• ベストアンサー

電気のコード マジックテープ 火事になる?

写真のように電気のコードをマジックテープで網にぐるぐる巻きにしてつけてるのですが マジックテープは布なので、火事になる恐れはありますか? 辞めたほうが良いでしょうか? 写真には写っていませんが、左の方はコンセントとコンセントの隙間にもマジックテープを細く切って、 網に括り付けています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.6

電気屋です。 1.先ずは一般的な回答  このようにまとめられてしまうと、配線から発生する熱の放散が出来ずに束の中で蓄熱されて、最悪は発煙する可能性があります。電工ドラムでも同じです。 よって、安全面から見れば、束ねない方がよいです。特に消費電流の大きなドライヤー・電子レンジ・オーブン 等の場合は、バラした方がよい。 2.実際の状況から見ての回答  一般論では上記ですが、使用されている機器の消費電力が小さい場合、配線からの発熱も極わずかなため、実質、熱は溜まらないので、問題無いでしょう。  質問内容では、どの電気機器のコードか分かりませんので正解は書けませんが、機器に応じて判断して下さい。

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (29)

回答No.30

ぐるぐる巻にするとインダクタンスが発生して異常な電流が流れる場合があります。 やめたほうがいいです。

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.29

お客様のお家で、何度かコンセントが焼けているのと、火を噴いている現場に出くわしています。 たこ足配線の火災、安物のコンセントでの出火、束ねているコード等。 命が惜しければ、悪いと言われることはしない方がよいでしょう。 たこ足配線で火が出ているのに、たこ足はそのままで、火が出ているところだけをを取り替えると大丈夫ですか、と聞かれたときは、こんな人もいるのかと驚くばかりでした。 (周りに燃える物がなかったために火災にならなかったのですが、ブレーカーは落ちていません)

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.28

直ぐ直ぐと言う事はありませんが、早めに処置をしないと火災になる可能性は 大きいです。コードは僅かながら発熱していますので、画像を見る限りコードの 熱の逃げ場はありませんので、その内に火災になる可能性は高いです。 マジックテープが布だろうが樹脂だろうが、それは関係ありません。 問題は束ねている事が問題なんです。

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • PK2_12
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.27

電気コードの先に何をつなげるかで危険かどうか判断できると思います。 コードの先にホットプレートとか、掃除機とか、ドライヤーとか消費電力の 大きい電化製品をつないで使うのは危険だと思います。 逆にスマホ充電器の様な、大きな電力を使わない物しか接続されないのであれば問題ありません。 過去にコードリールを巻いた状態でホットプレートを2台つなげて使っていたところ、 ケーブルが溶け出してしまったのを見たことがあります。 多くの電流が流れることでコードが発熱するのですが、コードを束ねることで放熱されず、 だんだんとコードが熱くなってきて、ケーブルが熱に耐えきれなくなり溶けてしまい 最悪は火災になってしまいます。 ケーブルの先に何がつながるか判らないのであればコードを束ねるのは止めておきましょう。

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.26

コードをまとめているだけなので問題ないと思います。

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.25

誤解があるといけませんので、先ほどの追記。 確かに折り返し配線は、ダメなときがあります。それは、配線の芯線が太い場合。例えば芯線φ22mmの配線なんて使っているときには、画像の様な曲げを行うと、芯線そのものが切れます。さすがに、これはマズイです。 画像の様な一般家庭で使われている配線は、そこまで気にする必要はありません。しいて言えば、ものの下に引いたり、戸で閉めるときに挟み込まない様にすることです。(これを行うと、芯線が変形して、断線する可能性がありますので)

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.24

一度、回答しましたが、見ていると余りにも素人意見が多いです。 「コードを折り返して使ったら危険」なんて、電気屋から見たら、訳分からん内容です。そんなことで危険であれば、制御盤内に使用している配線なんて、そんな曲率半径で曲げている配線が何千本もあり、すぐに火事になってしまっています。 で、電気屋からの意見は、前に書いたとおりで、画像の状況を個別に説明すると、以下です。 ・テーブルタップの配線(白色配線)がまとめられているが、これはよくない。(接続機器にも寄りますが) 電流が多く流れている可能性があるので。 ・中央上部の太めの黒色配線(多分、パソコンかと思います)は、電力・ノイズ面から見て、これもよくない。2本共です。 ・量の多い細く白い配線は、信号ケーブルもしくは消費電力の少ない機器のものと思われるので、そのままでも特に問題は無い。  以上で、個別に電気機器を見ていかないと明確には言えませんが、心情的には束ねたいですが、発熱・ノイズの影響が想定されるので、バラした方がよいです。 (前にも書きましたが、電工ドラムは、巻いて使うと、本当に発熱する実テストを行いました)

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • miepon39
  • ベストアンサー率2% (3/122)
回答No.23

写真を見る限りでは、よくないですね。スペースがなさそうなので、大変でしょうが、今すぐ止めたほうがいいと思います。

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yamato02
  • ベストアンサー率4% (2/50)
回答No.22

それよりもコードを何回も折り返したままつかうのは大変危険です やめたほうがいいとおもいます

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.21

コード類はほんと苦労しますよね ホコリ等が貯まると火事の原因となります 私も束ねたりしますが家事になったことはありません

OHSPOKNCPWQMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マジックボール(マジックテープになったボール)

    マジックテープの布で出来たボールを探しています。 手作りで的当てを作りたいのです。 的の方の布は先日質問させていただいて解決しました。 市販の的当てゲームではそういったマジックテープになったボールがついています。 手作りせず市販の的当てゲームを買えばいいのですが、 大型のパイプスタンドとかついてて邪魔になるかなと思うし どうせ室内でしか使わない予定なので壁にはれるものを作ろうと思っています。好きなデザインで的が作れますし。 最初はプラスチックボールにマジックテープをぐるりと巻いてと 思ってたのですが、 全体がマジックテープになってるボールの方がよくくっつくかなと探しています。 市販品の的当てについてるようなマジックテープボールだけは小売されていないでしょうか? 知ってる方がいたら教えてください

  • 電気毛布のコードが・・・

    電気毛布のコードを犬が齧ってしまいました・・・ 幸い電源の入っていない時だったので、犬は無事でしたが 銅線(?)がささくれて露出してしまっていたので、 ビニールテープでぐるぐる巻きにしてみた後、試しに 電気毛布本体と繋ぎ、コンセントをさしてみましたらば、 バチッと火花が散って、周囲のビニール部分も溶け、 完全に千切れてしまいました(T_T) コードが切れただけで買い直すのはばかばかしい気がする のですが、コントローラーだけ別売りって有りですか? もしくは案外簡単に直せたりしないのでしょうか。 それとも、そんな状態でコンセントさして火花が散ったと いう事は、実はその時にコントローラーや毛布本体が 壊れちゃった、とかいう事は有り得るのですか? 近所の電気屋さんに行って訊いたら、あんまり相手にして 貰えなかったので、是非どなたかアドバイスを(T_T)

  • ミシンで布にマジックテープを縫い付ける時

    こんにちは。 布にマジックテープをつけるのですが、マジックテープって、さわるとやわらかいほうと固いほうがありますよね。 もし出来上がりのものに前、後ろがあるならば、どちらをどちらにつけたほうがいいなど、ありますでしょうか。 それともどちらでもかまいませんでしょうか

  • マジックテープ(ベルト)を探しています

    登山・キャンプ用ではないのですが、アウトドア用かスポーツ用などにありそうなのでここで質問させてもらいました。 機能さえ満たせば何用でも構いません、わかる方お願いします。 マジックテープの強い物を探しています。 写真の青い方と同じ程度の物。 長さは50cm~70か80cm程度で、巾は強ければ3cm~5cmくらい(大雑把でOKです) 目的は 車のルーフの荷を固定(チョット特殊な場所・ルーフで短くてOK) 写真の青いものは テープ部がベルト状で相当強いものです。 マジックテープのところも強固に縫いあわせてあります。 昔もらったのですが、確かアウトドアの何かに使っていたようです。(不明) 右の赤いのが、普通にホムセンで売っているマジックテープです。 テープ状のところが単なるテープで、キャンプのマットを丸めて留めておく程度のヤワイもので過重がかかれば伸びるか、切れてしまいそうです。(青いのは力いっぱい引っ張ってもまったく問題ない) こんな強いマジックテープは何か用かでありませんでしょうか? 詳しくは自分で調べますが、ヒントか何用かであるか、などの情報をいただければ助かります。 なお、留めるのならゴムチューブなどの他の提案は不要です。(別途考えます) 今回はマジックテープだけの回答でお願いします。 よろしくお願いします。

  • マジックテープをミシンで・・・

    マジックテープをミシンで縫い付けたいのですが(薄手の布2枚重ね)うまくぬえません。 マジックテープの輪の方(柔らかい方)は縫えるのですが、硬い、かぎ型の方が縫い終わって裏を見ると糸がビヨ~ンと出ているところが結構あります。 調子いいときは一発で縫えるときもあるのですが・・・ ミシン針は何が1番いいですか?(厚地用かな?) 糸はシャッペスパンの60番を使っています。 上糸の調子は標準と3の間くらいで縫っています。(下糸は水平がまなのでそのまま) 縫い目長さは1・5くらい。 家庭用ミシンで縫っています。 回答よろしくお願いします。

  • 電気コードのまとめ方

    パソコン、プリンター、テレビ、FAX、電話ゲームなど家電が多くて、コンセントが蛸足状態です。 それぞれのコードが邪魔でしょうがいないのですが、いくつかはある程度束ねてテープで軽く巻いてあります。 ちなみに、電気コードをまとめる為に、一回結ぶのは大丈夫でしょうか? 蝶結びとか、固結びでは無いです。 軽く一度だけ結ぶだけです。 どなたかアドバイス下さい。

  • 電気コード束ねるバンドの探し方

    回答者の皆様にはいつもお世話になっております。今回も皆様のお力をお貸し願いたいと思います。 電気機器を使わない時にコードを束ねるバンドのようなものを 探しています。 たまに電気機器のコードに最初から付いてきますが、中でもマジックテープ で束ねる事が出来るものが便利だと思いました。 後から付けることが出来るこのようなバンド?を探していますが どのような名称で検索すればいいのかわからないので教えて下さい。

  • 床下から出ている電気コードに油をかけてしまったとき、火災の原因になりますか?

    2週間ほど前、友達がアルバイト中にフライヤーの油を大量にこぼしてしまったそうです。 コンセント等には直接かからなかったらしいのですが、 床下から、コンセントにつながっている電気コード(普通のコードと緑の細めのコードだそうです)が2本出ていて、 そこには油がかかってしまっており、 コードが出ている穴は30分以上は油に浸ってしまっていたそうです。 穴から床下に油がつたってコードが劣化して、床下から爆発したり火事になるんじゃ…と かなり不安がっています。 このような場合、今回のことが原因で爆発とか火事になる可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電気こたつのコード修理

    電気こたつの線が切れてしまいました。 自分で直せるものでしょうか? こたつのヒーター部分にさし込むコード(コードが布のようなものでまいてあります)がコントローラーにつながっていて、(コントローラーにの入り口にゴム製のものがあって、そのゴム製のものには穴が2つあります、そのうちのひとつにつながっています)そしてコントローラの中でいろいろ配線があって、また、ゴム製のもう一方の穴からコードが出でいてコンセントまでいくとう風になっています。 そのもう一方の穴からコードでていてコンセントまでいく線が、ゴム製の部分の根本のところで切れてしまいました。(コードに巻いてある布がボロボロになって中の線(銅線?)が見えてます。) 素人考えでもう1度つないでゴムテープでまけばいいのかと思ったのですが、何せゴム製のものとの繋ぎ目で、しかもそのゴム製のものは分解できなないようにひとつのものになっています。 なんとか自分で修理できるものなのでしょうか? できるとすればどうすればいいか教えてください 年数も15年くらいはたっています。 宜しくお願いします。

  • 電気コード、束ねて使用してはいけないのはなぜ

    電気のコードについて、一般的に「束ねて使用しないでください」らしいのですが、なぜですか? 長すぎるコードなどはよく、ぐるぐる巻きにしたり、一定の長さに折りたたんだ上で縛ったりで、束ねて使ってしまうのですが、メーカー側がこれを嫌がる理由をご存知の方がいらしたら教えてください。 コードの余った部分をまとめるいろいろな物も\100ショップなどでもよく見かけますが、これらは問題ないのでしょうか、なんだかんだで結局束ねているようにしか見えませんが。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう