• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:容姿or性格で性格を選んで15年、未だスッキリせず)

妻との結婚生活について考える

maki-4-20の回答

  • ベストアンサー
回答No.19

たびたびすみません。 やはり熱烈な恋愛感情なく付き合い始め、結婚したことが大きいのではないでしょうか?奥様は間違いなくそのことに気づいておられるでしょう。 若い頃に恋人と別れた寂しさを埋めてくれ、気難しい両親とも仲良くして下さる奥様です。なのにb-tyannさんは独身時代に綺麗な女性と付き合った過去の栄光が忘れられず、美人に対し未練タラタラなわけです。 奥様が可哀想と言いますか、少なくとも奥様に対して上から目線で接してこられたような気がしてなりません。 私も元カノに対して熱烈な恋愛感情はなかったですが、彼女はそれに気づいていたのでしょう。私がどんなに私好みの服やメークや髪型や下着を薦めても、絶対に私の要望通りにはしてくれませんでしたね。 ファッションに関して自分なりのこだわりがあるタイプだったからというのもありますが、思い上がったあなた(私のこと)にこれ以上尽くすつもりはありませんよ、という無言のメッセージだったような気がしてなりませんね、当時も今も。 いずれにせよ、「未だスッキリせず」という不完全燃焼感は非常に共感出来ます。なので他人事とはどうしても思えず、自省の念も込めて、つい何度も投稿してしまいました。

b-tyann
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 口幅ったいですが、私の職は結婚相手としては人気があります。 国家資格で社会的にも認められ、収入もよいです。 しかもそれが一般的に認知されています。 学生時代は卒業後の試験に向けて勉強するわけですが、正直学生時代はそれでモテルことは余りありません。 でも卒業して結婚を意識する年代になると相手が変わってきます。 即ち、『私』に魅力があるのではなく、『今の職業についている私』に魅力を感じ、彼氏でなく結婚相手として接してくるのです。 現に私と同業者の妻は美人も多いです。 一度冷やかしと友人の付き合いで『男性は××(職業)限定お見合パーティ』のようなものに行ったことがあります。 結果は押して知るべしでした。 ××だったら誰でもいいの?という感じ。 私が一番若かったこともあり、私のほうから付き合いたいと思う人など皆無でした。 かつて付き合ったキャリアウーマンや美人とつきあったのもそのころです。 当然相手は私の職業のことを知っており彼氏でなく結婚相手として付き合い、煮え切らない(交際期間は短いのですが)私に『結婚してくれなくてはタヒぬ』とまでのこともあったのですが、結婚できないと悟ると早々に去っていきました。 その後、私から連絡するも『新しい彼氏が出来たから金輪際連絡するな』と。 女性不信に陥りました。 対して今の妻は卒業前後からの付き合いで当時私は極貧でした。 妻は私が将来はこうなるからとの策略家であったと見ることも出来ますが、極貧ながらよく付き合ってくれました。 ですから感謝こそすれ上から目線ではないのですが、じゃあ果たしてすごい恋愛をしたのかというと『?』です。 結婚に対し後悔こそしてませんが、スッキリしないのは『痘痕も笑窪』にはならないし、『ブス(この場合は好みの容姿でない)は3日で慣れる』は15年たっても変わらない物は変わらないんだなあ、ということです。 長文失礼いたしました。

b-tyann
質問者

補足

緊急性も実害も無い心の微妙な心の問題に多数ご覧頂き、又ご回答下さりありがとうございました。複数回ご指摘頂いた方には特に御礼申し上げます。 調子にのってプライベートもすっかり晒してしまいましたが、経緯や背景も詳しく述べないとご理解いただけないと思い失礼致しました。 実はここ数ヶ月okwaveを始めて4回質問させて頂きましたが、すべて妻関係です。 自分でどれ程スキか分からない癖に、心の中で妻の事を考える割合が高くなっていることは確認出来ます。 女性回答者様からは主に現実的な妻との接し方について、 男性回答者様からは男女の本音のようなご回答が多く、恋愛や結婚観の性差が現れているようで、興味深く拝見しました。 BAは回答の優劣でなく、男性側の共感出来るご回答を選ばせて頂きました。

関連するQ&A

  • 恋愛や結婚は容姿外見が全てなのだからさ・・・・・

    この質問サイトでも恋愛出来ないとか結婚出来ないとか彼氏彼女が出来ないとかの悩みを質問する方々が後を絶ちません。 容姿外見をイケメン、あるいは美人可愛いといった見た目をイケてるように磨けばすぐ解決出来るはずじゃね? 結局恋愛や結婚なんて容姿外見が一番重要なのだから。みんな見た目で異性を選考しているわけだから。 みなさん、彼氏や彼女を作ろうとしたら必ず絶対に容姿外見を最重要視するでしょ? イケメンが良いでしょ?美人可愛い女が良いでしょ? 容姿外見を良くすればすぐにパートナーが見つかるのだから何故このような質問サイトに恋愛相談があるでしょうか?

  • 容姿が良くない夫婦

    お互いに容姿が良くない夫婦は、お互いに妥協して結婚したのでしょうか? 容姿が良くない女性は、本当は 金持ちで、美少年、美男子、イケメンで金持ちと結婚をしたかった 容姿が良くない男性は、美少女、美女、スタイルが良い、美人、可愛いスタイルが良い女性と本当は結婚をしたかった でも…それらの人達に相手にされなかったので… モテない男女同士が付き合って結婚をしたのでしょうか? 本当に幸せなのでしょうか?

  • 容姿が綺麗な女性と付き合うには

    こんばんは。 初めてここに書きこみます、来年就職を控えた大学4年のsatedonaishoと申します。性別は男です。 ものすごく簡単な質問をします。 私は美人な彼女と付き合いたいなと思っています。勿論、外見【だけ】が判断基準というわけではありませんが、外見も重要な要素であるとは思います。そこは包み隠さずいいます。 性格が合うと言うのは大事だけど、容姿も綺麗に越したことはないでしょう。 さて、人間はレベルの似通った人たちと関わりあっているということはよく聞くことですが、実際はどうなのでしょう? 私はある意味真理かなと思っております。 なので私は、これから社会人になるにあたって色々なことで自分を高めていこうと考えております。 まずは仕事ができる人間になれるよう日々努力します。そのほかには、体力をつけるための運動や教養をつける読書、勉強。趣味にも力を入れます。また様々な人とかかわりあっていきたいと考えています。 此処で本題に戻りますが、やはり容姿が綺麗な人と付き合うには、自分もそれなりに整った容姿でなければならないのでしょうか? 私自身は容姿ははっきり言って、良くはありません。普通です。 ただ、髪型、ファッションなどには学生時代から気を使っていますし、これからもそれは変わりません。 しかし、上記のように自分を高めても、容姿の部分がダメだと美人さんと付き合うことは出来ないものなのでしょうか? ちなみにお金はそんなに稼げません。内定先が国家公務員ですので、そこまで給料は良くないんです 今までの経験では、何人か彼女もできましたけども、みんな容姿に関しては美人ではなかったです。勿論、外見だけで判断しているのではなく、総合的に人を見ているからこそ、付き合ったのですけどもね。 ものすごくシンプルな質問です。ご回答よろしくお願いします。

  • 容姿の良い人は・・・

    よく、「外見に惑わされるな」とか「顔で選ぶと失敗する」とか 「美人は3日で飽きる」とか言いますよね。 そういう言い方をすると、つまりは容姿端麗な人は(男女関係無く) 性格が悪い、人間ができてない、もしくはつまらないってことに なりますよね?(そういう場合が多いってことになりますよね?) そして逆に容姿がイマイチな人は良い人が多いってことになる感じがします。 私はそれはなんだか凄く変な話だと思うんですが、皆さんはどう思いますか? また、どうして一般的にはこのように言われるのだと思いますか? 本当に容姿が良い人はいい人が少ないんでしょうか。

  • 容姿が悪いようで。。。

    30半ばのOLです。昔から外見で誉められたことなどなかったので、容姿が悪いのは承知していました。それでも、明るく人には親切に生きてきたとおもいます。 恋愛でもいい思いなんてしたことありません。コンパでは、全くもって引き立て役だったと思います。行っても、、美人な子は連絡先を聞かれて、また次の飲み会の幹事だとか、食事に行ったりだとかしていますが。最近でも、コンパのお誘いはかかるのですが、美人な人たちから誘われるので、どうせまた引き立て役なんだろうな、、、と言う気持ちで断ってしまったりしています。 ショックなのは、自分と仲良くしていた後輩の女の子が、彼氏の友達や彼氏の先輩に紹介するにでも、私ではなく、外見の良い子を敢えて選んで、紹介していたことが2回ほどありました。その子自身は可愛くて、恋愛においては女性も男性もまず外見が良くなくてはダメと思っている子なので、私は却下されたのかなと思います。仲良くしていただけに傷つきます。 化粧でも、顔を可愛くするのは難しいです。明るくして、仕事頑張っても、所詮は顔ですよね。自分なりの努力をしてきたつもりですが、なんだか、気持ち的に限界です(;_;) 過去にはこんな自分でもいいと思ってくれた人もわずかにいましたが、感情表現が上手くいかずダメでした。落ち込んでいても仕方がないのはわかっていますが、誰かに言いたくて投稿してしまいました。 元気をくださいませんでしょうか。。。

  • 恋愛容姿外見理論なる授業を学校で行えば良いのにね!

    中学、高校あたりの授業に『恋愛容姿外見理論』なるものを取り入れてみるのも良いんじゃないかなと思います。 顔やスタイル、ファッション、異性を惹き付ける言動など、モテる為の授業をする。 それによって容姿外見が良い人間が増えて恋愛敗北者が減り、結婚率、やがては少子化に歯止めがかかるのではと考えますよ。 何だかんだ言っても容姿外見が良ければモテるし絶対にみなさん容姿で判断しているわけですからね! みなさん、図星でしょ??? (;¬_¬)ジー(゜Д゜;≡;゜Д゜) イケメンが良いでしょ??かわいい娘が良いでしょ?? キレイ事言っていたって本音はそうなんでしょ?? (;¬_¬)ジー( ̄▽ ̄;) 私はハゲチビブサイクですから容姿外見の悪い苦しみは痛いほどわかっています! 特に女性なんて容姿で彼氏を絶対に選びますから!! 恋愛成功率を上げる為に恋愛容姿外見理論を学んで結婚出来る人間を増やすことは可能だと思いますがみなさんはどう思われますか?? (^^)ρ(^^)ノ

  • 夫に容姿のことを言われる

    夫に、僕ならもっと外見が好みの人と付き合えたんじゃないかと思うと言われました。夫20代半ば過ぎ、子供が一人います。 ほぼ愚痴で、長文です。 今までと変わらず好きだし、優しいし、気が合うし、かわいいし、できた妻なのだけど、 自分なら外見的にもっと高嶺の花と結婚できたのではないかと最近思うと夫に言われ、わりと本気で?冷たくされた時期がありました。 夫は外見はなかなかかっこ良く、今までそこまでだったのに、最近就職してからチヤホヤされまくるそうです。その他にも色々な自信がついたようで、もっと外見が完璧に好みの女性と付き合ってみたいそうです。 夫は20代半ば過ぎですが、どう考えても結婚するのが早すぎたと私は思います。 もっとたくさんの女性を見て決めるべきでした。 結婚前は私の事を、色々な面で自分にはもったいない女性だと思っていたそうです。 ただ外見は、かわいいと思うが、外見から惹かれたわけではなさそうです。 正直、顔の造作は、私と夫、褒められる方でわりと釣り合っていると思います。(^_^;) ただ、夫はモテオーラがすごく、コミュニケーション能力もあり、雰囲気も含めてのイケメンです。私以外にもモテたくて仕方がないようです。 一方私は地味で、引きこもりがち。無難なファッション、髪型。(ただ、容姿にはとても気を遣っていて、自分の顔は嫌いじゃありません)おそらくオーラなし。なんだか全体的にあまり自信なし。特に夫以外の人にモテようとも思いません。 モテ仕草など、恥ずかしくてできません。 夫は背の高い女性がとても好きなのですが私は小さ目。背なんてどう頑張っても伸ばせません。ヒールを履くとかそういう問題ではなく、背が高い人が好きだそうです。 ところで、夫がかわいいという芸能人は、私は全然かわいいとは思わず、一般的な正統派の美人ではありません。どう見ても美人の人を、そうでもないと言います。昔、ビー線と言われていたそうです。そんな夫の好みに合っていないことはむしろ幸いだと思いたいです!(無理やりそう思うことにしています) 長くなりましたが、そんなことを言われて、とにかく悔しく悲しく、失礼だし調子に乗っててムカつきます!! 容姿は相手を選ぶ上でかなり大事な要素と思いますが、そこまでこだわっていると思いませんでした。 夫が妻の容姿で悩んでいるかと思うと、くだらないかもしれませんが、かなり真剣に病んでしまいました。 背が高く見えるよう、家の中ではなるべく背伸び気味に歩くようになりました。顔を見られるのが怖く、話しかけるのに気が引けます。化粧も落としたくありません。夫が過ごしやすいようにと料理や家事を頑張ったところで、所詮自分はすごく好みではない人間なのかと…夫にとったらそんな人間が家にいるのかと… お互いこの人しかいない、という存在になりたかったです(そういうのが憧れなのかもしれません) なんだか、夫と一緒にいてすごく落ち着けたのに、今は顔色ばっかり見てあまり安らげません。悲しいです。 どうしたらいいのでしょう。 ギャフンと言わせたいのですが、 何かアドバイス頂けないでしょうか。 そして、かなり傷ついたので心の持ち方のアドバイスも頂けると嬉しいです。 あと皆さん、多かれ少なかれそういうことを思ったり言われたりしているのですか? 私が気にしすぎているのでしょうか、かなり気にする性格なのは自覚してます。 とりあえず、ムカつきすぎて、ヘア、メイク、ファッションのトータルプロデュースサロンへ行く予定です。 所詮、元が元のままだし芸能人並の高嶺の花にはなれないと思いますが、やらないよりマシかなと思いまして…。かなり卑屈になって表情がブスになりそうです。 あと、最後になりますが夫とは出会って3年です。3年経つと恋愛ホルモンが出なくなるとよく言いますが、それも関係しているのでしょうか…

  • 容姿と経済力の交換

    芸能界で定年間近、過ぎのおじさんが孫の歳の美人女性と結婚するのを見てるとふと思います。容姿と経済力の交換という世間では見えるようで見えないようにすることを越して、男女の人間の本質が露骨に表れてる縮図じゃないのかなと。どう思いますか?

  • 不細工容姿なのに彼氏彼女がいるって・・・

    恋愛=容姿外見が優れた男女が相思相愛で結ばれること。 このようなガチガチに固まった固定観念が頭から離れない。不細工容姿の人が彼氏や彼女がいる、あるいは不細工なのに彼氏といるのを見たり彼女といるのを見たりすると物凄い自己否定感に襲われ不細工なのに恋愛するのはおかしいことなんだよ!って変な気持ちに襲われる。 何故ですか? みなさんも不細工な人に恋人がいたらおかしいと感じますよね?

  • 彼氏・旦那様は理想の容姿でしたか?

    女性です。私には彼氏がいません。人から「高望みしすぎでは?」「面食い」と言われます。 でも、世の女性は誰しも面食いなんじゃないかと思うのです。容姿の整った人を素敵だなと思う気持ちは、抑えられるものではないと思います。私はすぐに好きになってしまいます。 でも、皆が皆かっこいい人と付き合ったり結婚したりしている訳じゃないですよね。 みんなどうしているのですか?? 私が恋愛感情を持つ人は、自分と付き合ったりしないだろうなと思うくらいかっこいい人で、私に好意を寄せてくれた数少ない人たちは、恋愛感情が持てないくらい、あくまで私の好みで言う「かっこ悪い」人たちでした。 私もいい年なので、結婚願望は持っています。 世の人たちは、「私の理想だわ!」という容姿の人と結婚してますか。 本音は、私の理想の容姿の人と結婚したいですが、 ストライクゾーンを広げるには、どうしたらいいのでしょうか。 バカな質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。