• ベストアンサー

13才の猫の家出は・・・・。

実家で飼っている猫(13歳)がいなくなりました。 いつもはすぐに帰ってくるのに、玄関前で座っているのを最後に行方不明になりました。 母いわく朝から母にべったりして「いつもと違うおかしいな???」と思ったらしいですが、他はいつもと変わらずでした。しかし、その日の午後から行方不明になったのです。 すぐに帰ってくるだろうと思っていたのですが、もう3週間帰ってきません。 母は一人暮らしで猫とご飯を食べたり、一緒に寝たりで、いなくなってかなり寂しいようです。 母は一人なので「もう、帰ってこないなら新しく猫を飼いたい」と申しております。 行方不明から3週間。どの位待ってあげればよいのでしょうか? 母は帰って来た時の為にと、ご飯を買い込んで待っていますがやはり、もう旅に出てしまったんでしょうか?

  • mame3
  • お礼率94% (102/108)
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doliscol
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.1

13歳ですか・・・もう、長生きの部類に入ってますよね。 いなくなる直前に、ある程度そういう兆候が見えたのでしたら、放し飼いをしているふうですので、外に出て行って、猫自信の思うところで・・・・・・ということになっていることは大いに考えられます。 3週間たちますよね・・・気持ちの上でならずっとずっと待っていたらいいのではないでしょうか。 13年間一緒にすごしてきた猫ですよね・・・思い入れも相当だと思います。 いつかまた、玄関先に座っていないかな?なんて思いながら、すごすことも大切だと思います。 しかし、帰ってくるかも、ということがキモチではなくて、現実的に考えておられるならそれはやめたほうがいいです。 例えば、玄関を開けっ放しにしておく、とか、これから1年も2年もずっとずっとえさを買い続ける・・・というのは現実的ではないです。 ・・・まあ・・・それは当然でしょうけど・・・一応・・・ね。 お母さんがさびしいのなら、新しい猫を考えてもいいのではないでしょうか。きっといなくなった猫は、十分使命は果たしましたよ♪

mame3
質問者

お礼

もうしばらく待ってみるということですので、気の済むまで待ってもいいんではないかということになりました。 本当に諦めがついたならあたらしい猫を探してみたいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (5)

  • pacemaker
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.6

「猫は自分の死期を悟ると死に場所を探して旅に出る…」 などと言いますが、私は違うんじゃないかと思います。 猫って具合が悪いと狭いところに籠もる習性があるので、 どこかに隠れているうちに体力が落ちて そのまま死んでしまったりしたのを、人間が勝手に 「家出」と言っているだけなんじゃないでしょうか。 放し飼いが当たり前だった一昔前は よくあったことだと思いますが。 とりあえずお近くの保健所に、保護猫の届けがないか、 路上で猫の死体が回収されていないかの二点を確認してみては? ご近所にチラシを配ったりすれば情報があるかもしれません。 蛇足ですが、 状況が許すなら、次の猫さんは室内飼いしたほうがいいと思います…。

mame3
質問者

お礼

近所の方々には聞いてまわったみたいなんですが、見かけてはいないようです。 保健所は問い合わせてみます。微々たる確率でも保護されているかもしれませんしね! 蛇足のほうですが、もしも、次に飼うとなったら室内飼いを力強く薦めたいと思います。有難うございます。

  • milf
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

13歳ですか・…かなりの高齢ですよね。 実家の猫(当時4歳オス)が居なくなった時があり、2年後に帰ってきた事もあります。 猫が死ぬ時は自分で悟るので、隠れて死ぬと言われているので、居なくなる前に様子がおかしかったのなら、尚更です。 諦めた方が良さそうです。 ペットロスの状態のままで、生活に支障が出るようなら、新しい猫を飼った方が良いと思います。 仮に、居なくなった猫が帰って来ても、最初は喧嘩をしながらでも同時に飼えますから大丈夫です。(経験済み)

mame3
質問者

お礼

最高でもいなかったのは5日間で、3週間はさすがに駄目かも知れないとの事です。 今まで、何匹か飼っていましたが一番一緒にいる時間が長かった為にショックのようです。 もう少し待ってみるとの事ですので暫くは様子をみたいと思います。 有難うございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4

>>母いわく朝から母にべったりして「いつもと違うおかしいな???」 家の猫の場合、べったりするときは体調が悪いとか怪我をして居る時です。 そんな時は体中を調べたり体温を測ったりして異常を見つけています。 猫は重病になると安全で落着ける穴ぐらなどを見つけて 入り込んでしまいます。 10日前後は飲まず食わずで生きられるそうですが、何処かで 保護されていないと厳しい判断をしないとならないです。 >>もう、帰ってこないなら新しく猫を飼いたい お母上が言っているのなら子猫を探して上げて良いと思います。

mame3
質問者

お礼

朝の時は来客があったので、そのままにしていたみたいです。 縁の下など見られるところは見たようなのですが全くそれらしい気配がないみたいです。 もう少し待ってみたいとも言ってますので、本当に駄目なら子猫を探してあげたいと思います。 有難うございました。

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.3

放し飼い猫さんですね。 旅に出てしまった  これはは勝手な人間の解釈ではないでしょうか。 ◆餌をもらえる場所をみつけて居ついている。 ◆拾われた。 ◆事故にあってしまった。 飼い方を次の猫さんも同じになりますよ。 帰ってこない=死 と考えてみたら、次の猫なんてすぐには思いつかないのではないでしょうか。

mame3
質問者

お礼

>>帰ってこない=死 と考えてみたら、次の猫なんてすぐには思いつかないのではないでしょうか。 そうですね。しかし、3週間帰ってこないのはこの13年で初めての事なのです。 餌を~と拾われ~の2点は母以外の人間(例え家族でも)には近寄りもしないのでありえないと思います。事故は考えられると思いますので、保健所に問い合わせてみます。有難うございました。

noname#68603
noname#68603
回答No.2

猫の13歳という年齢はかなり心配ですね。 3ヶ月待っても帰らないようだったら、もう帰らないのかもしれないですね。 猫は本当に具合が悪かったりすると誰にも気づかれないような安心できる場所を探してうずくまっていたりします。そんな心当たりを探してみては?

mame3
質問者

お礼

知り合いの猫がいなくなって、何年か経って家を建て替える時に、屋根裏から飼い猫の死体が出てきたそうです。誰も気づかない場所に・・・。そういう事もあるのですね。choco999さんのご意見で思い出しました。探してみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 一度家出したネコは帰ってきませんか?

    2週間ほど前、実家のネコが家出をしました。 拾って半年程です。 母が過って窓を閉め忘れた時に ネコが「にゃん!」という鳴き声とともにでて行ったそうです。 家族総出で探しましたが、近所にはノラネコも多く 名前を呼んでも2~3匹返事が返ってきたり 同じ毛色のが多かったりと、どのネコがいまいち分かりません 私や父が近づいてきた毛色が同じネコを拾っては連れ帰りましたが 微妙に違ったようで、そのたび母は号泣・・・ ネコの写真を見ては泣き、エサを見ては泣き・・・ 父から先日ヘルプの電話がきた程です(;;) 違うネコではダメだし、でも本物は見つけきれないし・・・ 窓をいつも開けてエサを置き待ってるそうなんですが 帰ってくる様子はありません。 もう諦めたほうがいいでしょうか?? あと、母をどう立ち直らせたらいいでしょうか?? 下らない質問かもしれませんが、宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫が家出しました。

    かれこれ1ヶ月近くなります。 食事とトイレには家に帰ってきていたのですが、 朝は、新聞を取りに行くときいっしょに外に出て、 誰かが家を出るときに一旦帰ってきて朝食をすませ、 12月になってからは、日中は家にいることがおおかったのですが。 もう戻ってこないでしょうね。 一応首輪はしており、飼い猫であることは示しておりましたが、 行方不明の理由にどんなことが考えられるでしょうか。 ちいさいときは、畑のネットなどに足を絡ませ、 自分で脱出できず、もがいていたことはありましたが。 3歳になってますので、そんなドジもしないでしょうし。 車などにはねられたのでしょうか。 ひつなつっこい猫だったので、家の前を通るひとにはいろいろ 話しかけていたようですが。 心当たりというか、いつか帰ってきますかね。 こんな経験をしたなどありましたらお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫の話

    今日、お盆で親戚の家にお参りをかねて遊びに行きました。 そこで、聞いた話です。 そこの家の人の知り合いの家で猫が何匹か生まれたそうです。 しばらくして(1ヶ月なのか1年なのかは不明です)、その生まれた猫のうち 一匹が車で2時間くらい離れた場所にもらわれていったそうです。 そのもらわれ先では2,3日したら猫の姿が見えなくなり その猫はもらわれてから3日位したら生まれた家に帰ってきたそうです。 私はとても信じ難い話だと思うのですがどうですか? (車で2時間位の距離といえば40キロはくだらないと思いますが) 因みにこの話をしてくれた人物は猫好きです。 (以前、違う人物からですが一度、行方不明になった馬が1週間後の朝 玄関先に帰ってきたという話を聞いた事がありますがこのときは 当事者が数名いたので信じました。)

    • 締切済み
  • 実家で飼っている猫の世話に悩んでいます。

    実家で猫(12歳♀)を飼っています。 その猫は、私が世話をするということで飼い始めたのですが、結婚をし、母親が面倒を見てくれるとのことで、猫を実家に置いたまま実家を離れてしまいました。 ところが、母が一人暮らしの祖母の所に行くことになりました。週末には母が実家に戻り、猫を家に入れ温かい布団で寝かせ、面倒を見てくれているのですが、平日は一人実家に残った父が、猫の毛が気になるとのことで、家の中に入れず、外に出したままです。ご飯も外であげていて、野良猫に食べられてしまったり、ビクビクしながら食べているようです。 私も仕事場が実家に近いので、平日の夜実家に寄り、一回猫を家の中に入れてご飯をあげるのですが、私が帰る時に再び猫を外に出してしまいます。 もうだいぶ高齢なので、ゆっくり温かい布団で休めないことがとても心配です。 母に甘え、無責任な私が悪いのですが、何か解決策があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 家出猫の捜索

    1週間前に私が出かけた隙に、猫がお風呂場の窓から外に出てしました。メス猫でずっと前に避妊済です。 昨年末に実家に引っ越すまでは東京にいて14年間完全家猫だったのですが、秋田に引っ越し、春になってから、ベランダに出て日光浴したり天井裏の探索など行動範囲がどんどん広くなりました。最近では、隙を見て外に2~3回出たことがあり、私が家にいるときは数時間で、家を空けていたときは(両親が面倒を見ていました)3~4日で帰ってきました。 今回、夕方家に帰ってみたら姿が見えず、次の日になっても帰ってこないので心配して捜し歩いていますが、まだ見つかりません。 家の周りには倉庫があり、その倉庫の後ろには畑があります。ここは海岸に近く農家が多いところなので、家の周りは畑、田んぼばかりです。捜索の結果、猫が走り回った足跡が500m~600mほど離れた畑まであり、その足跡があった近く、家の周りを1日何回も名前を呼びながら捜しています。ぺットフードを少量撒いたり、家の周りに置きましたがカラスが食べてしまいしたので、猫のトイレの砂を足跡のあったあたりから家に向けて少しずつばら撒いたりしました。もちろん、農作業に来ている人たちにも会うたびに見かけなかったかと聞いてまわっていまし、保健所等にも連絡しました。さらに、いつ帰ってきてもいいように玄関の戸を少しとお風呂場の窓を半分開けて寝ています。 猫の行動範囲は狭いと聞いていますし、すごく臆病なので私以外に触らせない、他人が来ると隠れる性格からそんなに遠くに行っていないのではないかと思いますが、足跡(他の野良猫かもしれませんが)を見る限りかなり遠出していそうです。 いくら名前を呼んでも返事がありませんし、広大なこの辺りの一体どこを捜せばいいのか分からなくなってきました。いいアドバイスはないでしょうか。 また、家出猫は名前を呼んでも返事をしなかったり、玄関の中に置いたご飯を食べてもそれ以上家には帰らないものなのでしょうか(昨夜ご飯だけは2回なくなっていました。別の動物でしょうか)。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 室内猫が行方不明になりました

    室内猫が行方不明になりました 昨日の午後室内飼いの猫が、玄関から出て行ってしまったようです。 玄関前に置いてある荷物のひもが食いちぎってあったので(猫の大好きないたずら)気がつきました。 保健所と警察に連絡し、写真入りのポスターを作ってマンション入り口と子供の保育園と近所の獣医に貼らせてもらいました。 猫の首輪には名前と電話番号の書いてある迷子札がついています。 あとできることはなんでしょうか。心配でたまりません。家から出したことがほとんどないので自力での帰巣は期待できません。 勝手に電柱などにポスターを貼るのは違法でしょうか。駅前でビラ配りをしたほうがいいでしょうか。 よろしくご回答ください。

    • ベストアンサー
  • 猫の一日の過ごし方

    私の家の猫は、外で飼っています。 親猫が3匹で、子猫4匹いましたが、いなくなってしまいました。 それで、その親猫の一日が、 朝>どこかえ行っている。昼>ご飯をもらいに玄関へくる。そして、食べる。夜>ご飯をもらいにくる。以下同文。 子の過ごし方どう思います? それに、私が、近ずくと逃げるんです。(人間が)いつからなんでしょうか? 触れないとほんとに悲しいです。  皆さんいろいろ教えて下さい。(?_?)

    • ベストアンサー
  • 猫に詳しい人お願いします。

    客観的に見て、どういう可能性あるか 教えてください。 1年もの期間、懐いてた地域猫がいました。私が行くと嬉しそうにスリスリしてきて猫じゃらしで遊んだり撫でたりするのを 毎日30分ぐらいしてました。 近所の人から、あなたが来るようになってからいつもこの猫待ってるみたいよ。と 言ってました。 帰るときも、途中まで毎日ついてきました。事情があり飼ってあげられないので 辛かったです。 とてもかわいい子でした。  先月は風邪をひいてしまい鼻水や涙が続いてましたが近所の人があげてた餌は毎日食べてました。その風邪もここ一週間は 良くなったみたいです涙だけはまだ出てましたが鼻水もないし、元気になってました。 それなのに、4日前会いに行ったら いつもと違くて私が近く行っても寝床から出てこないし目を細め具合悪そうに見えました。しばらくいると出てきてくれたので撫でましたが力ないような感じの目で ずっと細めてました。最後私の顔を見て 寝床に帰ってしまいました。こんなこと 初めてです。 その翌日からも毎日行ってますが その猫がいないのです。いつもいるのに いないんです。朝いなくて午後はいるとか 朝はいて午後はいない ってのはありましたが、朝も午後もいないんです。地域猫の集まりも毎日夕方にあるのですがその子だけいなかったです。 こんなことは今までないです。 これって亡くなってるか 病気でどこかに隠れてるか どちらかの可能性が高いでしょうか? もう会えないとおもうと苦しくて その子の動画も写真も見れなくて その子のことを考えると吐き気がしてしまうぐらい辛いです。 こんなに情が入ってしまわなければ よかったと少し後悔もしてます。、

    • ベストアンサー
  • 猫の習性

    猫の習性 30代後半女性ですが現在一人暮らしで先日実家に行って来ました。 実家では両親は健在で生後3年のメス猫を飼っていました。 その猫ですが私はあまり実家には行かなかったので私が飼っていたという感覚はなく 何と言いますか?「ゲスト」みたいな会い方でした。 その猫が2ヶ月ほど行方不明なようです。 質問ですが猫は自分の死を察知すると遠くへ旅立つと聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか? 両親の話では猫によっては数ヶ月でも、1~2年してからでも戻ってくるというケースもあるようですが そんな永く経っても帰ってくることはあるのでしょうか? 私は動物の習性などは全くのド素人ですがまた猫が遠く距離の離れたところまで行くとも思えないですが どうでしょうか? 両親ももうあの子(猫のこと)は生きてはいないだろうと言っていました。 そこまでかわいがっていました。猫の名前で呼んだり、あの子とよく言っていた。 交通事故か?転落か?水死か?いろいろあるとは思いますが 私がその話を聞いたときは「○月△日の21時頃、お庭の裏のほうで会ったのが最後」と両親が言っていたなら猫はその夜どちらのほうへ?どうに行ったか?気になりました。 言っていたら限がありませんが・・・。

    • ベストアンサー
  • 猫と母の仲が悪い

    僕は一人暮らしをしていますが。 実家は少し離れたところにあります。 猫を一匹飼っています、6歳の雌のソマリで、完全室内飼育になっています。 母は月に2回来れば多い方ですが、最近猫と母の仲が険悪です。 母が威嚇されたというので観察することにしました。 このまえ、猫が私の膝にくっついて体を伸ばしているときに。 母が猫の後ろ足を触りました。 猫は立ち上がって母のほうを向き「カーッ」といいました。 そういえば、私も触るときには、後ろから触っていません。 前から手が近づくのを見せて、手のにおいをかがせてから、触っています。 べつに僕は尻尾を触っても怒られませんが。 母は普通に近づいても怒られるみたいです。 猫に近づくときには母がまたたびをやるときか、おいしいものを持っているとき。 近づけるのも始めだけ、またたびがきくと猫は人間を噛もうとしますし。 おいしいものを食べ始めると、食事中の警戒モードになります。 何かいいものを持っているとわかっているときに、猫が自主的に母のところに行きます。 母は、昔野良ネコにチョッカイだしていたときとほとんど同じ感じで、猫に触ります。 ヒットアンドアウェイなんです。 母が来ているときは猫が外に出ないように私が気を配っていますが。 私が外にいて猫が玄関にいるときなど、猫を移動させることは母にはできません。 抱っこもできないのです。 以前、私が買い物に出たときに母が玄関に続くドアを閉め忘れ。 猫が自分で出てこれる状態でしたが、私が素早く開け閉めしたので逃亡しなかったようです。 母が来訪するたび、猫の管理に気を遣わなければいけません。 何か起きた時に母が落ち込むのがわかっているので、猫の移動のために抱っこできるくらいになってほしいのですが。 何か手立てはないでしょうか?

    • 締切済み