• 締切済み

ユニークな辞令×⇒?

mort1759の回答

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.5

http://okwave.jp/qa/q3737807.html 「健闘を祈る」ところを「検討を祈る」と誤変換してしまいました。 しかし8分の間に我ながら見事なリカバリー。(笑)

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます. それは良かったですね! 「過ちを改めざる これを過ちと言う」 推敲・チェックでの誤変換未然の防止。何事も早期発見早期解決が肝心なのですね。

関連するQ&A

  • 投稿時の良くある変換ミス・誤字脱字は?

    本来は、推敲したり読み返してチェックする事で防止出来るのでしょうが、時々見逃し慌て後に恥ずかしい思いをした経験・事例を、他山の石とせぬよう参考に致したく思います。 宜しかったらお教え願えませんでしょうか? ※私の場合 :本来の文節(〇)→変換ミス・誤字脱字例(×) ◇特になし→お国梨 ◇・・・でしょう→・・・でしsう ◇実行する→実効する。

  • 経営コンサルティングの失敗事例について

     こんなことって、実際ありますでしょうか?    会社経営者が、横ばいで低迷している自社の業績を、なんとかして回復させたい、成長軌道に持っていきたいという趣旨で、有資格者(MBAホルダーや中小企業診断士)に相談・依頼し、有資格者の提案に素直に応じて従来のやり方を大幅に変更した結果、さらに業績が悪化、もしくは倒産したようなケース。  前述のような、経営コンサルタントの見込み違いや分析ミスで、顧客を破綻させてしまった失敗事例等をいろいろ勉強したいのですが、このような失敗事例はどこで入手できるのでしょうか? よおろしくお教え願います。

  • 仕事で大失敗

    こんばんは。 本日仕事で大失敗をしました。 すぐに上司に報告したのですが、「この失敗したやつなんて見たことない。」などしかられました。 お客さんに対する損害も出るのですが、今回のようなケースが今までないため、会社からお客さんに損害を弁償できるかもわからないそうです。 営業職なのですが、今までもミス等々で担当交代がありました。 「このミスの大きさがわかっているのか。」と聞かれ、「はい、わかっています」と答えたのですが、「その言葉は聞きあきた。」と言われる始末でした。なんと言えば良かったのかわかりません。 ミスをするたびに同じことは繰り返すことのないよう、チエックリスト活用したり、メモをとるなどガンバってきていますが、前例の無いミスを私がするので、どう防いでいけばいいのか、自分も周りもわかりません。 ミスが起きてからでは遅いです。 もう信頼も無いので会社を辞めた方がいいのでしょうか。 そうは言ってもまわりは成長を期待してくれているきもするので、どうしたらいいかわかりません。 文章がめちゃくちゃかもしれませんが、相談にのっていただけると幸いです。

  • ラジオを愛聴してますが、同音異義語に喜怒哀楽・疑問

    ラジオは、ながら族の身には重宝な情報機器ですが・・・ 世の中に、古語・現代語・流行語・外来語・専門用語が増え、同音異義語を瞬時に正確に聴き分けるのは難しい、比喩やギャグ的な表現等の多様性もあり、ラジオを聴いていて、時に聴き間違いや意味合いを勘違いします。 我ながら、苦笑いや早トチリに一喜一憂・喜怒哀楽し、恥ずかしい&反省する事も多いです。 そこで、質問は ◇同音異義語の思い付く事例と何か印象的なエピソードや失敗体験がありましたら、ご紹介ください。 ※俳人/廃人/排塵、四季/死期/指揮、照明/証明、相性/愛称/愛唱/愛妾、黄砂/交差/考査

  • Fetch4.0.3、CGIアップロード時の設定

    Fetch4.0.3 ( Mac os10.2.8 ) レンタルサーバーへのCGIのアップロードをしたのですが失敗。送信設定にミスがあるのではと思うのですが このバージョンの詳しい設定の仕方が見つからなくて困ってます。(サーバの使用条件は問題ありません。) ↓これで設定 漢字変換=jis モード、形式=自動 環境設定のアップロード=自動判定、以下5項目のチェックなし もしお心当たりがございましたらアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • なぜここでは確率を確立と表記する人が多いのか?

    ここをみていると、文脈からどう見ても確率のことをいっているというケースの 大半の方が確立と表記されているような気がします。 このように書くように学校では教えているのでしょうか。 誤記というにはあまりに多すぎます。比率的にみても「確立」が圧倒的に多そうです。 ワープロの変換機能が時代に合わせ変化してきてるのでしょうか。 ここのサイトだけの方言なのでしょうか。 よく2ちゃんねる言葉とかあるようですが、OK・・、教えて・・・とかの方言なのでしょうか。 みなさんどうおもわれます? (私も誤記が多いほうですが、この言葉以外はちゃんとチェックされて投稿されているようなので、 不思議なのです。確率の問題ではないようです。)

  • 信憑性が疑わしい市民記者のネット記事を見たときのアクション

    Livedoorのパブリック・ジャーナリストを例に挙げますと、多少、ウラが取れていなくても、報酬(ポイント)欲しさに、いい加減な記事をジャーナリスト(契約記者)が投稿してしまう恐れがあるはずです。 http://helpguide.livedoor.com/help/news/qa/grp164 実際、私も含めて、その道の専門家が見たときに、存在しないような団体名が記されていたとか、明らかな間違いが、まことしやかに書かれているケースを見受けます。 Livedoorの場合、会社の知名度やコンテンツの見栄えから、まるでメジャーなマスコミが投稿したかのような錯覚を閲覧者に与えているところに、この制度の怖さを感じています。 たちの悪いことに、こういった指摘をするための窓口が、Livedoor内に、わかりやすく案内されている状態にはありません。 そこで、こういった、間違った内容を発見した場合や、真意を問いただしたい場合に、私たち閲覧者は、どういったアクションを取るのがベストでしょうか? たとえば、どこかの第三者機関に通報した方が、いち早く当事者が内容をチェックするような状況になるといった事例がありますでしょうか?

  • illustratorの2色の原稿が4色に!?

    はじめての投稿です。 仕事はイラストレーターで、書籍のイラストを作ったりしております。 長くOS-9でillustratorは8を愛用しておりました。 昨年からMac OS-Xに変えて、CS-4を使っておりますが、 まだまだ細かいところで慣れておりません。 illustratorで作る2色の原稿や1色の原稿で、80点、100点と数の多いときに、 何かの加減で4色に変換されてしまい、そのまま入稿され、印刷所やデザイナーの方から 「4色になっているよ」と注意を受けます。 例えば、スミとマゼンタで作っていて、4色になったりとか… このような事態を防ぎたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか? 線と塗りがあるので、超急ぎのときはなかなかチェックしきれないときがあります。 4色のものは一発検索できるとか、スミとマゼンタで固定できるとか どこをどうすれば、このようなミスがなくなるか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • TVTest

    当方、plex-BCUDを利用して、TVTest0.7.23(x86)でBSCSを視聴してたのですが、TVTest0.9.0 (x86)にアップグレードしたとたん、BSCSともにまったく視聴できなくなりました。 TVTestで最初のスキャンをを試みるも全く反応なく、『チャンネルが検出できませんでした。信号レベルが取得できないか、低すぎます。[信号レベルを無視する]をチェックしてスキャンしてみてください。』 と出ます。 もっと細かく見てみると、TVTestの画面下部に表記されるdBの数値が-3.0を行ったり着たりとなっていました(Mbpsは9.0ぐらいを行ったりきたり)。 dBが0から上がらないで悩んでおられる方の投稿はよく目にしますが、dBがマイナス表記の事例はどなたかあるのでしょうか? 再度、TVTest0.7.23(x86)にインストゥールしなおしても全く同じ現象が起こります。 以前、最初にplex-BCUD、TVTest0.7.23(x86)を導入したのが、3年前ほどと久しいので単純な導入の方法ミスなのかもしれませんが、助言をお願いいたします!!

  • 辞令の書き方

    会社を経営しています。 今度、社員のひとりを課長にするのですが本人に手渡す 辞令はどのように書けばよいでしょうか? 教えて頂きます様お願い致します。