• 締切済み

思いはちゃんと伝わるでしょうか?

2月の新工場立ち上げに関わっている為、ここ2カ月以上休みなく働きました。 アジアと日本の遠距離恋愛中です。 はじめの頃はなるべく連絡を入れましたが、ここ1カ月は平均睡眠も4時間ほどで土日の休みもなく、身体的にも精神的にもいっぱいいっぱいの状態で、恋人の存在が頭から抜けてしまいました。 自分が不器用なのは重々承知です。仕事の事で精一杯で他に頭が回りませんでした。 よく「トイレや食事の時間もあるし、寝る前でも1分くらいの時間はあるでしょ?」と言う方がいますが、そんな余力は皆無でした。1分でも寝たい。脳を休めたい。けど、そんな僅かな時間も仕事の事を考えなければならない・・・。毎日その繰り返し。 恋人からは「心配です?」「大丈夫?」とのメールがたくさん届いていました。 仕事納めは延びに延び、31日に日本に帰国。実家で久々に1日中寝ました。 その後、恋人に正直に今の状況を教えました。 連絡できなかったことへの謝罪、心配してくれることへの感謝。 そして、仕事でいっぱいいっぱいで今はそれ以外考えられないことも・・・。 電話の着信もありましたが、よくない雰囲気になってしまうのは目に見えていたので、でませんでした。 相手からは・・・ 『本当は私の事、冷めちゃったんじゃないの?別れたかったら正直に言って。普通、好きならどうやってでも連絡取ろうとするでしょ?』 まだ、返事はしていません。 しなきゃいけないのは解っています。けど、いくら話しても理解してもらうまでかなりの時間を要しそうで、今は体力的に厳しいです。 もちろんまだ好きという気持ちはあります。 けど、疲れてしまいました。相手に対して申し訳ない気持ちでいっぱいですが、本当に今はしんどいんです。 好きだけど今は会いたくないし、そっとしておいて欲しい。 これを素直に言って、伝わるでしょうか? いったん距離を置いた方が賢明でしょうか? 新工場立ち上げ後もバタバタすると思うので、仕事がいつ落ち着くか目処が付きません・・・。 (今までは2,3ヶ月に1回会っていて、忙しくなる前は毎日メールもしていました。)

みんなの回答

  • iamagod
  • ベストアンサー率17% (9/52)
回答No.13

今の状況はとてもつらいものだと思います。 でも、内容から察するにあなたはもう自分の答えをお持ちのようです。 本当はどうすればよいか、貴方自身が一番ご存じのはずです。 私は貴方の決断を応援しています!頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hpki
  • ベストアンサー率11% (13/115)
回答No.12

コミュニケーションが取れる時間が限られている状況なので、 彼女さんも、寂しさや不安や苛立ち等ストレスも溜まってきていると思います。 仕事も大事、愛すべき人の事も大事とは思いますが、 どちらが大事なのかは、置かれている状況によって個人差があると思いますので、 一度でイイと思いますので、将来の展望について彼女さんと話してみてはいかかでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

そのまま伝えて、彼女と一度向き合うべきだと思います。 この先々を考えると、今の生活で身体が保つとは思えません。 頑張るためにも、成功するためにも、一緒に働く人たちと楽しく働くためにも、 自分のことを分かって支えてくれる存在はとても大きいと思います。 今は元気ですから良いですが、もし病気になったときはどうしますか? そのとき遠くに離れていても話ができる存在は心強いと思います。 忙しさの度合いは人それぞれですが、それでも自分以外の人のことを 心配してくれる、いつも気に掛けてくれる人がいるのは羨ましいと思います。 ですので、ありのまま話して彼女に伝えてほしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucky_117
  • ベストアンサー率4% (27/591)
回答No.10

そのままを彼女さんに伝える事が一番だと思います。 理解してくれなければ、その時は仕方ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

忙しくて、メールも返せない、会えない状況は本当にあるのはわかりますが、 毎日連絡を取る事に慣れていた彼女にとっては、 それを理解するまでに時間がかかる、もしくは理解できないと思います。 どちらかが無理しないと今のままでは上手くいかないので、 とにかく早く今の気持ちをそのまま電話で伝えて、彼女の反応次第で決めていいと思います。 彼女もきちんと現状をしっかり質問者さまから聞けばまた気持ちにも良い変化が出るかもなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.8

こちらの質問・回答のコピーと、URLを 一言でもメッセージを入れて メールをしてみて下さい。 お体に気をつけて、頑張って下さいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cart2013
  • ベストアンサー率6% (4/63)
回答No.7

好きだけど今は会いたくないとのことですが、あなたは自分を休めたいことを彼女に分かってほしいのですよね。そのことを正直にメールでも電話でも伝えてほしいと彼女は願っているのではないのでしょうか。無視されていて久しぶりの連絡で疲れているので分かってほしいと言われても彼女が可哀想です。とにかく自分に関心を持ってもらっているという感覚が大事なので会う会わないは二の次だと思います。彼女に関心を持ってもらっていると感じてもらえれば、あなたのしんどさも理解してくれるはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aozora76
  • ベストアンサー率8% (15/168)
回答No.6

>いったん距離を置いた方が賢明でしょうか? 別れる可能性があるかもしれませんが賢明な判断かもしれないですね。 メールを返さないのは、仕事のせいだけでなく彼女に甘えていた部分もあったのではないでしょうか!? 一度距離をおいた方が彼女の大事さが再認識出来るのではないでしょうか!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ruki1206
  • ベストアンサー率9% (5/53)
回答No.5

週に1回でもいいので少し時間を作ってskypeでテレビ通話をするといいかもしれません メールよりも表情がある方が想いが伝わると思うので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hop-san
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.4

ここの質問に書かれている内容をそのままメールしてみてはいかがでしょうか? 伝わらなければ終わってしまうかもしれませんが、 伝えなくても、質問者さんが彼女を負担に感じてしまうのは時間の問題のようです (というより、既に負担に感じているようですね^^;) だったら、彼女に今の自分を正直に伝えたほうがいいかもしれないと感じました。 彼女に思いが伝わること、 理解してもらえることを願っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複雑な思い

    3ヶ月ほど前に破局。理由は「お互い忙しい」から。友達として3ヶ月居た後に付き合いました。その頃、私は就職活動真っ只中。彼も彼で仕事に大変忙しい時期でした。たった1ヶ月弱の恋人期間でしたが、お互いにあの時期は色々大変で、すれ違い、自分にいっぱいいっぱいだったので仕方なかったとも思います。出会うタイミングが悪かったんだ、と言い聞かせました。彼は<別れる>という言葉を使ったのですが私は<距離を置く>とあえて言い換えました。すると彼は、「そうだね。○○(私の名前)も仕事が決まって新しい職場や仕事に慣れるまでは大変だろうから距離を置こう。お互い頑張ろうよ」と。そして別れて今まで一切連絡はしませんでした。 それが先日、別れて3ヶ月ほど経って彼からいきなりメールが「久しぶり。頑張ってる?」って。そして近況など少し言うと彼は「辛かったりしたら、また相談のるよ。頑張れ!」って。彼は付き合っていた頃に「俺は別れても一晩寝たら忘れる。まして、別れた恋人に自分から連絡なんてしない」と言っていた人です。その彼がどういうつもりで連絡してきたのでしょうか。友達に相談すると「気まぐれ」や「下心」など言います。私もそう思います。でもやっぱり連絡をくれたという事実が純粋に嬉しくて、でも悔して・・私はアドレスも番号も消されているとばかり思っていたのですっかり動転してしまいました。私は「そっちも頑張ってね」系の事を送りましたが本当はこれからも仲良くしていきたい。けど、彼は「あいつはもう俺から離れて頑張ってる」と受け止め、安心し、連絡はもうしてこないかもしれません。そうなるも嫌なんです。。彼の気持ちもわかりません(もう連絡しないのか、それともこれからも友達だと思っているのかなど)振られた私からは連絡はなかなか躊躇します。これから彼とどう付き合っていけばいいでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。

  • 彼への想いを落ち着かせたい

    仕事の忙しい遠距離の彼から連絡が来なくなり4ヶ月が経とうとしています。 しばらくは、もしかしたら急に連絡が来るかもしれないから・・・と、どこかで期待もしていたのですが、さすがにこれほど時間が経ったので、私は振られてしまったんだという現実を受け止められるようになりました。 初めの頃の毎日辛くて夜も眠れないような状態から、最近は少しずつ大丈夫かもしれないと思える日もあるくらい私の中でも落ち着いてきていると思っていたのですが・・・ このお休みに、東京の友達に会いに行ったときに、たまたま彼の職場に近いところにいたこともあって、一目どんなところで働いているのか見てみたいという衝動に駆られ、彼の会社の前を通りました。あー、ここで毎日頑張ってお仕事をしているんだ・・・この道を通っているんだ・・・など彼の影を追っていたら、落ち着いていた気持ちのバランスが崩れ、やっぱり彼を好きだという想いが蘇ってきてしまいました。行ってしまった私が悪いのですが・・・ いつか、彼への気持ちを落ち着かせることはできるのでしょうか? また、気持ちが不安定なときはどう過ごせばいいのでしょうか? 少しでも前向きになれるように教えてください。 よろしくお願いします。

  • 想い人

    付き合って数ヶ月、恋人が忙しい事を理由になかなか会ってくれない。実際は時間を取れば物理的に会えない事はないが、他にやりたいことがあったり、精神的余裕の無さで会おうとしない。会う回数は月1ペースにプラスアルファ。会いたいとか好きとかいう直接的な言葉の愛情表現は一切無い。 ただ連絡はほぼ毎日メールで取るし、月1平均で多くて2回だがいざ会えば恋人として仲良くはする。価値観が合わないとか仲が悪いわけではない。 こちらは好きで会いたいし愛情表現も欲しいが、状況が大きく変わる事は今後はともかく現状では有り得ない。 以上の状況下で、回答頂ける貴方様ならその恋人との関係を続けていけるでしょうか?

  • 別れた彼への想い

    彼とは大学4年の春休みのバイト先で告白されて、付き合いだしました。二人とも就職前だったので、毎日のように会い、彼が契約した二人専用の携帯で毎日話してました。お互いの家族にも会い、将来の約束もしてましたが、就職したら生活が一変し、休みが合わず、会う時間もままならないなか、私は以前から鬱症状で心療内科に通っていたのですが、慣れない営業で精神的に不安定になっていきました。彼も毎日深夜に及ぶ激務の中休みの時間は私に費やしてくれていたと思います。彼は最初から何でも隠さずはなしてほいといっていたので、元彼から連絡があり、メールのやりとりしたとか、以前少しの間お付きあいしていた先輩からお茶に誘われキスされてしまった事を正直に話してしまったのです。私には全く恋愛感情などないので、はなしたのですが、彼は元彼女に裏切られたトラウマがあるらしく、かなりショックを受けたようです。そんなことや自分も仕事上で悩みを抱え、でも私も不安定だったので彼は私の前では弱音を吐けなかったみたいです。もう一杯一杯になってしまって、しばらく考えたいと言われそれからメールしても電話しても出てくれなくなりました。1ヶ月くらいたって、私が留守電に、いつまでまてばいいのといれたら、その夜かかってきたのですが、眠れないとか私との事を考える余裕がなかったとかなり憔悴した感じでした。心配した私は彼の上司のアドレスを知り合いから聞いて彼は大丈夫ですか?とメールしてしまったのです。それが彼の怒りを買い、すごくおこっていて自分は信用を失ったみたいなメールがきたので、私もつい私達もううまくいかないね、別れようとメールしてしまいました。それ以来彼とは音信不通で2ヶ月がたちます。そのあと謝罪のメールや手紙もだしましたが、全くなしのつぶてです。私は彼にすごく感謝しているし、彼とやり直したいし、今度は私が支えていきたいと思ってますが、別れのメール以来音信不通なのでどう気持ちをつたえてよいかわかりません。もうあきらめた方がよいのでしょうか。しばらくそっとしておくべきですか。彼が契約している携帯はかいやくもされてないですし、着信拒否などもないですが、全く返事かないのです。彼はもう気持ちが無くなってしまったのでしょうか。同じような経験された方で復縁された方はいますか? また男性からみた全く無言を通すときはどんな時なのか聞きたいです

  • 元彼への想いを引きずっている彼女

    26歳の♂です。 付き合って1ヶ月の彼女がいます。 彼女とは遠距離ですが、メールや電話で毎日連絡しあっていました。 ところが、昨日突然。彼女に「元彼への気持ちがまだ残ってる。 こんな中途半端な状態じゃ付き合えない。友達に戻ろう?」といわれました。 彼女は3ヶ月前に別れた元彼のことをひきずっているようで、元彼のことを忘れなきゃ、私のことをもっと元彼への想い以上に好きにならなきゃと、自分を追い込んでしまって、元彼への想いと私への想いの板ばさみになっている状態のようです。 また、「今はムリだけど、前向きになれるように、私のことを好きになれるように頑張る。」とも言ってくれました。 私としては、元彼への気持ちがなくなるまで彼女を見守りながら待ってあげて、また再び恋人同士に戻れればと思っています。 しかし1コ気になる点があって、どうやら彼女が私の他に気になっている人がバイト先ににいるらしいのです。彼女を信じたいですが、衝撃の告白をうけたショックもあり、また遠距離ということもあって、非常に不安に感じています。 このまま待っていても大丈夫なのでしょうか? また、元通り恋人に戻れるのでしょうか? とても悩んでいます。。。ご意見お願いします。

  • 終わりなのかな・・・

    こんにちは。 4ヶ月目の中距離恋愛中の彼氏がいたのですが、今まで毎日連絡をくれてたのに、最近になって全く連絡をくれなくなったので、「最近忙しいの?」とメールで聞いたら、「仕事が忙しくてかまってやれないし、仕事のことで頭がいっぱいで、気持ちが中途半端になってきたから、もう付き合うのをやめたほうがいいと思う」ってメールがきました。 確かに最近は仕事が忙しそうで2ヶ月くらいあってませんでした。 そのメールの直後に電話をしたのですがとってくれなくて、「明日また連絡します」とメールを送って次の日の仕事が終わってるであろう時間に電話をしたら電源が切られていました。 仕事がお休みな土日に電話をしようと思って今日電話したのですが、つながりはしたのですがとってはくれずでした。 とりあえず私は、会って話がしたいのですが、連絡を待ったほうがいいのですか?このまま一方的な別れで終わってしまいそうで怖いです。 あと、もう彼氏には私に対して気持ちはないと思いますか?

  • どうすれば想いはとどくか

    初めて書きます 自分23 彼女24 付き合って1年になります。仕事の関係上なかなか休みが合わず、夜の数時間会うのがほぼ毎日でした。 この間繁忙期が過ぎ、やっと会えると思っていたところ、突然別れを告げられました。「あなたのすべてを知った。興味がなくなった」と。自分は何かと彼女に頼りすぎてたところもあり、毎回会うのも夜遅く、デートもマンネリ化してしまったのが原因です。 ただ完全な別れではなく、友達に戻りたいと・・・ 友達としては100%好きと。でも恋人としては・・・といわれました。 俗にいう友達以上恋人未満です。 恥ずかしながら泣きながら好きな思いを伝えました。周りから見ればドン引きするくらい泣いたと思いますが、彼女はそういうのは別に気にしないと。それから連絡回数は減ったものの、食事に行ったりもしてます。別れを告げられた次の日も近所の祭りにも行きました。その後関係も持ちました。会う際は「向こうは自分を友達としてみてるから」と思い、手もつながないでいると、向こうから手を握ってきてくれます。車に乗ってるときも寄り添ってきます。でもいくら好きだ、離したくない、失いたくないといっても気持ちは嬉しいけど答えることができないからつらいといわれました。 彼女に言われ自分磨きもしてます。 どうすれば気持は伝わるのでしょうか?周りから見れば確実にしてることは恋人ですが、実際彼女からは自分は友達。 好きすぎて、でも思いが届かず苦しいです。 少しでも構わないのでアドバイスお願いします

  • 満たされない思い・・・どうしたら埋められるでしょう?

    30代既婚子無し女です。 最近特に精神的に満たされず、イライラしたり落ち込んだりします。 人間関係が特に顕著で、友人は独身の子からは嫉妬され、子持ちの子からは裏切られ、 一番親しいと思ってた子からは連絡が途絶えました。 今、友人は0に近いといってもいいです。 メル友も募集してみたのですが、会いたがる男性ばかりで、メールもしなくなりました。 旦那は仕事が忙しく、勤務時間も不規則。 土曜も祝日も仕事なので連休で出かけるなんて事も出来ません。 休みは休ませてあげたいので、遠出も出来ません。 趣味は一応ありますが、一人でも出来る趣味だったり、 遠くまで出かけないと楽しめない趣味だったりします。 習い事も見つけてみようと思いましたが、興味を持てるものがありません。 仕事もしてません。 とにかく毎日虚しくてたまりません。 色々緒事情があるので働けば?とか赤ちゃん作れば?も私には通用しません。 どうかこんな私にアドバイスなどあれば宜しくお願い致します。

  • 忙しい彼氏と暇な私

    いつもお世話になっています。 私は27歳女です。 彼氏は29歳サラリーマンで付き合って5ヶ月です。 彼は今まで付き合ってきた男性と違って、連絡をほぼくれないし、好きとかも言ってくれません。 不安でいっぱいでしたが、こちらで色々相談させていただき、彼の愛を感じる事ができるようになりました。 彼は仕事もちゃんとしていて、職場の人達ととても仲が良く、毎週職場の人達と飲みやBBQをしています。 私は今年の2月いっぱいまでアパレルをずっとやっていましたが、頭痛と通勤が大変な為、通いやすい場所でまた接客業を初めました。 しかし1ヶ月しか続かず、4月からまた新しい接客業をしましたが、そこでも1ヶ月しか続きませんでした。 理由はストレスと頭痛です。 ゆっくり休んで、6月から今までやった事なかった、派遣の工場の仕事を初めました。 派遣のせいか、3ヶ月働けるという事でしたが「工場が休みになるから」と言われ、今日から1ヶ月ほど休みになりました… また派遣会社が仕事を紹介してくれるらしいですが… 月曜からまた新しい仕事を自分で探そうと思っています。 彼は私が最近仕事が続かない事を知っているためか「日払いとか週払いの仕事を探せばいいよ」と言ってます。 私にはしょっちゅう遊べる友達は一人しかいません。 なので仕事もプライベートも忙しい彼と、こんな仕事も続かない暇な私が付き合っていていいのか?と思ってしまいます… 彼は最近また飲みだったり、祭のボランティアだったり、社会人野球が始まったりで「いつ暇かわからない」と言われました。 「私との時間も作ってよ」など言いたいですが、そんな事を言ったら彼に嫌われそうで怖いです。 こんな私は、彼と付き合っていていいのでしょうか?

  • 思いを軽くしたい

    初めまして。 検索したのですが、思う様な答えが見つからなかったので質問させて下さい。 私と彼は始め遠距離10ヶ月・後に同棲2年してます。 彼は仕事柄出張が多く、今回も海外に行ってます。 当然、付き合いで飲みに行ったりしてるんですが、今まで遠距離から、毎日電話をしていたのに今回はめっきり少なくなったんです。 今の仕事が忙しいのは理解しているんですが、1週間前に「○○ちゃん(私の名前)の気持ちが重くなった」と言われました。 仕事が忙しくて私の事までかまっていられない、そうです。 もしかしたら出張先で浮気をしているのかもしれません。 彼は過去に3年付き合った彼女を捨て、海外の人と浮気をして別れた事を後悔したらしいです。 今回も浮気をして、でも昔と同じ事をくりかえさない為にはっきり別れを告げず、考えさせてと言っていました。 電話やメールは、仕事の合間をぬってしてきてくれますが、別れるかもしれない。とゆう気持ちで食事も全然食べれなくなり1週間もしないうちに6キロも落ちてしまったり、夜も寝れないし、涙が止まりません。 かと言って相手を責めるわけにもいかないし… とりあえず、今の待ってる現状が辛いんです。 何とか彼が帰ってくるまでに、彼の事ばかり考えず普通に過ごす方法はないでしょうか? 乱文で申し訳ないですが、誰か教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • LP-3250を有線LANで接続中ですが、Windows10PCから印刷ができません。プリンターがオフラインと表示される現象が発生しています。
  • IPアドレスは正しく付与されており、ネットワーク上でも認識されています。しかし、プリンターを削除してドライバーの再インストールを行っても問題は解決しません。
  • テストプリントをしても反応がなく、PCを再起動すると印刷されることがあります。原因を教えていただけると助かります。
回答を見る