政治で権力を保証するものとは何か?

このQ&Aのポイント
  • 政治において、皆が権力に従う理由
  • 権力の集中と機能についての疑問
  • 権力の仕組みと動きについての解説
回答を見る
  • ベストアンサー

政治で、権力を保証するものとはなんなのでしょうか?

こんにちは。 初歩的な質問になります。 主に政治において、なぜ権力というものに皆が皆従うのかがわからないです。 例えばプーチンが地方から中央に権力を集めた、といった場合、それはおそらく法律の改正など法的な手続きだと思うのですが、もしやろうと思えば、みんなでタイミングを合わせて、地方政権やら軍隊やらが一斉にNOということだってできるはずです。 よく教科書なんかに、時代を代表するような政治家が、「権力を集めて…」という具合にさらっと書かれてありますが、そうなると今度は権力といったものがどこから生まれてどのように機能しているのかが分からなくなってきます。 どなたかこの辺のからくり、理屈を教えてもらえませんか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

哲学的には、ヘーゲルやデュルケームが指摘するように 人間というのは本来的に社会的 動物だからだ、ということになりますが、 これは政治学の質問と考えて良いですね? 政治学では、権力は 1,納得の原理と 2,威嚇の原理から説明しています。 1,納得の原理 ・王様はどうして俺たちを支配できるんだ?  かつて、これは宗教で説明してきました。  王様の権力は神から与えられたものだからだ、  という説明です。  欧州ではこれは「王権神授説」と呼ばれました。  神様じゃ,従うしかないだろう、と納得する  訳です。  しかし、時代が経つと、神様では納得しなくなり  ます。  それで民主制、というのが発明されました。 ・どうして法律に従わねばならないのだ?  法律は、俺たちが選挙で選んだ代表者が作るんだ。  つまり、法律は俺たちが自分で作ったんだ。  自分で作った法なんだから、自分が従うのは当然だろう、  と納得する訳です。  でも、考え深いひとは、疑います。  自分で作ったといっても、俺は反対したぞ、その時  俺は産まれてもいなかったぞ、そもそも法律の専門家  じゃないんだから、どんな法律がいつ作られた、その  内容なんか全然知らないし、読んでも判らない。  それでも従うのかよ? 2,これを補完するための理論はありますが、専門的になり  ますので省略します。  なにしろ、この納得の原理を補完するために、  威嚇の原理があるのです。  四の五の言わずに従え。  そうでないと刑務所にぶち込むぞ、という訳です。 3,納得の原理が強いほど社会は安定します。  威嚇の原理が強いほど、社会は緊張状態が強くなり  不安定になります。  民主制が発達している社会ほど、納得の原理が強く  威嚇の原理は弱くて済むことになります。  だから、民主制が発達している先進国では社会が  安定しているのです。  威嚇の原理が強い国ほど不安定になります。  北朝鮮とか中国がその典型です。  

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。  そもそもは、より多くの人がより暮らしやすい(快適に満足して幸福感を持って暮らせる)世の中の実現を目指すための社会を‘維持・継承・発展‘させるために、人間は協調体制をとってその上で誰かがリーダーシップをとる必要があるものです。そのために必然的に勢力争いが起こり、小さい集団から大きい集団へとまとまっていく流れの中で、利害関係によって正義が複雑になっていく。その調整をしながら大筋で方向を見失わずに集団を引っ張っていくのが権力の役割なのではないでしょうか。そのことの意味が分かれば盲目的に反発する必要はなくなるものだと思います。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.5

heygibson様、今晩は。 「権力」が、キー・タームですね。 「コレは、誰それに任せた」というのが、あるんだと思います。 >「地方政権やら軍隊やらが一斉にNOということだってできるはずです。」 そりゃ、そうですね。 何をどれだけ、誰それに任せてるんでしょうかねえ?

  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.4

ごく、シンプルに、そっちのほうが得だからです。 教会が生殺与奪を握っていれば、教会の言うことに従うのが得です。 さもなければ、生きたまま焼かれてしまうのですから。 政府が軍事力を行使するのであれば、政府の言うことに従うのが得です。 さもなければ、戦車に踏み殺されてしまうでしょう。 多くの場合、権力は「反対者は損をする、得をしない(あるいはそう思わせること)」 ことによって維持されます。暴力、軍事力などはこの典型ですね。 ただ、これは「権力を維持する力」であって、権力そのものではないのです。 権力の難しいところとして、権力者は絶対者というわけではなく 人間であり、エラーを起こすものという問題があります。 つまり、NOと言ったほうが実は得をするケースも多々ありますよね。 でも、多くの場合はそれができません。 なぜなら、それは枠組みそのものが得をしない為です。 仮に狂王プーチンにNO、といった方がより得をすると仮定しましょうか。 (現実のプーチンさんに恨みは全く無いのですが。いや、ほんとに。) 全員の力(もちろん暴力も)合わせれば 狂王プーチンに対抗できるとしても一人一人は弱いわけですよね。 この場合、得をするのは「一斉にNO」といった場合のみです。 もし自分一人がNOと言った場合は、自分のみが粛清されてしまう、 と考えるのではないでしょうか。 (余談ですがこれを経済学で理論化したものとして「ゲーム理論」があります。 もうちょっと複雑な例もありますので頭の体操として、やってみると面白いですよー) つまり、他人の選択によって、自分の命運が決定されるケースでは お互いがお互いの行動を制限する。 つまり、これが本質的に「権力」を保証するものです。 逆説的に権力を打ち破るには?権力が得を導くものであるのですから、 別の選択肢の方が得をする、ということを 共有させるだけの、実は簡単なお仕事なのです。 なぜなら、人は自然に情報を共有しようとしますから。 逆に、権力を維持するには、あるいは他の権力の攻撃から参加する人間を防衛するには、 情報を守るところから始めなくてはならないでしょうね。 人は自然に情報を共有しようとする以上、この試みの多くは失敗し、 永続的な権力(つまりあらゆる人間が得をし続ける仕組み)も形成できていないわけです。

  • koiprin
  • ベストアンサー率23% (72/306)
回答No.3

基本的にすべての国家権力は、暴力装置と一体となっています。 法的な拘束力と言っても警察という強制力が働かない限り機能しません。 現在の日本ではあまりみかけませんが、警察と共に軍隊も国家に所属しています。 警察と軍隊を使っての強制力を行使するというのが、基本的な国家の構造です。 これらがあることで、法の現実的な運用がなされます。当然運用当初は反抗する人間が出でてきますが、圧倒的な暴力を見せつけられることで、ほかの人は従うようになります。 >例えばプーチンが地方から中央に権力を集めた、といった場合、それはおそらく法律の改正など法的な手続きだと思うのですが、もしやろうと思えば、みんなでタイミングを合わせて、地方政権やら軍隊やらが一斉にNOということだってできるはずです。 ⇒できます。それをクーデターと言います。成功すれば、軍側が政権になります。そういった国は現在でも多々あります。 近代化された国家は、法治国家として、法でルールを決めて運用されますが、法治国家は暴力という後ろ盾を備えていることを前提に成り立っています。 逆に、国家をしのぐ暴力を行使できれば、新たな権力を確立できるということでもあります。 また、現在は資本主義経済が主流ですので、経済力で権力構造を構築することもできなくはありませんが、やはりこれも暴力の前に屈しますので、暴力装置がなければ難しいでしょう。 法治国家は、法の執行を厳格に行うので、まだルールが明瞭で安心感がありますが、軍事政権や独裁政権下では、法の執行が為政者の考えで変わったりするので(北朝鮮が良い例ですが)、安心して暮らせない環境となり、経済発展が遅れるという違いがある程度です。

回答No.2

権力に従う「必要」は、あなたが潜在的に権力を「必要」 だと思っているからです。 同様な話で、法律は「守らなければならない」のではなく、 守らない場合の罰のマイナスと、守った時の我慢のマイ ナスを比較して、選択するだけの話なのだ。 権力や法規などの社会システムは、そのルールを守る限り、 その恩恵にあずかる事ができるのであって、恩恵にあず かっているのは忘れて、権力に従いたくないというのは、 つじつまが合わない。 権力に従いたくなければ、自分が権力者になる、それが ルールなのだ。

関連するQ&A

  • 現行憲法って・・・

    みなさんは現行憲法を改正した方がいいと思いますか。 それともこの憲法を守って行くべきと思いますか。 私は改正した方がいいと思います。 もう日本には自衛隊という立派な軍隊があるんだし公に軍隊って認めてないだけですよね。 多分、旧自民党政権内部では軍隊という解釈があったじゃないんでしょうか。 ↓質問要約 Q1.あなたは憲法(9条)を改正した方がいいと思いますか。 Q2.旧自民党政権内部では自衛隊を軍隊という解釈があったんでしょうか お願いします。

  • 独裁政治が始まっている、手先は誰?

     籠池夫妻の幼稚園建設の森友学園事件や加計事件では、いつのまにやら名前が出なくなりましたが黒幕となってあれこれ悪事を画策していた人物がいたようです。首相に近しく、そしてたぶん事件を操ってきた人物が度々テレビに登場していました。  なんていうどんな人でしたでしょう。巧妙にも書き留める間もなく記事に姿を見せなくなりました。特別職の国家公務員かもしれないけれど、普通の登用試験を受けて勤めるようになった国家公務員ではなかったようです。  東京都の都庁内でもそういう黒幕が組織の中にはいりこもうとしています。  想像してみてください。秘書という名目で公務員ではないたとえば石原慎太郎の家族が務めることになったとしたら、局長や、部長や課長の誰よりもその秘書は立場を逆転して実際の権力者として都庁に君臨することになるでしょう。 知事の息がかかっていれば、たとえ秘書より地位の低いアルバイトの名目だとしても地方公務員最高位の局長も、敵わないのです。そういう画家もどきがヨーロッパ旅行しましたね。  公務員は公務員法で悪事ができぬように行動が縛られていて、知事の補佐は公務員でないとできないように地方公務員法が定めています。ところが公務員でないものが都庁に入り込もうとしています。  そうなると、なってしまえば絶大な権力の元、知事のしたい独裁行政はもちろん、裏に隠れて悪事もやりたい放題になります。  公務員法で縛られていないし、日産ゴーンの様な背任でも一般会社でも捕まえるのが難しいわけです。収賄もやり放題となるでしょう。  一旦そうなったら内部の公務員からは権力を覆して立て直すことはできません。  だれが雇われるのか、どの地位に雇うのか白紙の投票用紙で雇い入れが都庁で行われようとしています。これからそうして都庁に独裁が始まるのです。 雇用の根拠は労働者派遣法改正法に公務員の中から選出された労働者代表の意思で公務員以外に雇用を自由に許されるように作られたらしいのです。  いま労働者代表には、雇い入れられる人物よりも下位の地位にいる管理職の課長が選ばれようとしています。  知事側の管理職が自由に試験なしに恣意的に雇用しようとしています。  投票方式なのに誰がどこに働くのか、何をする仕事なのか、我々投票者には何も知らされていません。白紙委任なのです。  都庁にこのように独裁政治が始まろうとしているのです。  翻って、加計事件、森友事件にいたわけのわからぬ黒幕たち、あれがなにをしようとしているのか、やっと私は悟る事ができました。  彼らはたとえ選挙で政権が変わっても、そのままその地位に居続けます。国政や都政を惑わし、独裁政治を続けるために新政権の足をとろうとするでしょう。  加計や森友で黒幕が見えたようです。国にはすでに国家公務員を奴隷にして独裁政治が始まっているのです。  公務員は貴族公務員と、奴隷公務員に二分されてしまいます。取り入ろうとごまをする貴族階級と、奴隷として深夜残業を続けても一生係長以上にはならない奴隷階級です。  係長階級の年金では、定年延長しても夫婦ふたりが暮らすには毎月赤字です。係長以下では毎月10万円の赤字です。 飴と鞭も用意され不正の温床が揃っています。

  • 有名人は政治の話をしてよいのか?悪いのか?

    2択でお願いします。 正解のない内容なので ベストアンサーはできませんのでご了承ください。 韓国の中央日報に 「日本アニメの巨匠、宮崎駿監督(72)が21日の参議院選挙を控え、安倍政権の歴史認識と憲法改正推進を痛烈に非難した。 宮崎監督は、自身が設立した世界有数のアニ制作会社「スタジオジブリ」の月刊パンフレット「熱風」7月号にこうした内容の寄稿をした。」と書かれています。 その内容が良い悪いではなく そもそも 非常に影響力の強いセレブ、芸能人、歌手、等の方々が はっきりと政治色を出して述べられることに非常に違和感があります。 私がおかしいのかな、、と思い ちょっとアンケートです。 1 セレブ等も普通にメディアを使って政治色のある発言を積極的に行ってもかまわない 2 非常に影響力があるので控えたほうがよい 1 2 の2択でお願いします(どちらともいえるというのはなしで、、) また内容が良い悪いの話はしないでください

  • 軍政での政体・統治機構の表記について質問です。

    軍隊あるいは軍部が統治する「軍政」と軍政での政体・統治機構の表記について質問です。 アニメの話になりますが、『銀河英雄伝説』に出てくる自由惑星同盟軍の一部隊が軍事クーデターを起こし、軍事政権を樹立させるシーンがある。 その軍事政権の名前は、「救国軍事会議」という名前だが、ここで質問です。 仮定の話になるが、とある国の軍隊あるいは軍部が政治権力を掌握し、“軍政=軍事政権”を樹立したとする。 その際、国内の国民や産業、経済界、財界を支配・統制下に置き、それらを軍拡に必要な国力を増強させるのに、政体・統治機構を設ける場合(所謂、翼賛体制のように)、 「●●軍軍政府」 「○○軍評議会」 「○○軍本部」 の内、どれが軍が政治権力を握り、翼賛体制を敷いているようなイメージが強いのでしょうか?

  • 独裁国家みたい?

     今、飛ぶ鳥を落とす勢いで政権交代が進みますが、党と政治?は切り離す?みたいなことも言っておられますが、権力、財力(予算)すべてを1党独裁状態の次期政権に集中させてほんとに大丈夫なのでしょうか?予算にしたって政治家に握らせてしまうと、かえって、次の選挙を考え、票のための地元利益代表になってしまうような気がします。 まだ始まってないので何ともいえませんが、民意の大半が政権を支持している?といわれているキムさんの国と同じような状態に成ったと思うのです。  自民政権も終盤は、共産国家と同じといわれていましたし、みんながそれなりに苦労?していたような気がします、しかし、これからは次期政権の甘言の陰でしわ寄せを食う一部の人が今よりますます酷くなっていくような気がします。  ほんとに日本はどうなっていくのか心配です。 自民よりはまし!だけで良かったのかな~?取り敢ず変えてみよう!でよかったのかな~。 4年で急激に変えていくのは危険だな~。などと考えて心配しています。 何か、安心させてください。 いかん!明るい未来の日本を考えないと!反省!

  • 世界中の政治などについて

    世界中の政治について質問がありますが現在世界中の人々で政府のやり方に異常を感じて反対してる国民はどれくらいですか?特にアメリカと日本はどうですか?米国でオバマの独裁政権に異常さや疑問を感じてNOと突き立てて反対している国民はどれくらいですか?覚醒した米国民は増えつつあると聞きましたが。オバマケアも現在も反対されて廃止に向かっているでしょうか?世界中で反対されているモンサント保護法はアメリカでも議会や国民が危機感を持って廃止に動いていると聞きましたが結果はどうでしたか?アメリカやイギリスで反対されている児童ポルノ改正法危機感を持っていると同様に聞きましたがこれについてはどうですか?警察国家や監視社会になりつつあると聞いていますが議会や国民はこれに対処する術はあります?ちなみに日本でも警察国家や監視社会は日本でも進められていますが日本国民は危機感を持っているのでしょうか?国民は目覚め始めたと聞きましたがまだ少数でしょうか?安倍政権は売国政策として表現の自由の弾圧の児童ポルノ改正法やネットなどでの言論弾圧やプライバシーの侵害や国民の監視の法律、TPP、アベノミクス、メリットがなくデメリットしかないワクチンを接種する新型インフルエンザワクチン特別措置法、国民の命を危険に晒す原発再稼働が進められていますがこの売国政権にNOを突き立て反対している覚醒した国民はどれくらいですか?自民党は不正選挙で勝利しましたが現在も国民や弁護士はこれを追求して選挙のやり直しを求めているでしょうか?衆院選でも同じ手を使うことが予測されますが国民は何か対策を立てているでしょうか?上記のこういった売国政権から脱却したもしくは覚醒した国民は多い国どれくらいですか?対テロ戦争や独裁政権を口実に利権勢力による中東侵略に気づいていて反対している国はどれくらいですか?政府はマスメディアはネット活動での右翼の工作員を操って人々を騙していますが人々はマスメディアの世論誘導や捏造や調査のアルバイトや右翼系のブログや自民党のネット工作員に騙されないでいるでしょうか?ネットでは右左翼のコメントも多いですがどちらでもないまともなコメントも多くみられます。この状況で覚醒した国民は増え続けているでしょうか?

  • 政治家世襲問題について

    数日前、朝6時ごろのTBSの番組を見ていたら、コメンテーターさんが 政治家世襲問題についてこんなことを言っていました。 「人権を制限するのかという異論もあるが、(人権を制限しなければ) 国民は納得しない。」 ・・・え?みんなそういう考えなの? この局は普段、人権人権言っているイメージのあったところなので とても意外でした。その後すぐ出かけたので、彼が訂正したかは知らない んですが、数日考えてみて、やはり理屈としておかしいのではないか? と思うのです。そこで、ご意見を伺いたいのですが 1:親の行動で、子供の行為と人権(参政権)が制限されることは   政治家の場合ならば例外として認められるのでしょうか? 2:現職の閣僚から、適用するならば現在の2世議員も出馬すべきでない   との意見があります。これは正しいでしょうか?   (推進派として民主党:鳩山議員、自民党:河野議員などがいます。) 3:権力の維持が問題ならば、議員一人が長年勤めることが問題だと   思います。権力の維持のために再選を禁止すべきということには   ならないのでしょうか。 4:スタート地点が違うことが問題ならば、容姿やお金、受けた教育なども   平等にしなければいけないと思います。その線引きを純粋に血のつながり   に置く理由はなんでしょうか?   以上4点、どれか一つでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 中央集権大和王朝が大和だった理由は何ですか?

    古代日本の王朝は大和(近畿地方)に集結して中央集権国家を作りました 大和は都が東京に遷るまで日本の政治権力の中枢でした 天孫降臨の高千穂がある九州や 神が集まる出雲など 大王の権力を誇示するならこれらの地域のほうがはるかに良い気がしますが 何故 古代日本はヤマトに権力の場を定めたのでしょうか?

  • 日本は大統領制になぜできないの?

    日本は大統領制になぜできないの? 日本は現在政治が全く行き詰まっています。借金も年々莫大な金額になっていますが我々国民もまるで人ごとです。 いつか日本も夕張市のようになるかもしれません。 道路整備に莫大なお金をかけ自民党は政権死守のため地方にお金を またばら撒きそうです。消費税も上がりそうです。 今日本には政治家ではなく政治屋が多すぎます。 消費税を上げてもいいですがそれを全て借金返済にできないでしょうか? 日本には法律を自分で作れるほどの強力な権力を持った大統領が必要です。ですがこんな議論は全くありません。 他国では総理大臣の上に大統領はいます。日本では天皇陛下がおられるからでしょうか? 政治に関心があり日本の政治に不満をお持ちのみなさん教えてください。

  • 議院内閣制にするメリットは、なんでしょうか。

    議院内閣制にするメリットは、なんでしょうか。 昨日の新聞で、地方自治法を抜本改正すると書いてありました。今までは、「二元代表制」だったのですが、「議院内閣制」に改正するようです。私は、この違いが良く分かりません。「二元代表制」は首長と議会はほぼ同等の権限を持つため、無所属の首長を与野党相乗りで支えるため、国民の意見がなかなか反映されないということが実情だそうです。ということは、「議院内閣制」にすれば、国民の意見が反映されやすくなるということでよろしいのでしょうか? 政治に詳しい方、教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。