• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発信者のメールアドレスがばらばらな迷惑メール)

発信者のメールアドレスがばらばらな迷惑メール

popn1016の回答

  • popn1016
  • ベストアンサー率30% (49/161)
回答No.6

自分のところにも来ています。携帯のアドレスで身元を偽装してきているので、ドメイン元を拒否設定にしても届いてきます。それなりの数を一斉に送信していると思うので、偽装元が送信に利用しているサーバー会社に対策してもらうしかないです。(通常は数日で対策がされます) メールソフト上で表示されているアドレスから必ずしも送付されていない可能性があることは知っておいた方がいいかもしれませんね。本当に住みにくい世の中です。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

popn1016 さま、ご教示ありがとうございます。 サーバー会社で対処できるなら私もそれを試みてみます。

関連するQ&A

  • アドレス変更後の迷惑メールについて

    ドコモの携帯を使っているのですが迷惑メールが多くてアドレスを変えました。 しかし、その後も一日10件から20件の迷惑メールが入ります。 以前、テレビの特集で 090 以下の数字をランダムで選んで一斉送信していると やっていたのですが、今は数字に関係無く送れるようになったのですか? それとも、個人情報が漏れているのですか? 変更しても無駄なんですか?  現在 8文字のローマ字アドレスで数字は使っていません。

  • 私のアカウント名で発信されてきた迷惑メール

    今朝受信したメールの発信者は何と私のアカウント名でした。中身は売春勧誘の迷惑メールです。 他人のメールアドレスを使って勝手にメールが送信されているとしたら大問題です。商売してますので営業妨害にもなります。 プロバイダーに電話してみましたら、アトランダムにアドレスを探し、生きてるアカウント名を探し出したらそのアカウント名で送信できるソフトが売買されていて今問題になっているとのことでした。 そのソフトは私のアカウントから私宛というように一対一が普通のようですとのことでしたが、それならばすぐ気がつくので捨てればいいのですが、問題は不特定多数にばらまかれることです。 しかし今のところ、「絶対に多数の宛先に送れない」という確証はないとのことでした。 他人になりすまして色々なことができるとなればメールは安心して使用できなくなりますし、大変なことだと思いますが、これは一体どうなっているのでしょうか。 他のプロバイダーも同じく悩んでいますとのことでしたので、プロバイダーを変えても解決できないとすれば、心配です。 どのような解決策があるのか、あるいはないのか、どなたか今の段階での最善策を教えてください。

  • ウチのアドレスが迷惑メール発信者に!?

    アドレスが2コ有りますが、その内の一つが迷惑メールの発信者になっていて、エッチメールが来ました。削除すると、自分で自分が迷惑メールアドレスに登録をされるのではないかと。開けるのも怖いし、どうして良いかわかりません。対処方法を教えて下さい。

  • 迷惑メールの発信元

    携帯電話に入ってくる迷惑メールで、発信元、fromのメールアドレスが自分のアドレスと同じ、という迷惑メールが頻繁にくるんですが、 これはどういった仕組みで(意図的に自分で自分にメールを送る以外に)自分のメールアドレスが発信元になっているんでしょうか?

  • 自分のアドレスから来る迷惑メール

    同じ様な質問が多数あるかとも思いますが、教えて頂けますか? ここ3日間ぐらいに限ってですが、携帯メールに自分のアドレス発信の迷惑メールがジャンジャン来ます。それ以前は、自分のアドやアド以外からも殆ど迷惑メールが来たことはありません。 どこかからアドレスや個人情報が流失したとしか考えられないのですが、思い当たる節はありません。 3日間の自分のアドレス発信の迷惑メールは30本ぐらい、他のアドレスからのものは5本ぐらい、全ていやらしいものばかりです。 どうしたら良いでしょう?怖いです。 アドレスを変える以外に対処方法や、発信先を特定する方法はありますでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • ソフトバンクの迷惑メールについて

    こんにちは。 携帯の迷惑メールについて教えて下さい。 以前ツーカーのロングメールのアドレス登録をしましたら発信もしてないの に当日の夜からすぐ迷惑メールが来ました(簡単なアドレスではないです) それでロングメールは解約しプリペイドのスカイメールにしましたら文字数 が少ないからか2年以上ずーっと使ってましたが1回も迷惑メールが来ません でした。 それでツーカーが終わってしまうのでソフトバンクと契約したのですが発信は 1ケ所(それも素人の方で数人しかメールをせずご自分も迷惑メールを受信 したことがないそうです)数回しかしていないのにソフトバンクアドレス に迷惑メールが届きます。 それにびっくりしたのはパソコンへの迷惑メールよりすっごく気分を害す るタイトルや内容なんですね。 すっごくいやらしいのもありますが「入金を確認ください」なんてタイト るですと受信して嫌でも読まないといけないですよね(すごい悪質!) なんで迷惑メール受信で料金を払わないといけないのでしょ! ソフトバンクに電話すると「文字をランダムに組み合わせて発信している だけなので防ぎようがありません。またメールアドレスは厳重な管理で 社員でも見れないようになっています。」とのこと・・・ じゃあツーカーのプリケーでなんで全然こないでソフトバンクにするとな んで1ケ月もたたないのに迷惑メールが来るの?社内から漏れてるんじゃ ないの?・・・・・というのが正直な気分です。 迷惑メールをどうやって送っているのか?(本当にランダム?)、みなさんの受信頻度、 みなさんの対策など参考になる情報がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 迷惑メール 発信者アドレスは自分のアドレス!?

    発信者アドレスが自分のアドレスの迷惑メールが日に何通も入信して困っています。 メーラーはOut Lookで、受信拒否リストに自分のアドレスを登録しても状況は変わりません。 いかがわしいイサイトにアクセスしたことも無いので原因がわかりません。 何方か対処方法と思しき原因をお教えください。

  • 他人が私のメールアドレスを使用して発信

    現在プロパイダーはOCNでWindows Live Mailを使用しております。プロパイダーとの契約の中でウィルスチェックと迷惑メールの隔離の契約がありますので発信人の不明な迷惑メールは、プロパイダーの段階で分離されて通知されています。 ところがこの中に最近私のメールアドレスを発信人(from)とするメールが送られてきています。 そこで質問ですが? 【質問1】 私のメールアドレスと同じものを他人が自分のアドレスとして設定できるのでしょうか? 【質問2】 上記質問で出来るとすればどのような方法なのでしょうか? 【質問3】 このメールをOCNの段階で受信拒否に設定することは可能でしょうか? 【質問4】 前項で可能であればその方法を教えてください。 【質問5】 メールアドレスは常に明示して使用するもので機会があれば誰でも見ることができますが、他人に使用させないよう注意するにはどのようにすれば可能でしょうか?

  • 迷惑メールアドレスの、ドメイン名を教えてください。

    迷惑メールを執拗に送りつけてくる、 (1)迷惑メール発信「事業者のメールアドレスの、ドメイン名」。 (2)退会したのに、送信を止めない、出会い系サイト「事業者のメールアドレスの、ドメイン名」。 (3)その他、自分宛に来るはずがないのに、送信してくる、「事業者のメールアドレスの、ドメイン名」。 「ドメイン名」を教えてください。

  • 携帯メールアドレスの選び方

    お世話になります。 昔メールアドレスに数字や.・ー_を入力すると迷惑メールが減ると聞いてメアド変更しました。 その後迷惑メールはなくなりました。 今度またメールアドレスを変更しようと思っていますが、 @マークより前に 今でもローマ字の他、数字や.・ー_を使用した方がいいのでしょうか。 また@マークより前が数字だけ、ローマ字だけでも迷惑メールは来ないでしょうか。 できれば簡単なメールアドレスにしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。