• 締切済み

中古物件壁にひび

中古マンション購入予定者です。 S50年完成の大型マンションです。 先日、部屋の内覧をした時に、押入の天袋の壁、縦に50~60cmひびが入っていました。 気になったため、不動産業者に調べてもらったところ、0.5mm位の深さでした。 不動産業者曰く、コーティングで処理できる範囲の亀裂との事でした。 しかし、自分にとっては大きな買い物となるため、気になります。 こういうものは、住宅調査専門の方にお願いする事は可能なのでしょうか。 また、不動産業者曰くあまり気にしなくとも良い範囲の傷なのでしょうか。 みなさんの正しい判断、良い知恵をお貸しいただければ幸いです。

noname#189259
noname#189259

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

新耐震基準前の建物を購入する場合はまず、新耐震というキーワードで調べて見ることをお奨めします。 また、亀裂云々よりも共同住宅は管理組合、修繕積立金、大規模修繕などが非常に重要な事項です。 よーく調べてから購入をされた方が良いですよ。

参考URL:
http://urx.nu/6k1L
noname#189259
質問者

お礼

そうですね。 S50築なので、旧耐震基準建物なのが心に引っかかっておりま・・・。 SRC造なので構造的には大変強いとの事なのですが、とは言えやはり旧ですものね。物件的にお値打ち価格なのとの引き換えの代償と考えるべきなのでしょうか。 一応、管理組合、修繕積立金、大規模修繕に関しては調べました。特に積立金も問題なさそうなのですが。 あー、迷います。。。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

そのマンションの構造次第でしょう。鉄筋コンクリートならあまりお勧めしません。鉄骨なら揺れたりして歪むときに出来るひびもあります。建物自体にはダメージは無いです。

noname#189259
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 SRC造なんです・・・ どちらともいえないと言う事になりますかね(泣)

関連するQ&A

  • リビング天井のひびについて

    現在中古マンションを探している者です。ほぼ希望にかなう物件が見つかり、いざ内覧というときに前もって教えられたのですが、その部屋は6階/5階の5階のにあり、南東角部屋、2000年12月完成の中古ですが、リビングの天井に4ミリほどのひびがあったというのです。そのひびはすでに修繕済みで私はどのようなものか確認できません。仲介する不動産屋は問題ないといっておりますが大丈夫でしょうか?不動産屋曰く、他の住人の部屋も調べたがその部屋のリビングだけにできたと言っています。そのマンションは少し高台にあり(おそらく造成地ではない)すぐ隣に新たなマンションを建築中。問題の部屋は建築中のマンションとは反対側にあります。いずれも30戸位の小規模マンションです。このひび割れは危険でしょうか?契約を見送るべきでしょうか?ちなみに現入居者はひび割れとは関係ない理由で売り出しています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • リビングの天井に斜めにヒビが・・・

    リビングの天井に斜めにヒビが・・・ 入居6年目の新築分譲マンションについての質問です。 部屋の場所は、ロの字型のマンションの角部屋で、4階建ての2階です。 半年前にリビングの天井に、窓の上から隣の部屋の壁にぶつかるところまで、斜めに1メートル以上の亀裂が入っているのを発見しました。クロスを剥がしていないので、正確な幅は計れていませんが、徐々に広がっているような気がします。 販売した不動産会社の方に状況を確認してもらったところ、「天井のクロスはコンクリートにじか張りである」「コンクリートにヒビが入っているが、コンクリートの乾燥収縮であるため、問題はない」「アフターサービス期間を過ぎているため、補修は有償となる」とのことでした。 しかし、友人から乾燥収縮の場合は、縦に亀裂が入ることが多く、斜めに入っている場合は問題視すると聞きました。不動産会社の方も、亀裂の幅や長さなど計っていった訳でもなく、目測で話している事も気になっています。 耐震上の問題や構造上の問題などは無いのでしょうか? 主要部分の10年補償には入らないのでしょうか? また、不動産会社の方と、施工会社の方が、説明に来てくれるとの事ですが、何か気をつけることはありますか?

  • 家の外壁(コンクリート部分)にヒビ

    昨年12月に建売住宅を買って半年になります。 建物は昨年6月に完成した物件なのでできてちょうど1年になります。 家の外壁の下、コンクリート部分にヒビができました。 亀裂というほど大きくはありませんが、縦にヒビが何本か見うけられ、1本は目立ちます。 これって建設に問題があるのでしょうか? 室内には異常はありません。 この地区では建設された時期から震度1以上の地震はないです。 心配なので教えてください。

  • 居住中の中古物件を内覧して気になった点は?

    築浅のマンションを売却予定の者です。 内覧希望者がいれば、転居前も応じるつもりです。 インテリアを見てしまうと悪いイメージができてしまうのでは? と抵抗がある旨、不動産屋に伝えたところ「大丈夫」とのことでしたが いろいろな書き込みを見ると、居住中の生活感などを見てしまうと 興醒めして契約まで至らないような意見も見ました。 居住者は私一人(女性)で、きれいに使っているのですが やはり生活感はどうしても出てしまいます。 内覧時は、できるだけ荷物を片付けるつもりですが、例えば お風呂場で使っているシャンプーなども片付けて、モデルルームの ようにすると良いような意見もありましたが、どうでしょうか。 インテリアはもう直しようがないので、小奇麗にするしかないと 思っていますが、実際に居住中のマンションや一戸建てを内覧 したかた、売る側でさせたかた、不動産会社として同行したかた、 どういった点が気になったでしょうか。また、内覧者が気にされていた でしょうか。 また、収納量の確認などで扉を開けると思いますが、 開けられることのない自分自身が持っている収納ボックスに片付け、 元々マンションにある収納は、できるだけ空にしておいたほうが 印象が良いでしょうか。 内覧時、居住者はどういう状況がよいでしょうか。不在のほうが 遠慮なく見ることができるとは思いますが、居住中の家を 自由に見られることも抵抗があるので、立ち会いはしたいとは 思っています。 ぜひ、いろいろとアドバイスいただきたいと思います。

  • 中古マンションの内覧

    2年位前から中古マンションを中心に物件を捜しています。A不動産から気になる物件を紹介されました。1470万円、築10年3LDK全53戸で14階建の8階中部屋です。予算が1300万円ですが内覧したいとA不動産に伝えたところ、翌日に、売主の都合で販売中止になったといわれました。インターネットで他の物件を捜したところ、B不動産で同じマンションの物件を見つけました。間取りや階数から、A不動産と同じ物件と思われます。内覧して良さそうなら300万円位のローンを組んで購入してもいいかなと思っています。ここで気になるのは、A不動産で内覧できなかったことをB不動産に伝えたほうがいいのかということです。内覧する前に価格交渉することは売主に失礼だったのでしょうか?

  • 中古マンションの仲介

    今、中古マンションを購入すべく色々調べています。 そこで不動産屋Aを訪れ、何件か紹介を受けたのですがピンと来たものがなく、また探してもらうということになりました。 その後、インターネットにて以前紹介を受けたマンションの違う部屋を見かけ、一度内覧したいと思ったので不動産屋Aに連絡を取ったところ、「現在、商談中の方がいるので内覧できない。ただ、商談が流れる事もあるのでその時はご連絡します。」と言われました。 それから1週間たっても相変わらずその物件は残っており、気になっていた物件なのでだめもとでそのHPに記載されている不動産屋Bに連絡を取ると「内覧できます。」と回答をいただきました。 AはBに内覧希望者がいる、流れたら連絡して欲しいと伝えているとのことでしたが、まだAからの連絡はありません。問い合わせている順としてはA経由の客が優先になると思うのですが、これってBが囲い込みをしているということでしょうか? Aの担当者は人柄もよく、Bが囲い込みをしているのであれば信用できるはずも無く、Aから購入をしたいと考えてしまいます。 しかし、Bから連絡が来る直前に本当に商談が流れたのだとすると、同じ物件に対して2つの不動産屋に内覧申し込みをしている事になり、この行為に問題があるのか気になります。 皆さんでしたらどのように行動しますか? 様々なアドバイスをいただけたらと思います。

  • 建物のヒビについて。

    築年数7年の鉄筋コンクリート賃貸マンションの2階に住んでいます。 先日久しぶりにベランダに出たところ、厚さ2ミリ長さ20センチ程のヒビが1本床に走っているのに気 がつきました。 床に塗装はないので、コンクリがそのまま割れている状態です。 見上げると、丁度上の階(こちらからすると天井にあたります)にも同じようなヒビがあります。 不動産屋に連絡して特に問題ないと回答されましたが、やはり気になります。 これは危ない状態なんでしょうか。 万が一のときは引っ越しを考えています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 建物のヒビ(クラック)が気になります・・・

    ご質問させて頂きたいのです。 築34年の鉄骨造りのアパートの購入を検討しております。 外見の古臭さと部屋のタイル風呂が昭和の匂いを感じさせるアパートです。 くたびれた感じは年相応として許容範囲なのですが、1つだけ、何本かの大きな亀裂・ヒビが 建物に走っている事が気になりました。 建物は3階建てで各階2室ずつあり、建物1階中央のドアを入り口として中階段で上階まで 上がっていく造りです。 この中階段の壁に何本かのヒビが見られます。壁沿いに延びる長いヒビや中には階段フロア の壁ををぐるっとまわり込むように繋がった大きなヒビもあります。 躯体の主要部材に何らかのダメージがあるのか気になりました。 部屋のリフォームのために来て頂いた2社の業者さんにこのヒビを見て頂いたのですが、どちら の業者さんも「古い物件にヒビはつきものですから心配いらないと思いますよ」というものでした。 構造検査や耐震診断を受ければよい事は重々承知しておりますが、そこまでの資金がありません。 皆さま、新耐震基準前の鉄骨物件のこのようなヒビ。どのように思われますか?

  • 基礎のひびについて

    築4年になる積水Hの2F建て軽量鉄骨の基礎にひびが入っています。 全体に4~5本ほど見られ、ほとんどが通風口の上部にあります。幅も髪の毛程度でそれほど気にすることもないのですが、1箇所縦に約50cmくらいのひびを発見しました。(通風口以外のところ) 幅も、約1mm位あり非常に気になっております。 メーカーいわくエポキシ樹脂のような物で充填するとのことですが水の浸入は防げても強度的に問題がないのか心配です。 又、内側(床下)でも、同様の長さでひびが入っていました。このような状態での、最善の対処方法を教えて頂けますよう宜しくお願いいたします。 (樹脂の充填も髪の毛のように細い箇所は、しっかり充填されるのでしょうか?液体で流し込んで時間の経過で固まるような材料などがありますか?重ねてお伺いいたします)

  • 幹線道路沿いの中古マンションを購入するか悩んでいます。

    現在住んでいる賃貸マンションが手狭になってきた為、思い切ってマンションを購入しようと考えています。 先日、不動産業者より物件の案内があり、早速内覧をさせていただきました。間取りなどはほぼ理想に近い形だったのですが、ひとつ気がかりなことは、幹線道路沿い(かなりの交通量で、大型トラック等も目立ちます)でさらに、低層階であることです。 騒音等に加え、排気ガスや車のすすなどが非常に気になります(外で洗濯物や布団が干せないのではないか、健康への影響等・・・)。不動産業者は問題ないという回答でしたが、本当に大丈夫なのでしょうか?