• ベストアンサー

「おばさん」と言う言葉の使い方

日本のテレビドラマを見るとき、ある女性は「おばさん」と呼ばれたら、かなり怒ったようです。わたしの勘違いでしょうか、まるで罵り言葉の感じです。それはなぜでしょうか。原因はなんでしょうか。 日本では、どういう場合は、「おばさん」と呼ばれてもいいのですか。 ちなみに「おじさん」と言う言葉も。 海外の新人日本語教師です。上記の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1442/3777)
回答No.5

>日本のテレビドラマを見 ”る” とき、ある女性は「おばさん」と呼ばれたら、かなり怒った ”よ” うです。 ↓ 日本のテレビドラマを見 ”た” とき、ある女性は「おばさん」と呼ばれたら、かなり怒った ”そ” うです。 上記の文で、 ”る” → ”た”   ”よ” → ”そ” にした方が自然です。 何故ならそれは過去の話ですから。  見るとき としたら、いつも 日本のテレビドラマを見るときは その情景がある様にとられます。 さて、本題ですが 他人(親類以外の人)から おじさん おばさん と呼ばれて不快と感じない状況は。。。。 自分に対してであれば 小学生程度よりも下の年齢の子供から言われると気にならないですが中学生以上の子供から言われると「やめてください」 と内心思います。 目安としては40歳前後の開きがあれば言われても仕方がないかと思います。 25歳のころ小さい男の子から 「おじさん」 と呼ばれて ”あ! もうおじさんなんだ” と 少しだけ「ショック」 を受けたことを覚えています。 関西の大阪の人はそのへんをかなり心得ています。 どう見ても かなりのおばさん にでも店の人が 「お姉ちゃん、今日はこれがやすいで!」 みたいな言い方をするようです。 お姉ちゃんの部分を かなりのおじさん に対して 「お兄ちゃん」 という場合もありますね。 自分が他人に言う場合は お年寄りで ヨボヨボの人にも おじさん おばさんですね。 ある場でみんなが 親しみを込めて おじいちゃん おばあちゃん と言っていれば 同じようにいいます。 自分は基本的に おじさん おばさん おじいさん おばあさん は他人にはめったに使いません。 呼びかける場合、名前を知っている場合は 「誰々さん」 知らない場合は 「すみません」 から始めて用件を言うと殆どの場合、うまくいきそうです。

sakurafuko
質問者

お礼

親切なご説明ご訂正どうもありがとうございました。納得いたしました。

その他の回答 (4)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

    「おば」には5つ意味があります。 い。小母=よその年配の女性。 ろ。伯母=父母の姉、父母の兄の妻 は。叔母=父母の妹、父母の弟の妻 に。祖母=父母の母。(古語) ほ。御婆/姥=老婆。老女。(古語)     そこでご質問です 1。かなり怒ったようです。わたしの勘違いでしょうか、まるで罵り言葉の感じです。それはなぜでしょうか。原因はなんでしょうか。     「おばさん」には年上という意味があるので、自分は若いと思っている女性は怒ります。 2。日本では、どういう場合は、「おばさん」と呼ばれてもいいのですか。     上の「ろ」「は」「に」に相当する場合(血縁で決まっている場合)はいいです。 3。おじさんも「父母の兄弟」の場合は「おじさん」と呼ばれていいと思います。 4。男性の場合は女性ほど年齢に敏感な人が少ないのか問題は少ないようです。

sakurafuko
質問者

お礼

相当詳しいご説明ありがとうございました。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.3

生まれながらの日本語話者かと思いました。私の使う言葉よりかなりきれいな日本語のようです。 「おばさん」という言葉は、中年の女性(35~60くらいまで?)と言う印象です。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/32514/m0u/%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%95%E3%82%93/ 一般的に、女性は若く見られたい、という意識があるようです。 (外国でも同じなのではないでしょうか。) その気持ちの強い女性に対して、「おばさん」と言えば、 「私はまだおばさんじゃないわよ!」と怒られてしまうでしょう。 女性に年齢を聞くことは失礼なことである、すくなくとも日本ではそのような感覚があります。 これと共通するものがあるのだと感じます。

sakurafuko
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。またほめていただいてうれしいです。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

おばさん=自分の親の姉妹 ですから、自分の親と同じ位の年齢ですよね。普通は。 たとえば、20歳ぐらいの人のおばさんは、50歳とか、そういう年齢になるわけです。 10歳の人のおばさんは、40歳ですね。こうなると、30歳でおばさんというのは、普通ありませんね。 おばさんという言葉は、自分の身内(家族・親族)に使うだけでなく、一般的にも使います。 おねえさん、おばさん、おばあさんーーという言葉は、身内でなく他人に対しても仕えます。 一般に、おねえさんと言えば、若い人。でも子供ではない。そんな場合から、多少年がいっていても、自分から見てお姉さんみたいなときも使うことがあるようにも思います。でも、普通は若い人です。 おばあさんは、老人です。となると、おばさんは、若くはなく、さりとて、老人とは言えない人たちです。自分は若いと思っている人、30代の人が、誰かに「おばさん」と言われたらショックかもしれません。 なお、おじさんも同じようなことが言えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。 添削 → 日本のテレビドラマを見るていると、ある女性が「おばさん」と呼ばれて、かなり怒った様子でした。わたしの勘違いでしょうか、まるで罵っているような言葉に感じました。それはなぜでしょうか。原因は何でしょうか。 日本では、どういう場合に「おばさん」と呼んでよいのでしょうか。 ちなみに「おじさん」という言葉も。 以上、ご参考になればと思います。

sakurafuko
質問者

お礼

相当詳しいご説明ありがとうございました。 また質問文のご添削をいただきまして、喜んでいます。 ご熱心なご回答あらためて感謝いたします。 日本人の優しさを心温かく感じております。

  • akiba555
  • ベストアンサー率16% (102/623)
回答No.1

まあ難しいですけど。親しいかたならおばさんと呼んでいいのでは??

sakurafuko
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本語の罵り言葉について

    日本語の中では罵り言葉が少ないですね。 私が知っているものは馬鹿、阿呆、畜生、クソ、きちがい、カズ、クズ、です。まだありますか。 日本のテレビドラマを見た時、馬鹿という言葉を聞いたことがありますが、罵倒語ではないようです。私の感じでは日本人(特に日本の女性)はほとんど罵倒語を使わないようですが、本当ですか。日本人は対面して、相手のことが気に入らない時、以上の言葉を使って相手を罵りませんか。 またネットで読んだ記事ですが、日本の子供で喧嘩の時の「お母ちゃん出べそ」は何の意味ですか。ぴんと来ないです。どうして罵り言葉になったんですか。 最後に、日本語の中で罵り言葉が少ない原因はなんでしょうか。 海外の新人日本語教師です。罵倒語が少ない日本文化が好きで、感心いたしますが、以上の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 数字に対する日本人の好き嫌いについて

    数字1,2,3,4,5,6,7,8,9,10に対して、日本人の方の好き嫌いはそれぞれいかがでしょうか。その原因は何でしょうか。 海外の新人日本語教師です。日本文化に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 「ご遠慮」についての使い方

    日本語では「ご遠慮ください」とか「ご遠慮させていただきます」などのような言い方がありますが、面白い言い方ですが、どうして「禁止いたします」とか「やりません」などのようにストレートに日本人は言わないのですか。 生粋の日本人のご感想をお伺いしたいですので、どうぞよろしくお願いいたします。 海外の新人日本語教師です。上記の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 金銭の貸し借りについて

    日本では学生同士、同僚同士、親戚同士の間に、金銭上の貸し借りはないと聞いていますが、本当ですか。その原因は何でしょうか。 海外の新人日本語教師です。上記の日本の事情に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 日本の「察しの文化」について

    日本文化は「察しの文化」と言われます。 概念として一応わかりますが、経験したことがありませんので、実感がありません。 もしよろしければ、実例をいくつか挙げていただけませんか。 因みに「察しの文化」が生まれた原因をお教えくださいませんか。 海外の新人日本語教師です。日本文化が好きで、このような日本の現象に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本事情への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 理屈をいうことが嫌いな原因

    理屈を言う人は「理屈っぽい」と非難されることが日本では多いようですね。日本人として「理屈」が嫌いな原因は何でしょうか。 海外の新人日本語教師です。日本文化が好きで、以上の日本人の国民性に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 日本人の年功序列ついて

    年功序列は意味として分かりますが、外国人にとっては実感がありません。 例えば年毎に給料などはどれぐらい増えるのでしょうか、役職はどういうふうに上がるのでしょうか。実例のご紹介を、よろしくお願いいたします。 補足:海外の新人日本語教師です。日本文化が大好きで、上記の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 褒められた時日本人としてどう答えたら良いでしょうか

    褒められた時日本人として普通どう答えたら良いでしょうか。 例えば、「英語がお上手ですね」という褒め言葉をもらった時、 1、「いいえまだまだです」 2、「どうもありがとうございます」 1と2のどちらが主流でしょか。 海外の新人日本語教師です。日本文化が好きで、このような日本人の返事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本事情への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 「理屈っぽい」はどんな人でしょうか。

    日本では理屈っぽい人があまり歓迎されていないようですが、ではどんな言い方をしたら、理屈っぽいと言われますか。日本人ではないので、具体的なイメージが湧きません。よろしければ、具体的な例をいただきたいですので、どうぞよろしくお願いいたします。 海外の新人日本語教師です。日本文化が大好きで、以上の日本人の国民性に興味を持っておりますし、日本人に嫌われないために、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 日本人の「すみません」の使用について

    あけまして、2014年おめでとうございます。 一外国人のわたしにとって、日本人は一日に何回も「すみません」を使っていらっしゃるような感じですね。礼儀正しい感じですが、どうしてそんなに頻度が高いほど使っていらっしゃるのでしょうか。深層原因は何でしょうか。日本人の皆さんのご感想を伺いたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 補足:海外の新人日本語教師です。日本文化が大好きで、上記の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。