• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英国銀行への電話が掛けられません。)

イギリスの銀行に電話がつながらない理由は?

MilanoSandAの回答

回答No.1

このページの、+44で始まる番号を試してみましたか?? http://personal.natwest.com/global/support-centre/got-an-emergency.html

kawanacchan
質問者

お礼

ありがとうございます。そちらのページの 番号も試しましたが認識されず、掛かりませんでした。メールでの問い合わせは出来たのですが、緊急時の事を考えると原因を把握できないのは不安でして、、私の携帯電話や実家の固定電話がおかしいのでしょうか? もう少し他の手でも試してみようと思います。

関連するQ&A

  • 銀行から落し物の電話があったのですが・・・

    銀行も閉店した午後7時頃に、銀行から電話がありました。 支店名と担当者の方のお名前も伺ったのですが、どうも腑に落ちなくて・・・。 主人宛に「落し物の件でお話があります」と電話があったのですが帰宅しておらず、妻の私が伺うと言ったのですが本人でないといけないので、連絡先を教えて欲しいと言われ、会社から支給されている携帯の番号を教えて電話は終了しました。折り返すと言っても「もう留守電なので」と言われました。 振り込め詐欺などヘンな電話も多いご時世ですが、それでも「会社の携帯番号くらいなら」と、特に追及せずに教えてしまって・・・。 後で主人に確認すると、何も落としていないし電話もかかってきていないと言われましたが、月曜まで確認が取れません。それが分かっていて金曜の閉店後に・・・などと考えてしまいます。 (24時間対応のカード紛失の番号にかけてみましたが「各支店の対応は各支店に確認して下さい」と言われました) 本当は、月曜を待って支店に確認すれば良いのでしょうが、不安でたまりません! 電話の主は少なくとも「主人の名義でその銀行の支店に口座がある」ということと「会社の携帯番号」を知っていることになります。 もしかしたら、これでどこかでお金でも借りられたりしたら・・・と、そんな事ばかり想像してしまってとても不安です! もしくは、これだけでは何か悪事を働こうと思ってもできないですか? ※ちなみに、その口座はもう使っていないため、数百円程度の残高があるだけです。 このような詐欺?は発生しているのでしょうか? もしくは電話番号を教えていても、例えば携帯番号を収集するのが目的だった等、今回の電話で直接の被害を被るなどの問題はないでしょうか? よろしくお願いします(T_T)

  • 新生銀行からゆうちょ銀行への振込方法がわかりにくい

    ●タイトルのとおり、新生銀行からゆうちょ銀行への振込方法がわかりにくいです! ●振込→銀行の指定→支店名の選択とつづくのですが、ここがわかりません。ゆうちょ口座は支店名でなく支店番号(たとえば10290)で口座情報を持っています。 ためしに支店名にこの支店番号を入れましたがダメでした。 いったい、支店名には何を入れればよいのでしょうか?? もし、方法や、方法が掲載されているHPをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • 銀行から職場に個人宛てに電話

    こんにちは。イツもお世話になっています. 今回は気になる電話について教えてください. 同僚宛てに次のような電話が来るようになりました. 「OO銀行――支店のXXと申します.@@さんはいらっしゃいますか.」との事. OO銀行とは全国に支店のある名前の知れた銀行です。 こちらから 「XXは不在なので、おり返し電話致します」 というと 「申し訳ありませんがお願いします.00-0000-0000 でございます.」 と、電話番号を教えます. この電話番号は実在する銀行の番号です. 週に2回。月末には1日に2回とかくる事もあります. それがこの半年毎月かかってきます. 毎回同じ女性の方です. 個人のプライバシーなので立ち入るつもりはありませんが、なんとなしに商品の横流しをしていると思われる節があります.思い過ごしならイイのですが.私は事務経理の立場です. この電話を含め、上司に報告するべきか否か決断が出せずにいます. 消費者金融等の取立ての電話は受ける事があるので、そういう電話ならば間違い無く相談ですが、銀行なだけに迷っています. 銀行がこんなにひっきりなしに顧客のしかも職場先に電話をよこす事が実際にあるかどうかお心あたりのある方アドバイスください.

  • イギリスから日本の携帯電話へ電話する場合・・

    このカテではない気もしますが、どなたか教えて下さい。 イギリスに住む人が私の携帯電話(日本在住)に電話しようとしたところ、つながらないといいます。 携帯に電話する場合、国番号に加えて地域番号も必要ですか? 自分から海外の固定電話に電話することはたまにあるんですが、携帯に国際電話したことがないので、わからなくなりました。 教えて下さい。

  • 銀行からの私用?電話

    とある自営業をしています。 先日若い女性から予約の電話を頂きましたが、お客さんがいっぱいで 予約を受けられませんでした。 ほとんど遠方からの観光客がメインなのですが、たまに同市内や近隣の方がいらっしゃって その場合8-9割が同業者の偵察です。 で、その電話番号も近所だった為、電話を切った後ネットで検索してみました。 そしたら○○銀行△支店の電話番号でした。 1時間前にも電話中のため出られませんでしたが、その銀行から着信がありました。 営業時間中に職場の電話を使って予約?私用電話?と不思議に思いました。 電話に出たとき、「お近くの方でいらっしゃるんですね」と言うと その返答も不自然な感じでしたので、業者かなーと思っていましたが・・・ で、丁度その銀行に用事があったので、意地悪ですが、 休憩時間に弊店のパンフレットを持って窓口の方に渡しました。 「行員の方がこちらの番号で先ほどお電話下さいまして、 生憎ご予約を承れなかった為またの機会にご来店頂きたくパンフレットをお持ちしました。」 的な事を言いました。 そして予約を受けなかったために名前は聞いてなかった旨を伝え、 「どのお方がお電話下さったのでしょう?パンフレットをお渡ししたいのですが。」 と伝えると「誰も電話していないと申しています」との答え。 「いいえ、履歴にそちらの番号がありますので間違いないのですが。」 と履歴を見せても、誰も電話していないとの事。 そしてその後、ATMで所用を済ませていると、先ほどの方と若めの女性が一緒に来ました。 若い女性「お客様に電話を貸してと頼まれたので、そのお客様だと思います」 私「えっ!?銀行でお客さんに社内の電話を貸すのですか?」 若い女性「古いお客様だったので・・・」 私「ええっ、1時間おきに2回もですか!?」 若い女性「・・・(沈黙後うやむやにして終わる)」 銀行で客に電話を貸すって・・・こんな事ありえるのでしょうか?

  • 銀行から「市・県民税の滞納で差し押さえの通達がきてます」と電話がありま

    銀行から「市・県民税の滞納で差し押さえの通達がきてます」と電話がありました。 一度も滞納したことありませんし、未納連絡がきたこともありません。 疑問だったのが、 ・一度も私が住んだことがない市だった ・銀行員は私の口座番号を一切言わなかった ・本人確認一切なく話が進んだ ・利用したことがない支店からの電話だった ・生年月日を聞かれた 会社に電話があったのですが、銀行に会社の電話番号を教えたことがないので、なぜ知ってるのか聞いたら、登録されてると言われました。 結局生年月日が違うと言うことで、調べ直すと言われ電話がおわりました。 質問 (1)このような電話が銀行からくることはありますか? 特に口座を作った支店ではない支店から。 (2)自宅に通達もないのに先に銀行に通達がいくことはありますか? (3)この後私は何をしたら良いでしょうか? 例えば、市に問い合わせする、銀行に問い合わせするなど。 「銀行のほうで同姓同名の人と間違えて住所を登録したのでは?」と聞いたら、 「一人一人口座が違うのでそれはない」と言われました。 単に銀行員が間違えて私に電話してきたのでしょうか? それとも何かだまされるターゲットになったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電話番号なしで銀行口座を開設することは可能ですか?

    携帯電話固定電話ともに所有していないのですが、銀行口座を開設することは可能でしょうか? 電話番号を取得するには銀行口座が必要で、銀行口座を開設するには電話番号が必要で、どん詰まりに陥っています。

  • 銀行は果たして信用できるのか?

    自分の兄が、去年取引先に振込みました。約1月してからまだ振り込まれてないとの連絡がありました。あわてて問い合わすと、駅前支店なのを駅前を間違えていれなかったため、違う支店に入金されてたらしく、間違えて入金された方は丁寧に銀行に相談したら、《連絡があるまで放ておいたら》といったらしいのです。相手が真面目な方でしたので戻りましたが、この銀行の態度はいかがなものでしょう。電話番号も書いてあるのに謝罪の1言もないそうです。岐阜に本店を置く某銀行らしいです。

  • 埼玉りそな銀行からゆうちょ銀行へ振り込みたい

    埼玉りそな銀行からゆうちょ銀行へ振り込みたいのですが 相手方から「ゆうちょ銀行」、*****-********の口座番号しかもらっていません。 そして、埼玉りそな銀行のネットバンキングで行おうと思ったら支店名を選択しなくてはならず、 先へ進めません。 相手方に支店名を教えてもらわないと、振り込みできないのでしょうか? 口座番号はわかるので、支店名を飛ばして入金する事は可能ですか?

  • 家の固定電話の番号が変わってしまいました

    家の固定電話の番号が変わってしまいました 最近、家のネット回線をソフトバンク光に変え、ワイモバイルにしました。 家の固定電話については、電話番号を変えず、来た番号だけ履歴が見れるように変更してもらいました。 つい先日ルーターが届いたので、回線を無事繋ぎ終わりました。そして試しにスマホから家の固定電話にかけたら繋がらず 試しに固定電話からスマホにかけてみたら 電話番号が変わって050から始まる番号に変わってしまってたのです。 なぜでしょうか?