• ベストアンサー

閉鎖病棟に3度も入院、、、。

40歳無職、かれこれ10年くらい躁鬱病で入退院、閉鎖病棟にも3回、自分はホントにどうしちゃってるんだろうと、そして誰にもこんな事は打ち明けられず、どこか孤独です。 仕事には就いたり就かなかったりと転々としたので、特別なスキルもないし。 もともとの性格から引き起こした事だとも思えるようにもなりました。 人とはうすっぺらいつき合い方しかできなかったから今ではほんとに孤独です。 なんどもいいますが、、、。 こんなこといきなりカミングアウトするのもちょっとできないし、 立ち直るため自分の中で整理しないとですが、このさき不安の方がおおきく未だに引きこもってます。 どうしたらいいでしょう、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

40才でしょう、まだまだじゃないですか、特別なスキルが無ければ、国家資格や免許を取る事です、60才定年までに20年あるんですよ、十分な時間だと思います、また、どうなるか判らない不安などなやむより、試験勉強を必死にやったら如何ですか、余計な事は考えなくて済むし、努力次第でスキルも手に入る訳です、スキルを手に入れれば先が見える訳ですから、何もしないで先の予想をして悩んでいるのって無駄でしょう。 それにスキルの高い人の周りには、その人のスキルを利用したくて人が集まって来る傾向にあります。 そう考えれば答えは単純で、何かに真剣に努力すればその道のプロになれる可能性が出てきて、そうなればそれを求めて人が集まる、つまり、貴方が求めている物が得られる(将来、仲間、余計な事考えないから鬱にもならないでしょう)訳ですから、努力しないのは損でしょう。 私も不眠症と抑うつの治療を2年間やってきましたが、その間、就職活動や国家資格や免許など幾つか取り、就職もできたので、治療も終わりになりました、かんがえてみれば、この2年間、数十回の就職の申し込みをしたり試験も落ちたりしました、勉強をやろうとしても、鬱のせいか、なかなか勉強もできなかったので、先に免許の取得することに重点を置き、中型自動車、建設機械の免許や、溶接の免許、フォークリフト等色々取りました、教習所で練習している間だけは机上の勉強とちがい、何故かやる気が出ました、別にそれを取った方が良いと言う訳では無いですが、何かをやらないと全く前に進みませんよ。

4oth______
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 前向きな考えにならないと、、、ですね。これがなかなか簡単そうで出来ない、しかしそうしないと前にもすすめない、、、。 行動に移したいですが、どうしたいのかもはっきりしません。これがダメなんでしょうね。 積み重なって、自身も無く不安だけがおおきくなってしまって。 すこしでも興味のでるなにか、これをみつけるようにして見たいと思います

その他の回答 (5)

回答No.6

では、断片的にいこうよ。孤独はどこから発生した?なぜ、発生したと思います?彼方は、どう思います?たまには、意見交換しようよ。

4oth______
質問者

補足

高校を卒業し、社会に出てからくらいからでしょうか、、、。 それまでは当たり前のように学校で顔を合わせるしなんともおもってなかったし、楽しかったし。 それ以降、社会に出てから出会いはあれど、いい友達、仲間はいないですし、、、。 どこかで壁を作っていたんだとおもいます。あまり入り込んで嫌われるのもこわいというのもあるかと、、、。

回答No.5

長ったらしくてすいません。ひとことでね。 自分に何を期待しているの?

4oth______
質問者

補足

自分には何も期待してないです。 でもこうして色々意見があることに感謝してます。

回答No.4

#3彼方は、無責任です。彼の気持ちがわからないから、彼方をすくってあげられないって彼方が逃げているだけじゃん。何にも知らない20年間だったね。わたしに対して彼方の考え方は、無だよ。 本題ね。元々の性格か。それは、元々の性格ではなく、植え付けられた彼方自身。一卵性双生児が性格が違うなんてある本に書いてあるけど、親のひいきから始まるんだ。この子は痩せている。この子はぷっくり太って可愛いなという愛されかたの違いから生まれた感情から性格を変えていくすべてが始まりなんです。愛情を感じられなかった人間は卑屈になっていく。愛情を感じた人は自信を付けていく。ただ、それだけです。自分に自身ないでしょ。それっていつからですか?わたしの経験上、子供の頃からです。この子、めんどくさい。この子、わたしと合わない。わたしは、旦那に愛してもらえない。だから、不安な気持ちでいっぱいだ。どこに愛がある?自分の寂しさを解消出来ないからって、弱いものに寂しさを押し付けてきた弱者が、また、弱者を生む。彼方は、弱いままでいいと思いますよ。そこから強くなろうとするのがまちがえ。いつになっても躁うつが治らないっていうのは、うつのときの自分から逃げているからだよ。うつが本当の自分なんだよ。自分から逃げ出してやっと躁になり、また、本当の自分であるうつが現れる。 きつくてごめん。彼方は、弱虫ではないって思ってるでしょ。わたしは、自分のこと弱虫だって言えます。だてにうつになったわけではありません。弱いと愛が受けられないと思うのは、親がバカだっただけ。自分のことしか考えられなかっただけ。

4oth______
質問者

補足

コメントありがとうございます。 でもちょっとおっしゃっている意味がよくりかいできません。なんとなくわかるような所もありますが、、、。せっかくの貴重な意見すいません。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

「もともと性格から引き起こした事?」、躁鬱病の原因をそんな風に思っている事が病気です。40歳、私は精神科病院に20年ほど事務で勤務して来ましたが、貴方には残酷ですが完治する事はほぼありません。生涯薬を飲まなくてはなりませんし、非常に良いとき悪いときの病気の浮き沈みが激しいです。私が勤務していた病院には20年入院している患者さんは沢山居ました。ですからこれからそんな仕事をするのだという考え方をしないで下さい。薬を飲んでいる患者さんが例え外へ出て働きに言ってもスキルの問題よりもその職場に馴染む事はありませんし、周りの人たちに迷惑をかける事になります。ですから「障害年金」をもらって、又生保にも必ずなりますので、そういうお金で生活を維持して行って下さい。

4oth______
質問者

補足

コメントありがとうございます。 「障害者」になれるんですか? もしそれが成り立つのであれば、その障害年金でやっていけるのですか? べつに贅沢な生活も望んでないです。 障害孤独というのも覚悟してます。 でも仕事もしないで生きて行くなんて、、、。 たしかに周りの人に迷惑をかけてきたという心あたりはあります。 でもどうにかしないととこうして思いをかきだしていたのですが、、、。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

>立ち直るため自分の中で整理しないとですが、このさき不安の方がおおきく未だに引きこもってます。 逆に引きこもっているほうが不安を増幅させる・・のではないのかなと思うのですが・・

関連するQ&A

  • 扱いの悪い閉鎖病棟の病院が増えてる??

    精神病院の閉鎖病棟での扱いが酷い所が最近増えていると聞いたことがあります。 本当でしょうか? 必要のない拘束などがおこなわれていて、 ちょっと逆らうと縛られて放置したりするらしいですが そういうことは行われているのでしょうか? 自分は今まで3回閉鎖病棟の措置質に入ったことがありますが、 3回とも拘束はなかったです。 問題になっているらしいのですが実際問題として酷いと言えるじょうたいなのでしょうか?

  •  私は、4年前に躁鬱病で職場で倒れ、3ヶ月の精神科での閉鎖病棟での入院

     私は、4年前に躁鬱病で職場で倒れ、3ヶ月の精神科での閉鎖病棟での入院を経て、職場復帰するも、その後も2回入退院を繰り返しました。最初の入院から数えて3回目の入院が終わり、退院する時に、軽作業の職場へと配置転換となりました。その時、医師からは、通常の業務も差し支えないとする診断書を作成してくれたことで、まもなく夜勤もするようになりました。夜勤後はとても疲れるが残るのですが、それも月日がたつうちに、なんとか慣れてきました。発病してから4年たちましたが、最近、職場の保健師さんと初めて面談する機会があり、現在の状況をいくつか質問されたため、1.現在も服薬中であること 2.夜勤にあっては慣れたとはいえ、数日間は疲れが残ること 3.遠距離での車の運転業務もあり、とても疲れること などを正直に話したところ、保健師さんからは、「疲れが数日間残るようならば夜勤はやめるように」「車の運転業務も長距離はなるべく控えるように」と促され、主治医に相談したところ、職場の保健師さんの意見を尊重する旨の診断書を書いてくれ、現在は、夜勤と長距離の運転業務は免除となりました。  前置きが長くなりましたが、ここで質問ですが、躁鬱病は、再発のリスクがとても高く、主治医からも生涯薬を服用するよう言われております。このまま退職まで軽作業の仕事に従事することが、なんだか、周囲で働いている人に申し訳なく、また、以前のように最前線で活躍したいという気持ちも捨てきれません。薬を生涯服用することについては、もう心のなかでは、整理がついておりますが、薬を飲むだけでなく、無理のをしない範囲で少しでも健康になれる方法がありましたら、ご教示下さい。

  • 閉鎖病棟への入院メリット(うつ病の専業主婦)

    数日前、母(50才)がリストカットをしました。 怖くて眠れないといい始めてから3W程度、 笑顔が消え様子がおかしかったが、家事もこなしていたため軽くとらえており、 様子見していた矢先でした。 運良く一命をとりとめ、翌日精神科を初めて受診。閉鎖病棟への入院を勧められました。 閉鎖病棟の見学をしましたが、老人しかおらず暗いように思え1週間保留にしています。 もともと規則正しい生活をしており、家事も家族で補えるので入院のメリットに悩みます。 下記に私なりのデメリット・メリットをあげてみたのですが、 経験者の方がいらっしゃいましたら、?への回答と追記をして頂けると幸いです。 <メリット> ・家族が自殺の不安なく仕事にいける ・病院にいるため、”家に怖い人が押しかける”妄想からは逃れられる? ・自宅療法だと期待に答えようと無理するが、それがない? (ありがとう、ごめんなさい、を繰り返し言うので…) <デメリット> ・入院費が必要 ・不安時に背中をさする人がいない?看護士さんはしない? ・急激な環境変化でかえって悪化しないのか? ・家族から見放されたと不安にかんじないか? 症状:身体面…動機、震え、睡眠障害(夜中に目覚め、以降寝れない)    精神面…激しい不安感、罪業妄想、被害妄想、死にたい    →亡くなった親戚の通帳・印鑑が盗まれた責任が自分にあり、     悪用されて我が家に闇金などが押し寄せてくると恐怖している    (実際は盗難の可能性は限りなく低く、そもそも相続放棄するため関係ない) 性格:まじめ、几帳面、更年期に伴い心配性は加速

  • 発達障害、アスペルガー症候群

    自分の性格についてずっと悩んでました。 人の話しをきかないとか、自己中心とか、、、、。自分ではそんなつもりは全くないのに誤解されてばかりです。 いろいろ調べていたら発達障害と言うのがあると知り、自己チェックしたら可能性が高いとの事。そうであれば開き直れます。そういったことだとふまえ生き方も考えられます。 もし、個性だとか、性格であるとかたづけられてしまったらどうしたらいいでしょう? 人間関係で仕事も転々としているし、深く付き合いのある友達もいないし、孤独です。 躁鬱病にもかかり、入院もなんどかしているし、楽しいと思える事がみつからなくて、やるきがでません。

  • 精神科に行きたい

    自分は今ネットとかの自己診断で非定型うつ病なんじゃないか?と思っていて、いろんなサイトに早めに病院に行きましょう、みたいな感じのことがたくさん書いているので精神科とかに行きたいなと思っています。ですが、私の姉が重度の躁うつ・過食症とかで何度も閉鎖病棟に入退院を繰り返して結構深刻だったみたいです。今私が親に精神科に行きたいといったら、姉ほど深刻じゃないし、大袈裟だと思われそうじゃないですか?それに兄弟揃って精神科に行くのも親的には迷惑なのかな?と思ってます。皆さんが親の立場だったらどう思いますか??

  • 立てたばかりの掲示板を閉鎖したいのですが・・・

    すみません、困っています。 先日立てたばかりの掲示板が、 予想外の方向に盛り上がり(軽く荒れている)、 勝手ながら閉鎖したくなりました。 訪問者は、ネット上で知り合ったばかりの人です。 別のサイトで知り合い、もっと話をしようと言うことで、 私が設置したんです。 が、性格も合わず、私以外で盛り上がっている状態で、 戸惑っています。 名誉毀損に当たるんじゃないか?という発言も飛び出したりして、 本当に困っています。 苦痛ながら、記事に目を通して、 管理はしていますが、閉鎖してしまいたいです。 自分勝手ですよね。 やめたいと一人にメールしたら、 追い詰めてゴメンね、もう少し何とかならない?と言われました。 勝手に追いつけられているだけなので、申し訳ない気もします。 本当にどうしたらいいのか・・・。 アドバイスいただけると助かります。

  • 性同一性障害のカミングアウトについて

    私は現在医療系の学校に通っている20代の者です。 戸籍上男性ですが性別に違和感があり、 性転換などの手術は望まないタイプの性同一性障害(トランスジェンダー)を抱えています。 学校にはこの春入学し、友達を作ろう、クラスに馴染もうと努力してきましたが、 男性として入学しておりもちろん誰にも性同一性障害のことは話していないため、 本当の自分を出せず、次第に口数も少なくなり友達もあまりできず孤独を感じるようになりました。 入学して時間もたち、みんなクラスメイトのこともだんだんわかってきていますが、 グループも出来始め、なかなか会話に加わることができずにいます。 本当の自分を出すとオカマっぽいなどと言われるのが怖いからです。 しかしこのままではどんどん孤立していく一方ですし本当の友達もできないと感じ、 一部の信頼できる人にはカミングアウトすべきなのではと考え始めました。 入学後しばらくの間よくメールなどしていたクラスメイトの女性がいるのですが、 まだ少しの面しか知りませんが彼女はとても性格がよく周りからも慕われています。 その人にならカミングアウトしても受け入れてくれ、相談にも乗ってくれるのではないかと思っていますが、 一方でそのことが彼女の負担になってしまい考え込ませてしまうような気もしていて、 それであれば申し訳ない気持ちもあります。 カミングアウトはすべきではないでしょうか? またカミングアウトにあたってクラス全体や先生にまでバレてしまうと就職に影響が出たり、 場合によっては心無い人から色物扱いをされるかもしれません。 そのようなこともあり、カミングアウトする人には周りには黙っていてもらえたらと思うのですが、 そのようなことをお願いするのは私のエゴであり言うべきではないでしょうか? (彼女はきっと守ってくれると思いますが・・) 家族以外でしたら人生ではじめてのカミングアウトになります。 今までリスクを恐れてできませんでしたが、 いつまでもこのままでは私の人生何も変わらないと思い、勇気を出そうと思っています。 カミングアウトにあたってアドバイスをよろしくお願いします。

  • 入院時薬やカミソリ持込可能の精神病院ってどうなの?

    友人が入院しています。 何でも2回目の入院だそうですが、自傷癖やODを繰り返し、自殺願望も強いので入院、 って流れになったみたいですけど、そこの病院は手荷物検査がないので、 カミソリや自分で買ってきた市販薬、煙草などは持込し放題だそうです。 本人的にはこれがないと…って感じでブログにも「トイレで切っちゃった」とか 「新しいカミソリは最高」とか「風邪薬一箱開けた」とか書いてます。 ちなみにバレたら閉鎖病棟行きらしくそれだけは死んでも嫌だと言ってます。 看護師さんの目を盗んでリストカットとかODを病院でしてるそうです。 病室でタバコは吸えないのに、吸ってアロマで匂いを消してるとかルール違反ばっかり。 みんなそんなものなんでしょうか? 本当に治したいと思うなら持ち込まない、買わないって意識すらないものなんでしょうか。 欝じゃない立場から勝手に思うと、入院してる意味ないんじゃないの?って思って、 言葉は悪いですけど、呆れてしまいます。 ご主人やお子さんもいて、家族に我慢させて入院させてもらってるのに…。 バレて閉鎖病棟でも行ってちゃんと治してもらえばいいのに、とすら思います。 (ブログにコメントしたりすると攻撃的な文章になるので敢えてスルーしてますけど) そして、それが病気のためにそうさせてるのなら病院は何で手荷物検査をしないんでしょう。 その病院が一般的ではないのか、それとも死ななければそれで良しの事なかれ主義なのか、 どこの精神病院でもそんなものなんでしょうか? 不快に思われた方がいたら大変申し訳ありません。 「そんなもんだよ」って意見があればその友人のことももう少し暖かい目で見られるのかもしれないし、「いやいやその人甘えすぎ、病院がおかしいよ」って意見があれば、本人には言わないですけど、もう過去とは違ってそういう人なんだ、って割り切ることもできるような気もします。(数年単位で疎遠だったのですが、急に向こうからカミングアウトも含め連絡を取ってきたので、こっちとしても少々戸惑ってる部分もあります) 肯定意見、否定意見も含め幅広い意見が聞ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 精神科入院での閉鎖、解放、面会制限

    ある事情で親族の者が精神科の受診を検討中なのですが、状態からすると通院では済まずに入院といわれるかもしれないのですが、噂ではどうもその病院は面会制限をする病院の様なのです。 で、世の中には問題だと取りざたされた様な「悪徳精神病院」というのがたしかに有り、その手の病院では制限してるでしょう。 しかし私からすれば、そういう悪徳病院は一部の事にすぎず、あきらかに市内にあって市民から注目を浴びた検討中の病院がそうであるとも思えず、いくら何でも親が面会できない、などという事は特殊の事情でも無い限りは有りえないだろうと思いますし、だいたい「入院なんかより親の子供への干渉、付添が一番で、病院などは通院でいいんだ」などは病状によっては極めて荒っぽい考え方であって、この手の症状の場合はある程度の制限が課せられてしまうのは、むしろ大事だと自分には思えるのです。 実際に私の親が入院した時も、解放病棟の時は面会自由でしたが、閉鎖病棟の時は制限が有りました、しかし、長男の私の面会まで制限される事は有りませんでした。 だいたい全患者に対しそうなのか、噂の元となった患者に対してはその処置が選ばれたのかも不明ですし。 で、お聞きしたいのは、世の中の病院の傾向なんですが 入院施設をもつ精神科の場合、現在 解放と閉鎖の割合はどういう比率なのでしょう? 「全制限」「家族のみに制限」「まったく自由」など面会制限もいろいろかと思いますが、日本の病院でのそこの割合、比率はどんな感じなのでしょうか? 経験上そのあたりにつき感触を得ておられる方がおりますれば 勝手ながらご意見お待ちいたします。 どうか宜しくお願いいたします。

  • このさき孤独と不安とで嫌になります。

    もう40歳になります。 独身で去年末に無職になりました。 ここ10年くらい躁鬱で入退院をくりかえし、そのたびに転職してばかり、当然、職場にもなじめる訳も無いし、彼女もいません。 しばらく友達にも会っていないので、こんな状況にいる自分のことも知らないだろうし、 この先、こんな自分を受け入れてくれる彼女もできるなんてないとおもいます。 いつものように簡単に死ねないかなぁとか考えてしまいます。 どうやって立ち直ればいいのでしょうか。