• ベストアンサー

車内に食べ物の臭いを充満させたくないのですが

tpg0の回答

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 近所に鮮魚店がありませんか? もし、近所になくても、お住まいの地域にある鮮魚店をタウンページなどで調べて訪ねてみてください。 そして、魚が氷漬けで入れられてくる発泡スチロールで出来た「トロ箱」を譲ってくださいと申し出れば、大抵は無料でもらえますが、何か品物を買ったほうが言い出し易いと思います。 この、トロ箱は鮮魚が氷漬けで入ってくる保温性の高い発泡スチロール製で大きさも様々ありますから、欲しいサイズのトロ箱を譲ってもらえば無料で手に入ります。 ちなみに、私は魚釣りを趣味の1つにしてますから、大中小とサイズが異なるクーラーボックスを幾つも所有してますが、近所の鮮魚店とは顔馴染みなので園芸用のプランター代わりにトロ箱を無料でもらって来ることがあります。 まぁ、鮮魚店にとってはトロ箱なんてゴミのようなものですから、無料で分けてくれると思いますが、100円ショップで有名なダイソーでは小さめですけどトロ箱と同じような「発泡スチロール製の簡易型クーラーボックス」が置いてますので、これを利用しても良いと思います。

nyavi_w
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 電車で一番においが充満する食べ物

    先日どうしても 時間が なかったので 電車内で手作りの おむすび を食べました すいていたので 隅に行って 後ろを向いて 食べたのですが、たくあんが入っていたので 匂いがしたらしく 高校生に鼻をつままれ 手でパタパタとヤられて恥ずかしかったです そこで思ったのですが 電車内で最も匂いが充満する 食べ物と今までに感じたのはどんなものだったですか?

  • 自宅の充満した匂いについて。

    自宅の匂い、寝室の匂いについて(>_<)本当に困ってます、、 自宅の匂いなんですが、 帰ってドアをあけた時に『ムワッ』と充満する匂いってありますよね? 寝室もそうです。 実家はいい匂いでした 。3LDKです。 いまは1DKで旦那と住んでいますが、 わけあって旦那はDKに寝ているためか いつも帰宅するとムワッと充満した匂いがします。 本当に、体臭と寝室の混ざった匂いで、、、 換気扇は常に回しているのに、なぜなんでしょうか。 もちろんファブリーズもしています。 実家はペットのふんだらけでも全然充満した匂いはしませんでした。 部屋の広さもあるのでしょうか? 寝室もムワッとする匂いの部屋ありますよね… どうしたら無臭になりますか? ペンションとかは狭い寝室でも 全く匂いしないか家の匂いしかしないですよね? 本当に困ってます、、 変に消臭剤を置いても、トイレみたいな匂いになるので嫌なんです(>_<)

  • 車内で灯油をこぼしてしまったのですが・・・

    先日、灯油を買って自宅まで自家用車で運んでいた時、トランク内で灯油缶が倒れてしまい少し灯油がこぼれてトランクのフェルトの部分に染みこんでしまいました。そうしたら灯油のにおいが車内に充満しなかなかとれず困っています。灯油の成分を中和してしまうような何かいい方法はないでしょうか?

  • ハンバーガーのテイクアウト

    ハンバーガーをテイクアウトして、車で持ち帰る時、 最初はいいんですが、蒸れて紙が独特の臭いを放って、車内に充満して、気持ち悪くなりませんか? 家に持ち帰った時、自分にとってもうどうでもいい食品みたいな。 その場で食うもんだなと。 あの蒸れた紙の臭い平気ですか?

  • 車内に香水をこぼしてしまって臭いがとれない

    こんにちわ。一ヶ月ほど前に彼女が車で自分の香水をこぼしてしまい臭いが取れませんでした。その日から数日後に今度は友達が車の芳香剤をこぼしてしまい今でも臭いが充満しています。こぼした場所は床とシートです。この臭いは消えないんでしょうか。消す方法などありましたらアドバイスください。お願いします。また車内洗浄はいくらぐらいかかるんでしょうか?車はオデッセイです。

  • 車内に灯油をこぼしてしまった・・・

    先日、灯油を買った帰りに車内で灯油をこぼしてしまいました。 マットに灯油が染み込んでしまい、車内はすごい臭いで充満して しまいました。 一応、芳香剤など置いてみましたが臭いが消えません。 それにマットも洗ったのですが、やはり臭いが取れません。 なんとか、早く臭いの取る方法を教えてください。 かなり切実です。

  • 車内のにおい

    昨日やっと中古車が届きました。車内が甘ったるいお香の様な独特な匂いがします。しかし家族に言わせると獣臭いらしいのです。それと犬が噛んだ様な後も多数あります。何でにおい、歯形が目立たなくなるか教えて下さい。

  • 自動車の車内に灯油をこぼしてしまいました。

    タイトルの通りです。自動車の車内に誤って灯油をこぼしてしまいました。取り合えずふき取れる程度の量なのですが、ふき取った後でもかなりの臭いが充満している状態です。こぼした箇所から発せられる臭いだけでも何とかしたいと考えているのですが、こういった事態で何か「生活の知恵」というか「臭いを取る裏技」のようなものはないのでしょうか?何かご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 車内にピッチクリーナーをこぼしました。

    先日、車のトランクが妙に灯油の臭いがすると思い、調べてみたら、 トランクに積んであったスプレー式のピッチクリーナーのノズル部分が壊れ、中身がこぼれていました。 その後、臭いがひどいので、車内に消臭剤を置いたり、ファブリーズを散布したり、窓を開けっ放しにして換気もしてみましたが、まだ臭いがとれません。 ピッチクリーナーの成分は、石油系溶剤と書いてあり、シリコンも含まれているようでした。 この臭いに対処するには、どうしたら良いでしょうか?

  • 車内の消臭

    ワンボックスカーのトランク部分に少しですが、灯油をこぼしてしまいました。 自然に乾燥するだろうと思い、放置していたのですが、灯油の臭いが車内から消えずに困っています。トランクのフロアをゴシゴシやったり、カーコロンを直接吹きかけたりするのですが、あまり効果が無いようです。 消臭方法、どなたかよろしくお願いします。