• ベストアンサー

友達から年賀状が来ません。

昔からの友達からの年賀状が来ません。これは実質上縁切りという事でしょうか? 貧乏をしてると、段々と友達が減っていきます。 来年は0枚になる気がします。 すごく怖いです。どうすれば気持ちが楽になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.3

何か縁を切られるようなことをした覚えでもあるの? そうでないと仮定して以下 そのお友達とは 昨年どのような付き合い方をしていたのかしら? まったく連絡もなく 昨年の年賀状だけの関係なら 「昨年逢わなかったし、たくさん書くのはめんいから今年はいいか」 で送ってこなかったのかもしれないわね それでもあなたが今年、そのお友達に年賀状を送ったにもかかわらず 返事が来ない、というのなら 「縁遠くなってしまったのでいいか」 で送ってこなかったのかもしれないわね もしかしたら明日あたりくるかもしれないけど 昔からの友達が 逢うこともなくいつまでも続くことは実際稀だわ 関わり合いを持ち続けたければときどき逢うようにするとかしないといけないわ だんだん減っていくのは当たり前 頻繁に友達づきあいをするのでないのなら 友達は常に新しく作っていくつもりで行かないとね 私は本当に本当に大事な友達は絶対に目を手を離さない そのくらいの気構えでいるの

noname#190552
質問者

お礼

ミクシーで出会った女性に、話のセンスがないと言われました。 ネットだと、架空が多いので、変わった人になります。 その女性にも幻滅されましたが、 もしかして、友達にも幻滅されたのかもしれません。 リアルでは言わないような事ポロポロ言ったりやったりしてますから。

noname#190552
質問者

補足

去年の年賀状で男性の恋愛話と、仕事の話をした覚えが微かに残ってます。 男性の恋愛話で、かなり女友達が引いた思い出があるので、 あれが、不味かったんでしょうか? あー、後、祖父の葬式の話もしました。ちょっとというか、かなり、重たかったかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (39)

  • Kenta726
  • ベストアンサー率3% (2/51)
回答No.30

自分から送ってみてはどうですか? きっと返事がきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

自分は年賀状を送ってるのですか? 送っててこないならそういう人だと割り切るしかないでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.28

新しく知り合いを作ればよいのですよ。 これからは毎年毎年年賀状の数を増やしていくぞ!という意気込みで生きればいいのです。人生楽ありゃ苦もあるさ。今がどん底ならこれから上がっていけばよいのです。

noname#190552
質問者

補足

そうですね、今そんな気分です。 しかし、年賀状の風習は多分廃れ始めてます。 これからは、携帯であけおめを言おうと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poposhin
  • ベストアンサー率4% (6/137)
回答No.27

相手にも色々と事情があったのかもしれません 貧乏でも友達がたくさんいる方はいっぱいいますよ ポジティブに行くべきだと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.26

貧乏な人に媚びても何も見返りが無いですから、あなたに年賀状は一枚も来ないのでしょう。 しっかり働いてお金を稼いで、この人と知り合いだとお得になるという存在に、 なって下さい。

noname#190552
質問者

補足

それもありますね。実際の人付き合いはホントシビアです。 学生時代もそんな事一杯ありましたが、社会人になると、 言われませんね。 でも、社会の方がもっとシビアだとは実感してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • remu224
  • ベストアンサー率7% (4/56)
回答No.25

年賀状を送る人自体が減っているからだと思いますよ メールやLINEで十分ですし

noname#190552
質問者

補足

ですよね、もう、年賀状は廃れてますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • njnj77
  • ベストアンサー率0% (0/72)
回答No.24

年賀状を書くのをやめただけでは。 私も今はまったく年賀状を出さなくなりました。自分のまわりも出さない人多いです。

noname#190552
質問者

補足

郵便局でも必死で、年賀状を売りつけてるらしいですしね。 出さない人増えました。 車のボンネットに飾るしめ縄も私の地域ではありましたが、最近は誰ひとりもしません。 時代の流れですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OUMKRSW
  • ベストアンサー率4% (4/81)
回答No.23

最近はネットでのやりとりが主流になってきました。 貴方も一緒にLINE等をやろうよ、というお誘いかもしれません。 一度電話やメールでコンタクトをとってみては?

noname#190552
質問者

補足

もう、私も、携帯かスマホで連絡するようにしようと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrytan
  • ベストアンサー率3% (1/29)
回答No.22

メールも来ないのでしょうか?私も年賀状は全く来なかったですが、メールでやりとりしているなら大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Recal
  • ベストアンサー率0% (0/54)
回答No.21

SNSやLINE、メールなど使いましょう。今はそれもあけましておめでとうを伝える一種の手段となっているので躊躇なくできて楽ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達への年賀状について

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 今日、スーパーへ行ったら今年の年賀状の印刷受付の冊子が出ていて悩んでいるので、少し気が早いですが、相談させてください。 今年の年賀状ですが、写真入の年賀状にしたいと思っています。 子供が産まれたので、出産祝いを頂いた方などにお礼の意味を込めて年賀状を出したいと言う事や、遠方に居る親戚や遠方に嫁いだ友達など子供の顔を見たがっているのですが、距離的にまだ子供を会わせる機会がないので、顔写真をつけて紹介したいと思っています。 そこで、年賀状の作成ですが、 1)写真入りの年賀状と写真なしの年賀状の2通りを作る お祝いを頂いた人などには写真入を送り、関係ない人には写真なしの年賀状を送る 2)すべての人に写真入の年賀状を出す これだと、関係の薄い人にまでこう言う年賀状を出すとお祝いを要求しているように思われないかと心配です。 このどちらにしようか迷っています。 逆に、もう関係が薄いからと言って子供の誕生を知らせないと、後で水臭いと言われるかな?とかも考えてみたりしています。 実際、まだ出産した事を知らせていない友達もいます。 私が、結婚した時に妬みまくった友達が居て、そこから距離を置いています。 でも、言わなかったらまたグチグチ言われそうだし、言っても妬まれそうだし困っています。 友達は、スタイルも良くてキレイで、頭も良く名の知れた大学も出てて、一流企業に勤めています。 私と言えば、チビのぽっちゃりで、高卒だし、独身の頃は中小企業の雑用係でした。 そんな私が、先に結婚したものだから納得が行かないのです。 しかも、主人が友達の理想にかぶっていたから余計に・・・。 一応、主人はちょっと良い大学を出て、大手企業に勤めてます。 そんな主人と結婚し、家で専業主婦をしている私が優雅に見えて、気に入らないのです。 現実は、主人の転勤があるし、子供が小さいので働きに出れないだけなんですけどね。 友達の理想は、友達の肩書き以上に見合うような男性と結婚して、子供は女の子が欲しいとずっと昔から話していました。 妊娠した時も、この友達に報告しようかどうしようかすごく悩みました。 そして、そのままズルズル悩んで報告してません。 この子と共通の友達が2人居るんですが、その人達にも。 私の産まれた子が女の子なんです。 また、妬まれるんじゃないかと心配です。 この友達とは、もう友達関係を終わりにしてもいいかな?って思っていますが共通の友達とは仲良くしていきたいので、困っています。 もういい大人なので、仲間外れみたいなことは、したくないので。 もうここまで来たら、年賀状で赤ちゃんが産まれましたって報告するか? このまま、赤ちゃんの事には触れず、いつも通りに写真なし、子供の名前も入れずに年賀状を出す。 年賀状自体送るのをやめる。 妊娠が分かってからずっとこの友達にはどうしようか悩んでます。 どうしたらいいでしょうか? お力添えお願いします。

  • 仲直りしたばかりの友達から年賀状が返ってきません。

    仲直りしたばかりの友達から年賀状が返ってきません。これって急に来て戸惑っている気持ちもあるという事だと思いますか。

  • なかなか諦め切れない友達の無くした年賀状

    結構仲の良かった友達の年賀状を無くしてしまいました。 そこに、電話番号が書いてあります。 普通なら無くなったらもう諦めると思いますが、まだしつこく探そうとしてしまいます。 この友達とは仲違いしました。 その事で謝りたいのもあります。 携帯のメールアドレスも変わっています。 電話番号も分りません。 分かっているのは住所だけです。 もう、縁が無かったと思うべきでしょうか? 気持ちがスッキリしません。 良い解決法あれば教えて下さい。

  • 年賀状を一枚も出さない

    生まれて初めて年賀状を一枚も出さない事になりました。20代後半ですが、年賀メールもしません。一枚も出さないのはかなり楽ですが、それだけの人間関係だと思うと心配です。来る方も数枚(個人からは一枚のみ)です。一応、働いてますが、社会人で、年賀状も年賀メールも全くしないのはよくないですか?mixi年賀状とやらは出しますが。友達が少なくて。

  • サークルで知り合った友達間の年賀状について

    ネットで集まった趣味のサークルで親しくしている友達が3人います。 男性(30歳独身彼女ナシ)と女性が2名(40歳既婚)それと私が独身35歳女です。 全員が初対面同士で同時に会って以来、数年の付き合いです。 これまでお正月中にはサークルで会っていたので、誰とも年賀状を送りあった事がありませんでしたが、 今年は集まりがなかったので年賀状をどうしようかと迷いました。 が、女性2人が喪中だったので 私はもう1人の男性にも送りませんでした。 ですが後で聞くと、この男性が私以外の女性2人には(喪中とは知らず)年賀状を送っていたそうなのです...。 私には年賀状ではなくパソコンへ「おめでとう」というメールが来ていましたが 私1人「年賀状」を貰えなかったので正直落ち込んでしまいました。 私と彼は普段はほとんど毎日10~20通くらいの携帯メールをしていますし そのほとんどは私からではなく、彼から最初にメールが届くので嫌われてはいないと思います。 元々、私は必要以上に下手に出て相手に気を使ってしまう方で メールや電話も、忙しくても相手に申し訳なくて無理しても早く返事したりしてしまいます。 そうすると、これまでの彼氏や男友達も最初は大事にしてくれるのに、ふと気付けば 「このコは何を言っても多少の無理は大丈夫」的なポジションに立っている事があって。 優しいというより自己主張のない便利な女になっちゃってて。 ですがこの彼は私も他の2人と同じように接してくれていたし 友達として大切にしてくれているととても感謝していました。 私にとって彼は本当に大切にしたい男友達だと思っていたのですが 彼にとってはそうではなかったのかなって、、、 私のせいで彼ともやっぱりおかしくなっちゃったのかなって悩みます。 年賀状1枚でここまで考えるのは考えすぎでしょうか?

  • 来年の年賀状にもう三年も会ってないし年賀状のやり取

    来年の年賀状にもう三年も会ってないし年賀状のやり取り自体をしていない友達に年賀状を出そうかな?と迷っています。出したら相手は「急に何?」って思うと思いますか。変に思われますかね。

  • たかが年賀状、されど年賀状

    今年年賀状をある友達に出したのですが、結局その人からは年賀状をもらえませんでした。その人とは子供を通してのお付き合いでもう3年目に入るのですが、幼稚園が別々になった事もあって、今年初めて年賀状を出しました。 去年の10月までは一緒に遊んだりする事もあったのですが、それ以降、何か避けられてるような気が今となってはしてきます。このまま私との付き合いをやめたくて、あえて出さなかったのかなと考えると落ち込んでしまいました。 喪中とは聞いてないので、多分そうなのでしょうね。 ただ、私にしてみればとても仲の良いママ友達なので何か気に障るような事をした覚えもなく、どうしてかなと聞きたい所なのですが、聞いてみてもいいものでしょうか?このまま彼女が私との付き合いをやめたいと思っているのであれば、このまま連絡をとらずにいた方がいいのでしょうか? どなたかアドバイス、宜しく御願いします。

  • 面白い・凄い・誰にも負けない年賀状をください!!

    もうすぐ年賀状を出す時期ですよね!! それに私は、今年学校を卒業するので、最後の友達に年賀状を送ったりするので、もらった人の中で、1番インパクトのある年賀状にしたいんです!!だから、面白い・スゴイ・気持ち悪い・変わった年賀状など、どんなのでも良いので、2010年のインパクトのある年賀状をください!!

  • 疎遠な友達からの年賀状…どういう意図なんでしょうか?

    高校時代に親しくしていた友人(同姓)から、 毎年必ず年賀状が届きます。 彼女とは、高校卒業以来、一度も会っておらず、 (私が遠方へ引っ越した為) 電話やメールでの連絡もありません。 でも、毎年必ず年賀状は来るのです。 そういう人は結構いるかと思うのですが、問題は文面です。 彼女の年賀状の文面は、毎年決まって、 『年賀状だけの連絡になってしまってますが、 今年もよろしくお願いします。』 と言う内容です。 近況は一切書かれておらず、これだけなのです。 疎遠でも、近況が書かれていれば、彼女の事が分かるのですが、 毎年コレなので、生きてる事ぐらいしか分かりません。 こちらからは、もうそろそろ送らなくても良いのでは? と思い、出さないのですが、出さなくても送られてくるので、 とりあえず当り障りの無い返事を返す毎年です。 宛名も文章もすべて直筆なので、PCに登録していたから 勝手に印字されて…というようなケースではないと思います。 彼女は、一体どんな気持ちで、年賀状を出していると思いますか?

  • 寄付金付き年賀状

    年賀状には寄付金があるものと無いものがありますよね 自分は貧乏性なので寄付金付きを買うなんて考えられないけど 現実は売れている・・・ 寄付金付を買っている方!! どんな気持ちで寄付金を選んでいるんでしょうか? 自分に無い感情を知ってみたいです

G7030で印刷できない
このQ&Aのポイント
  • G7030を使用していますが、「プリンターは別の処理を実行中です」というエラーメッセージが表示されて印刷ができません。
  • PCを再起動しても同様の状態です。
  • 印刷のプロパティには「FAX」の項目がなく、ドライバーを再インストールしたところ、「FAX」の項目が表示されるようになりましたが、それ以降も同じエラーが発生しています。
回答を見る