• ベストアンサー

フォレスターの走破性能

noname#192754の回答

noname#192754
noname#192754
回答No.3

MTはとにかく面倒です。普通の林道ならATのほうが疲れないし有利です。ATにはスノーモードなんかないですかね? 

関連するQ&A

  • フォレスターとレガシー

    今度車を買い換えます。本命はスバルフォレスター です。道を選ばず快適に走破できる点が気に 入りました。同じターボモデルでもレガシーより 数十万安いですし。 しかし人気でいえばレガシーツーリングワゴン は絶対ですよね。特にGTなんかだとかなり いいかなと。乗り潰すつもりですが途中で 下取りに出す事を考えるとレガシーもいいかなと。 どっちがいいでしょう?またスバルって故障 が多いですか?

  • フォレスターVSエスクード

    現在、フォレスターに乗っておりますが、近々買い換えを検討しております。今のフォレスターはT25で、現行車にはない2500CCのエンジンを積んでおりまして非常に満足しております。次もフォレスター(2.0XS)で決まりかと思っておりましたら、最近エスクード(2.0XG)にも興味がでてきました。現行の両車について詳しい方、下記について教えてください。 1,雪上走破性能 2,林道などの走破性能 3,燃費 4,オンロードの快適性 現在、多雪地帯に住んでいるため特に1番は重要です。 よろしくお願いします。

  • フォレスターかジムニーか・・・

    こんにちは、 再来年辺りに車を買い換えようと思ってます。 山とか好きで、結構雪も降るのでオフロードタイプの車にしようか考えています。 そこで、フォレスターかジムニーのどっちかにしようと思います。 総合的にはフォレスターでしょうが、 取り回しやオフロード性能、コスパに優れたジムニーも捨てがたいです。 どちらが良いでしょうか。

  • フォレスターのリフトアップ!!

    H14年式のスバルフォレスターXT(白)に乗っています。最近町でローダウンしたフォレスターをよく見かけますが、なぜフォレスターはクロカン(ライトクロカン)なのにみなリフトアップしたがらないのでしょうか?水平対向6気筒でスバルが頑張って車高を下げようと努力してることはわかります。ですが車高を下げてしまったらセールスポイントの悪路走破性は?・・・・そこで私はあえてフォレスターのリフトアップにチャレンジしたいと思います。「フォレスターのリフトアップなんてバカな素人のすることだ。」と思うかも知れません。その通りです。私はバカな素人です。車のことなんか対してわかっちゃいません。ですがフォレスターのリフトアップがしてみたいのです・・・・     どなたかリフトアップに関して知識のある方教えてください。リフトアップはサスを変えただけで出来るのですか?純正のスペーサーを変更しただけで見た目は変わりますか?結局リフトアップにはいくらくらいお金が掛かるのですか?どなたか教えてください。面倒とは思いますがどなたか回答の方お願いします。

  • スバルのフォレスター■エンブレムについて!!

    車については初心者の初心者です(;^_^A スバルのフォレスターの後ろのエンブレムについてなんですが… 「FORESTER」となっているものと、 「SUBARU」となっているものを見かけたのですが… 何か違うのでしょうか?? 形は同じに見えるのですが、 エンブレムを変えただけですか? それとも、特別仕様車とかなのでしょうか?? 色々、自力で調べたのですが… わかりませんでした。。 くだらない質問かもしれませんが、 わかる方、教えていただきたいです! よろしくお願い致します(>_<)

  • フォレスターFMCではmt全面廃止でしょうか?

    次期 フォレスターFMCでは本当にmt全面廃止になるでしょうか? 販売店曰く、以下の理由で全面廃止になるかもと言われました。 ・排気量の変化:2000cc→2500ccへ ・ターボモデル廃止 ・車格アップ ・アイサイト ver3重視で標準装備 ・ガソリン、HVモデル導入 現行スバルでは2000ccを超えた車でmtモデルはない。 過去にもレガシィが2000ccを超えたことでmt廃止になったことがあった。

  • スバル フォレスターについて

    以前、歌手のmelody.さんがスバルのフォレスターのCMに出演されていました。 今販売されているフォレスターと外観とか何か違いがあるのでしょうか?? また、melody.さんがCM出演されていたときの年式がわかれば 教えてくださいm(_ _)m

  • スバル「フォレスター」について教えてください。

    フォレスターは今クロススポーツやSTiが新車で販売されていますよね? ちょっと前のグレードでタイヤのホイールが金?で今販売されているモデルより四角い感じのモデルってもう新車では販売されていないですか?やはり中古ですか? 来年就職をしてフォレスターをローンで買おうかと計画しているのですが・・・。 

  • フォレスターやエクストレイルの悪路走行

    動画で泥道 あぜ道 水の中をはしったり、岩石だらけの悪路を走破する ジムカーナのようなジムニーやランドクルーザーの動画を見ているうちに、都会派クロカン風SUVのRAV4やフォレスターやエクストレイルやRVRが、泥水のなかや、しかも車台も泥に使ったりしています。岩石を乗り越えた後、ドスンと着地、こんな乱暴なことしてヘビーデューティーなランクルやジムニーやレンジローバーならわかりますが、クロスオーバーSUVの域を超えてるように思えます。車は故障しないんでしょうか? もうみてたら、泥びたしで心配になります。社内は泥だらけじゃないのでしょうか?フレームが歪んだりしないんでしょうか?

  • フォレスター2005 MT車で質問させて頂きます。

    フォレスター2005 MT車で質問させて頂きます。 オイル交換ですが、今まではディーラーでしたきたのですが 最近、結構価格的に高くなってきてますよね。 スタンダードクラスのオイルでも。 値上がりが頻繁に行われています。 これまでは少々高くても純正オイルの方が良いと信じて きたのですが、知人に聞いたところディーラーなんて 安価なオイルを高く売りつけていて儲けるばっかで 品は粗悪だとのことでした。 ちょっと車が好きな人ならスバルのディーラーなんかで入れない。 寧ろもっと良いオイルを他のショップで安価に入れているよ、とのことでした。 これには私も愕然です。 実際、ここら辺の事情ってどうなのでしょう? 皆さんのお考えをまた偉そうに教えて頂ければ幸いです^^ どうぞ宜しくお願い致します。