• ベストアンサー

太っている人‘かるた’の「し」「な」は何ですか?

mort1759の回答

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.4

 「しば漬けじゃないよ、それはマカロン」

penguin-suit2
質問者

お礼

え”~!!それって?? ご飯と一緒にマカロンを食べているってことですか~??(^_^;) 私は、しば漬けの方が好きなんだけどなぁ~(笑) ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • かるたについて

    かるたについて教えていただきたいのですが、 かるたってキャラクター物とことわざ物、昔ながらのかるた等 いろいろあると思うのですが、私が探しているのがなかなか見つかりません。 時期的にも過ぎてしまったのもあるのかもしれないのですが、 なんとかして見つけたいのです。 そのかるたというのは、 絵が写真の野菜、動物、乗り物、身の回りの物になっているかるたです。 こういうかるたご存知の方いらっしゃいましたら、 情報をお願いします。

  • 「うんすんかるた」って何ですか?

    「うんすんかるた」というのはどんなものですか。そして、どうして「うんすんかるた」という名前なのでしょうか。その由来も含めて、教えて下さい。 また、実際の写真か絵があれば見たいです。 宜しくお願いします。

  • 遅刻したときの言い訳‘かるた’の 「か」とは何?

    【遅刻したときの言い訳‘かるた’】 もしもそんな‘かるた’があったなら、 「あ」は「朝から記憶喪失なんです・・」ですが、 「か」と「さ」のかるたは何だと思いますか? どちらか1つの回答でも構いません。 「か」「さ」から始まる遅刻の言い訳を教えてください。

  • かるたに、”を” がある?

    アンパンマンのカルタなのですが、”を”のカードがないのですが、いいのですか?

  • おやじかるた求む!

    バンダイから発売されている『おやじかるた』を探しています。 神戸・大阪で売っているお店を知っている人がいましたら ぜひ教えてください。 ちなみに東急ハンズ三宮店・Loft三宮店・トイザラス神戸店は 探してみましたがありませんでした。 (伊藤家トランプはあったのにっ) 『おやじかるた』を売っていた、あるいは持っている人からの情報、待ってます!

  • 競技かるたを始めようと思っています

    ちはやふるを見たのと、仕事や私生活にも集中力が活かせそうだと思い競技かるたをやってみたくなりました。 しかし小学生の時に数度した程度の百人一首すらよくわかってません。 かるた会に入って競技かるたをしたいと 思っていますがこんな私でも競技かるたが出来るようになるのでしょうか? ちなみに所属したいかるた会は横浜隼会で一度見学したいのですが、全日本かるた協会の紹介ページにホームページと地図が載っていません。 これは地図は自分で調べるしかなくて、メールで見学希望の趣旨を送ればよいのでしょうか? 年齢が24歳なのですが20代の方は多いと思いますか? それと百人一首と競技かるたの違いを分かりやすく説明して頂けると助かります。

  • 5・7・5調 かるた

    御自身が「5・7・5調のかるた」を作成するとしたら・・・ かるたの「い」・「ろ」・「は」は、それぞれどう表しますか? ただし、作品のテーマは統一して下さい^^ 例>私は 「い」・・・いきそうに なるとすかさず 九九唱え 「ろ」・・・ローテンション 全部脱ぐ奴 あるかバカ 「は」・・・はじらいが たまらぬおまえ もういない テーマはちょいエロです(笑)  ※どギツイのはご遠慮ください<m(__)m>

  • かるた

    英語のかるたを作っています。 日本語のかるたのように文ではなく、 ただ英単語を紙に書いてそれをとるというものです。 テーマが食べ物なので食べ物に関するものを 探したのですが「Q」だけがみつかりません。 なにかいいアイデアはないでしょうか? ちなみに具体的な商品名、できればアメリカの子どもにメジャーなものなどでもけっこうです。 よろしくおねがいします。

  • マグナカルタ

    こんにちは。(^_^) ちょっと古いんですが、 RPGの「マグナカルタ」ってゲームを プレイしたことがあるひと 評価してください。<(_ _)>

  • 上毛カルタ!

    上毛カルタ! 大学に通うために上京している群馬出身者です。 この前初対面の人に出身地を聞かれたので「群馬です」と答えたら、「ツル舞う形の・・・・」とその人に言われたのですが、何のことか全くわからずにポカーンとしてしまいました。相手が「え、鶴舞う形の群馬県でしょ?」と聞いてきたので、会話が途切れたわけではありませんが、群馬出身者として恥ずかしかったです。 実際上毛カルタも数回やったことはあるんですが、テレビとかでいわれるほど群馬出身者は上毛カルタを覚えているのでしょうか?実際に頻度としては年に一回くらいしかカルタはやりませんでしたが・・・・。 自分が頑張って今思い出してみたのは す→スキーとなんたら・・・・? ね→ねぎとこんにゃく下仁田名産 へ→平和のつかい 新島襄 ほ→ほこる文豪 田山花袋 ま→まゆと生糸は日本一 る→ループで名高い・・・・? これしか覚えていない群馬出身の20歳です。 他の群馬県人もこんなものでしょうか?