• ベストアンサー

着信音が鳴らず、留守電にもならない!

kanpatiの回答

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.2

友人や隣の家などからちょいと電話を拝借して、ベルが鳴るかテストしてみましょう。正常な電話を取り付けてもベルが鳴らないなら回線故障です。電話会社に修理を依頼しましょう。 ↑が出来ない場合・・・ かけてる人(友人又は自分の携帯)の電話側に、呼び出し音が聞こえているのに質問者様宅のベルが鳴らないのなら、電話機単体の故障が考えられます。また、呼び出し音ワンコール後に話中音になって切れてしまう場合は電話回線の異常を疑うべきです。やはり故障係に修理を依頼しましょう。

mini308
質問者

お礼

パソコンを切ったら電話が正常に作動しました。 今度はパソコンがつかえません。 どちらが異常なのか分かりません。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ひかり電話の着信音がおかしい。

    先日フレッツ光し今まで使っていた電話機をつないだところ、外からひかり光電話に掛けた場合呼び出し音が3回程その後ちょっと長めの一呼吸してから光電話の着信音が鳴ります。その上 ひかり電話の受話器を上げずに呼び出し側の電話を切ってもひかり電話の着信音が止まら無いのです、 これは電話機が悪いのでしょうか。 それとボイスワープの登録をしようとするとダイヤルの反応がありません。 電話機はシャープUX-N15CLです。教えてください、お願いします。

  • 感熱紙?

    感熱紙利用のFAXが欲しくてこちらを検討しています。 熱転写方式とは感熱紙利用(ロール紙タイプ)と言う事でしょうか? 検討中の物はこちらです↓ 【Sharp デジタルコードレスファクシミリ ホワイト系 UX-320CL-W】

  • 電話の子機の増設方法

    お世話になります。 SHARPのFAXコードレス電話機UX-T25CLに子機UX-KT25CLを増設したいのですがどのように設定したらよいのでしょうか? 現在親機1+子機1ですが、同型式子機1を増設したいという質問です。よろしくお願いします。

  • コードレス電話機の着信音

    ご覧いただきありがとうございます。  以前から留守電機能付きのコードレス電話機を使用していますが、親機の着信音についての質問です。  機種:SHARP CJ-V91(CJ-BV91)      平成13年頃の機種 アナログ式コードレス  この電話機は親機、子機共に着信音が変えられるのですが、親機の、オリジナルメロデの曲名をご存じの方がおられましたら知りたいと思います。  3曲のうち、2番は メヌエット(バッハ) と分かっていますが、1と3が分かりません。  特に1番は、まったり長閑で美しい曲です。  メーカーにも問い合わせましたが、既に製造中止機種のためそこまでは分からないとのことでした。   宜しくお願い申しあげます。

  • ファクシミリフォンの着信を携帯電話に転送について

    ファクシミリフォンの着信を携帯電話に転送について ファクシミリフォンの着信を携帯電話に転送出来る機種は有りますか? 現在回線はひかり電話、ブラザーMFC-615CLで携帯はauです。 まだ使えますが、希望の機種があれば購入しようと思います。 できればブラザー、ファクシミリフォン無線LAN付が良いんですけど、他のメーカーでも あればお教え頂けたらと思います。 宜しくお願いします。 機種が無ければボイスワープ検討中です。

  • SANYO留守番電話機の着信

    電話が着信したとき、着信音が鳴る前に内線呼び出し音が20秒ぐらいなぜか鳴ってしまいます。その内線呼び出し音が鳴り終わって、一呼吸置いてから外線呼び出し音が鳴るのです。親機も子機も。しかも、内線音が鳴っている間に電話に出ると切れてしまうので、この内線音を消したいのですが、どうすればいいのでしょうか。どなたか教えて下さい。お願いします。ちなみに品番TEL-L701です。

  • 留守番電話のテープの録音

    電話を新しく変えたのですが、前の電話の留守番電話のテープに電話の声(音声自動で流れてる内容など)録音したのですが、それはどうしたらいいですか?保存しておいてたのですが、電話を変えると聞けなくなると思うのですが、 新しい電話はSHARPの形 UX-D57CL 名 UX-D57CWです。 それとみなさんはどうしてますか?

  • 携帯の電話の着信音

    docomoの携帯を使っているのですが、電話を受けるときの着信音を探しています。電話が着信するときのものは最初からのものを使っているのですが、他のものにしたいと思っています。着うたや着メロなどではなくて、固定電話のような着信音を探しています。無料のもので教えていただきたいです。よろしくお願いします

  • フィリップスのコードレス電話で着信音が鳴らず困っております。どなたか助

    フィリップスのコードレス電話で着信音が鳴らず困っております。どなたか助けていただけませんでしょうか。(機種番号:CD1553B/17 電話をかけることは出来ます。) よろしくお願いいたします。

  • 非通知からの着信を鳴らないように

    非通知からの着信を鳴らないように 家電の設定をしたいのですが、 (ナンバーディスプレイに非通知と 表示され、着信を受ける・ 電話に出ることはできても 音が鳴らないようにしたい) どう設定したらいいのでしょう? ちなみに家電はSHARPの CJ-X55CLを使っています。 夜中に非通知からイタズラ電話が かかってきたときに鳴らないと とても便利だし、やむを得ず 夜中に知り合いからの着信を 非通知で受けるときにも、 コールが鳴らなければ家族を 起こしてしまう心配もないので そんな場面のためにそのような 設定をしたいと考えております。 知り合いから非通知で電話が かかってくる直前に何かを操作し 一晩、またはその着信一本だけ 電話を鳴らない状態にする 方法でもかまいません(>_<) もしご存知の方や詳しい方が いらっしゃいましたら ぜひ教えてください。