• ベストアンサー

全糖とショ糖の違い

糖分の種類で「全糖」と「ショ糖」が有るようですが、 違いについて簡単に教えて下さい。

noname#251205
noname#251205

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • le_on
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.2

全糖は正式には全糖ぶどう糖といい、「ブドウ糖」のことです。 (ブドウ糖には構造の違いで、規格により、全糖ぶどう糖、無水結晶ぶどう糖、含水結晶ぶどう糖があります。) ショ糖はいわゆる砂糖のことで、「ぶどう糖と果糖が結合してできてるもの」です。 ちなみにぶどう糖と果糖はそれぞれ単糖です。 単糖は、それ以上加水分解されない糖の基本単位です。ショ糖は単糖どうしがくっついているので、二糖になります。

noname#251205
質問者

お礼

ありがとう御座いました

その他の回答 (2)

  • gontamago
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.3

言葉には色々な意味がありますが、食品分析でよく出てくるのは、直糖の対比語の全糖です。 直糖は直接還元糖の略で、還元性を持つ糖のことです。ぶどう糖などがこれです。これに対してショ糖は還元性を持ちませんが、酸で加水分解すると還元糖になります。 検体を加水分解してから還元反応を利用して糖量を測定した値が全糖の量で、加水分解せずに測定したものが直糖になります。 直糖と全糖の差は、加水分解されたショ糖に由来するものと考えられますので、 ショ糖=(全糖ー直糖)×0.95と計算します。

noname#251205
質問者

お礼

ありがとう御座いました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

全糖という言葉は初めて聞きましたがお答えします。 ショ糖はスクロース(サッカロース)ともいい、砂糖の主成分です。糖では比較的甘い部類に入ります。 糖は他におなじみのグルコース、フルクトース(果糖)、キシリトールなど様々なものが存在しており、全糖はおそらく糖類全てを指すと思いますよ。 雑学として…甘味が強い天然糖はフルクトースやショ糖。 合成糖は甘味がショ糖の数百倍だったり、ローカロリーだったりします。

noname#251205
質問者

お礼

参考になります。

関連するQ&A

  • ショ糖や乳糖、麦芽糖もオリゴ糖ですか?

    オリゴ糖はブドウ糖や果糖などの単糖類が2個から10個結びついたものを総称して呼ぶそうですが、では二糖類であるショ糖や乳糖、麦芽糖もこの定義からするとオリゴ糖となりそうですが、その範疇に含められないのでしょうか?

  • ショ糖について。

    独学で調理師試験に向けて勉強をしている者です。 「ショ糖」について解決できない問題が出てきました。 ご教授を宜しくお願い致します。 ショ糖は二糖類で、砂糖の主成分であり、 小腸でサッカラーゼ(スクラーゼ)などの消化酵素によって 単糖類のブドウ糖と果糖に加水分解されることは理解できています。 そんな中、別の書物で、 「ショ糖の甘み成分は麦芽糖である」という記述を見かけました。 麦芽糖ってマルトースですよね。 マルトースは、多糖類であるでんぷんからプチアリンで分解されて、 ショ糖と同じ二糖類になる物質だと思っているのですが・・・、 二糖類のショ糖の成分の中に、二糖類であるマルトースがが入っているということですか? それだと、ショ糖は「二糖類」にはならないですよね・・? どちらも専門書なので、間違っておらず、 おそらく私の解釈の仕方が間違っているのだと思うのですが、 よく分かりません。。 宜しくお願い致します。

  • 炭水化物、ショ糖、還元糖(水飴など)の関係を教えてください

    タイトル通りです。 炭水化物、ショ糖、還元糖の関係を知りたいです。

  • オリゴ糖って何?

    「オリゴ糖は、少糖類です。」って書いてあったのですが、少糖類=オリゴ糖なんですか?って言うことは、ショ糖=少糖類=オリゴ糖って事になるの?砂糖がオリゴ糖なんて事はないですよね?・・・というか、オリゴ糖ってなんなんですかね?

  • 糖化について

    糖分の取りすぎは身体の糖化を招くとネットで読みました。 私はカロリー自体はあまり多く取らないのですが、食物中の炭水化物の割合が多く、とくに、お菓子等は滅多にとらない代わりに飲み物に三温糖や黒糖をたっぷり入れて飲んでいましたので、かなり糖化されていると思います。 今は出来るだけとる糖分を減らすように(というより、ごく普通の分量に)しているのですが、糖化した細胞?はこの後新陳代謝で排泄されて身体は元に戻るのでしょうか? 糖化についてまだきちんと理解していないので、とんちんかんな内容だったらすみません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 上白糖はサトウキビからは出来てないのでしょうか?

    蔗糖と言うのから出来てるのですか? ちなみに 「上白糖は、ショ糖にビスコと呼ばれる転化糖液をふりかけて製造される」 とwikiに書いてありました。

  • 糖質について

    みなさん、こんにちは。 私の質問ですが、糖分(糖質?)には、 砂糖、オリゴ糖、ショ糖などがありますね。 血糖値の高い人は、一般的に砂糖分を控える ように言われると思うのですが、オリゴ糖や ショ糖などはどうなのでしょうか? 食品の成分を見ると、砂糖不使用とか、砂糖ゼロ と表示されていても、オリゴ糖やショ糖が含まれて います。この糖分は砂糖とは違う(体への吸収度) のでしょうか? また、血糖値の上昇には関係ないような糖分 なのでしょうか? 血糖値の上昇は、基本的にカロリーの過剰摂取による ものと思うのですが・・・。 おわかりになる方がいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ショ糖と食塩の違いについて。

    ショ糖と食塩を熱したとき、ショ糖は融けて茶色に偏食し、灰になり、食塩に変化は現われません。 その原因はショ糖は分子で出来ていて、食塩はイオンで出来ていると教えていただいたのですが、更に詳しいことが知りたいです。 高校2年の知識で解るような回答をお待ちしております。よろしければお答えください。

  • 糖について

    糖分を取りすぎると、カルシュームの吸収を阻害するときいたことがあります。 そのことについて、もしくは糖による害について載っているサイトなどあったらおしえてください。 なるべく、読んで信用できるようなのがいいです。 よろしくお願いします。

  • ショ糖の加水分解について【至急】

    ショ糖に水と触媒を用いると、ブドウ糖と果糖ができますよね。 この時、ショ糖よりも水が過剰に存在するため、水がショ糖と反応しても水の変化量は極微小となり濃度は一定とみなせる。つまり、考えなくてよくて、また、触媒は濃度変化に関係しない。よって、ショ糖のみに注目すればよく、擬1次反応と呼ばれていますよね。でも、これって元々は2次反応じゃないですか。このショ糖の加水分解を2次反応として進行させるには、どういったことをすればいいでしょうか? 考えてみたのですが、水が過剰だと擬1次反応になってしまうので、水をショ糖と同量もしくは、それよりも少なくすればいいのではとしたのですが、そのようにするにはどうしたらいいかという問題が出てきて先に進みません。他の溶媒にとかして、水の割合を少なくすればいいのでしょうか?でも、その場合、どんな溶媒を用いればいいでしょうか? どなたか、実験例や具体的な条件などを知っている方がいましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう