• ベストアンサー

新幹線 自由席の乗車率106%??

teo98の回答

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.4

指定席は座席をしていしているだけです。グリーン車になると、特別な扱いになります。 でも、トイレなどの空間まで優先されたいのでしたら、ゴールデンウィークを外すことをお勧めします。 本当に優雅な暮らしをしている人達は、ゴールデンウィークを外して楽しんでいます。 ところで、この質問は、教えてGOOの規定に反していませんか? ルール違反ですよ。

noname#7179
質問者

お礼

トイレを優先させたいのではなく、トイレに行く通路も無いということです。 指定席なのにこれはありか???って思うのです。 すみませんがうちは優雅な暮らしをしていますよ~ まあ、諸事情で休みにしかいけませんが、一般的な人よりはかなり優雅だと思いますが。 気分の悪くなる答えをいただいたので、気分の悪くなるお礼をさせていただきます。

関連するQ&A

  • 新幹線の自由席特急券での指定席車両の立席乗車について

    帰省などで自由席車両の通路やドア付近が非常に混んでいるとき、自由席特急券で指定席車両の車内通路に立つことは出来ますか? またニュースなどで新幹線の乗車率が報道されますが、あれは自由席車両だけの乗車率ですか?それとも指定席やグリーンを含めた乗車率ですか?

  • 浜松から新幹線乗車!自由席でも座れる?

    こんばんは! 来週一泊二日でぶらり浜松へ行くのですが、帰りに乗る新幹線のことで教えてほしいことがあります。 浜松から新大阪まで新幹線で帰ろうと思うのですが、近所の金券ショップで切符を買ってみると、「ひかり・こだま自由席回数券」というもので、指定席への変更ができない切符のようでした。 いつも(というほど頻繁ではないですが・・)新幹線に乗るときは指定席に乗っていたため、自由席ってどんな感じかさっぱりです・・。 旅の疲れもそれなりにあるだろうし、できれば座ってのんびり帰りたいですが、座れるものでしょうか??ちなみに来週の平日ど真ん中に行く予定で、帰りは新大阪に21時半~22時には着けたらいいなぁと考えています。 何分ぐらい前に並んでおくべきだとか、並ぶ車両はどのへんがおすすめとか(笑)、自由席事情について疎い私にアドバイスをいただければ有難いですm(-_-)m よろしくお願いします!

  • 新幹線の乗車率に関して

    2008年8月の第1週目(平日)に 東京-大阪 間の新幹線に乗車したいのですが、 自由席、指定席どちらにするべきか悩んでおります。 予算的には、自由席にしたいと思いますが、 8月の乗車率が気になっています。 例年ですと、どの程度の混雑ぶりでしょうか。 ご教授ください。

  • 新幹線の自由席について

    新幹線の指定席って、指定席が全て売れきれると販売しないですよね。それで、自由席って、販売しなくなるとときってあるのですか? 自由席をよく使っているので、立ちっぱなしの乗車をすることもあるのですが、どれくらいになったら、自由席の販売ってなくなるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • GW最終日、新大阪→東京、新幹線自由席は座れるでしょうか?

    都内在住で、ゴールデンウィークに関西に出かける予定です。 往路は平日(4/30)のためのぞみの指定席が取れたのですが、 復路は5/6の予定でゴールデンウィーク最終日のため指定席が取れず 自由席で帰ってくることになりました。 新幹線はあまり乗ったことがなく、自由席の経験もありません。 ・乗車区間:新大阪→東京 ・希望出発時間帯:5/6午後2時以降(夜でも構いません) ・新幹線自由席(座りたいです) このような時期に自由席に座るにはどの位の時間並ぶことを覚悟しておくべきでしょうか? またどの列車(のぞみ、こだま等)だと比較的乗りやすい、などの裏ワザがあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の自由席をクリーン席に替えれますか?

    新幹線の自由席をクリーン席に替えれますか? 旅行社で新幹線切符+ホテルのセットを予約しました。 新幹線は自由席だそうです。 JRでクリーン席にしてもらえるかしら。

  • 新幹線自由席の乗車マナー

    先日、新幹線の自由席に乗車しました。 指定席をとらなかったのは、乗車時間が25分くらいだったので、立ったまま乗車してもいいと思ったからです。 一応空いてる席はないかと探したのですが、3人がけの真ん中をあけて通路側に座っている人が数人いました。 席があいているかどうか聞いて座らせてもらってもよかったのですが、めんどくさいので立って乗車することにしました。 なので、それについて文句を言うつもりはありません。 ただ、通路側に座らずに、詰めて座ったほうが他の乗客が座りやすくてマナー的にいいのでは、と思ったりもしました。 結構立っている人もいましたので。 また私が住んでいる地域では、電車のボックスシートでは窓側があいているのに通路側に座る人はあまり見かけません。 しかし、新幹線では真ん中をあけて通路側に座っても、マナー的にそう悪いことではないんでしょうか。

  • 新幹線自由席

    上越新幹線Mとき316に乗車したいのですが、指定席が取れませんでした。自由席はあるのか、それは何号車知りたい。

  • 新幹線乗車について

    乗車券も特急券も買っていない状況で、スイカだけで新幹線(自由席)に乗れるんでしょうか? つまり、改札においてスイカで乗車券分の料金だけ払って車両内で特急券を購入するということですが。。 切符を買っていない状況で出発直前の新幹線に乗りたく、切符を買っていたら間に合わないという場合にはどうすればよいか何か方法があれば教えてください。

  • 14日の新幹線こだまの自由席状況

    14日に東海道新幹線(小田原~三河安城)に乗ります。 こだまでの移動になると思うのですが、 指定席の空席状況を調べたところ 満席が多くなっていました。 この日のこだまの自由席はこちらも混んでいるのでしょうか。 ゴールデンウィークに慌てて指定をとって乗ったら 自由席のほうがガラガラだったので指定をとるべきか迷っています。 乗るのは私と1歳8ヶ月の子供、義母の3人です。 どうぞよろしくお願いいたします。