• ベストアンサー

ノートPCの液晶にグレープフルーツの汁が・・

hideo2004の回答

  • hideo2004
  • ベストアンサー率35% (68/189)
回答No.2

#1です。 私はいつも濡れた布巾で汚れを取っていて問題が無いので大丈夫かと思っていました。 もし躊躇するのであれば、参考URLを見てください。

参考URL:
http://www.joylife.co.jp/doct/qa3_2.htm
piyora
質問者

お礼

こんにちわ! お礼が遅くなってしまいました。スミマセン。 おっかなびっくり、水を固く絞ったやわらかい布巾で拭いてみました。 大丈夫でしたよぉぉ~☆しっかり綺麗になりました。 疑ってごめんなさい! 今までかたくなに「水ぶきはダメ」って思い込んでたのはなんだったんだろう・・・。 これからはこの方法で綺麗に使っていきますネ! 助かりました。ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • グレープフルーツ:汁が飛び散らずに食べる方法

    グレープフルーツを食べるときはいつも半分にしたのをスプーンですくって食べているのですが、毎度汁が飛び散ってしまい気になって落ち着いて食べることが出来ません。 汁が飛び散らないように上手く食べる方法はないでしょうか? アドバイスを下さいませ。よろしくお願いします。

  • 何故グレープフルーツなどの柑橘系の汁が身体の傷口に

    何故グレープフルーツなどの柑橘系の汁が身体の傷口に付くと沁みるのですか?

  • ノートPCの液晶画面が・・・・

    こんにちわ。 会社で使用しているノートPC(メビウス  詳細不明)の液晶画面がキーボードを適当に触っていたら、突然真っ暗になってしまいました。が、よく見ると、うっすらと見えていました。 何か画面の設定を変えてしまったのかなと思い、いろいろやってみましたがダメでした。 何か照明が消えた感じです。 どうしたら良いのでしょうか??

  • グレープフルーツ食べてめまい?

    お風呂上りに、、、 グレープフルーツを半分食べてPCの画面に向かってたら 突然頭痛がしました。 なんか血の気が引くような。 めまいの一種かな?立ってたらふらっとくるような。 グレープフルーツって血行良くなるって聞くけど もうきた?久し振りだったし。 関係ありますでしょうか。 ※20代も終わり体のガタが気になる歳になってきました。

  • ノートPCに味噌汁をこぼしてしまった

     会社備品のPCに私の不注意で味噌汁を少量こぼしてしまいました。すぐにふき取り、バッテリーをはずし、2週間ほど放置して乾かしたところ何の問題も無く作動してくれました。(データのバックアップはとっておきました)    動くとはいえ、ただの水ではない物をこぼした為、塩分等で内部が腐食してきて将来壊れてしまう可能性が高いということで修理に出すことになりました。今までこのようなケースが無かった為、修理費用についてどうするかを会社側も決めかねているのか、まだ何も言われておりません。でも私のミスで修理するに至ったので、費用は私が出すべきなのかなと思っております。しかしもし修理に十数万円かかるといわれればかなり負担が重いです…  私から費用はどうすればよいか会社側に話したほうが良いですか?それとも会社側から指示が来るまで私は何もしないほうが良いのでしょうか?    PCが無いと仕事が(全く出来ないというわけではありませんが)できませんので、自宅にあるノートPCを初期化し、再インストールしたものを会社に持っていき、仕事には支障が出ていません。

  • ノートPCの液晶

    ノートPCの購入を考えていますが画面のサイズは 1600 x 900 1366 x 768 だと1600のほうがいいのでしょうか?

  • ノートPCの液晶について

    2週間前から画面がチカチカして画面が見えなくなります よく見るとうっすら見えます バックライトの寿命なんですか? 保障期間が過ぎたのでノートPCに繋げるディスプレイを買いたいと考えています 値段はいくらくらいですか?

  • 降圧剤とグレープフルーツ

    ある種の降圧剤はグレープフルーツと一緒に摂取したらいけないといわれていますよね。 グレープフルーツとはだめだけれども、オレンジだったらいいそうですね。 それでは、最近出回っているその他の柑橘類とはどうなのでしょうか。 特に見かけがグレープフルーツによく似た文旦とか晩白柚、スウィーティオや スウィーティオとグレープフルーツの交配種のメローゴールドはどうなんでしょうか? 主人が降圧剤を飲んでいて、グレープフルーツはだめだといわれています。 ところが私は、グレープフルーツをはじめ文旦、晩白柚、スウィーティオ、メローゴールド などが大好きで主人の前で食べにくく困っています。 何か情報をお持ちの方はどうぞ教えて下さい、お願いします。

  • ノートPCの液晶利用について

    ノートPCの画面を別のノートPCに外部出力として、同じ画面を映すことは可能でしょうか? ノートPCは出力側も入力側も2台とも同一の機種で、USB2.0端子、Sビデオ出力、LAN、VGA(ミニD-SUB15ピン)、IEEE1394、PCカードなどがあります。 いわゆる単体の液晶モニターであれば外部出力端子を利用して、同じ画面を映せるのでしょうが、ちょうどもう1台ノートPCがあるので、出来れば、液晶モニターの別途の新規購入を避けたいので、今回の質問となりました。ノートPCには、マルチモニター機能はあるようです。 お願いいたします。

  • ラツーダとグレープフルーツ

    現在ラツーダを服用しています。ラツーダにグレープフルーツはダメとされていますが、ピンクグレープフルーツが含まれている500mlボトルのジュースを飲んでしまいました。商品名はRuby Lemonadeですが、下に「爽快!レモン&ピンクグレープフルーツ」と書いてありました。これくらいのグレープフルーツなら問題ないでしょうか?よろしくお願いします