吸引処置についての質問

このQ&Aのポイント
  • 咽頭科の吸引処置についての質問です。昔体験した吸引処置後に喉が麻痺したような感覚があり、同じ処置を受けたい医院を探していますが、名称が分かりません。
  • 過去の体験から、咽頭科の吸引処置には異なる種類があることを知りました。近所の医院ではただの温かい蒸気の処置しか受けれず、麻痺した感覚はありませんでした。しかし、慢性的な炎症を抱えているため、適切な吸引処置を受けたいと考えています。
  • 昔訪れた医院で受けた吸引処置の機材や薬品を扱っている医院を探しています。遠くて通えないため、近所の個人医院に通っていますが、必要ない蒸気の処置しか受けることができません。知っている方がいれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

咽頭科にある 吸引をする機械についての質問です

 その昔、ノドの炎症ということで   ホースから伸びた吸引を5分ほどして医院をでたことがあるのですが   そのあと、喉が麻痺してるような感覚で かえりみちをあとにしたのですが             この吸引処置は どういったものを吸引していたのでしょうか? その病院はむかし住んでた場所で、遠くて通えないので  近所の個人医院の耳鼻咽喉科に 通いましたが、吸っても ただの温かい蒸気で  おなじ吸引でも 上記にかいているような、 麻痺した感覚はありませんでした  慢性的な炎症らしく 通院をしたいのですが ただの蒸気の処置なら、   自宅にあるので必要ないと感じております  ・・なので    昔おとずれた機材・薬品の吸引処置をできる医院をさがしたいのですが、                                   その元となる名称がわかりません どなたか しってたら教えて下さい。  よろしくお願いいたします   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

ネフライザー(ネブライザという場合もあり)という、吸入器だと思います。 http://okwave.jp/qa/q197136.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215064802 ここにも詳しく書いてありますが、 生理食塩水(人口の涙みたいな→大雑把な説明ですが)とか、蒸留水を 使う場合もあるみたいなので、そのときは多分暖かい蒸気となり、 麻痺した感覚などはないというのは、この吸入だけだったのかも? あるいは、普通は薬剤をいれるものなので、とくに効果がないと感じる薬剤だった可能性もあります。 薬剤を使って、気管を拡張させたりする場合もあるみたいなので 効果があったというのは、こちらのほうだったのではないでしょうか。 病院の探し方ですが. . . http://caloo.jp/ 病院検索サイト一例です。 ネフライザーというワードではたぶん出てきませんので、 まずお近くの病院で、耳鼻咽喉科だとだいたいは置いてあるとは思うものの、 結局は薬剤の調合が、質問者様に合うか?合わないか?ということなんだと思われます。 一度行ってみるしかないのかも. . . 病院検索サイトで、口コミなども書いてあるので、 もし同じ症状の患者さんがいた場合、参考になるかもしれませんね。 おだいじに。

関連するQ&A

  • 耳鼻咽喉科での基本? 治療について

    耳鼻咽喉科に受診すると、鼻穴を開く器具を使って、シュと 液体(霧状)を注入され、その後、、また違うノズルの器具で またシューと液体(霧状)を注入されます。 その後、鼻水などを吸引をされ、喉にまたシュ!とまたされます。 先生の処置が終わると、別の席に移って、 喉または鼻のネブラーゼを3分程度行って 、受診終了となります。 この処置の際にシュorシューとされるものは一体何か気になります。 そして、ネブラーゼの蒸気の中にどんな薬が入っているのかも...。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 (1)最初にシュと鼻にされる液体の薬品名? (2)次にシュートと鼻にされる液体の薬品名? (3)喉にされる液体 (4)ネブラーゼの蒸気の薬品名?

  • 毎朝ののどの痛み

    この一年、朝起きたときにのどが痛がゆいという症状が続いています。昔はこのようなことはなかったのですが・・・耳鼻咽喉科に行ったところ、少し炎症はあるけど大したことはないと言われ、うがい薬を処方されただけでした。鼻水がのどに流れてきて、それにより炎症を起こすこともあるそうですが、鼻の炎症もそれほどないとのこと。 昼間はこのような症状が出ることはまれです。うがいをしたり、のどスプレーをするとおさまるのですが、毎日のことなので憂鬱になっています。 慢性的な病気なのでしょうか?なにか根本的な解決方法はないのでしょうか? 同じような症状に悩んでいる方がいらっしゃいましたらぜひ回答お願いします。

  • 顔面神経麻痺

    始めまして。よろしくお願いします。  実は先週から喉の痛みがあり、その後2日ほどして耳の奥で痛みがあったので耳鼻咽喉科に行きました。その時は耳に異常は無いらしく、喉の痛みからくるものでしょうといわれました。その時には細菌の感染を抑える薬と炎症を抑える薬をもらってきたのですが、その翌日から舌の感覚が麻痺してきて、その翌日には左側の顔に力が入らず、病院に行ったら顔面神経麻痺と診断されました。こういう症状って風邪からくるものなのでしょうか? 何大きな病気じゃないかと心配です。

  • 困っています

    3月ごろから喉の違和感で悩んでいます。今逆流性食道炎を患っておりパリエットを2年ほど1錠ずつ飲んでます。 喉は逆流性の方からだろうと思ってました。かかりつけの病院で聞いてみるとそうでは無いだろう。念のために胃カメラ飲んでみましょうということで、結果は前より逆流性は悪くはなってない。喉が炎症起こしているようだ。耳鼻咽喉科で見ていただきなさいということで、咽喉科で内視鏡で見ていただきました。結局は3件の医院に行きました。 一つ目の医院は喉の炎症。二つ目も同じ三つ目は副鼻腔炎で後鼻漏のようだ。ただどの病院も変な病気はない。と言われ今三つ目の医院で治療をしてます。遅れましたが症状ですが喉がいがいが。時たまチクッとするしょっちゅうではありません。 時たま喉に鼻水が落ちる症状もあるように思えます。 処方をお願いいたします

  • 横浜、川崎近辺の耳鼻咽喉科について

    扁桃腺が腫れることが慢性化している私は、 1年のうちに度々、喉から風邪をひきます。 発熱はほとんどないものの、 喉が腫れて飲み込むことが大変になります。 久しぶりにかかりつけの耳鼻咽喉科に行ったら、 慢性化してるので処置を考えた方がいいかもしれませんね。 と言われました。 家族にそのことを話すと 「町医者でなく大きい病院で診てもらったらどうか?」と。 そこで、横浜、川崎近辺で耳鼻咽喉科(手術実績含め) で有名な総合病院、大学病院があったら教えてください! 両都市でなければ東京でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 喉に凄く違和感があり不安です。

    喉に凄く違和感があり不安です。 半年ほど前から、左顎下の部分から鎖骨にかけての部分に違和感を感じています。 昔、扁桃腺を摘出していることもあり喉に何かあるのか心配で、耳鼻咽喉医院へ行ってみました。 鼻からカメラを入れてみてもらいましたが、喉に少し傷がついている程度だから問題ないです。と、言われました。 それでも不安で、別の耳鼻咽喉医院へ行ったのですが答えは一緒。 しかし、違和感はいまだに取れていませんし、最近になって悪化していて、頭痛にまで発展します。 どのような感じか、表しずらいのですが見た目は腫れていませんが、腫れているような感覚です。 たまに物を飲み込むときに微量の痛みを感じることもあります。 不安でたまりませんが、病院の何かに行けばよいのかもわからず困っています。 この様な場合どうすれば良いのでしょうか? 詳しい方、ぜひご教授願いたいと思います。

  • 喉の痛みに長く苦しみたんも辛いです。

    札幌の北24条に越しましたが、これまでしらかんばアレルギーとだけ言われ鼻の粘膜の炎症や喉に入ってくる鼻水で喉も常に菌にさらされて荒れていても何も処置してもらった事がありません。患者をないがしろにしない、医師やスタッフの方がいる耳鼻咽喉科にかかって楽になれたらどんなに良いかと悩み続けています。宜しくお願いします!

  • 高齢者の慢性的な喉の痛み

    こんにちは! 76歳の母が慢性的な喉の痛みで苦しんで居ります。 痛みは、もう10年以上も前から続いて居りまして、耳鼻咽喉科専門の大病院へ行っても、喉の内側の粘膜が体質的に薄いことと、加齢によるものとの診断です。 内視鏡によって映った状態を見ると、赤く炎症を起していて、ヒリヒリを越したビリビリ状態の痛みだそうで、時期によって症状の程度に波はあるものの、痛みが激しい時は、声も出にくいようです。 病院へ行っても、痛み止めのような薬とうがい薬を処方され、蒸気を吸って来るだけだそうです。 母が体質的に似ている祖父も、生前は、長い間、同じような症状に悩まされていたそうです。 少しでも症状を緩和してあげたいと思うのですが、何か良い方法をご存知でしたら、教えて下さい。 また、粘膜(特に喉の)を強くする方法があれば、これも教えて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 耳鼻咽喉科の治療費。過大請求でしょうか。

    耳鼻咽喉科の医院に副鼻腔炎の治療で通院しています。 診察時に受けている内容は、鼻の中へ薬剤を噴霧し(更に薬を塗っているような気もします)、鼻水を吸引し、鼻を洗浄し、耳の中を観察し、喉の状態を観察し、喉の奥に薬剤を塗り(これは毎回ではない)、ネブライザーをしています。全部で3分かからないと思います。 この内容で、「副鼻腔吸引25点」「耳処置25点」「口腔、咽頭処置12点」が計上されています。私としては、上記の3項目に分けるのではなく、「鼻処置」のみとするのが正しいと思うのです。 耳鼻科関係者の方などで実務に詳しい方、これは過大な請求なのか、お教え下さい。 また、副鼻腔炎の治療に通っておられる方、診療内容とその明細は私と同じようなものですか。 主治医には、診療報酬の点数表を参照しつつ、質問したのですが、「不合理な点もあるが自分の医院ではこのような点数にさせてもらっている」という、答えとも言えない答えでした。 保険点数の体系は不合理な点が多くて、お困りの先生方も多いと聞いてはいるのですが、このような答えではすっきりしません。 ちなみに、私の療明細書に書かれている点数は次の通りです。 再診 69 明細書発行態勢等加算 1 副鼻腔自然口開大処置 25 耳処置 25 口腔、咽頭処置 12 副鼻腔吸引(1以外の場合)片側 25(回数2) 超音波ネブライザー(1日に付き) 24 タリビッド耳科用液0.3%…(略)…生理食塩液5ml 0.3管 16

  • 喉の違和感

    数年前からなのですが、喉ぼどけの少し下あたりに違和感があります。何か詰まっているかんじです。心配になってすぐに耳鼻咽喉科にいったのですが、声帯が少し赤くなっていると言われ炎症止めの薬をもらい服用していました。その時に、喫煙者は慢性的に炎症がおきるともいわれました。しかしその症状が消えなかったので、別の病院にいったら胃で炎症などがあった場合に喉が詰まるような症状がでると言われ、念のために胃カメラを飲んだら、胃と十二指腸のさかいめに少し炎症があるからそれが原因かもしれないと炎症止めの薬をもらい服用していましたが、それでも症状はなおりません。それから何回か胃カメラを飲むことがあったのですが、特に異常はみられず現在に至ります。これは何が原因なのでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう