• 締切済み

Fetch4.0.3、CGIアップロード時の設定

Fetch4.0.3 ( Mac os10.2.8 ) レンタルサーバーへのCGIのアップロードをしたのですが失敗。送信設定にミスがあるのではと思うのですが このバージョンの詳しい設定の仕方が見つからなくて困ってます。(サーバの使用条件は問題ありません。) ↓これで設定 漢字変換=jis モード、形式=自動 環境設定のアップロード=自動判定、以下5項目のチェックなし もしお心当たりがございましたらアドバイスをお願いします。

  • mic3
  • お礼率95% (20/21)
  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.3

今ふと思いついたんですが、もしかしてFetchの日本語版ですか? その場合、4.0.3J1では漢字コード変換の機能がないので、JISでなく てはいけない文書はJISで書いてから転送してください。ついでです から改行コードについてもサーバ側で指定したものを使用し、Fetch で転送する時には何も変換しない「RawDATA(日本語版では生デー タ?)」で転送しましょう。 日本語版は教育機関無料パスがないから使わないので一般人。

mic3
質問者

補足

ANo.1の方のアドバイスを参考にデフォルトにもどしたらうまく行きました。 ありがとうございます。

回答No.2

日本語の文字列を含むようなファイルを転送するのでしたら、初期設 定のmiscのところでTranslate ISO Charactersを切っておいてくださ い。古代からの言い伝えです。

mic3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その他のところの『ISOコード変換』でしたら切ってあります。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんにちは。 どういったエラーが出ますか? 「サーバの使用条件は問題ありません。」 とのことですが、やはり基本なので以下の3つは改めて確認してみて下さい。 よくあるのは「パーミッションの設定」が違う。 Fetchってその辺の自動判定は鈍いですよ。 「755」にしてみてください。 あとパスミス。 1行目にperl(または使用している言語)へのパスがありますが、これは必ずしも一定ではないのでホスティング業者に確認の必要があります。 もしくはディレクトリミス。業者(サーバー)の仕様で、cgiを置けるディレクトリを制限している場合があります。 この辺も要確認ですね。 ちなみに僕も4.0.3ですがアップロードの環境設定はデフォルトのままです。何も問題ありません。

mic3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「パーミッションの設定」サーバ指定通りに設定 777 「パスミス」なし 「ディレクトリミス」なし、制限なしです デフォルトのままですか? あちこちの説明を参考にしてかえっておかしな設定にしてしまったかも知れませんね。

関連するQ&A

  • FetchでのCGIアップロードについて

    CGIについては、何度か設置はしたことありますが、 プログラムについては全くわかりません。 いつもフリーのCGIスクリプトをDLして使用しております。 今回も、フリーのCGIスクリプトを利用していますが いくら試してもエラー500 Internal server error になってしまって困っています。 もちろん、perlのパスも間違えはなく、 ディレクトリ、ファイル共にパーミッションの設定済です。 アスキー/バイナリーも注意して転送しています。 転送にはMacで主流のFetch 3.0.3J2を使用しており、 [カスタム]-[初期設定]-[Misc]の中にある 「ISOコードを変換する」にチェックを入れて転送すると 不思議とエラー500は出ずにCGI実行可能になります。 ただし、ISOコード変換しているので当然文字化けします。 サーバーの問題かとも思い、いくつかのCGIを試しましたが S-JISのCGIで同じ症状が出るものもあれば 正常に動作するものもありました。 CGIはカスタムしていないので、転送時の問題か ファイル形式の問題のような気がします。 普通に転送すると実行できなくて、 ISOコード変換で転送すると実行できるCGIというのは 何が問題なのでしょうか? 元のファイルの日本語コードや改行コードの問題、 Macのリソースフォークの問題などあると思いますが 何をチェックすれば良いかわからず困っています。 情報をお持ちの方、助けてください。お願いします。

  • Mac OS X での Fetch 4.0.3 へのHTMLのアップロード

    Mac を使い始めて2年程。HPでも作ろうかなと思い至り、HP制作に没頭中の学生です。 参考書で、Fetch というソフトウェアを知り、現在「試しに使ってみる」で使っています。 HTMLファイルを「mi 2.1.8」で作成し、いざFetch にアップロードしてアクセスしてみたのですが、Internal Server Error がでて、どうもうまくいきません。パーミッション設定は色々試して見ましたが、それでも表示されません。。。 現状は以下の通りです。 Mac OS X バージョン 10.4 Fetch 4.0.3 使用 ホストはlocalhost mi 2.1.8 使用 どうすればInternal Server Error が表示されずにHTMLファイルにアクセスできるでしょうか。ちなみに、参考書に載っていたサンプルのcgi ファイルはうまくアクセスできました。 どうか、Fetchに関する使い方全般で、どんな情報でも嬉しいので、ご教示願えればと思います。

  • fetchが繋がらない

    Mac9.1でfetchを使っています。windows7でALFTPを使っています。fetchがずぅーっとALFTPのサーバーをさがしています。IPアドレス等は合っています。自分では見落としてる設定がわかりません。ド素人です。すいません

    • 締切済み
    • Mac
  • CGIでアップロード

    今日は。 CGI(PERL)やってます。 サーバ上に設定されたMIMEタイプをクライアントからアップロードすることを考えています。 このときにセキュリティ上、気をつけなければならないことは?

  • ASCIIモード?って?

    cgiの設定でレンタルサーバから「HTML/CGIなどはテキストASCIIモードにてアップロードして下さい。」と説明あったんですが、ASCIIモードの設定ってFetchだと何処にありますか?同様にFFFTPにもあるのでしょうか?そのような文字が見当たりません。「PASVモード」を使うとは違いますよね?パーミッションの設定の事ですか?それともデータ送る時のRAW DATAとかの設定かな?よくわかりません。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIエラー

    あるCGIを組んでてアップロードしたらエラーが出ました。 もちろんInternalServerErrorでerror.logには (8)Exec format error: exec of 'ほげほげ/test.cgi' failed Premature end of script headers: test.cgi とありました。(ほげほげは気にしないで^^;) ぐぐって見たものの原因はわからず、簡単なcgiをアップロードしてもこのエラーが出ます。 Shift_JISで改行コードLFにしてます。 ASKIIモードにしました。 ヘッダーも入れてます。 いろんな方法を試しました。 ちなみにレンタルサーバーで、CGIはOKです。 都合上期限がやばいので、すぐに回答お願いします!

  • fetch3.03でアップロードができません。

    以前からfetch3.03を使ってメインマシンのmacより自分のHPをアップロードしてましたが、最近、突然アップロードができなくなってしまいました。 fetch自体がまず立ち上がらなくなってしまったのです。(厳密にいうと、立ち上がるのですが、public_htmlのデータのおき場所にアクセスしてくれなくなってしまいました。) パスワード等も変更した覚えもありません。 fetch自体が壊れてしまったのかと思い、新しくDLしてきたのを使ってみましたが同様でした。 前に登録したデータがそのまま残った状態になっているのが少し気になってます。そういうものなのかもしれませんが、詳しくないのでよくわからないのです。 (前のものを捨てるときは初期設定もエイリアスも全部捨てたのですが) 新しくHPの更新ができなくて大変困ってます。 加入していて自分のHPのおき場所でもあるプロバイダにも聞いてみましたが、私のHP自体には問題はないとの回答でした。 HP作成ソフトはpagemill3.0を使ってます。あるいはこれが何か影響しているとかあるのでしょうか? ユーティリティソフトでファイル修正のチェックをしたり、メモリの断片化もなおしましたがだめです。 自分ではもう他に手立てがありませんので、なにとぞよいアドバイスをお願いします。 余談ですが、最近、winマシンを購入したのですが、いっそwin上でHPを作り直してやったほうがよいのでしょうか? ただ、winでのHP作成はやったことがないので、できれば今までどおりmacで希望してます。 マシンはG4/400、システムは0.S.9.22です。 重ね重ね、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイルアップロード掲示板CGIを用いる際のApache2の設定

    自宅サーバを構築していて、サーバにはApache2を用いています。 このたび、ファイルアップロード可能な掲示板を設置し、運用しようと考えていましたが、掲示板を設置しCGIの動作確認をしたところ、ファイルのUP以外の動作は正常に行えました。 しかしファイルのアップロードを行おうとすると、失敗してしまいます。おなじCGIを別のサーバ(レンタル)に設置した際には問題なく動作しましたので、Apacheの設定に問題があるのではないかと考えここで質問させていただきました。 環境や設定ファイルの内容など必要な情報がありましたら、補足していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • CGI掲示板アップロード、403エラー

    WEBサイト製作初心者のものです。 Perlで作られたフリーの掲示板をダウンロード、 借りたレンタルサーバーにcPanelをつかってCgi-bin にアップロード。 このようにすれば、レンタルサーバーにアクセス、 Index of のcgi-binを選択すれば、掲示板が表示されるはずですが 403 アクセス権のエラーと表示されてしまいます (cPanel付属のCRMソフトはインストール後Index ofから選択すれば正常に表示されます) 3つの条件 Perlのバージョン、アップロード先ディレクトリ、 フォルダごとのパーミッション設定は、推奨設定どおりになってます。 どうしてこのエラーが出るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • サーバー設定~CGI設置 エラー

    アフィリエイト初心者です。 変な言い回しや表現がありましたら、どうぞご容赦願います。 サーバーレンタルをし、CGI設置を試みていますが、エラーが出ます。 サーバ設定~CGI設置までの対処法を、ご教示いただければ嬉しいです。 大まかに分けて2つの質問があります。 一つ目は、FFTPの初期設定、およびサーバ設定 二つ目は、FFFTPの設定、およびCGIの設置です (1)FFTPの初期設定、およびサーバ設定 ・FFFTPをインストール ・独自ドメインは、ムームドメインにて2つ取得 ・Xseverをレンタル契約 ・ムームードメイン側で、2つのドメインそれぞれのネームサーバをXseverの設定に変更 ・Xsever側で、ムームードメインで取得済みの2つのドメインを追加設定 ・FFFTPにて新規ホストからサーバー情報設定  「接続」をすると  ムームードメインで取得した2つのドメインのフォルダと、Xseverのドメインのフォルダが1つ、  他にsslフォルダが1つ表示されています  「***********-1.com」  「***********.com」  「***********.xsrv.jp」  「ssl」 上記状態まで設定。 しかし、ブラウザに直接当方のドメインを入力すると、いづれもXseverのサーバー初期ページが 表示されますが、 「このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。」 と表示されます。 どこか、当方の設定に間違いがあるのでしょうか。 (2)FFFTPの設定、およびCGIの設置 ・取得したCGIシステムツールのZIPフォルダを解凍 ・解凍済のフォルダをフォルダごと、FFFTPへアップロード   アップロード先がわからないので、下記の2つのドメインで試してみました。  「***********.com」→「public_html」内へ、アップロード  「***********.xsrv.jp」→「public_html」内へ、アップロード  アップロードは成功するのですが、ブラウザで直接、上記ドメインを入力しても  「このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。」  と表示されてしまいます。  また、1つ気になるのですが、  アップロードする際は、CGIシステムツールをフォルダ(zip形式)でダウンロードしたものを、  アップロードしたいのですが、  FFFTPのローカル画面上で表示されている該当のフォルダのアイコンは、  フォルダアイコンではなく、ファイルアイコンで表示されています。  これに起因しているのか、サーバーへアップロード後、パーミッションの変更等すべく、  該当のファイルを選択しても、ファイルが展開されてしまい、属性変更等ができない状況です。  該当システムツールのファイルを何度ダウンロードしなおしても同様です。 (1)に問題があるのか、 または(2)の、アップロード先を間違えているのか、ファイル形式でアップロードされていることが問題 なのか、さっぱり理解できません。 成す術がなく、時間が過ぎていくのが口惜しいです。 わかりにくい文章であれば、コメントください。 なんとか、内容をお伝えして、設定を完了させたいです。