• ベストアンサー

一般求人と学卒求人

14年卒です。 一般求人と学卒求人で、後者の方が基本給の初任給に関して安い場合、どっちがいいと思いますか? 年間休日数、通勤手当、昇給、賞与、退職金制度等の条件はほとんど同じとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

学卒求人は、仕事を覚える研修期間付。初任給の差は、研修費用分でしょう。 一般求人は、他社で似たような仕事の経験がある即戦力を期待しての求人でしょう。 最初だけ給与が安くても、仕事を教えてもらえる学卒求人の方が、よいと思います。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は私が応募した求人は、トライアル雇用を経て採用、という流れのものなのです。 https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=11090&kyujinNumber2=%0A05198631&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden= こういう場合はどうだと思いますか?

関連するQ&A

  • 下水道処理施設 維持管理の求人

    基本給が25~30万 皆勤手当が3万 住宅手当が1万5千 賞与1.5か月 昇給2千~5千 休日105日の求人があります。 必要な経験・資格がないということで転職を考えています。 この業界の平均給与が377万ほどなので、初任給から370万ももらえるこの求人に驚いています。 (1)給与が良すぎるのでその分大変ではないかと思っていますが、実際のところはどうなのでしょうか? (2)仕事で必要とする資格は難しいのでしょうか?

  • 求人 

    実際のところ基本給が極端に安い会社の求人、昇給のない会社の求人、賞与のない会社の求人、退職金のない会社の求人等は求職者から避けられやすいのは間違いないですか? やはり基本的には求職者も条件の良い会社の求人に応募したがるでしょうし。

  • この求人どう思いますか?

    ハローワークの求人票ですが・・・ 事業内容:情報処理系のソフトウェア開発 従業員13人 資本金1000万 創業平成9年 加入保険:雇用・労災・健康・厚生(財形・退職金共済・厚生年金なし) 退職金制度:なし 就業場所:近県・県内 年俸制180~360万 時間外:月平均40時間(手当ての記載なし) 休日:完全週休2日 昇給:記載なし 定額的に支払われる手当て:記載なし 前年度賞与:3.0月分 通勤手当:全額 基本給:15~30万 基本給+定額的に支払われる手当て:15~30万 (1)基本給と基本給+定額的に支払われる手当てがまったく同じです。つまり時間外40時間と書いておいてそれに対しては報酬はないということでしょうか? (2)年俸制でありながら、賞与3月分とあります・・・それも含めて最低180でしょうか・・・?? (3)この年俸額で退職金なしはどう思いますか? (4)仕事はプログラマです。時間外40時間というのはどうもうそっぽいです。そんなに少ないプログラマがいるのでしょうか? 聴けばいいじゃん・・・といわれそうですが、実際聞きにくいことばかりです。ハローワークの求人票にから勤めた経験のある方「たぶん~ことじゃないかな?」という意見で結構です。それから(4)のプログラマで40時間の時間外で済んでる人なんているのかかなり気になります。 いろいろな意見が聴きたいです。 おねがいします。

  • この求人に悩んでます

    まだ内定は出てないけど連絡来た場合に備えてアドバイスお願います。 【業種】介護用品関連事務 【地域】東京 通勤時間20分以内 【雇用形態】正社員  【給与】総支給19万/基本給13万 【賞与】あり 年2回 計2ヶ月 【昇給】あり 【勤務時間】9:00 - 18:00 (休憩75分) 【残業】30時間 【転勤】なし 【休日】週休二日 日・祝・隔週土 年間休日100日  【福利厚生】社保完備、家族手当、役職手当、住宅手当、残業手当、退職金、育児・産休制度 懸念材料は ・残業手当30時間を含んでて19万で、基本給は13万です。 ただ30時間の超過分は払われるとのことです。 ・保険加入は試用期間3か月目 大したスキルもないので正社員待遇も基本給の部分だけひっかかるくらいで魅力的に見えるのですが。客観的に見て辞めた方がいいですか? あとこういうところを事前に聞いた方がいいっていうのがあればアドバイスお願いします。 ちなみに私は正社員から7年離れている34歳男です。

  • 昇給・賞与・退職金制度が揃ってない求人って世の中た

    昇給・賞与・退職金制度が揃ってない求人って世の中たくさんありますよね? 3つとも揃ってるだけでもありがたいと思わないと駄目ですよね?

  • 【内定】既卒2年目 基本給12万+手当て8万

    既卒二年目です。 先日内定を頂きましたが、基本給12万、手当て8万でした。総額20万。手取り17万。 求人票では基本給20万という表記だったので戸惑っています。 社員数は千人超、少しばかりは知名度があるかと思います。 その業界や仕事には興味があります。 保険完備、昇給3~4%、賞与3ヶ月、退職金あり、週休2日(年間105日程度)。 (全て前年度実績) これらが揃っていて、尚且つ私が興味を引かれる仕事は殆ど見つけることができません。(あくまで安定所では) ネットで探せばよいのかと考えたりしましたが、個別に企業のサイトを見ていったとしても、基本給や手当ての額まで詳細に書いてあるのは極稀だと思います。 基本給が低いと昇給・賞与・退職金に絡んできますが、私が待遇を気にしすぎなのでしょうか。 それともこれくらいの額は当然なのでしょうか。昇給・賞与があるだけ良いのでしょうか。 皆さんの意見を伺いたいです。

  • 働いてる方にご相談です。

    今求職中なんですが、求人票などで条件なども見て決めると思うんですが、最低限どういう条件で選んでましたか? 私の場合、雇用形態、仕事内容、就業場所、給料、賞与額、昇給額、退職金と退職共済あり、保険完備、休日数は自分の希望に沿わないと厳しいと思ってます。 結局は人間関係の影響が1番大きいんですが、それは入ってみないとわからないので、最低限事前に分かる条件は少しでも良いところと考えて。 それとも、みなさんは案外そこまで細かく条件を求めずに応募されてるのでしょうか? あと、固定残業代を含むという求人がたまにあるんですが、わざわざそういう制度があるということは、限度を超えて余計に残業代が出ない程度にギリギリの金額分の残業が基本的にはあるってことでしょうか? ほぼ残業がないのにわざわざそんな制度入れないですよね?

  • 求人広告内容について

    応募しようとしている求人広告に関して 現在転職活動中の者です。 現職は会社都合により、退職予定です。 雇用保険、厚生年金加入の記載がありましたが、健康保険に関して記載がありま せん。 この場合は健康保険には加入できないということはありますでしょうか? また、通勤手当てに関しても記載がありません。 こういった場合、応募時や面接の時に質問することは失礼にあたりますでしょうか? また、質問する場合に良い聞き方がありました、教えて頂きたいです。 私の資格やスキルを活かせる職場であり、記載されている給与も悪くないのですが、 残業時間や残業代、昇給、賞与、退職金に関しても記載がなく、 応募するか迷っています。 昇給がないのは違法であると、聞いたことがありますが、 賞与に関しては、他企業でも支給しない場合もあるので、仕方ないのかなと割り切るつもりでおりますが、 正社員で退職金制度がない職場が多くあるのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 2つの求人、どちらにするか迷っています。助言をお願いします。

    2つの求人、どちらにするか迷っています。助言をお願いします。 設計や製造の仕事にかかわりたく、求人をチェックしていたのですが、2つの求人が目に留まりました。 自分のやりたいほうをやれと言われたらおしまいなのですが、そのような仕事についたことがなく、 将来的に安定した収入や昇給ができるか、将来設計が難しいです。 そのため、経験がある方にお伺いしたいのですが、長期的に勤務するに当たって、二つの求人のどちらが将来的に有利であるか助言をいただきたいのです。 1.CADによる設計  賃金 150000~370000  技術手当 ~10000  管理手当 ~80000  その他 皆勤、精勤、家族手当 2.マシニングセンターの操作  賃金 200000~280000  皆勤手当 10000 昇給(5000~10000)や賞与(2か月分)の条件や、就業時間についてはほぼ同じです。 よろしくお願いします。

  • この求人どう思いますか

    30代前半の男性です。この度採用を頂いた求人なのですが、業種食品メーカー・正社員・職種商品管理(肉体労働)・月給20万・年間休日92日・昇給賞与不明です。 特に希望する職種がなかったため急募の求人に応募したところ内定をいただきました。無職でいるのも辛いため、とりあえず自分にできそうな仕事をしながらやりたい事を見つけようと思っている状態なのですが、年間休日が90日前後というのはかなり少ないような気がします。休日が少ない=激務ということなのでしょうか。仮にやりたい事が見つかり、短期間に退職するのも年齢的にリスクがありそうな気がします。短期でも正社員なら職種経歴として記載しなくてはいけないと聞きました。もしそうなら正社員でなく、アルバイトの方が良いのではと思えてきたしだいです。

専門家に質問してみよう