• 締切済み

退職の引き留め

今ですら転職時間が取れず、まともに活動できない部署に 送られてしまうことになったため、 先日退職を希望し、上司と退職交渉を行ったのですが 引き留めに会い私としては1ヶ月での退職を希望したのですが 引き継ぎ、会社全体のスケジュール等で円満退社ならば半年以上かかるといわれてしまいました。 最早退職届を提出するしかないと思いますが、 強引な退職は今後に何か影響するでしょうか。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • sxe10
  • ベストアンサー率45% (61/135)
回答No.4

はじめまして、転職経験が1回だけの者です。 もう他の回答者様が仰られている通りまずは就業規則を 確認致しましょう! それと円満退社とは雇用側と質問者様が合意した手続き をもって退職するという事ですのでもう円満退社には該当 してませんね? もうそんないい加減な会社は早々と辞める為にも退職届け を上司に提出し14日後には辞めるようにされては如何で しょうか? もしスケジュ-ル云々戯言を言うなら根拠を示せと言われ てみてはどうでしょうか? 民法上会社に質問者様を退職届を提出してから14日以上 拘束する権利は何処にもありませんので。 また、例え上司が退職届を破り捨てようが受け取らないと 言ってもそんな行為は無効です。退職の意思表示を示した だけで退職届と同じ効力にもなります。 頑張って下さい。

  • Alpha-900
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.3

円満退職って、どういう意味で使っているんでしょうね。 あなたにとっての円満でないことだけは確実です。 アホな上司に付き合うのは、短いほどいいでしょう。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

職歴書に「円満退職しました」とか書くわけでもないんだし、気にしなくていいと思うけど。 >>引き継ぎ、会社全体のスケジュール等で円満退社ならば半年以上かかるといわれてしまいました。 ちょっとおだてて説得できる奴だと思わせると、半年近く後にまた何か言われますよ。 どうせ、半年以上かかる~と言ったところで、引継ぎを半年させるわけも無いでしょう。 (引継ぎ期間中は、売り上げ無い。のと同等だろうし。 どうせ、「今、スケジュール組んでる」を3ヶ月ぐらい続けて、なんやかんや言ってそこからさらに引き伸ばし、諦めるのを待つとかでしょう。 簡単(?)に説得に応じるような「社蓄」を、会社が逃がすわけないでしょうよ。 >>強引な退職は今後に何か影響するでしょうか。 1ヶ月間ぐらいの間、パワハラの対象になる。ぐらいでしょうかね。。。 「あの野郎、強引に退職だと!?ふざけやがって」って上司の鬱憤があなたに回ってくる。かも。 まぁ、人としてどうだとか、会社としてどうだとかってのはとりあえず置いておくとして。。。 でも、どうせ、半年先にまた言い出しても、退職前は似たようなことになるでしょうから、今やめても半年先にやめても大して変わらないと思うので、辞めるなら辞める意思を貫いた方がいいと思いますよ。

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

退職の手続きについては、会社の就業規則に明記すべき事項として、労働基準法にて定められていますので、まず、それを確認してください。 私の会社の場合は「従業員が退職しようとするときは少なくとも14日前に所定の手続により所属長を経て退職願いを提出し退職の日まで従前の職務に従事しなければならない。」と書かれております。 もし就業規則に明記が無い、又は記述を超えた拘束は労働基準法違反ですから、労基署に訴えると言えばよいでしょう。 円満退職でないと、転職に不利になると言っても、法律を守っていない会社がそれを言えるわけが有りませんし、転職先でもその経緯を説明すれば良いと思います。 円満退職なんて言っていますが、それは問題を起こして辞めたわけではないという意味合いで、本当に円満退職だったか問い合わせする会社も余り無いと思いますがね。

関連するQ&A

  • 退職届?退職願?

    私は転職しようと、会社へ退職届を提出しましたが、役員より「許可できない、円満退社は出来ないな!」と少し脅かされるような言い方をされました。 又、次に行く会社の名前を、しつこく聞かれたり(教えてませんが)週に1度呼び出されて、1時間くらいの説教されたり、とこんな具合です。 私の部署は2人(私は部下)で業務を行っているのですが、私の上司は1月末、私は2月15日で退職届を提出しています。(策略ではありません。そう思われても仕方ありませんが...) 退職するのに、許可が必要なのでしょうか? 退職する時に提出するのは、“届け”なのでしょうか?それとも、“願い”なのでしょうか? 期日が迫っているので、誰か教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 希望退職日を1ヶ月繰り上げられた

    3月末に退職したい旨を上司に伝えたところ、退職日を2月末に繰り上げろと言われました。以下、概要を箇条書きで書きます。 ・引継ぎ等の作業が2月中旬まで。それ以後は有給(25日)を取得したいと申し出ました。引継ぎのスケジュールは、上司から指示されて引継ぎ後の担当者と共に決めました。 ・上司(部長兼取締役)は、「辞める人間に有給は与えたくない。2月中旬で仕事が終わるのならば、3月はいなくてもいいのではないか。」と言う。 ・過去に退社した人はちゃんと有給を使って辞めたことを言うと、「その人は転職活動に休暇を使うから良いのであって、あなたはもう転職が決まってるから別にいらないよね。」と返される。 ・まだ退職願は提出していない。仕事の引継ぎの件などをきちんと話し合った上で退職日を決めてから提出したかったが、話がこじれてしまった。 私の希望としては、 (1)しっかりと引継ぎを完了させること。 (2)有給を取得してから退社すること。 の両方を実現させたいのですが、この場合どう交渉すればよいのでしょうか?今現在考えている方法として、 1.退職日の交渉中だが、一方的に打ち切って3月末で辞める旨の退職願を突きつける。突っぱねられたら労働基準監督署に相談。 2.2月末で辞めることに応じるが、2月は有給を丸々消化する。その代わり引き継ぎが不十分になってしまうのが心残り。 の2通りがあるのですが、皆様だったらどちらがいいと考えますでしょうか?また、他にいい方法がございましたら是非ご教授いただきたく思います。

  • 転職先内定後の退職交渉

    転職先が内定しているのですが、現職の退職交渉で悩んでいます。 転職先は4月1日入社で、現職場へは退職願を3月末で提出済みです。 (昨年8月に退職の予定でしたが、延長され3月末までとなりました。  しかし、口約束なので書類にも残されていません。) 以前に退職した人で、転職先が内定しており入社時期に合わせて 退職届を提出していたところ、転職先の内定を取り消させるために 退職日を先延ばしさせようとしました。 結局、先延ばししても転職先が採用するとのことだったため、 その人は円満退社しました。 今の職場は退職日3ヶ月前に退職願を提出しなければならないので もちろん私もその人も期日には提出していました。 私も5年間勤めた会社ですし、円満退社を望んでいるのですが、 転職先は当初2月中旬の入社を希望しており、 すでに延ばしていただいている状態です。 これ以上転職時期を延長できないため悩んでいます。 良い交渉方法はありませんか? アドバイスをお願いいたします。

  • 退職交渉について

    退職交渉について。 8月中旬に上司に9月末での退職希望を口頭で伝えましたが、人手不足もあり、現在まで退職を認められておらず、退職願も提出できていません。(退職願は上司から入手しなければなりません)このまま上司から退職の承認を得られず、退職交渉が進まないことを心配していますが、最悪の場合、上司(会社)から退職の承認をもらわなくても、自分で作成した退職届を退職日の2週間前までに上司に提出さえすれば、問題ないでしょうか? 初めてのことで非常に困っている状況である為、アドバイス等を頂けますと幸いです。

  • 退職届を突然返されました!!

    現在、私の身に起きていることです。 9月21日に退職届を上司(会社のNo.2)に提出し、「10月末日退社」ということで引継ぎなどを進めていました。 ところが、先週の金曜日に、突然その上司が「退職の件は直接社長とお前で話をしてくれ」といって退職届を返してきました。 この上司の非常識さには正直あきれましたが、人格のことはもうどうでもいいです。 なんとかこの上司をギャフンと言わせたうえで私の退職もOKという方法はないでしょうか? ちなみに私の退職届け提出~現在までの経緯は下記のとおりです。 ・退職理由は (1)家族の事情により、家への入金金額を増やさなくならなければいけない状況になった。 (2)人間関係(先述の上司を筆頭に、管理職にいわゆる”スピーカー”が多く、私の人間性が失墜させられた)。 という理由です。 ・退職届提出以降、社長から部署変更をメインとした今後の会社展開の話はありましたが、根本的な給与面に関しては一切言及ありませんむしろ、給与は変わらないといわれています。 ・提出した退職届は、現在手元にあります。 ・11月後半から働くという条件で、次が決まりそうです(正式採用決定ではないです)。 ・私自身、今の会社の仕事は好きですが、特に未練はありません。 以上、ご相談に乗っていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 退職について

    お世話になります。 先日こちらで退職についてご相談させて頂いたのですが、退職願を 提出するまでの詳しい流れをご教授下さい。 契約期間がある仕事は初めての為戸惑っております。 1)退職の希望を上司に伝える時期 部署内の上司は係長になります。4月末に契約が切れますので 3月10日から20日位までの間に口頭でお伝えでよろしいのでしょうか? 2) 退職願の届けについて 希望を伝えた後事業主宛に書き人事課に提出? 仮に3月の20日に記入し提出を21日とすると日付の記入はいつに すれば良いのでしょうか?

  • 退職の意思表示

    転職活動をしていたのですが、今日内定が出たので、現職の上司に退職の旨を伝えます。 職務既定の中では「30日前までに申し出ること」としかなく、別途用意された退職届を提出するようなのですが、退職届は上司に言わないと手には入りません。 この段階で、上司に退職を伝える際、自分で退職届または退職願は用意するものですか? 急いで伝えないと、来月のシフトを上司が組んでしまうので、至急アドバイスをお願いします。

  • 退職届の受け取り拒否

    はじめまして。 数ヶ月前から転職活動を行い、無事内定を頂きました。 そのため、現在の会社に退職届を提出しようと上司に退職の意志を伝えました。 しかし、退職理由が理解できない、きちんと納得するように話してほしいと言われ、認めてもらえません。 私は現在の業界とは違う業界に興味を持って、次のところを決めたことや、円満退社となるよう、あくまで現在の会社に不安があるのではなく、次の会社でできる仕事や業界から転職を決めたことを精一杯説明しています。 その中で、現在の会社でも私がやりたい業界のお客様もいると説明されたため、この先私がやりたい業界のお客様と取引がずっとあり続けるかは不確かなことであり、私がこの先やりたい業界で業務を行っている、転職先でやっていきたい旨を伝えました。 それでも、絶対にその業界のお客様と取引があり続けると主張され、退職を認めてもらえません。 このため、このままだと入社日も決まっている転職先に影響が出ると判断し、労務担当部署に確認しました。 しかし、ここでも退職届のフォーマットを渡し、それに沿って書かないと受理できない、そのフォーマットは自分の上司(退職に納得してくれない上司)から手渡しでないと渡せないと言われました。さらに、上司の承諾がないと受け取れないことも言われました。 このような状況で退職処理が進まず、困っております。 このような中で質問なのですが、退職するには、その会社の退職届ではなければ受理されないのでしょうか? また最終的に処理を行う労務部が上司の承諾がないと受け取れないというのは、問題ないのでしょうか? 上司にも承諾がもらえず、また労務部にも受け取ってもらえず、退職できないとなると、どう処理すれば退職できるのか、ご教示頂けないでしょうか? 尚、就業規則では退職日の30日以上前に申し出ることとあり、退職予定日までちょっとあと1ヶ月です。 退職の意志は前から伝えています。 また上司から退職届のフォーマットがもらえず、規則にある30日以上前との日にちを割ってしまった場合でも、退職予定日で処理してくれるといった考慮はしてくれるのかを労務部にメールで確認したところ、そこは考慮するとは返信がありました。(念のためメールで証拠を残しておきたかったため) 民法上は、退職届の受け取り拒否はできないことや、退職届提出後2週間で退職できるとはありました。 ただ、退職届のフォーマット云々は分かりませんでした。 また、民法上、退職届の提出が月の前半であれば、その月末に、後半であれば、翌月末まで会社は拘束できるようなことが書かれていたため、さらに不安を感じております。 長々となってしまい申し訳ありませんが、フォロー頂ければ大変助かります。 宜しくお願いします。

  • 退職届け・・

    すみません。退職届けを提出する時は一度上司に申し出てからですか?それとも朝出勤して提出ですか?私は具合が悪くなり、やもえなく4日目で退職希望ですが・・・お願いします。

  • 引きとめにあっても退職するには

    私は去年の7月15日付けで退職願いを提出して退職日を延期している者です。 上司Aに当時退職理由を伝え退職願を提出しました。 しかし会社に大きい仕事が入ってしまい責任者もいなくこの仕事をやってから退職してくれないかと言われその仕事を引き受けてしまいました。 当時転職先が決まっていなかったのも引きとめの理由です。 その仕事が去年の11月に終わり、12月に別の上司Bにも今後どうするのかを聞かれ(面談)私としては、3月に退職したいと伝えてありました。 その時の上司Bは、「会社としては今後引きとめをしない」と言っていました。 その後、転職先が決まり3月17日付けで新しい会社の入社も決まり、再度上司Bにその事を告げたら(2月15日)、社長が以前の退職届けを預かっているから社長に話してくれという事で、その事を社長と上司Aに告げたら(2月16日)、社長が「4月に昇給するから考え直せ」・「新しい会社の方もキャンセルしろ」と言われ困っています。 ・私は再度、退職届けを提出した方が宜しいのでしょうか? ・日程について細かい話をもう一度上司と相談しなければでしょうか? (今現在上司A・Bどちらの部下かはっきりしない状況) 新しい会社にも迷惑をかけたくないのでどうしたらいいか悩んでいます。 長文で申し訳ございませんが、どなたか教えて下さい宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう