• ベストアンサー

日本カワウソについて

日本のカワウソは絶滅したのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

ニホンカワウソの2亜種が棲息していましたが、1975年の保護、1979年の目撃以降 有力な棲息情報はなく、2012年に絶滅種に指定されました。 しかし、この指定のニュース以降、目撃情報が増えており、 ひょっとするとどこかで生き延びているのかも知れません。 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20130530/news20130530396.html イタチを遠目に見ていたのだろうとは思いますが……。

関連するQ&A

  • ニホンカワウソの映像

    ニホンカワウソが絶滅種の範疇に入りました。 が、その根拠に、1979年以後に映像がないとされておりました。 私は、1992年にテレビ朝日の報道番組(1985年から始まったニュースステーションを含む)で、カワウソが生存していたという報告とともに、複数回泳ぐカワウソの映像を見た記憶がありますし、 そのころ、ニホンカワウソの体毛を混じた魚食の動物の糞が見つかったという記事を読んだ記憶があります。 やらせでしばしば問題となった「朝日」ですから、評価対象とされなかったのでしょうか?

  • トキの放鳥、オオカミやカワウソ、アシカは?

    トキの放鳥が話題になっていますが、 日本で絶滅してしまった他の動物、ニホンオオカミやニホンカワウソ、 ニホンアシカなどを、トキのように中国からつれてきて 野生に放す計画はあるのでしょうか?

  • ツチノコとカワウソ

     以前、東南アジアの田舎で仕事をしていたときのことです。  日本から来たばかりの人が、すぐ近くの小川の岸で、ツチノコを見たといって大騒ぎしました。  見たのが一人だけだったので、その騒ぎはすぐに収まりましたが、約1ヵ月後にその人ともう一人の日本人が一緒に居て、目撃したとの事。大論争となりました。  私は、その川にカワウソが住んでいて、時々目撃していました。  考えて見ると、カワウソが水に飛び込もうとジャンプし水に入る瞬間には、両手両足を体にぴったりつけ、長い尾はピンと伸ばしていて、日本で言われているツチノコの姿にそっくりです。  私は、ツチノコの目撃者に、その小川でカワウソは見たことがあるかと聞いたところ、見たことがないとの返事。  私は、彼の見たツチノコの正体が、カワウソであると確信しました。(彼はカワウソではない、そもそも哺乳類ならあんな格好はしていない。間違いなくツチノコであると主張していましたが・・・^^;;;)  考えて見ると、ツチノコを見たという話が残っているのは、最後まで日本カワウソが生息していた地域です。  日本カワウソ・またはツチノコに詳しい方にお聞きします。  ツチノコの日本カワウソ説というのは、あるのでしょうか?教えてください。  

  • 「かわうそ」の語源

     動物の「かわうそ」の語源を教えてください。 英語名の「otter」は、「water」と同語源だそうですが、日本名の「かわうそ」も、水に関係があるのでしょうか。  また、漢字変換すると、「川獺」「獺」と両方ありますが、どう使い分けるのでしょうか。

  • これは何でしょうか?カワウソ?

    今日 都市近郊の河川で見かけたのですが、カワウソのようなビーバーのような小動物です、行きがけに見た時は川岸の藪の中で物色していました、帰りがけに見ると川を泳いでいました。あわてて手持ちの小型カメラで撮ったのですが、倍率が小さいのでよくわかりません、帰ってネットで調べてみるとカワウソは日本にはほとんど居ないとの事で何なのか良く判らないのでどなたか教えてください。

  • 渓流で見かけたカワウソのような動物は何?

    先日釣りをしていたら、全身が黒いカワウソのような、イタチのような動物を2回(恐らく同じ個体)見かけました。 場所は、長野県の千曲川支流の渓流で、標高1000mくらいあると思います。 一番近い民家(集落)までは1km以上は離れていて、以前タヌキを見かけたこともあるところです。 ウィキペディアで調べるとニホンカワウソは既に絶滅しているらしいので、別な動物だと思いますが カワウソもイタチも私は本物を見たことがないので良くわかりません。 見かけた動物の体長は40cm前後, 尻尾は体長より少し短かったと思います。 1回目は川岸の草から下りて川に入り、私を見つけてまた草むらの中へ消えていきました。 2回目は少し別な場所で川岸を数十m走った後に川に入り、その後見えなくなってしまいました。 googleの画像検索で表示されるカワウソ・イタチの写真と比較すると、見かけた動物は首の下を含めて全身が黒(カワウソ・イタチの写真は首の下付近が白っぽくなっているものが多い)、尻尾は先端がとがった感じのカワウソのものよりもイタチのふわっとした感じに近かったと思います。 どなたか思い当たる動物名(できれば写真も)を教えていただけませんか?

  • 獺のように?

    揺らぐ火に照らした夫の容貌を見るなり、「あっ」と、みやこは目を瞠った。 (夫が)獺のように見えたのである。 獺(かわうそ)のように見えるのは、どんな意味ですか? 教えてください。

  • 京都でかわうそ

    京都に住んでます。 昨日桂川の横を自転車で走ってたら、かわうそ(らしきもの)が泳いでました。 耳が小さくて、茶色でした。 いぬかきみたいな泳ぎ方でした。 大きさは小型犬と中型犬の間くらい(微妙な表現ですみません!)でした。 犬かと思ったけど犬ではない。 でかいねずみ?みたいな生き物でした。 家に帰ってネットでかわうそのことを調べましたら、かわうそはかなり貴重な生き物とのこと。 じゃあ、あれはかわうそではなかったのでしょうか??だとすると、なんていう動物だったのでしょう? ネットで見たかわうそ写真と桂川を泳いでた生き物はよく似てましたが、私が見たのはもっと太っていたような気が。 吉田戦車『感染るんです』ファンだった私としては是非、本物のかわうそであってほしいです。

  • 野池に・・・ビーバー?かわうそ??

    野池に釣りに行ったらビーバーのような動物が泳いでいました。私の顔を見て近寄って来ましたが、私が興奮して立ち上がるとUターンして泳いで行きました・・・。 最初はイタチかな、とも思ったのですが、顔が丸っこく見えたので違うかなあ、とも思うのですが。近頃外来のペットとして飼われていた動物が発見される事件が相次いだので、人を見ても警戒していないようだし、まさか元ペットのビーバー!?なんて・・・(^^; カワウソって絶滅しそうな生き物なんですよね?そのへんの汚い池なんかにいませんよね・・・? その池の陸地のところには、岸に沿ってビーバーが作るダムのような(ダムにはなってませんが)木の枝が敷き詰められたような一帯があります。その一部は土がえぐり取られたような窪みになっていて、池からそこに出入りしていました。 どなたか、この生き物が何かお心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、ビーバーってペットとして飼えるんでしょうか。カワウソは枝を組み立てて巣を作りますか?カワウソだったら大事件でしょうか??イタチは泳ぎますか? 情報お待ちしております・・・。

  • カワウソについて。

    カワウソはテレビで見たことありますが、あれは一般の人でも買えるんですか?社会人などの事です。 値段も高いのでしょうか。回答よろしくお願いします