• ベストアンサー

『チャブリ』の語源って?

喫茶店でのことです。 恐らく、入社面接だろう会話が聞こえ『うちはチャブリやでなぁ。女の子にはきっついんちゃうかなぁ』と話しておられました。 チャブリとは方言なのか?と思いつつ、聞いているとどうやら『手積み作業』の事だそうです。 手作業で行う茶積みから来たのか… 調べましたがヒットしませんでしたので、こちらに質問しました。 ご存知の方、私のモヤモヤを消してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

ものの本には「チャブル 現行捕縛」(和田信義「暗黒街往来 : 隠語・符牒辞典」東亜書房)とあります。 そのようなブラックな隠語に由来して、その都度、その場で、対象を連れて行くという意味合いが運送業の業界用語に転用されたのではないでしょうか。 契約された定期貨物や、既に出荷手配書発行済みでパレット荷造りが施された事前対応ものについては、フォークリフトなど機械積み作業と連動するようになっていますが、突発的なスポット対応については、その都度、その場で、荷の取り出しと積み込みを手作業で行うことになります。

makoriri
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 スッキリです。 (ノ-_-)ノ~┻━┻ 卓袱る、茶積む、から来てるのかなど考えていましたがまぁ納得です。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    下記のトラック業界の用語では、パレットを使わないで手で運ぶことだそうです。      http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119225181      間違っているかも知れませんが、お客さんに食べ物を運ぶ時、カートなどに頼らないで、手で運ぶ店なので、女の子の体力では無理ではないか、と言うことではないかと思います。

makoriri
質問者

お礼

回答、添付ありがとうございます。 はっ!としました。確かに配送だのどうの話してましたからトラック業界なのかなと。 そういえば喫茶店隣に運送屋さんがありましたし… 語源…やはり気になります。

関連するQ&A