• ベストアンサー

あんまり冒険し過ぎない程度のオシャレな髪形

今年で高校生の女です 髪形を変えたいと思っているのですが、 あまり冒険し過ぎない程度の、特徴のあるオシャレな髪形はどんなのがありますか? グーグルで特徴のある髪形で検索したら、私には真似できないようなハイセンスのばっかりで困ってしまいました(´・ω・`) 姫カット、前下がりのボブヘア(GUMIな) 程度としては、上の様な雰囲気の髪形が良いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#191685
noname#191685
回答No.1

黒髪の、ストレート、おかっぱボブに、眼鏡かければ、可愛いです。髪の毛は、つやつや、光ってる感じです。毛先は、真っ直ぐ直線にカットです。肩にギリギリかからない、髪の長さです。

touka0802
質問者

お礼

なるほど。。。。 ストレートパーマをかけていたので丁度いいです! 細かい説明有難うございます! 私の場合、メガネをかけようと思うとダテメになりますが(笑) 知的系みたいな感じですね! ぜひ参考にします(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水樹奈々さんの髪型について

    高校生の時、紅白で深愛を歌われている水樹奈々さんを初めて拝見し、ファンになりました。 そのときから奈々さんの髪型に憧れ、髪を伸ばしてきたのですが、最近ようやくロングヘアになることができ、美容室でお願いをしようと考えていたのですが、姉と髪型の話題になり、 「フェイスラインの髪を顎の高さで前下がりに段を入れて、その下にもう一段、段差をつけてカットするような髪にしたい」と、以前ナナスタに記載されていた内容で話したのですが(水樹奈々さんの名前は出していません。) 「それは変だと思うよ、だって姫カットでしょ。流行らないよ。」 とバッサリ言われてしまい、そのために伸ばしてきたようなものだったためにものすごくショックでした。 私の顔の形はどちらかというと面長なのですが、それだと似合わないという意味も含んでいたのかもしれないのですが、そもそも水樹奈々さんの髪型は姫カットと呼ばれるものなのかがイマイチわかりません。 自分なりに姫カットについて調べてみたのですがそれとは微妙に違うような気もして…私だけがそう感じているだけかもしれないので、 水樹奈々さんの髪型は姫カットと呼ばれるものなのか? また、面長顔だと似合わない髪型なのか、という意見もお聞きしたいです。

  • 僕に似合う髪形を教えてください!!

    自分にどんな髪型が似合うのか分からなくて困っています。 美容室で聞いてみたり、雑誌とかで調べたりするんですが、オシャレすぎて却って学校で浮いてしまいそうなので真似できません…。 適度にオシャレで、僕に合いそうな髪型を是非ご教授ください!! 髪質等データ 【硬さ】硬い 【太さ】太い 【癖】くせ毛・天パ かといってアフロみたいにぐるぐるしてるほど凄くはない 【長さ】ベリーショート 【顔型】卵型と面長の中間くらい? 【背格好】長身痩せ型 【雰囲気】派手すぎず 皆さん、よろしくお願いします!!

  • うまく伝わる髪形の説明。

    高校3年女です。 11月の初めのほうに髪を切りに行きました。 口コミがよかった美容室へ行ってみたのですが 左右の髪の長さは違うし、親に見てもらったところ 片方すいていて、片方はすいていないという状態。 すきハサミは前髪だけで、あとは普通のハサミ1本でやっていたので うまいのかな?とも思ったのですがそうではなく。 1週間以内だったので、手直ししてもらおうか悩んだのですが 前回、予約時間の予定より長く待たされたり、 カットのときに渡された雑誌には髪の毛がたくさんはさまっていたりで印象が悪かったということと これ以上下手に髪の毛をいじられても困るのでやめました。 そこで、明日違う美容室に行こうと思うのですが どういう風に説明したらうまく伝わるのかわからないので これでよいか、ご意見お願いします。 私の今の髪型は肩にギリギリつかないくらいの 前下がりボブ(オカッパ)で 前下がりといっても、そこまで前の方が長いわけではなく若干。といったところです。 ほんの少し毛先がはねていて 縮毛強制は今年1回か2回かけました。 前下がりで、オカッパにならない程度に 前下がり部分以外の後ろ髪に少しレイヤーを入れてもらいたいのですが レイヤーをいれたらはねがひどくなるでしょうか・・・? あと、これだけで伝わるでしょうか・・・? とくに、この人の髪型がいいとか 画像というのはありません。 ご意見お待ちしてます。

  • 初めて髪型を変えたいのですがいい髪型を教えてください

    初めて髪型を変えようと思うのですが何かいい髪型を教えてください 高1の男です 初めてのおしゃれを気にしたカットなので大胆なのは避けてできるだけナチュラルな感じででもカッコいい系の髪型にしてイメチェンしたいと思っています 何かいい髪型はないでしょうか? ちなみに学校でワックス等の整髪料が一切禁止になっており、また自分自身も朝は弱いので朝からセットするのは大変なのでワックスを使わずに手だけでセットできるものでお願いします 顔の形はあえていうなら丸顔なのですがあまり何型といった感じはなくいたって普通といった感じで、顔の形だけで言うと特徴がありません 髪の長さは今はショートなのですが、髪型を決めてもっと長いほうがよさそうならそこまで伸ばしてからカットしようと思っています 髪の質の方はくせ毛ではありません いろいろと注文が多いですがよろしくお願いします なければいいですが、画像等も添えていただけるとなおうれしいです

  • ショートボブで姫カット

    高校生です。 現在、前下がりでも前上がりでもないショートボブにしているのですが、 少し飽きてきました。 姫カットをプラスしてはどうかと思ったのですが、 黒髪で姫カットは個性的すぎる気もします。 姫部分の分量を少なく、あまりぱっつんにしなければおしゃれに見えると思いますか? 髪質はサラサラのストレートではありませんが、 クルクルした天パでもありません。 自然にゆるい内巻きになります。 アドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 自分に似合う髪型がわかりません…

    高校生(女)です。相談させてください。 髪型をどうしようか悩んでます。 私の今の髪型は腰まである黒髪のロングストレートです。 梳いてないため、量は多く、重いです。 (もともと癖毛ですが、去年の3月に矯正をかけました) ロングヘアに憧れて2年ほど伸ばし続けていたのですが、 あまり自分に似合ってないと感じてます。 身長が154cmと低めのため、バランスが悪くみえます。 また、黒髪で梳いてないので印象も暗くみえます。(ちょっと老けた感じもする…) 私の理想の髪型は 1.低い身長に合う 2.女の子らしい、可愛い、優しい雰囲気がでる 3.ガーリーな服装が似合う(私服はワンピースが多いです) 4.小顔効果がある(丸顔がコンプレックス) 5.セットがしやすい こんな感じです。 前田敦子さんのような前下がりボブ(画像参照)にも憧れていますが、 前下がりボブは私の理想にあっているでしょうか? 美容師さんにも相談してみますが、みなさんのアドバイスも参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • おしゃれしたいけど褒められるのが恥ずかしい

    28歳女です。 昔からおしゃれが苦手で、みんなおしゃれな格好なのに私はなんかもっさりというかあか抜けないコーデでした。 雑誌を見ても皆のいうおしゃれがどうしても真似したいと思えるのではなくていつも無難なものになっていました。 でもさすがに恥ずかしいのでたまに思い切って流行りの格好をすると、周りがおしゃれだねって褒めてくれます。たぶんいつももっさりの私なので単純に頑張ったねと言う感じなのだと思いますがすごくこっ恥ずかしいんです! 本当は全然おしゃれじゃないのに褒められてすみません、早く帰りたい!と言う気持ちになってしまいます。 もっとおしゃれを楽しみたい、可愛い服を着たいと思っているのにおしゃれだね、っと褒められるのがとても苦手です。 いつもばっちりおしゃれな友達にはどんなにおしゃれでも誰もおしゃれだねとは言いません。 もとからセンスがいいおしゃれさんだからだと思います。おしゃれで当然というか・・・ 私もいつもばっちりおしゃれさんでなくていいのですが今日は気合入ってるね、とか今日はなんか雰囲気違うねなんて言われないようにしたいのですが、毎日おしゃれしたら言われなくなると思いますか? 最近の中学生もみんな雑誌に出てくるような可愛い格好しててあんな若い頃からおしゃれだと大人になったらすごいおしゃれになるんだろうなと思います。 雑誌を見て真似しようと思っても私には似合わないかもとかあんな年であれはないよね、って思われたらどうしようなんてうじうじ考えるのをやめたいです。 おしゃれ体質になるのは訓練でなんとかなりますでしょうか。 自身を持っておしゃれを楽しんでみたいです。 アドバイスお願いします。 ちなみに好きなファッションはきれいめでカジュアルな格好です。 アラサーなので若々しいのは痛いと思うのでカジュアルだけどあか抜けたセンスある着こなしがしたいです。 よろしくお願いします。

  • 髪型に困っています!

    今の髪型は、ショートボブくらいで結構レイヤーが入っています。 もう少し長い時にかけたパーマの部分を切ってしまったので、パーマっ気はくせっ毛程度にしか残っていません。 また、染めたことはなく、地毛で暗めの栗色です。 前回カットしてから、2か月強経っているので、少し飽きてしまいました。 今の髪型のままでいるのは嫌なのですが、これにしたい!と強く思うような髪型も見つからなくて困っています。 少し流行を取り入れたおしゃれな感じで、少し伸ばしたいので、長さをあまり変えなくてもいいような可愛い髪型はないでしょうか? これから夏本番なので、カラーにも挑戦したいと思っています! 個人的にはイエロー系でアッシュっぽい色とか自然なメッシュとかグラデーションなんかもいいかなと軽く思ってい入るのですが、そういうカラーを用いた可愛い髪型、もしくはこの夏オススメのカラーなんかはありますでしょうか? 髪型を決める参考にアドバイスをいただきたいです! 可愛いの王道だけど、今年っぽくておしゃれな感じだとなお嬉しいです! こういうことは美容師さんに相談すべきなのでしょうが、行ってからだとあわててしまって言いたいことを忘れてしまうので、行く前に少し決めておきたいです。 よく相談に乗ってくれて、希望を聞いてくれて、流行のわかる美容室なんかもご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです! 長くなり、要求が多くなってしまいましたが、一部でもいいので、ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 似合う髪形(伸ばし途中)

    現在伸びかけの前下がりショートボブ(後ろでがっちり結うと3cmほど余るくらい)です。 前髪は適当に梳いていますが基本的に重く、直線です。 自前の髪質が艶のある黒、髪量豊富、こしのある直毛なのでショートボブもまあ似合う方だと思うのですが、最近ロングに憧れています。 背中の半ばくらいまで伸ばしたい(緩く纏めたとき優雅な印象を作れるようにしたい)のですが、伸ばしている間どんな髪型にすれば良いのか困っています。 顔の特徴としては、丸顔、眼が大きく唇やや厚め、額が狭い(前髪を上の方からとって誤魔化してます)。 全体的な特徴としては背が低く痩せ気味、化粧気がない・ラフな服装が多いのであまり女性らしさはないです。 現在二十歳学生で、再来年働き出す頃に合わせてイメージチェンジしたいと思っています。 良いカットの仕方、結い方などあれば是非教えてください。 ご回答お待ちしています。

  • おしゃれさんになりたい…

    20歳女、通信制の大学生です。 昨年末あたりからおしゃれというものにようやく興味を持ち始め、気になった雑誌を読んでみたりはしています。 服装については、雰囲気が変わった、大人っぽくなったと言われるようになりました(少しはマシになったと捉えて良いのでしょうか…)。 他は相変わらず化粧もせず、髪も、もわーんぼさーっとしたまんまです。 化粧は、オルビスという通販で、試しに液状のファンデーションと、モイスチャー+ローソン+洗顔フォーム(だったかな?)がセットになっているものを買ってみたんです。 でも、買ってから知ったんですがファンデーションの前に下地というものを塗るんですよね? 化粧下地って何なんでしょうか? モイスチャーとかのこと? 一応開けてはみたものの、使い方がわからず放りっぱなし。。。 この間、肌が幼稚園児みたいとか驚かれてしまったので流石にまずい!と思ってるんです。 でも間違った使い方したらなんかよけい悪くなりそうで手が付けられない…。 それに髪型も変えたくて美容室に行ってみたいけど、元の顔も悪い上に化粧もしてないし似合う髪型がないんです。 美容師さんにも「こんな顔でここ来たのかよ」って思われそうで嫌です。 なりたいって感じの髪型を見つけても、絶対似合わないからどうしようもないかんじです(おでこがかなり狭いくせにおでこを出すような髪型ばかりいいなーと思ってしまう…)。 前、少しでもおでこを広くしようと思い、剃ってみたら青くなってしまいました。 おでこ狭い人ってどんな髪型してるんでしょうか? なんだかまとまりない長文になってすみません。。。 どなたか教えてください!! お願いします!!!

このQ&Aのポイント
  • ランニングウォッチU-350のユーザが、2022年10月29日から記録に地図データが表示されず、「地図データなし」とのメッセージが表示される問題が発生しています。
  • スマホにダウンロードした記録を確認する際、ランニングウォッチU-350の画面には地図が表示されず、代わりに「地図データなし」というメッセージが表示されます。
  • この問題について、EPSON社製品であるランニングウォッチU-350のユーザの中には同じ症状が発生しており、地図データが正しく表示されないために利用に支障をきたしているものもいます。
回答を見る