• ベストアンサー

阪急の中津駅

この就職活動で阪急電車に乗ったのですが、 京都線に乗っていて十三の駅の駅名の書いた 看板を見ると、十三の次は梅田となっていました。 宝塚線や神戸線はあるのに、 なんで京都線に中津駅はないのでしょうか? お願いします。 間違って京都線に乗った人はもどらなきゃいけないですね、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsuki-san
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.1

『阪急京都線;路線距離(営業キロ):十三~河原町間45.3km』 つまり、形式上は梅田~十三間は京都線は存在しない。 『阪急京都本線の起点は十三駅であるが、全ての列車が梅田駅発着である。梅田~十三間は宝塚本線の複々線の東側2線に乗り入れている形になっている。』 のだそうです。 だから、宝塚線側にに中津駅があるので、2つも駅はいらないってことではないでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9C%AC%E7%B7%9A

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9C%AC%E7%B7%9A
Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

阪急の十三~梅田間は神戸線・宝塚線・京都線の複線が並ぶ区間ですけど、確かに京都線には中津駅のホームがありません。 これは京都線の複線は1959年に開通(それまでは宝塚線の線路を共用していました)した際に、「乗客数が少ない」という理由で初めから作られなかったためです。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう