• 締切済み

テンパータイヤが無くてパンク応急修理セット

 近頃の車にはスペアタイヤが無くてパンク修理剤が搭載されているらしいことWEBで知ってはいましたが過日買い代えた妻の軽自動車はパンク修理剤でした。昔の瞬間パンク修理剤を試用したこともありマイカーにも準備しています。最近はパンクも少なくなったとは言えマイカーは先月、妻の車も1回パンクしたのでパンクの恐れは無くせません。  ところが当初予想していた高圧の金属缶入りでなく修理剤とお弁当箱ほどの12Vコンプレッサの組合せです。この”パンク応急修理セット”の使用感はどうでしょうか。

  • AVC
  • お礼率88% (739/832)

みんなの回答

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.3

タイヤを外しての作業、が前提です。 なので、スプレー対応での応急作業とは違う意味での応急作業です。 慣れなければ上手くいかず、差し込んだゴム穴が大きくなり過ぎればタイヤ交換必須になります。 できればベテランのいるスタンドに持ち込んで、もっといい工具で修復した方が応急とはいえ安全です。 山坂道なら安全な場所を判断して、安全にタイヤを外して、確実に作業しなければ動かせません。 夜間であれば灯火も必要で、熊や猪が来ないとも限らず、雪や台風、携帯電話が圏外なら命に係わります。 たぶん一般の奥様では無理でしょう。 日本国内であれば集落まで数十キロ離れてる訳ではないので、 スプレータイプの応急でその場を離れて、集落まで移動できるまでの「応急」が適切だと思いますよ。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車の説明書の使用方法とは違うようです。

回答No.2

軽量化とスペース確保、パンクした際の応急処置の手順と時間を考えて今現在のスタイルになったんですね。 高速道路上ならばいざ知らず、一般道でさえパンク修理できずにオロオロしているドライバーが多々いらっしゃるようです。 ダッシュボード内にあるであろうマニュアルにさえパンク修理の方法は記載されているにもかかわらずです。 高圧ガスが内蔵されている瞬間パンク修理剤は高熱はご法度なんですね。 夏場の閉め切った車内はトランクルームが存在する車でもかなり高温になります。 また、北海道などの冬にごく低温になる地域では冷え切ったガスがきちんと気化せずパンクの穴を塞ぎきれないことがありますね。 何よりも一回こっきりのワンチャンスに失敗したらば、はいサヨナラなんです。ガスタイプは。 パンクの穴をきちんと見つけて下にくるようにして噴射しないと。 その点、このパンク修理セットならば間違えて穴を上に向けていて、「タイヤが膨らまないね」って言ってても説明書見てちょっと車を動かして穴をしたにすればコンプレッサの分やり直しが効くんですね。 ガスより空気圧の設定が楽ってのもありますけど。 なので緊急用の応急処置としてはいいんじゃないかと私は思ってます。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

程度にもよりますけど、瞬間修理剤は耐久性などで劣ります。やはり、ゴムを押し込んでやる方が確実です。普通の釘踏みならタイヤの寿命まで大丈夫です。 手間だし、手が汚れるし、接着剤が固まる前に走り出すのはどうかと思いますから出先でやりたいとは思いませんけどね。きれいな道路を走っている分には普通はパンクなんてしませんから。工業地域なんか走るとアレですけど。 メーカー搭載だとどうか知りませんが、安物の12vコンプレッサはうるさいだけでなかなか入りません。疲れるけど足踏み式の方が確実だったりします。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タイヤパンク応急修理キットについて

    今回、車を購入するのですが(マツダ ロードスター)、スペアタイヤがついておらず、タイヤパンク応急修理キットなるものがついてくるようです。 ネット上でロードスターの取説を見て、使用方法はなんとなく分かったてのですが、次の文句が気になりました。 「タイヤパンク応急修理キットで応急修理をしたタイヤは、新しいタイヤに交換することをおすすめします。」 ということは、この方法で修理すると、とりあえず、新しいタイヤを購入するためにタイヤ屋までは走れるが、その後の使用は出来ないということでしょうか? タイヤ1本だけ新しくするというのは非常にバランスが悪いので最低でも、左右2本分新しくしなければならないと思います。(もちろん、お金に余裕があれば4本とも交換) ただ単に、釘を踏んだだけで、タイヤ2本交換するというのも、ちょっと、納得できません。 この場合、JAFを呼んで、近くのタイヤ屋まで、レッカーで運んでもらい、パンクしたタイヤを修理してもらって方がいいのでしょうか。(JAFは会員なので、そんなにお金はかからないと思います。) タイヤパンク応急修理キットを使用したことのある人、または、詳しい人、教えてください、お願いします。

  • SBI損保はパンク応急処理をしてくれますか?

    SBI損保に加入しているのですが、タイヤがパンクした際、JAFは自車に積んであるパンク修理キットを使ってその場で応急処理をしていただけるみたいですが、SBI損保はどうなのでしょうか?サイトを見ると「タイヤがパンクした際のスペアタイヤ交換、タイヤ廻り点検」と書かれているので、レッカー移動になってしまいますか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 車の応急パンク修理キットは使用しない方がよい?

    車のディーラーと話したときに、「応急パンク修理キットを使うと、後で通常のパンク修理ができないのでタイヤを交換しなければならなくなるので、使用せずに自動車保険会社のサポートを呼ぶ方がよい」と言われました。本当ですか?

  • パンク修理キット

    宜しくお願いします!シビックEG6乗りです最近ガソリンの値段が上がった為、エコドライブにはまりつつあります。 そこでスペアタイヤを外してしまい、パンク修理剤を常備しようと考えております。そこで疑問が浮かびました。 昔出先でパンク経験があり、タイヤに釘が入っていた事がありました。ガソリンスタンドまでスペアで行き、1000円で穴埋めしていただき、そのタイヤはスリップラインまで使う事が出来ました。 今度はもし出先でパンクしたらパンク修理剤を使い、応急処置は出来ると思いますが、そのタイヤはその後使い物にになるのでしょうか?利用し続けても問題ないのでしょうか? アドバイスお願いします! ※最後に先日、高速300Km+峠道100Km=400Kmを走り、大人4人で1Lで12.8Kmはしりました。

  • パンク、スペアタイヤに交換したいが・・・

    旧型の三菱RVRですが、左側後輪がパンクしました。 自宅から50mほどで気付き、戻ったのですが・・・。 応急処置でスペアタイヤに交換しようと、 ジャッキアップしてナットを外したのですが、 固着しているのかホイールが外せません。 ホイールを外す方法、もしくはコツが有ったら、 ご指導願います。 m(_ _)m 自宅から出て・戻りの100mでタイヤのリム?ですか、 それが外れて「応急パンク修理材」も効きません。

  • テンパータイヤを使ったことがありますか

    テンパータイヤ(非常用のタイヤ)を使ったことがありますか。  私は20年近く昔に金属片を踏んだのが最後のパンクでこの時にテンパータイヤを使って以来2台買い換えましたが全く使っていません、走っていてもタイヤ交換しているのを見た記憶もありません。皆さんはどうでしょうか。  また、ネットにはテンパータイヤの代わりの応急セット(瞬間パンク修理剤でしょうか)の車もあるようですが車名を教えてください。私はスタッドレスタイヤ交換は自分でしているので1本くらいのタイヤ交換は簡単なんですがテンパータイヤは不要だと思うんですが。

  • パンク時のタイヤ交換

    犬の散歩をしていたらパンクしたタイヤをスペアタイヤに交換しようとしていた若い女性がいたんですよ。 大丈夫ですか?私がやりましょうか?と声をかけたら、兄にコツを教わっているし毎年スタッドレスに自分で入れ替えているので大丈夫です。との事。 作業を見ていると手慣れた感じでタイヤ交換を終えました。 最近はパンク修理キットを採用している車が増えてきましたが、まだまだスペアタイヤを積んでいる車もたくさん走っています。 スペアタイヤを積んでいる車に乗っているというアナタはパンク時にスペアタイヤに交換出来ますか? 特に雪が降るとJAFなどがフル稼働し救援を依頼しても軽く3~4時間はその場で待たされます。

  • パンクした車のタイヤ

    昨日、前輪の片方がパンクしてしまいました。その時はスペアタイヤを履いてその場をしのぎましたが、スペアタイヤを履いておくのがいやで、知り合いにパンクしたタイヤが修理できそうかどうか見てもらいましたが、どこも穴は開いていないと言われ、その場でスペアタイヤを脱いでパンクしたタイヤに戻して空気を入れなおし2キロほど走りましたがまた空気が抜けることなく家に戻って来ました。 こんな事ってあるんでしょうか? 確かに昨日はタイヤはぺったんこになっていました。タイヤの空気をいれるキャップ?もちゃんと付いていました。 実は新しい車に来週乗り換えるので新しいセットのタイヤを買うのも・・・・・と思いこのまま引き渡したいですが、あと1週間のらなくてはならないのでビクビクしながら乗るのもと思っています。 ディーラーの人にはパンクした事は知らせていますが、あちらの都合で納車が遅れているので承諾して頂いています。 このような経験された方がいたらお知らせ下さい。

  • パンクしてしまいました・・・。

    情けないことに縁石に擦ってパンクしてしまいました。 パンクしたところと自宅が近かったので、車は自宅までゆっくり運転してきて駐車しております。 素人なので、パニック状態なのですが、まずスペアタイヤに交換しなければならないのですよね。 しかしやり方がわからないのです。ジャッキとかドライバーなどどの車に積んであるものなのでしょうか? あとスペアタイヤへの交換のやり方が素人にもわかるように 説明されているサイトなどありましたら教えて下さい!(><) 私も自分で探してみます。 パンクしたのは前の右側です。車はガイアです。 スペアに交換したら近くにオートバックスがあるので、行ってみようと思ってます。 この教えてGOOでパンクの修理を検索してみましたら、 一箇所のパンクでも2箇所か4箇所変えた方が良いとの事ですが、 当方まだ学生なもので、金銭面がとても気になります。 金銭面なども教えてくださると助かります。 まずはスペアに交換することですね。 ちょっと調べてみます。 ああ・・・、もうへこみまくりです。

  • テンパータイヤの寿命はどのくらいが目安?

    最近ではスペアタイヤを装着しないでパンク修理キットが代わりに ついている車種も増えましたがまだまだスペアタイヤを積んでいる クルマもありますね。 私のクルマも2台、スペアタイヤ(テンパータイヤ)を積んでいます。 そこで質問ですがこのテンパータイヤ、年数が経ってどのくらいまで 使えますか? ちなみに私のクルマは新車購入後、7年目を迎え未だ未使用です。 よく普通に着いているタイヤは3年、3万kmを超えたあたりを目安に 交換を考えるようですが、テンパータイヤは殆ど使うことなく年数だけが 経過するのが殆どのようですが。。 あと、追加質問ですがこのテンパータイヤ、皆さんは空気圧の補充 何年サイクルでやられていますでしょうか? よろしくお願いします。