• 締切済み

7才のナウゼリン服用

小学校1年生男の子について質問です。 週末に発熱し週明けの月曜日は熱も下がり、元気に学校行ったと思ったのですが、 登校して2時間程経った頃、学校から連絡があり、「気持ちが悪いから迎えに来て欲しいと本人が泣いてしまっている」と保健の先生から電話がありました。 その日は迎えに行き早退しました。 翌日は気持ち悪くなるのが怖いと泣きじゃくるので欠席。 翌々日も前日と同じ訴えをして、朝泣きじゃくったので、給食食べる前に早退していいとゆう 条件で行かせました。 迎えに行った際、教室を覗いてみた所、楽しそうに授業をうけてました。 その次の日も朝、「気持ち悪くなるかもしれない」と泣きじゃくりましたが、 なんとか説得し、学校まで送り届けなんとか行きました。 次の日も朝は一緒で泣くじゃくりましたが、その日は学校公開の日で私も様子が見れるので 行かせました。 私がいる安心感なのか、なんとか授業は受けていましたが 給食は半分以下しか食べず、好きな牛乳も返却してました。 今まで朝食もたくさん食べて行っていたのに、全く食べなくなってしまいました。 とにかく気持ち悪くなる事が怖いみたいで・・・ 元々感受性か強いのか、小さいときから「どもり」が出る時期があったり 夜驚症のような症状が出るときがあったりしました。 食事をほとんど取らなくなってしまった事が心配で 先日、心療内科の先生に相談した所、優しく話を聞いてくださり 「気持ちが悪くならない薬があるの知ってる?御守りとして持ってるといいよ いつ飲んでもいいし、学校に持って行くといいよ」 と言われると息子は嬉しそうに笑顔を見せ、喜んでいました。 その日もらった薬は「ナウゼリン5」です。 その薬をもらった息子は一週間まともに食事を受け付けなかったのに 「試しにこの薬飲んで(息子の大好きな)回転寿司に行こうよ」と言い出しました。 久々に食べ物に興味を持ったので病院帰り立ち寄りました。 食事前に息子は1錠飲み食べ始めると、今まで見たことのない量を嬉しそうに食べました。 その上「この薬凄いね」と大喜びしていました。 元気に食事をする息子が見れて嬉しかったのですが、 翌日から何かにつけて、気持ち悪くなるかもしれないからと 薬を飲もうとします。 薬に頼りすぎるのも怖くなり、理由を付けたり、気分を変えさせてりして 飲ませないときもあります。 上手に息子が安心して生活し、薬と上手につきあって行くにはどうしたらよいのでしょうか。 「ナウゼリン5」は体に害はないのでしょうか。 毎日飲んでもよいのでしょうか。 先生は心配な時は飲んで良いんだよと言いますが、本人が心配な時が多すぎて。 ちなみに学校帰って来ると元気に友達と遊んでいます。 友人関係、勉強等には何も問題ありません。 とにかく吐くのが怖いみたいで。 前に一度風邪を引いた弟(4才)が兄の目の前で嘔吐してしまい、吐いた本人はケロッとしていてのですが、兄が発狂しパニックになってしまいました。 それ以降弟が吐く(オエッとなる)状況にならないように、常に心配しています。 例えば飴を弟が口にすることを阻止したり(取り上げる訳ではなく、あげた私を怒ったり、誰かにもらいそうになると、「あっちで遊ぼう」と声をかけ、もらわない環境にします。) 他には大泣きするとオエッとなると思うのか、兄も一緒に泣く。 せき込むと、異常に心配する。等々・・・ 色々調べると「嘔吐恐怖症」とゆうのがあるそうなんですが、息子はそうなのでしょうか。 治るのでしょうか。 何でも良いので、アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

恐らく息子さんは嘔吐恐怖症だと思います。 嘔吐恐怖症は私も患っておりますが、息子さんはかなり症状が出ているようにも思います。 アドバイスといいますか、これは私自身の意見になってしまうのですが、嘔吐に直面したときの恐怖は自分に身の危険が迫った時、例をあげるとバンジージャンプからとびおりる直前くらいに怖いです。(分かりにくくてすいません!) もし息子さんがパニックに陥った場合、「それくらいの恐怖を感じているんだ。」と思えば少し落ち着いた対処をしてあげられるかもしれません。 ナウゼリン5についてですが、もし在住していらっしゃる地域でいける範囲であれば、「鈴木診療所」という病院を受診されてはどうでしょうか。 京都にあります。「オーリング」といった方法でその薬が、その人にあっているかしらべてもらえます。 本当はアレルギーを調べてもらいにいったのですが、私もそこで体に合う薬をいただきました。 一日平均3錠飲んでますが、私の体に合うことととっても安心な妊娠中にも飲める薬なので異常は見られません。 ただ、予約をしないと受診できない可能性もあるので注意してください。 嘔吐恐怖症は生活範囲が狭まるので早めの治療をオススメします。パニック障害との合併症にも気をつけてください。 あまり良いアドバイスはできませんでしたが、息子さんの一刻も早い完治をいのっています。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校に行こうとすると、吐き気を伴う

    小3の子供です。 3年生になってから、元気がない時が時々ありました。 どうやら担任の先生が給食を残すことを厳しく指導していたようです。 残すことは基本的によくないと教えていく指導の先生で、 今までそれで好き嫌いを改善してきたという自負もあるのか うちの子が給食を残すことは、お母さんの子育ての影響も あるのではないかと言われて、 食べれないことで辛い思いをすることへの配慮は あまりなされませんでした。 子供はどんどん追い詰められたようで、 給食前に早退してきたり、 頑張って食べた日でも、大量に吐く日もあって、 今は朝学校に行こうとすると気持ち悪くなり、 仲の良かった友達も離れて行ってしまっているようです。 心配で病院にも行きましたが、 薬は出ませんでしたが色々聞かれたことが嫌だったようで 子供は病院に行くことも拒否するようになりました。 今は送り迎えをすればなんとか登校していますが、 休む日もあるので、 このまま完全なる不登校になるのではないかと不安で仕方ありません。 学校に行こうと思っても気持ちが悪くなることを 改善する方法はないでしょうか。

  • 長引く下痢

    中一の息子の事についての質問です。 もう1週間以上も下痢が続いています。 最初は吐き気もありましたが、吐き気はすぐに治まり下痢だけが治りません。 食事は消化の良いお粥などを食べさせていますが、食べて30分程たつとお腹が痛くなりトイレに行くという状態です。 便の状態は、本人が言うには水様よりは固まっていると言う事です。 薬は病院からロペミン小児用細粒とビオフェルミンを処方されています。このまま様子をみていてよいものでしょうか。 学校で給食を食べるのが不安なので、今は給食を食べる前に早退しています。なんとか早く治したいのですが・・・。 どうかよきアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに、学校での悩みや心配事は特にない様です。

  • 食育について

    小学校4年の子供が居ます。 近年小学校でも食育の指導に力を入れていることは 知っていましたが、うちの子は もともと食が細く、苦手なものが多かったのですが、 学校の給食はどうしても食べれないものは残して、 それでもがんばって食べていました。 学年が上がり、担任が変わり、 給食の量も増えたこともあり、 給食を食べきれない事が増えていきました。 夏休みに入る前から元気がないことが増え、 理由を聞くと給食が苦手だとの事だったので、 どうしても食べれなければ、残してもいいんだよと 諭していました。 夏休みが終わり、元気に登校していましたが、 ある時、元気なく返ってくることが増えました。 それでも勉強は出来るし、友達とも毎日のように 遊んで、大丈夫そうでしたが、 友達のお母さんから、うちの子供が給食の時に 泣きながら食べていることを聞きました。 子供に話を聞くと、 先生が残すと怒るらしく、少しでも残していると 少しなんだから食べなさいと、残すことを許してくれなかった そうです。 それでもがんばって食べていたのですが、 気持ちが悪くなり少し吐いたこともあったそうです。 先生からの連絡はありませんでした。 そのことを聞き、先生に話をしたところ、 食べるように強要はしていないと言われました。 でも、うちの子は他の子より食べるのが遅いので みんなと一緒に食べ終わるようには 指導したとの事です。 その後、苦手なものが献立にある時には、 連絡帳に残しすことを書けば残しても 許してくれるとの事でした。 ですが、その後もクラスの全体には残してはいけないと 言っていたそうで、うちの子はとうとう 給食の時間に食事に手を付ける事が出来なくなり、 全く食べずに終わるようになったのです。 家に帰ってくるとお腹を空かしています。 それが数日続くうちに、朝も食欲がなくなり 学校に行く時間になると体調が悪くなるようで、 友達と学校に通う時間に行けなくなりました。 先生と話し合いをして、 どうしても無理なら給食を食べずに下校しても 良いと言われたので、 本当に早退しました。 学校は好きで友達とも楽しく過ごしていたのに 給食が食べれない事で学校に行くのが辛くなって しまっているようで、 親としても辛いです。 先生とは何度も話はしましたが、 好き嫌いがある子供は親の育て方も 影響があるという事を基本としているので 一応は理解することは言ってくれますが 心から分かってくれようとはしていない事は わかります。 本人はがんばろうとしているのに、体が拒否して 体調が悪くなることも、 心の弱さを指摘してきます。 私自身は、子供の好きな物だけではなく 色々な食べ物を作って出していました。 スナック菓子などは好きでなく、 野菜や魚が大好きな子です。 小さい頃よりは好き嫌いはなくなって 食べれるようにはなっていると思います。 献立の素材を見ても食べれるものばかりで 作られていますが、 それでも給食が苦手なのです。 子供は学校に行こうと思っても 行こうと思う事で具合が悪くなる様子で、 ランドセルを背負うと、トイレに行きたくなったり、 気持ちが悪くなるようです。 それでも、休んだのは一日だけで 他の日は送っていけば学校には行けます。 私の育て方が悪かったのかと、 子供の気持ちをわかってあげれなかったと 後悔ばかりしています。 同じような体験をされた方、 どうか助言をお願いいたします。

  • 朝と学校へ行くときの吐き気について

    中3女子です。 ・朝、起きてから2・3時間たったとき。 (一日中ずっとのときもあります。) ・学校に行くと思ったり、行ったとき。 (神経質ではありますが、学校は今楽しいのでストレスはありません。  しかし、去年は毎日たくさんのストレスを抱えていました。) ↑のときに吐き気が出てきます。 (吐き気だけで吐くことはありません。) また、そのときに心臓がばくばくいっていることが多いです。 気持ち悪さで寝れない日もあります。 6日前から風邪をひいていて3回目に病院に行ったとき 胃薬と吐き気止め(ナウゼリン)の薬をもらいました。 今日、薬を飲んで学校に行こうとしたのですが 吐き気がまた始まり、学校で座っていただけでしたが ついてから30分もしないうちに早退するほどの吐き気が出ました。 そのときもまた、心臓がバクバク言っていました。 風邪なのか他の病気なのかを調べるために病院で昨日 採血検査をしてもらい結果が明日出る予定ですが、 受験生なので休んだり早退するのは避けたいのです。 薬、病院にいくこと意外で 何か対処法・治し方等ありませんか? 精神的によるものかと疑いましたが ストレスは特にないですし・・・・

  • 小1 給食嫌いで困ってます

    小1男子の父ですが、息子が学校給食が嫌で学校へ行くのを嫌がるようになってきました。 始まりは幼稚園の年長の時に週に月に何度か学校の給食が出る日があったみたいで、元々少食で量はいっぱい食べれないなくてそれでも年中はお弁当を普通に食べていました。給食が出た日に食べきれず完食しなければ外でも遊べず先生に怒られるらしく給食の日は幼稚園に行くのを嫌がっていました。無理して食べて戻してしまった時もありそれから段々お弁当の量も減らしてほしとかお弁当も小さくなっていきました。 そんな感じで入学して心配でしたが、1学期2学期と朝の家を出る時は、コクンコクンと吐き気があるみたいで「どうしたの?」と聞くと「給食を思い出した」とかで本人も嫌でも我慢して登校してました。 学校での給食は御飯は半分でおかずはなるべく全部食べるようにとの指導してるらしのですが無理のないようにはしていただいてる感じがしましたし嫁の方からも入学時の家庭訪問で食が細い事や幼稚園の時の話も伝えてありました。 そして今回、冬休みが終わる前の日に給食が嫌だと言い出して、残すと怒られる(先生は怒ってるつもりではない)とかものすごく悩んでしまい、嫁が連絡帳に食べられない事を書いてあげると本人も安心して初日は行ったのですが、また夜にやっぱり嫌だと泣き出し「明日は残しちゃ駄目かもしれないじゃん」と、性格も内弁慶で細かいところも凄くあります。 どうしようもないので又、連絡帳に会って先生と3人でお話ししたい事を書いて放課後に話し合いにいきました。 先生は、食べれないなら一口も食べなくて大丈夫だよと安心させてくれたのですが 本人は「給食を自分の所に置きたくない」と言い、先生はそれは出来ないから食べれる物は食べたり食べたくない時はそのまま残していいよ!という事になったのですがどうしても給食が嫌やらしく朝も泣いて学校に行けないと、1回でも休ませたらもう行かなくなると思って嫁も何とか昇降口まで連れて行くひが3日ぐらい続いてます。 残しても大丈夫なのに行きたくないのでどうしていいかわかりません。このまま毎日泣かせながら連れて行った方がいいのか、カウセリングにも相談も考えていますが 同じような体験をしたかたや何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 小学上級生にデプロメール錠を服用して副作用は?

    小学校6年の息子についてですが、夏休み後から急に体がだるいと言い出し、学校を休むようになりました。病院で検査しましたが、異常無しで、先生から子供の心療内科を紹介され診察を受けました。そこで出された薬が、臨床試験的ですがと言われデプロメール錠を処方されました。1日朝晩1錠づつ(25mmg)服用する様にとのことでしたが、副作用に関しては下痢とだけ言われ、インターネットで調べて見ると、飲みだしたら止めるタイミングとか、他にも副作用の事が色々出ていました。それも大人に対しての事なので、子供に対してはどうなのか心配で、まだ服用を始めていません。学校でいじめにあっている様子もなく休みだして2ヶ月過ぎ、何とか元気になってほしく子供に服用してどうなのかご存知の方宜しくお願いします。

  • 小学1年生の息子ことについて

    今日、担任の先生から「息子が給食に全く食べなかったが、家での様子はどうでしょうか」といった電話がありました。いきなり電話があったのでびっくりしたのですが、本人に確かめるとそのとおりでした。給食のときのうろうろして、先生が注意をしたらひねくれて食べなくなってしまったようです。これ以外にも授業中に席を離れたり、何か注意すると面倒くさいと言ってやらなくなってしまうようで先生としても未だ入学してひと月なので、ストレスがあったりで少しずつ様子を見ていきましょうと言った内容の電話がありました。親としても初めての経験で、その日は本人に学校であったこと、嫌なことなど聞きました。たくさんいろいろなことを話してくれました。本人が言うには、先生が嫌いで学校が嫌だということとのこと。自由な保育園生活から規則正しい小学校の生活へと変化する中で、相当なストレスを抱えていることが分かったきました。先生から直接電話があるということは、目に余る行動があったからなのでしょうか。とりあえず、本人からは学校であったことを良く聞き、少しでも不安やストレスを和らげてあげたいとは思うのでしょうか、アドバイスありましたら教えてください。

  • 疲れがが溜まりやすい?

    小3の息子ですが、9月に入ってから疲れが溜まっているのか、行事前や、何かあるとすぐに頭痛や腹痛を訴えたり、微熱があることもあります。それで早退や学校を休むこともあり、次の日には元気になっています。不登校気味なのかなと感じていたのですが、昨日学級委員に立候補し、選ばれたようで嬉しそうに帰ってきました。学校は嫌じゃないんだなと思っていたら、今朝、頭痛と腹痛でどうしても休むと言うので、何度も行くように言いましたが結局は休みました…少し寝たらスッキリした様子で元気になっています。担任の先生からは頑張り屋さんなので、頑張らなきゃという気持ちが強くなりすぎたのではと言われましたが、私自身、仕事もあるので振り回されるのがとてもきついです。見守るしかないでしょうか?経験談等、聞きたいです!

  • 胃が痛い(>_<)

    すでに病院に行っていますので出来れば専門家の方に教えてもらいたいです。 仕事は身体を動かす作業系です。 初めは昼食後「な~んか気持ち悪い。吐きそう・・・」って感じでした。三時の休憩には治まり夕食後は何も感じていませんでた。 昼食のランチのせいかと思い昼食を食べなかったり朝夕にもおかゆとか軽い食事を心がけました。 市販の胃薬を飲んだりして様子を見ましたが 相変らず。 近所の内科へ行き 胃薬を三種類(ザンタック・ナウゼリン・アプレース)もらいました。 翌日は久しぶりにランチを食べて、薬を飲んだら・・・ 一時間後くらいから激しい胃の痛みが襲ってきて 立っているのも辛く 会社を早退しました。 夕方には痛みも治まりました。 一週間、薬を飲み続け 消化の良い食事を心がけましたが和らぐどころか日に日に胃が重く常に膨張感があり、やたらにゲップがしたくなります。 薬がなくなってからも相変らずです。 昨日、同じ病院(医師は別人)に行きましたが また違う薬を三種類(ブスコパン・タガメット・ナウゼリン)もらって来ました。 夕食後、薬を飲んだら激しい痛みに襲われました。 今日の昼食後も・・・ 薬が悪いのでしょうか? 日に日に痛みがひどくなっていき 薬を飲むのが怖くなってきています。 相変らず空腹時でも ゲップが出ます。 どうしたら良いのでしょうか。。。

  • 中学生の給食は?

    現在小学3年生の男の子の母です。 息子は、小さなときから味にかなり敏感で、好き嫌いもかなりあります。 一番の問題は給食なんです。 入学した頃の事を思えば、かなり給食も食べられるようになったし、 給食も配られた後に減らす事ができます。 それで、何とか頑張っているのですが、どうしても食べられないものはこっそりとナフキンに包んで残したりしています。 でも、本当に頑張っているとわかるので、残して来ることを怒ることはできません…。 大きくなれば、もう少し食べられるようにはなるとは思いますが、息子はかなり頑固な部分もあるので、どうしても駄目なものは食べられないと思います。 小学生の間では給食を減らす子も多いので、まだ大丈夫なのですが、 中学生になった時(うちの子が行く学校は給食です)に大丈夫なんだろうかとふと心配になりました。 今の中学の給食はどんな状況なのでしょう? 学校や先生にもよるとは思いますが、残せますか? 食べられない物が多いとやっぱりからかわれたりするのでしょうか? いまから、心配しても仕方ないとは思いますが、ちょっと気になっています。

このQ&Aのポイント
  • カラーで印刷を出しているのに黒しか出ません。ノズルチェックのパターン印刷をしても、上の黒の格子と下2つのグレーがムラムラな感じです。
  • インクが少ないのかと思って封を開けてセットはしました。5枚以上試しで印刷していますが、濃くなることも色が出ることもありません。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る