• ベストアンサー

働き方について

20年前に夫と死別し、27歳と23歳の子供がいる未亡人です。2人の息子、娘も社会人となり、この先の生活が不安になってきました。持ち家はありローンもありませんが、だんだん体力がなくなってきていて、生活が不安になってきました。今は遺族年金が、月9万あり、フルで働いているので、その収入が月手取り15万は平均あります。がだんだん体力がなくなってきているので、もう少し、仕事を減らした週3くらいのパートにしたいと考えております。年齢は50歳です。 こんな考えは甘いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

自分の体は自分にしかわかりません。 世間が「~すべき」というのを聞いていたら、いずれ破滅が待っていると思うのであれば、お財布と相談して潰れない時間帯と働き方に変更して、細く長く生き延びるのも良いでしょう。 母一人で子育てをしたのですから、かなりの無理を乗り切ってきたと思えます。他の恵まれた環境の人たちが50なんてまだまだ若いわよ、っていうのを真に受けることはないです。 自分のうまいバランスを考えて、ゆっくりめに仕事してください。更年期からは体が変わります。女性は特に弱りやすく、病気を抱えるのもこの年代が多いのです。ストレスで免疫が落ちると病に襲われますから、まず余裕を持ってくらすことです。 しんどい、疲れやすいくらいでも、生理が止まったら婦人科で相談するといいです。ホルモン治療で体力が戻りますから。

Ht4152
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんとなく、救われた気分になりました。 甘いと否定されるんじゃないかと不安でしたので、ホッとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護について教えて下さい。主人と死別で母子家庭です。子供は二人で一

    生活保護について教えて下さい。主人と死別で母子家庭です。子供は二人で一人は18歳未満です。遺族年金が月に12万円で私のパート代が年間100万円です。子供のバイト代が月5万程です。ローン無しの持ち家、車有りです。保護費の条件を教えて下さい。

  • 遺族年金 再婚

    私は2年前に旦那と死別し、3歳の子供と二人で生活をしています。 もう結婚はしない!と決めていましたが、やはり寂しいし、子供の為にも将来は結婚したいと思うようになりました。 現在は遺族年金と私の収入で生活をしています。 いつか結婚をしたら、この遺族年金は一切受け取れなくなるのでしょうか。 何も受け取れないと思うと、結婚も悩んでしまいます。

  • 老後資金はどの位?

    私(妻)50歳、夫58歳です。 持ち家でローンは一切ありません。息子二人(24・22)は社会人ですが同居しています。それぞれ食費として月3万円づつ入れてもらっています。 私は専業主婦になって半年ですが子育ての時も専業でした。 その他パートで社会保険をかけていない時期もあります。 主人は職人の為、国民年金しかなく、今、私も国民年金をかけています。この先2年後に主人が今の勤め先を辞めた場合、息子二人が同居では生活が成り立っていくか不安です。 少しばかりの貯蓄はありますがこれから平均寿命まで幾らくらいの蓄えが必要なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 所得税の扶養・遺族年金

    ども お聞きします。 母、遺族年金受給120万くらいパートでの収入85万くらい で息子の扶養家族として息子の社会保険に加入していました。 が、パートの収入が140万くらいになり扶養家族から抜けました。 不思議なのですが、遺族年金受給者は国民年金料が不要と聞きました?? ほんとうでしょうか?現に所得税だけ納めいているじょうたいです。 国民保険に加入するしか方法はないのでしょうか? 引き続き息子の社会保険に加入できないのでしょうか? またはする方法はまったくないのでしょうか? 息子の年収は600万と仮定します。 あと、国民保険しか道がない場合(遺族年金が理由で支払っていない国民年金料は発生するのでしょうか?)

  • 国民年金の免除申請について

    私は主人と息子(大学生)の3人家族です。 56歳で103万以内のパートで働いておりました。 国民年金は3年前から毎年免除申請の手続きをして全額免除してもらっています。 今年、主人(63才)が亡くなり来月から遺族年金の支給がはじまります。 それで質問なのですが、遺族年金は非課税と聞きましたが私の収入として計算されるのでしょうか? そうしたらパートの収入に加算され免除申請はできないのでしょうか? また今まで主人の社会保険に入ってましたが国民健康保険に私と息子の二人は移動手続きをしました。 これも世帯収入金額で支払い金額が違いますと聞きましたので私のパートの収入に遺族年金を加えた金額で計算されるのでしょうか? あと、このままいけば今年はパート収入が115万前後になりそうです。 昨年までは103万におさえるように調整しながら働いたのですが、主人が亡くなったので特に影響はないのでしょうか? 税金だけが高くなるのでしょうか? 主人が亡くなり何もわかりません。 質問もうまくできていないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 質問、父の遺族年金

    質問入ります、父が病気死別しまして、現在母が父の遺族年金貰っていますが、母が死んで、息子に父の遺族年金貰える物何でしょうか、貰えない物でしょうか

  • 子が18歳になったあとの遺族年金

     結婚生活3年で会社員だった主人が他界(当時私は25歳) こどもが1人います。今は遺族年金とパート収入で暮らしています。 こどもが18歳になったあとも遺族年金はいただけるのでしょうか? 額がグンと減るとも聞きました。今は遺族年金のおかげで生活せきますが、これがなくなるのなら私も早く正社員を目指して頑張らねばと 思っています。よろしくお願いします。

  • ひとり親入居審査

    現在小学生の子供と2人で住む物件を探しているのですが、私はパートで収入が月9万程で生活の基礎収入源が亡くなった主人の遺族年金で生活しているのが現状です。借りようとしているのが月8万円の家賃のところです。現収入が少ないと入居審査では通らないでしょうか。。。?去年の収入は持病で3ヶ月休職してさらに低いと思います。

  • 将来生活していく自信がありません。

    ◆実家(両親の持ち家・ローンなし)暮らしで未婚、現在27歳 ◆パート勤務のため、手取りで毎月10万円前後 ◆ボーナスなし ◆社会保険・厚生年金・雇用保険あり ◆貯蓄額:500万円 今はまだ両親も健在ですが、 いずれ病気で入院したり、介護が必要になる時が 来るかも知れません。 また、自分自身のその先の事も考えると 今の収入ではとても生活していけないと不安で一杯です。 何でも結構ですので、アドバイスがありましたら、 宜しくお願い致します。

  • 遺族の今後。社会保障を受けたい。

    39歳のいとこが先月夫を亡くしました。 4月から高校生の長女。中3の次女。 4年生の三女を残して他界しました。 住宅ローンはなし。持ち家の一軒やに住んでいます。 亡くなるまで会社に籍があり、厚生年金、社会保険に 15年加入しておりました。 妻はバイトなどで年間100万以下の収入です。 ガンで、ここ3年間は入院、退院を繰り返しておりました。 預金も500万ぐらいは残っているそうです。 このような場合、まずどのようなことから手続きをはじめるのでしょうか? 国民年金への切り替え、(遺族基礎年金、遺族厚生年金などがもらえるようになるはずなので、国民年金への支払いはいらなくなるのかな?) 遺族年金、国民健康保険などの手続きなど、何からするべきなのか 分かりません。 生活保護などの制度も申請するべきなのか? 基準も分かりません。 まず、何からするべきで、今後どのような事が起きるでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう