• ベストアンサー

NISAを利用する人がまず買う銘柄。

ubvfsiの回答

  • ubvfsi
  • ベストアンサー率0% (0/22)
回答No.3

安定して配当を出している企業や配当が出るETFなどが買われると思います。 7613 シークス 9437 NTTドコモ 9757 船井総合研究所 など。 NISAがはじまって売られる銘柄は特に思い浮かびません。 投資は自己責任で。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 シークスが気になりました。 9757 も気になりました。 ネットで1月2月は小型株でとかいうのを見たことがあります。 チャートもPER、ROEも自己資本比率もいい感じなような気がしました。 今買ってもいいかなぁと思いました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • NISAで何を買いましたか?

    NISA枠で何の銘柄を買いましたか? 銘柄名と購入理由の2点を教えて下さい。 NISA枠以外で購入の銘柄はここでの回答は不要です。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA 買い増し

    本年分のNISA口座はいっぱいまで購入済みになっている状況での話です。 すでにNISA口座で購入していた銘柄を買い増ししようとしても、NISA口座としての買い付けは当然できません その場合、一般口座での買い付けとなるかと思いますが、同じ銘柄を一般口座とNISA口座にまたがって購入というのは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISAで複数銘柄をロールオーバーする場合

    NISA口座に、同じ年に買った銘柄Aと銘柄Bが100万円ずつある場合、二つともロールオーバー出来ますか? それとも、銘柄Aをロールオーバーしたら非課税枠が20万円しか残らないので、銘柄Bはロールオーバー出来ませんか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISAですが、銘柄購入手数料は無料とのことですが

    NISAですが、銘柄購入手数料は無料とのことですが証券会社はどのような儲けがあるのでしょうか? 証券会社が積極的に開設を呼び掛けているので気になりました

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA

    NISAの年越しですが。2014年に、100万円ニーサで保有している銘柄は2015年に其のまま持ち越しがOKなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISAの運用について

    現在IPOにて利益7万円程の保有銘柄がございます。 先般NISAの存在を知り、上記保有銘柄を取引している証券会社にもNISA口座が存在する事を知りました。 現在、利益確定はしておりませんが、売却の際に既存口座ではなく、NISA口座から売却をする事は可能でしょうか。

  • 【NISAでアメリカのS&P500銘柄の投資信託を

    【NISAでアメリカのS&P500銘柄の投資信託を買った人は暴落していますか?】 アメリカは金利を上げると前から言っていましたが、同じ時期にアメリカの500銘柄の投資信託を買っておけば間違いがないという流れでしたよね。その人たちはいまどうなっているのでしょうか? なぜアメリカのFRBが金利を上げると予告していたのにアメリカのS&P500銘柄を買えば良いという風潮になったのですか?

  • NISAの利用方法について

    今年はじめてNISAを開設利用します。 NISAは購入限度額百万円ですが、たとえば90万円で株式を買えば、値上がりして95万円で 売却すれば、あと残り額10円しか利用できないのは大変つまらないです。売買を繰り返す策はないのですか?株が下がって損失を出していても取り返す方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 積み立てNISA

    積み立てNISAについて教えて下さい。 投資初心者です。 積み立てNISAをはじめたいと思ってるのですが、どこではじめるのがいいでしょうか? 最初は対面の方が安心すると思って銀行でやろうと思ってたのですが、調べると銀行は手数料が高い、選べる銘柄?の数が少ないとありネット証券の方がいいということがわかりました。 ただ現在、出産を機に時短パートになり給料が激減し毎月カツカツのため、NISAを始めるとしたら銘柄は1個、月1000〜5000円を考えております。(20年は続けるつもりです。貯金はあります) その場合でもやはり銀行とかよりかはネット証券の方がいいのでしょうか? 手数料の違いはやはり大きいですか?(なにを購入するか、金額などで変わってくるとは思いますが…) そこまで差がないのなら対面の方が安心なので(ネットであれこれするのが苦手なので)、銀行で始めようかなとも思っております。 もしよろしければ回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 現行積立NISAから、新NISA積立投資枠への移管

    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/nisa/tsumitatenisa/?l-id=mem_pc_top_nisasection_tsumitate_seido1018の「現行NISAの口座があれば新NISAの口座は自動で開設されます」という項目に、『現行NISAの積立設定は引き継がれます』という文言があります。 これは現在積み立てている投資信託の銘柄の保有数量と平均取得価額がそのまま引き継がれるのでしょうか? しかしながら「現在つみたてNISAで保有している銘柄はどうなる?」という項目には、『現在つみたてNISAで保有している銘柄は、現行のつみたてNISAのまま新NISAとは別に管理されます。』とあります。引き継がれるといいつつ、別に管理されるというのがよく理解できません。 ややこしいので現行つみたてNISA分は売却して、新NISAで買いなおすほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA