• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大寒に、身も心も暖まる曲は?Allジャンル可です。)

大寒に身も心も暖まる曲は?

adele24の回答

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.13

こんばんわ。 このカテを眺めてると、昔好きだった曲とか思い出し、 またオジャマします。 私にとって、身も心もホッコリ暖まる曲たちです。。 ☆はっぴーえんど-『風街ろまん』風をあつめて http://www.youtube.com/watch?v=Qk0xWDDABZE ・・・花いちもんめ (鈴木茂) http://www.youtube.com/watch?v=_-E7OVKFRfk 思いっきり個人的に好きだった… ☆鈴木茂-人力飛行機の夜 http://www.youtube.com/watch?v=VbZdKoEoOE8 ☆鈴木茂-100ワットの恋人 http://www.youtube.com/watch?v=QtyCjMFfH5Y この辺り、洋楽一辺倒だった中高生の頃、友達に教えられて、 日本に、こんな音楽があったんだって衝撃的でした。 他に、以前にmarcさんに教えていただいた曲 これは、厳しい冬の寒さの中にも、繊細な、暖かい春の日差しを感じます。。 ☆Joni Mitchell - Court and Spark http://www.youtube.com/watch?v=x4enC_DzK6U やはり以前、alterdさんが他で紹介されてた曲、これはポカポカ暖かいです。 ☆Miles Davis - Human Nature http://www.youtube.com/watch?v=QAsAQh6t6wk

marc2bolanti
質問者

お礼

 こんばんわ。追加ありがとう御座います。 ファンキーなの選んで頂いたようで、とても嬉しいです^^。 ◎はぴいえんど:細野さんはYMO以降聴きました。「はらいそ」とか、無国籍トロピカル・エスノが良かったです。才人ホソノもVocalだけは弱かったけど^^、 鈴木茂はカッコ良かったですね~、私も驚いたの憶えてます。 全く同様、友の紹介だった。荒井由美といっしょに貸して貰ったのが 「Caution!」こっちはも少しメロウかな。同時期に聴いたので、荒井Albumにも参加してたと思ったら、あれはDrの林立夫でしたね。 茂さんのファンキーGカッティング、今でも出きる人少ないです。 当時はバンドワゴンもよく解らなかったのかも知れません。 さてそのほぼ同じメンバーのキャラメルママ=TinPanアレイがバック務めたのが、 ☆機関車/ 小坂忠&鈴木茂.名盤「ほうろうHORO」より http://www.youtube.com/watch?v=ADV4SdxcjWI 当時珍しいリズム&ブルースの味あるようです。小坂さんはその後、牧師になってゴスペルAlbum出してます。 ☆ありがとう _ 細野晴臣&小坂忠。CSN&Yテイストね。 http://www.youtube.com/watch?v=SCGJFSklFnU 実は小坂さん知ったの近年です^^、大原・石立・酒井和歌子のドラマをケーブルTVで観て、そのテーマ曲、☆『気まぐれ天使』 http://www.youtube.com/watch?v=ipv6MWKMWWE ドラマはそれ程の出来じゃなかったけど、歌が一寸R&Bテイストで耳に残ったのよ~。ああー懐かしい!最近初めて聴いたのにどういう事よ~? それも音楽の力? ついでに、 ☆マーク from GARO『Pale Lonely Night feat. 鈴木茂』 http://www.youtube.com/watch?v=A4JK-fwUi-A 声が変わってない。これは期待できます^^。 ◎ Court and Spark、他の方に、ですね! 聴くのほぼ一年ぶりです、CDが見当たらないのよ~(泣)。確かに厳しい冬のさ中に芽吹くモノ感じます、予報も明日は春めくそうですね^^。 ★Milesのこの演奏は2度、調布で聴いたよ、 http://www.youtube.com/watch?v=JSIwA0q-kTc フレーズは全盛期ほどではないけど、The Manの顔になってて一番クールに思えた時期です。 演奏が進むにつれ音がCoke-Hi-Fiサウンドに成っていき、鱗が落ちたように耳が覚醒してく感じなんです、まっ昼間の神秘みたいに、。空はもっと青かったよ。 ★time after time Miles Davis. http://www.youtube.com/watch?v=Wf3ilddPOhs シンディーローパーですね。後半ミュートを外してOpenヴォイスで吹く音が、空に溶けて天に届く感じでしたよ。晩年はテクじゃなくて、魂の絶唱でブルーズ吹いてる感じでした。 ベースのダリルはその後、ストーンズメンバーです(笑)。  色々思い出しましたよ、どうもありがとう^^。 

関連するQ&A

  • こんなジャンルの曲を教えてください。

    http://www.youtube.com/watch?v=LWnKBfTiO5E http://www.youtube.com/watch?v=NXjaKhGLkXw&feature=relmfu http://www.youtube.com/watch?v=4J2lVnT65pw http://www.youtube.com/watch?v=lE9X3RgdVjs http://www.youtube.com/watch?v=3ATagluKdJ4 http://www.youtube.com/watch?v=fd3a189vcVc http://www.youtube.com/watch?v=NPg9Gb_ON60 http://www.youtube.com/watch?v=NXSuAPqmSbo 上のような感じのジャンルや曲を探しています。 オススメがありましたら、教えてください。

  • 曲のジャンル

    http://www.youtube.com/watch?v=RRT4gzs2Obc http://www.youtube.com/watch?v=omlhiKtOxOs このような曲のジャンルはどのようなものになりますか? またこんな感じの曲のアルバムがあったら教えてください。

  • これらの曲のジャンルは何ですか?ジャズ??

    以下の曲のジャンルを教えて下さい!!(ボカロばっかですいません…) ・http://www.youtube.com/watch?v=_DanrtpilO4 ・http://www.nicovideo.jp/watch/nm9261760 ・http://www.youtube.com/watch?v=VXLoJAieEjc 言葉で表すと、静かなんだけど大人っぽい感じの曲が好きです。 ジャズ…なんでしょうか。少し違う気がします。

  • とても素敵な曲を見つけたのですがこの曲のジャンルがわからないのでどなた

    とても素敵な曲を見つけたのですがこの曲のジャンルがわからないのでどなたか教えてください。 「イノセント少年BOYYY」という曲です。 http://www.youtube.com/watch?v=ehDj8EvRxRw

  • 心が洗われると感じた曲は ?

    みなさんも心が洗われるねって感じる曲もあると思います。 私自身数年ぶりに聴いても、同じ気持ちになりました。 さて、質問です。 みなさんが今まで聴いてきた曲の中で 「心が洗われる」と感じた曲があれば教えて下さい。 ビリーヴ https://www.uta-net.com/song/41660/ https://www.youtube.com/watch?v=DpytUpSs974 旅立ちの日 https://www.youtube.com/watch?v=V1v5hnyT6ZE

  • この曲のジャンルが何か教えてください

    http://www.youtube.com/watch?v=90c9pEtZquw こういう系の曲の音楽ジャンルがなにか教えてくださいm(__)m

  • このような曲、ジャンルは?似ている曲ありませんか?

    お詳しい方どうぞよろしくお願いします: https://www.youtube.com/watch?v=zGf61Mga1F0 この曲のタイトルは? ジャンルは何と言いますか? 似ている曲は? 何とも懐かしい感じが好きで調べたいです。

  • 曲のジャンルを教えてください。

    新北斗の拳 トキ伝で流れたFictionJunctionさんの「花守の丘」や 藤田麻衣子さんの「Flower & Butterfly」のようなファンタジックな曲はなんというジャンルになるのでしょうか。 それとも曲調が似てるだけでジャンルとかないんでしょうか。 それと、もしこのような風調の曲でお勧めの曲がありましたら、アニソン非アニソン問いませんので教えてください。 花守の丘 http://www.youtube.com/watch?v=IkoS4QaAkWA Flower & Butterfly http://www.youtube.com/watch?v=H5gW-mwKkLA

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • みなさんの心をあったかく包み込んでくれる曲は ?

    みなさんの心をあったかく包み込んでくれた曲 きっとあるんじゃないかなあと思いまして。 みなさんだとその曲はどんな曲なのでしょうか ? 私の場合オカリナの音色が好きだということで この音色を聴いているだけであったかな気分になれます。 宗次郎 大黄河 https://www.youtube.com/watch?v=jNQHCAbhUFA