• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは作曲者の通りなのでしょうか)

ベルリオーズのレクイエム演奏の違いについて

このQ&Aのポイント
  • ベルリオーズのレクイエムについて、テノールの独唱部分の演奏で異なる表現があることがあります。
  • 一部の演奏では「サンクトゥス」を「サンティ」と表現し、「グロリア トゥア」を「グロリア ティア」と聞こえることがあります。
  • 中米の教会では異なるラテン語が使用されるため、演奏の違いが生じる可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 ラテン語もスペイン語も分からない者ですが。  一つの理由として、ラテン語とスペイン語は同じ系統で似ている部分が多いので、ラテン語の発音がスペイン語風に「なまった」ということかもしれません。  私も、モーツァルトのレクイエムで、独唱者が sanctus を「ザンクトゥス」と発音するのを聞いたことがあります。ドイツ語なまりというか、ドイツ式発音というか。  また、日本でも、オペラや歌曲を原語ではなく日本語にして演奏することはよくあります。同様に、「スペイン語に訳して演奏した」という可能性もあります。  他の部分が正確にラテン語なら、その可能性は低いですが。

SPS700
質問者

お礼

  ご回答ありがとうございます。おっしゃったこと、よく分かりました。中南米ではまだこのような儀式がまだ生きていて、ラテン語は象牙の塔やバチカンの死語ではないわけですね。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作曲 作曲 作曲!

    作曲を勉強するための おすすめの本を 教えてください!!!!!

  • 「とおり」?「とうり」??

    この間からとても気になっています。 例えば、「先程言ったとおりです」という場合、文字にすると、 「とおり」となると学校でも習ったし、ずっとそう信じてきました。 ところが、このごろ、「とうり」と書いてあるのをよく見かけます。 少し前は郵便局の全国版のポスターや、TVで会話をテロップで出しますよね。 あれでも、そうなっていて、驚きました。それ以外でも度々目にします。 最近はそうなんでしょうか。それとも、私の認識が違っていたのかと、 見かける度に悩んでいます。 ご存じの方、教えてくださーい!!

  • 「とおり」か「どおり」の使い方

     「常用漢字表」(平成 22 年内閣告示第 2 号)を確認してもよくわかりませんので教えてください。  例えば、「○○○設備を基準どおり設置する」と「○○○設備を基準とおり設置する」この「とおり」にするのか「どおり」にするのかどちらが正しいのでしょうか?    又、漢字で「○○設備を基準通り設置する」と書いても良いのでしょうか? 「基準のとおり」のように「の」を使えば間違いないと思いますが「の」を使わない場合の表現方法を教えていただけないでしょか?        宜しくお願いいたします。

  • お話しした通り、お話した通り?

    「先日、おはなしした通り」という場合、「お話しした通り」と「お話した通り」の両方の表記が同じくらいの割合で見受けられます。いったいどちらが正しいのでしょうか?あるいはどちらでもよいのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 浜通り、○○通り、○○通り

    福島県は 浜通り、○○(中?)通り、○○通り とあるそうですが、”浜通り”以外の呼称を教えてください。

  • クラシック作曲家で一番優秀な作曲家

    クラシック作曲家の中で一番優秀な作曲家を教えて下さい

  • 作曲者ってどのパートも作曲?

    作曲の所に名前が一人しか載っていない場合、 その作曲者は伴奏のパート(ベース、ドラム、キーボード、パーカッションなど)を全て作曲しているのですか?

  • 作曲について

    作曲を学びたいと思っている者です。初心者で、よくわかっていないのですが、よろしくお願いします。 よく、「jPOPはカノンコードを使ってる」と耳にします。そこで、王道であるとされているAKB48さんの「ヘビーローテーション」を聴いたのですが、どこがカノンコードなのか、わかりません。コード譜をみても、わかりませんでした。カノンコードは、cから始まるのではないのですか? なぜ、あの曲は、カノンであると断定できるのか、教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 作曲

    サイケデリックな曲を作りたいのですが、コピーするのはもちろん、聴くだけでも自分の作る曲に、そういった影響を反映できるでしょうか?

  • 作曲をしているのですが

    曲のタイトルに耳の聞こえない悲しみという意味でdeaf griefと付けたのですがこれだと「悲しみ」というものが「耳が聞こえない」ことになってしまって変ですか? 耳が聞こえない悲しみという意味になる簡単な英語はなんですか? ちなみにdeaf griefはディーフグリーフではなくてデフグリーフですよね? デフとディーフの間の発音をしてしまって平気でしょうか?