- 締切済み
入試作文について
公立高校の推薦入試で、400字作文があります。 そこで質問なのですが,全部作文を書き終わってから 推敲を行いもし、間違いなどがあった場合はどうすればいいので しょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuhachi
- ベストアンサー率31% (25/80)
400文字って、書き始めるとあっという間ですから、 ひとつの話題にしぼって書くようにしましょう。 テーマについて、「どのような話を書こうと思うのか」という 前置きに100文字ぐらい。 実際にそのテーマに合う内容で自分が体験したことや 思い浮かぶことなど具体例を200文字ぐらい。 まとめとして、そのテーマについて自分の思うことを100文字ぐらい。 というパターンを決めてしまって、 いろんなテーマをこのパターンに当てはめて書いていくという 練習がおすすめですよ。 No.1の方がおっしゃるように、推敲も大切ですが、 どれぐらいの時間が残るのかは、そのときにならないと わからないわけですし、できるだけ書き直さなくてもよいように 事前の準備が大切です。 書き方のパターンを決めてしまって、繰り返し練習しておきましょう。 よく作文では「起承転結」といいますが、 400文字という短いスペースなので「起転結」の3段落ぐらいを 目安にするのが書きやすくてよいですよ。 あとは、あなたのことをまったく知らない人に、あなたの気持ちを 理解してもらわなきゃいけないのだ、 ということを頭に入れて書いてくださいね。 よく、自分や、友達にしかわからない話題で書く人がいます。 そうなると、何が言いたいのか全くわからなくなります。。。 また、「です。ます。」で書くのか、「だ。である。」で書くのか。 どちらかに統一しなくちゃいけないので、 それぐらいだったら、推敲のときにチェックできますね。 繰り返し、いろんな作文を書いていれば自信も付きます。 勉強をしていなければ、不安で、「よ~いはじめ!」といわれると 手が震えて思うようにかけないものです。 とにかく、いろんなテーマで書いてみましょう。 書いた後には、練習のときは声に出して読んでみましょう。 声に出すと、おかしなところはよく気がつくものです。 また、お父さんやお母さんなど、自分以外の人に読んでもらいましょう。 自分以外の人が読んで理解できる文章でなければ意味がありませんよ。 新聞の読者欄などで、テーマを決めて募集していることがあります。 それにあわせて書いてみるのもよいですね。 うまく書けたら思い切って投稿してみると、掲載されちゃうかも!! (図書券ぐらいもらえるんじゃないかな。) あと少しですね。がんばって!!
- kottokotto
- ベストアンサー率23% (12/52)
作文を書き終えてから推敲するのは大変ですから 最初にメモをして、だいたいの文章構成を作っておいてから 書き始めた方がいいと思います。