• ベストアンサー

作文の書き方 かぎかっこ

都立の推薦入試で作文があります。 自分の気持ちを書く時にかぎかっこは必要ですか? 例) その時私は、友達は大切なものだと思いました。 その時私は、「友達は大切なものだ」と思いました。 どっちでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

その時私は、友達は大切なものだ、と思いました。 ですね。友達は大切なものだ、ということを大きく強調したいなら、かぎかっこをつけることもありますが、普通、前後に読点(、)をつけて表します。 文字で表す場合は、「ものだと思いました」とはしません。続けて読んでしまっても不自然ではありませんが、文章となると不自然です。読点で区別をつけ、より鮮明にしたい場合は、かぎかっこですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

作文って気持ちを書くものですからね、カッコは変ですよね。で、当然、思ったことも書きますから、「友達は大切なものだと思いました」も、「友達は大切です」だけで良いのでしょうね。「その時私は」も「私」以外の人の話ではないので不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

追記 「」で表現の内容は、そこで一人芝居をする、そんな感じかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

間接話法と直接話法に準じて使い分け?。 直接話法=その時私は(その現場にいる状況を想定し、その場の状況を再現した内容を表す時)「友達は大切・・・」。 間接話法=過去のこと、別の場所でのこと等を、今ここでその状況を説明する内容、「」は使わない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かぎかっこのつけ方について

    作文を書く時、文頭は、1マスあけて書き始めますが、文頭がかぎかっこのときも、1マスあけて書き始めるのですか。教えてください。

  • 推薦入試の作文について!

    もうすぐ推薦入試の日がやってきます!私は中学3年生で、受験生です!推薦入試の作文は資料の本を読んでから、論理性を重視したもの書くんですが、内容は資料から読み取ったことをはじめに書いて、次に自分の体験と、自分の意見、そして最後にまとめるというような書き方でいいんでしょうか?また、このような場合はどのように書けばいいんでしょうか?教えて下さい!お願いします!

  • 推薦入試の作文について!

    もうすぐ推薦入試の日がやってきます!私は中学3年生で、受験生です!推薦入試の作文は資料の本を読んでから、論理性を重視したもの書くんですが、内容は資料から読み取ったことをはじめに書いて、次に自分の体験と、自分の意見、そして最後にまとめるというような書き方でいいんでしょうか?また、このような場合はどのように書けばいいんでしょうか?教えて下さい!お願いします!

  • 入試作文について

    公立高校の推薦入試で、400字作文があります。 そこで質問なのですが,全部作文を書き終わってから 推敲を行いもし、間違いなどがあった場合はどうすればいいので しょうか?

  • 英作文

    推薦入試の過去問に「あなたの好きなものは?」「どこの国に行きたいか?」という質問に英作文で20行くらい書かなくてはいけません。 このような問題がでるということは身近なことがでそうです。 何か思いつくものがありましたら教えてください。

  • 作文の書き方

    中学3年生です。 私は、県立高校の推薦入試を受けることになりました。 内容は、面接と作文です。 今回、作文について聞きたいことがあります。 テーマは何か決まってないので、 「高校生活でしたいこと」や「中学校生活で学んだこと」、 「将来の夢」・・などかもしれないですし、 思いもよらないような「最近の政治について」や「10年後の日本」 といったようなテーマが出るかもしれないです。。。 作文はどうしたら、上手く書けますか? ・・というか、作文に自分が思うことを書くのが難しくて困っています。 学校からは宿題として書いてきてくださいと言われているので、 練習はしているのですが 先生からは「伝わらない」と言われてしまいました。 書きたいことがなんとなく浮かんできても 構成するのが下手なようで・・・ イマイチまとまりません。 誰か、コツを教えてください! みんなより受験のチャンスを多くもらえた分、 頑張りたいというのもあるし・・ 何より志望校に合格したいんです! お願い致します。

  • 抽象作文の書き方(捉え方)について

    高校の推薦入試で作文を書かされるため、現在練習をしています。 過去に高校で出題されたテーマを参考に書いているんですが、 1「スウェーデンの絵本の翻訳家の英語を日本語に訳すのに必要な勉強について」 2「アメリカ人が感情を表にあらわすことについて」 (資料-アメリカの野球では感情をあらわしてプレーするという例) 3「英語を翻訳するときに大切だと思うこと」 ※すべて100字以内 これらについて、思いつく情報が少なく 悩んでいます。 自分的には、 1…スウェーデンの歴史・文化・感じ方(捉え方)を勉強し、その上で英語を勉強する。 2…コミュニケーションの1つ(?)。より相手に自分の気持ちが伝えられるので良いことだと思う。 ただ、野球は冷静にプレーしないと、適切な判断力がつかなくなってしまうから、切り替えが大切だ。 3…英文を書いた人の気持ちを考え、硬い文章にならないようにすること。 を考えましたが、他に何かないでしょうか? (2は、アメリカ人と限定されているので 特有のことを考えてはみたんですが、うまくいかず…><) また、今まで作文といえば基本"400字"だったのが300字も削られてしまい、三段落構成では上手に書けません。。 (単に技術が足りないだけだと思いますが;) 良い書き方などがあれば、そちらの情報もお願いします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 皆様のご意見、お待ちしていますm(__)m

  • 都立豊多摩高校の推薦入試の作文について

    今年、都立豊多摩高校の推薦入試を受けるものです。 推薦入試の作文のことでお尋ねしたいのですが、 去年の課題は「時計」でした。 「時計」とは・・・ということを書くのか、 「時計」に関連する自分の体験談などを書くのか、どちらでしょうか? 学校の国語の先生は、前者だと言い、通信教育教材などでは後者のように書くとアドバイスされています。 「小論文」だったら前者、「作文」は後者なのではないかなと思うのですが・・・ 皆様のお考えをお聞かせください! できれば、昨年の豊多摩高校推薦入試で合格された方が、「時計」という課題でどのような作文を書いたのか、アドバイスいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 高校の推薦入試の作文書き方についての本探しています

    今年推薦入試をうけるつもりなんですけど、 作文がめっきりダメなので、 それについての本を買おうとしています。 いろいろあるようですが、 どういう本がありますか?また、どれがお勧めですか?

  • かっこいい言葉・・・

    高校入試に向けて試験日・内容・合格発表日・名言を書くのですが 最後の名言が思いつきません。 入試に向けてかっこいい言葉があれば教えてください。 一例として友達のを載せておきます「努力を武器に、勝利の舞台へ」 

このQ&Aのポイント
  • FAXを選択受信にしているMFC-J6583CDWで印刷が遅い問題について相談します。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法について教えてください。
  • また、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る