• ベストアンサー

ビートルズと階級社会

イギリスは今でも階級社会と言われるほど階級意識の強い国だと言われていますよね。 そこで、1960年代に活躍したビートルズを参考にその時代の階級社会というものを調べたいと思うのですが、何か参考になるような本や情報を知っている方、教えてくれませんか?

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.4

大変に鋭い着眼点です。 労働者階級(ワーキングクラス)の英雄として名を馳せた彼らのバックグラウンドを知ることで、 英国の階級制度が幾分垣間見えることでしょう。 『イギリスは,歴史と伝統を重視する国であるが,その中で,1億総中流といわれる日本人には理解し難い社会階級が厳然として存在し,その間には積極的な交流はなく,通う学校,愛読する新聞から,しゃべる言葉まで違うといわれる。  その社会階級は「上流階級 (Upper Class)」「中産階級(Middle Class)」「労働者階級(Working Class)」の3つに大別される。  「上流階級」としては,まず,1066年のノルマン・コンクェストでイングランド王位に就いたウィリアム1世に随行してフランスから渡ってきた者たちなど,封建社会の中で領主であった中世貴族や,16世紀のヘンリー8世の時代に貴族に叙せられた新しい貴族たちの末裔たちがいる。いずれも身分は世襲制で,上院に議席権を持つ。位階は上から,公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵の順である。上院に議席議席権は持つが世襲でなく,一代限りの貴族の称号は,その社会的功績に対して与えられる。ポールはこの例である。また,世襲貴族に準ずる階級としては,いわゆる「ジェントリ」と呼ばれる大土地所有者がいる。また,18世紀以降,資本主義社会の発展の中で,貿易や,産業経営の中で財をなした資本家階級がいる。これらがイギリスの上流階級を形成する。  それに対し,産業革命以降の経済的発展は,貴族や大地主ほどではないが,額に汗して油まみれで働く必要のない,中小企業経営者や,医者・弁護士などの上層ホワイトカラーに代表される中産階級を生んだ。この階級は上流階級とともに,政治的には主に保守党を支持し,その子弟をイートンやラグビーなどの名門パブリック・スクールから(優秀ならば)オックスフォード大学やケンブリッジ大学へ送り込むことのできる階級である。  上記の2つの階級に対し,ビートルズの4人(ジョンの引き取られたミミおばさんの家の家庭は結構な「中産階級」であり,ジョージとポールの家庭もそこそこのレベルには達していたが)は「労働者階級」の出身である。  この労働者階級は,基本的に額に汗して働く以外の収入を持たず,時として(リンゴの家庭が好例であるが)スラムとも呼べるような地区に住み,劣悪な生活環境にも甘んじなければならなかった。日本なら貧しい家庭の出身者でも,優秀でありさえすれば,一流大学へ進学し,国家官僚や医師や弁護士になる道が大きく開かれているが,イギリスでは,各階級は極めて閉鎖的であり,階級間の移動は非常に少ない。したがって,労働者階級の若者ににとっては,将来は決して明るいものではなく,一旗揚げようと思えば,かつてならインドなどの植民地へ渡り自らの運を試し,1960年代以降はギターを抱えてロックをやるしかないということになるのである』 http://beatles.hideki-osaka.com/data/b-data/class.html http://okwave.jp/qa/q1696153.html

その他の回答 (4)

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.5

NO4の方の説明が素晴らしいです。 思想的な補足としては、イギリスは連合国ですのでそもそも他民族を強制的に抑えています。 近現代の奴隷制を経験している国は大概、異民族が居るのは当たり前ですが、イギリスのそれはそれ以前の他王国の民族を残したままでの併合ですので、多分に火種を抱えた状態での統一(してるのか?)でした。 階級意識の根はこんな所にあるのかもしれません。 余談ですが、日本に始めて来た先進国の人々は、空港の労働者が日本人でしかない事に衝撃を感じるらしいです。 人口比98%以上が同人種などと言う先進国は立地的にアジアだけなのは判りますが、珍しいみたいですね。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

ビートルズと階級をどう結び付けるんでしょう?確かに彼らは貧乏港町の出身ですけど、それほどだったかとは感じられません。 まあ伝記でも読むとわかりますけど。ハンターディビスのザビートルズ。

ank0314
質問者

お礼

IDii24さん、回答ありがとうございます。 階級間の移動は現実的には難しいと言われているにもかかわらず、ロック(=下流?)で世界に大きな影響を及ぼしたビートルズについて調べようかなと考えていました。 ビートルズが活躍できた階級社会の背景や、歌詞からわかるその当時の社会階級の様子などを考えていました。。。。 しかし、あまりうまく書けそうにないので、もう少しテーマを考え直そうと思います。 ありがとうございました!

回答No.2

ロックの歴史を見るとよくわかりますよ。

ank0314
質問者

お礼

maimai7878さん、回答ありがとうございました。 参考にさせてもらいますね!!

  • Ruki1206
  • ベストアンサー率9% (5/53)
回答No.1

階級社会の本は イギリスの階級社会-デヴィッド-キャナダイン これとかですね

ank0314
質問者

お礼

Ruki1206さん、回答ありがとうございました。 ぜひ読んでみたいと思います!!

関連するQ&A

  • 20世紀イギリスの階級社会

    1900年から2000年までのイギリスの階級社会について調べています。 20世紀には世界大戦や、ビートルズの登場など、歴史的に大きな出来事があったと思いますが、それらが階級社会に及ぼした影響とはどんなものがあったのでしょうか? わかる方、教えてください。

  • イギリスの階級社会について!

    今、イギリスの階級社会について調べています。 現在のイギリスの、上流階級・中流階級・労働者階級 それぞれの人口の割合はどれくらいでしょうか? また、現在・過去の 階級の違いによる差別などはどのようなものがあったのでしょうか? どちらかでもわかる方、よければ教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • イギリス 産業革命以前の階級意識

    イギリスの階級社会の歴史について研究しています。 調べていると、イギリスの階級(上流・中流・下流)は産業革命後に誕生したと書かれているのをよく目にします。では、それ以前(特に1714年のハノーヴァー朝の始まりから産業革命までの間)のイギリスでの階級意識とはどのようなものだったのでしょうか? ジェントルマンとノンジェントルマンという2つの階級があったというのは正解なのでしょうか? そして、ある文献からこの時代は「階級闘争なき階級」があったと読みました。そこで、この時代は、たしかに階級(ジェントルマンとノンジェントルマン)は存在していたけれど、産業革命後に比べると、階級意識が薄いため階級闘争もなかったという理解で正しいのでしょうか。 イギリスの階級について調べる際、産業革命後の情報は多いのですが、革命以前について詳しい説明が見つけられずにいます。 わかる方、ぜひ教えてください。

  • 階級制に戻したらまた社会が日本が正常化しますか

    江戸時代は身分制度でうまくいってました。 政治家の息子は政治家でサラリーマンの子はサラリーマンで自衛隊は代々自衛隊、バイトもひ孫の代までずっとバイト。 そうやって階級間の移動を不可能にしたら階級間の争いが消えて各階級の中で競争が行われて優秀な人が上に行く社会になりますか?

  • イギリスの階級について

    イギリスでは、今でも階級社会だという事ですが、具体的には階層の違いが日常生活にどのように表れていたりするのでしょうか? 今でも違う階級との結婚とかはタブーというか、あまり例がなかったりするのでしょうか? 高級官僚でない公務員や上場企業の社員は中産階級でしょうか?それとも労働者階級でしょうか?

  • 昭和45年くらいの社会

    いま、昭和45年前後に書かれた、同時代小説を読んでいるのですが、社会階級とか出身というものが色濃く現れているようで、そういう意識やしきたりが公然のこととして社会に蔓延していた時代だったのでしょうか?いまの社会意識とかなり違った世界だったと考えていいでしょうか? 私見では、東京オリンピックやら都市開発は急ピッチにすすんで、ほぼ現代的な都市構造になったような時期なので、それほど現代と差異があるとは思われないのですが、人々の意識にあるいは階級と言うものがまば残っていたのでしょうかね。

  • ビートルズの人気について

     解散してから50年近く経っているのに、今だにビートルズ人気が廃らず、それどころか新たな若者のファンが増えているのは凄いことだと思います。  私自身現役時代は知らない世代ですが、私なりの考えではちょうど映像の時代に差し掛かった頃に活動したのが大きな原因だと思います。私も相当いろんな動画や映像を見てきましたが、Youtubeなどを見ると初めて見るビートルズの映像がいくらでも出てきます。いったいどんだけカメラマンが追っかけてたのかと思うくらい膨大な量の映像があるので、白黒映像とはいいながら今でも現役で活躍しているのではという錯覚を覚えます。この膨大な映像のおかげでビートルズが飽きられることなく、新しいファンを獲得しているのだと思います。(もちろん音楽の質の高さが一番ですが) これがたいした映像もなく、純粋に音源だけだったらこんなに時代を超えて人気を保つことはなかったと思います。  ビートルズの魅力は計り知れないですが、私の考察はどうでしょうか。  ファンの方々の意見をいただければと思います。

  • ビートルズのfab4という愛称はいつから呼ばれている?

    ビートルズのことを「Fab4」と呼びますが、これの発祥はいつ頃なんでしょうか? 1960年代?それとも解散後? また、イギリス発なのか他国(アメリカなど)から始まったのかも分かる方がいましたら教えて下さい。

  • ドイツでしか買えない「ビートルズ」ってありますか?

    初歩的なことなのかもしれませんが、教えてください。 私は、最近になってビートルズをよく聞くようになった20代女です。 きっかけは、彼氏が強烈な(笑)ビートルズファンだったためです。 そこで相談なのですが、 今度、友人を訪ねてドイツに行くことになりました。 ドイツでしか手に入らない!ようなビートルズを お土産にプレゼントしたいなぁと思っています。 (例えばCDとかLPとか) そこで、ネットで色々調べてみたのですが、 LPの時代には、それぞれの国で編集されたものがあったけれども、 CD化されてからは、基本的に世界同一のものであるとか。 彼の誕生日も近いので、喜ばせたいのです。 「ドイツでしか手に入らないビートルズ」をご存知でしたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • ビートルズ現象の原因について分析してある本を!

     1年ほど前からビートルズに大きな関心を持ち始め、ビートルズ関連の本を少しずつ読んで探求している者です。しかし今ひとつわからないのは60年代に世界中で起こったというビートルマニア現象の原因です。(70年生まれの私はあの熱狂した群衆の映像を見るにつけ「何これ…」という感じで一歩引いてますが…。)今まで読んだ本にはそれについて詳しく分析してあるものがありませんでした。  あの現象の、詳細な実態や原因を、時代背景などとも合わせて記述や分析している書物をご存知の方がいらしたら、教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。日本国内・世界のどちらの現象のも知りたいです。  ちなみに今まで読んだのはハンター・デイビスの「ビートルズ」、ジェフ・エメリックの「ザ・ビートルズサウンド最後の真実」やジョン・レノン関連でした。