、酔っ払い運転=事故、ではないですね、事故の可能性が非常に大きくなるだけといってしまえば、起こさなければ、確かにOKです。 単に可能性だけでは動こうとせず、結果を突き付けられて・・・・、だから後悔先に立たずなんて・・。

nbmy2346
質問者

お礼

ごもっともです。

回答No.11

私は太平洋岸の都会に住んでいますが、 以前は、ご質問者のご指摘の通り、冬でもノーマルタイヤのままでした。 雪をなめていたからです。 今は車の制御が良くて、 ・トラクションコントロール:発進時に空回りしない ・VSC:ケツを振らずにまっすぐ走る ・ABS:スリップせずに止まる など、なめていても、それなりに動いてくれるからです。 都会は、交通量が多いので、幹線道路はだいたいシャーベット状になっていて 気を付ければ、制御のおかげでノーマルで十分走ることができます。 イザとなったら、チェーン巻けばよいという考えです。 ところが、交差点を曲がった先の日陰に圧雪があったりするとダメですね。 私は、下り坂で止まらず、あわや人身というところまで行きました。 それ以来、年に1回か2回の積雪のために、 冬シーズンはちゃんとスタッドレスを履いています。 なお、私の住んでいる市では道路がアイスバーンになることは滅多にないです。 橋の上くらいかなあ。ブラックアイスバーンが怖いです。 普通のアスファルトと見分けられません。 私は、ノーマルタイヤでシャーベット上を走っている人はまだ許せますが、 (種々の電子制御が有効に働くという前提です) 寒い朝に橋の上(アイスバーンがあるかも)に突っ込む人を見ると、無知だと思います。 電子制御でもスタッドレスでも怖いです。

nbmy2346
質問者

お礼

確かに冬の橋は事故が起こりやすいですからね。 アイスバーンはどんな車も無力です。 人身事故にならないで何よりです。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.10

マスメディアの誇張された一部分を見て、全体像を想像するのは自由ですが、それが的確かどうかは怪しいところですよね。 首都圏でも転ぶ人はあまり見かけません。 北海道が1人だとすると、せいぜい3人程度ですね。 この数字を気になるかはわかりませんが。

nbmy2346
質問者

お礼

毎回ニュースに間に合う位スタックしている車両や転ぶ人がすぐに見つかっているんだなって思ってたもので。 メディアの影響も大きいんですね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.9

ちなみに、スリップして動けなくなっている車の映像はテレビ局が面白がって放送しているだけで、実際はそんなに多くありません。

nbmy2346
質問者

お礼

夏タイヤはそんなに多くはないんですか? ほとんどの車はスタッドレスかチェーンを装着しているんですね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.8

雪が降るのが分かってても スリップしたりすることがわかっていないから 車で出掛けるんです。 ただそれだけのことなんです。

nbmy2346
質問者

お礼

それは故意ってやつですね。 東京だと隣に住んでいる人すら分からないって言いますから問題はないでしょうが、地元でそんな事したら白い目で見られますよ(笑)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.7

関東出身。北海道に住んでいたこともあります。 感覚的には、北海道の晩秋、早春くらいです。関東では11月の次が4月だと思ってください。 ほとんどの人は夏タイヤ、冬タイヤに履き替えているのはロングドライブ、峠越えをする人くらい。 そんな時でも雪が降ることがありますよね。 湿った重い雪で、1月に振る雪と違い、よく滑ります。 それが関東の雪、冬です。 シャーベット状の雪なので、スタッドレスでも滑ります。完全ではありません。 チェーンをつけたトラックが動けなくなったり、二駆だと冬タイヤでも軽い上りでも進めなくなったり。 圧雪路が、急な暖気で溶けて、埋まって動けなくなる車がありませんか?それが関東の雪です。 よく、何センチの雪で滑るとか、動けなくなるなんておかしいだろ、という人がいます。 雪質がまったく違うのです。-5度で降る雪の10cmと、+1度で降る雪の10cmを同じに考えてはいけません。 水分量で言えば何倍にも相当します。 おそらく、同じ雪が北海道で降れば、同じような状況になるはずですよ。 雪が積もるなんて、年に一度、あるかないかくらいのところがほとんどですから、雪道に慣れるはずもありません。 その積もった雪も、チェーンを着けようか、どうしようかと思っているうちに溶けてなくなります。 結局、こちらでチェーンを使うのは、仕事でどうしても移動しないといけない人。 スタッドレスを履いているのはスキーに行く人だけです。 (関東でも山に近い地域では年に数回は雪が降ったり、アイスバーンになるのでスタッドレスを履く人も多いですが) 個人的には、車通勤ならチェーンくらい積んでおいてもいいだろ、とは思いますがね。 私はスタッドレスですが。

nbmy2346
質問者

お礼

確かに水分量が多い雪は何気に滑りますね。 私はアイスバーンの次に嫌いな路面状況です。 仰る通り、せめてチェーン位は準備して欲しいと思います。

noname#235638
noname#235638
回答No.5

今回は、20年とか45年とかの特別の雪ですから、 経験がないのと、いつもの感覚で降ってもここまで 積もるとは、予想していなかった。 確かに、交通機関が乱れてあてにならないので 車で出かける人もいると思います。 たとえ雪国出身者の方でも、東京の気候になれている ので、こんななるとは思いません。 雪国で運転経験のある人ほど、軽く考えた。 人が多いのでいろんな人がいます。 普通は人を殺さないよな・・・と自分では思っていても 殺人犯は、確かにいます。

nbmy2346
質問者

お礼

今回とは限らないと前置きして質問したんですが・・・。 夏タイヤで雪道を走るのは以前からですよね。 特別な雪と言うのは言い訳ではないでしょうか。 これはれっきとした故意なる殺人でしょう。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

なめてるといえばなめてるけど、都会は交通量が多いので幹線道路の雪はすぐ溶けます。半日たった今ですでにメインの道路ではノーマルで走れる状態です。 でもいったん交通量の少ない道路に入ったときに意外に残っててアウトになります。つまり見測るのが難しいのですよ。地方とちがって。

nbmy2346
質問者

お礼

実際に雪をナメている人が大勢いるんですね。 この現象が分かった気がしました。 半日で雪が融けるとしても、出掛ける時は雪が積もっているんですよね。

関連するQ&A

  • 今日は大雪です!大雪で気付いたこと。

    今日は大雪です!大雪で気付いたこと。 自動車のタイヤのグリップ性能が飛躍的に向上したというより、道路の舗装用アスファルトの性能が向上したのでは?と思ってしまいました。 なぜなら、安物の軽自動車でも何なく雪道を走っているからです。 昔のように凍結してスリップするようなヤワな道路ではありません。 タイヤメーカーの走行性能が向上したという謳い文句は、実際はアスファルトメーカーのお陰なのかも。

  • 大雪騒ぎだけど好きな異性といると楽しいでしょ?

    大雪ですね。 ニュースや街や各交通機関は大騒ぎになってますが、独り孤独は寂しい。 雪の日は何故か彼女が欲しくてたまらなくなる。 世間の大騒ぎを一緒に共有したくなりませんか? 不謹慎だけど好きな異性と一緒になら大雪騒ぎも楽しくなります。 ニュースで街の様子が常に流れていて、大雪騒ぎの都会の人達が羨ましく見えます。なんかみんなで大雪騒ぎしているのが楽しそうに見えちゃうのは何故か? 独り寂しく部屋にいるとみんな楽しそうでいいなって思えてくる。恋人とかと白銀の景色見ながら一緒に過ごしたり。 大雪の中で、街で、好きな異性といると楽しいでしょ?

  • 首都圏で大雪のとき鉄道への影響は?

    去年首都圏へ引っ越してきて、今回が初めての冬です。1月から鉄道を利用して(東上線+JR)都心へ通勤しているのですが、明日大雪ということで交通機関への影響が心配です。 今回東京で5~10センチの積雪だということですが、そのくらいの雪の場合、電車が動かなくなったりするものなのでしょうか?また、かなり時間に余裕を持って出かけたほうがよいですか? 大雪も電車通勤もほとんど経験がないので教えてください。よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤってあった方がいい?

    今朝のような大雪ならばスタッドレスタイヤがあった方がいいでしょうか? 仕事で毎日車を利用している主婦です 今回のような雪ならば徒歩一時間歩きました。 でも首都圏ならば雪は数回しかありません。 量販店に聞いたらアルミ付きで6万位かかるといわれました スタッドレスタイヤの寿命、冬の間はいていたら どのくらい持つのでしょう> また自分で取替えができなかったらその費用も必要っですよね やはり無駄なのでしょうか? そのくらいならタクシー利用の方が賢いのでしょうか? このくらいの首都圏の雪でどの程度の人がスタットレスタイヤで走っているのでしょう

  • 東京人は大雪の日にノーマルタイヤで走るとか意味わか

    東京人は大雪の日にノーマルタイヤで走るとか意味わからん(笑) なんの対策もせずスタックとか道路封鎖とかしてしまう人はどういう神経なのか。

  • 東京は…夏タイヤ?

    ニュースで見たのですが、関東地方に雪が降り車がスリップして動かない、人が滑って転んでました。東京の方では車は夏タイヤなのですか?(スタッドレスタイヤを持っていない?)

  • どうして東京は雪が降ると…

    毎回思うのですが 東京は雪が降ると交通がマヒします… え? そんなに降ってないのに…と思います この程度で交通網がマヒするなら なんかの災害とか大雪だとどうなるんでしょうか? 首都なのにこんなにもろくて良いのですか? 前に冬に東京行ったとき わずか3cmの雪で鉄道がすべて止まってました 雪国育ちの私には信じられない光景だったのですが…

  • 道路に雪をまく人

    都内23区です。この前の大雪の残りの雪が道路端にありますが、 それをわざわざ道路中央に巻く人がいます。 車に踏んで少しでも早く少なくするという意味で巻くという事なんでしょうか? なんか不思議です。東京、都内であれば、そのうちなくなるし、今の時期、日中であれば凍る事 はないと思いますが、早朝や深夜、もしかしたら0度を下まわる可能性もあり、都内で道路に雪がないと思っているので、スノータイヤ、チェーンをしている車は殆どないと思います。 しかも信号のない小さい道路の交差点の前で減速する所に雪を置く。凍った場合は危険です。 雪をまく人が深夜に凍っているかどうかを確認するとは思えません。 歩道にも、車道にも通行に問題がない場所に雪があるのに、わざわざ車道に移動させる。 なんででしょうか?、その作業になんの意味があるんでしょうか?

  • 大雪なのに山の雪が少ない???

    どなたか私の疑問にお答えいただけると幸いです。 先日雪国にある実家に帰省してきました。 それほど遠くないのでしょっちゅう帰省しています。 今年は大雪で、実家周辺も途中の道路際も雪の多さを実感してきました。 ところが、ちょっとした違和感があるのです。 それは雪山が真っ白に見えないということです。 およそ1000m~1500mクラスの山なのですが、木々のあるのが見えるのです。 稜線沿いに黒く縁取ったような感じです。 コントラストがはっきりしているという感覚です。 雪山は真っ白に見えるものというイメージがあり、昨シーズンは確かに真っ白な雪山を見たことを記憶しています。 これまではそれが普通であったと思います。 今年は大雪なのでさぞやきれいに見えるだろうと思っていたら、あれっと首を傾げています。 ちなみにこれは特定の山ではありません。 実家から見える山並みだけでなく、車で国道から見える山なども同じように見えます。 原因として思い付くのは次のようなことです。 1.山の雪が少ないために幹や枝の太い部分が露出している。 2.昨夏の猛暑により針葉樹の生育が順調で葉が目立つ。   ちなみに見えているのが針葉樹か広葉樹かはわかりません。 3.今年は例年になく気温が低いために空気中の水分がなくなり見通しが良い。 どんなもんでしょうか? 何かお気付きの方がおられましたらご回答お願いいたします。

  • 豊田市近郊で雪遊びが出来る所を教えて下さい

    愛知県の豊田市から公共交通機関で行けて雪遊びが出来る場所を 教えていただけないでしょうか?  5歳と2歳の子どもでスキーをするつもりは親子ともにありません。 雪に触れられればいいかなと思ってまして車で雪がある所に行くのは 怖い(スタッドレスタイヤも持ってないし)ので、車以外の手段で 行きたいと思っています。  よろしくお願いします。